X



トップページバス釣り
179コメント34KB

【TDミノー】ミノーとジャークベイト3【阿修羅】

0073名無しバサー
垢版 |
2023/01/09(月) 11:17:11.01
過疎ェ…
0074名無しバサー
垢版 |
2023/01/09(月) 14:44:21.28
スミスから出たサスペンドラトリンログ買った?
0075名無しバサー
垢版 |
2023/01/09(月) 15:26:06.84
スミスの転売ルアーなんか高くて買わんよ
0077名無しバサー
垢版 |
2023/02/03(金) 12:32:44.68
>>68
ジャクソンもカタナってジャークベイト出してたなあ。使った事ある人いますか?
0078名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 12:25:36.91
ミノーの季節到来だな、ビックベイトやスイムベイトとどっち投げようか迷うけど。
0079名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 12:27:25.95
もちろんミノーやろ言わせんなやw(・ω・)
0080名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 12:37:56.13
フック交換したTDミノーとワンテンと偽ワンテンJr.が日を吹く
0081名無しバサー
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:50.68
ミノーのアクションにもいろいろな要素があるわけだが
みんな何を基準にミノーやジャークベイトを選択してる?

主に状況とアクション、サイズ選択の組み合わせについて
みんなの考えを教えて欲しい
0082名無しバサー
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:17.39
引き感とレンジとスライド幅
後は気分だな
0083名無しバサー
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:37.89
正直レンジとサイズのみかな
0084名無しバサー
垢版 |
2023/04/21(金) 11:36:26.63
レンジとサイズと動きが違うの何種類か持って行ってその日の気分で選択してる
なんか違うなーって思ったら違う動きのに変える
0085名無しバサー
垢版 |
2023/05/08(月) 21:47:22.61
今春もミノーでのキャッチはなしだったかもうトップがチラついてきたしワンテンはまた来年
0086名無しバサー
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:17.98
1日中トップを投げるんでなければトップのフォローにミノーでしょ!
0087名無しバサー
垢版 |
2023/06/03(土) 19:26:24.52
色んなミノーが出てるが、はっきり言ってTDミノーかそれ以外かなんだよな
加藤誠司が作って西山徹が愛用してたという事実がそれを物語っている
同じくTDを冠したTDバイブが定番として未だに一線級ということから、このルアーが不変の歴史的な名作ということがわかるだろう
ワイヤーオシュレート重心移動でよく飛びよく泳ぎよく釣れる
30年以上も前からこんなに先進的で完成度の高い物が作られていたと思うと末恐ろしさすら感じる
0088名無しバサー
垢版 |
2023/06/03(土) 19:49:05.06
TDミノーが名作なのは同意
が、西山徹が愛用してた事実の話と西山没後に登場したミノーは何の関係もないし
ロジック破綻してる上に無知すぎるわ
0089名無しバサー
垢版 |
2023/06/03(土) 20:49:49.96
なぜに勝手に西山没後に登場したミノーと関係づけていると思ったのか意味不明である
0091名無しバサー
垢版 |
2023/06/03(土) 23:28:59.82
読解力が低く妄想力が高くロジックが破綻してらっしゃる方であった
そんな人間をも魅了するのがTDミノーなのだ
0092名無しバサー
垢版 |
2023/06/04(日) 02:33:05.17
TDミノーもっと作ってくれよw全然買えねんだが(・ω・)
0093名無しバサー
垢版 |
2023/07/28(金) 16:53:06.06
TDミノーは新品も中古も俺が買い占めてるから何百個とストックがあるぜ。
阿修羅だのワンテンだの動きがどうとかこうとかいう奴いるけど、こと「釣れる」という事に関してはTDミノーが一番なんだよ。
0094名無しバサー
垢版 |
2023/08/11(金) 12:31:15.09
TDミノーこの季節はいいけど、水温下がるとレンジ浅いんだよな。代わり無いかな?
0096名無しバサー
垢版 |
2023/09/25(月) 23:14:36.16
鮎カラーが鮎の逆鱗に触れたのか、猛烈タックルを喰らわされたが4匹も釣れて?引っ掛けてある意味満足
0097名無しバサー
垢版 |
2023/10/02(月) 09:31:54.02
少し水温下がってからTDでシーバスがよく釣れる
それも、回収で早巻きすると食ってくる
狙ってやると無視される 難しいのぉ
0099名無しバサー
垢版 |
2023/10/08(日) 21:01:20.42
TDミノー死んじゃった…(・ω・)
0100名無しバサー
垢版 |
2023/10/08(日) 22:04:32.21
あら(´・ω・`)リップ折れちゃったか
0101名無しバサー
垢版 |
2023/11/24(金) 13:30:23.45
M1で過去1番釣れた!ハス4、鯰2、鯉2、鮒、バスは見てない。
0102名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 21:19:35.86
シャッドの季節到来
0103名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 22:13:22.12
釣りガールは高校生までにしてください(´・ω・`)
0104名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 22:53:40.14
贅沢言うな、中出しして妊娠出産できるうちはちゃんと女の子として扱え。
0105名無しバサー
垢版 |
2023/12/26(火) 09:01:35.13
ログってどうして人気なんですか?
どんなところが魅力なんですか?
0106名無しバサー
垢版 |
2023/12/26(火) 11:41:42.98
デュエルのミノーフラットっていい動きするなこれ
0107名無しバサー
垢版 |
2023/12/26(火) 14:46:17.95
>>105
使ってたら通っぽいところ
0108名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 11:29:50.23
>>105
それを考え始めたなら真のジャークベイトに入門した証だ
0109名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 12:34:25.12
デュエルのミノーはザ・ヒットの下手くそ釣りガールでも釣れる優秀なルアーだよ
0110名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:08.59
デュエルはフラットもいいのかもしれんが本来ならもっとベーシックなはずのシリーズをもっと国内でも扱ってほしい
まだお試しだが3Dミノーとか3DBミノーとか多くの人が釣れそうと感じる動きだと思う
0111名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 15:10:04.39
Lバスミノーとかいうまるっきりアレなミノーも忘れるな
0112名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 23:00:17.92
デュエルのミノーフラットめっちゃ好きだわ、塗装がうんちだけど
L BASSのジャークベイトもすこ
他のL BASSシリーズは使ったことないけど
0113名無しバサー
垢版 |
2023/12/27(水) 23:09:46.88
シュリンプは3Dシリーズの使い回しだな
デュエルというかヨーヅリのシュリンプやザリ系ハードルアーはもはや伝統
0114名無しバサー
垢版 |
2024/01/10(水) 22:29:50.69
ジャークするぞジャークするぞジャークするぞジャ(・ω・)
0115名無しバサー
垢版 |
2024/01/10(水) 23:54:51.75
TDミノー案外アタリハズレ大きくてびっくりする
0116名無しバサー
垢版 |
2024/01/11(木) 00:13:07.10
当たりがあるだけありがたく思いたまえ
0117名無しバサー
垢版 |
2024/01/11(木) 17:07:04.62
当たりが出たらソイツはストックして次の当たりを探すのだ。
0118名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:04.69
昔はビーフリーズ100とか良く売れて使ってる人多かったイメージだけど今じゃ使ってる人全くおらんよね

