>>46
シマノ、釣り具は大きく儲かる仕事しかしないからな
道具見ても竿リールの他はルアーライン、プライヤー等の定型外注アクセサリー程度
ダイワは絶対儲け無いだろって物も提携アングラーが欲しがれば企画製造してる
スカパンシンカーとかジョイクロのワイヤーガードとか、一応赤字では無いだろうけど、大きい会社ほど
「そんな些細な儲けと管理にかかる仕事の工数考えたら、その手間をもっと儲かる仕事に回せ」となる
けどダイワはそこを「釣り師が欲しがるなら」で商品化してくる、もう企業文化が根底から違う