最近はハピネットタックルの安売りで買えるライトニングポインターとかフラッシュポインターがお気に入り
0119名無しバサー
垢版 |
2024/01/15(月) 20:50:10.61
ビーフリーズ100はフックのサイズアップに対して適応力低かった印象
あとあのクラスには飛距離を求める人も多いし新しいルアーに負けるんじゃないかな
まぁバス限定ならどちらの問題も気にならんだろうけど
0120名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 15:31:11.11
バカみたいにギラギラロールするミノーがほしいんだが
バリソンミノーってやつ買えばいい?
0121名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 16:46:07.64
それこそちょっと上で出てるライトニングポインターとかめっちゃロールするぞ
0122名無しバサー
垢版 |
2024/03/29(金) 17:39:31.32
ライトニングポインターよさげやな買ってみるわ

今使ってるミノーが
バカが作ったような糞ウォブルで気に入らんから
明滅させて釣りたいのね
0123名無しバサー
垢版 |
2024/03/30(土) 21:40:00.62
トップ投げて、次手でミノー投げようと思うが鯉フナがウヨウヨしててトリプルフックのルアー怖くて投げれんw
0124名無しバサー
垢版 |
2024/03/31(日) 13:23:12.09
>>122
逆に気になるなそのミノー
0125名無しバサー
垢版 |
2024/03/31(日) 15:09:26.96
>>124
ワンテン
動きが古臭い
0126名無しバサー
垢版 |
2024/03/31(日) 21:50:05.25
典型的なメーカーの養分だな
動きが古臭いとか人間目線の話だろ
0127名無しバサー
垢版 |
2024/03/31(日) 23:59:13.02
魚目線でルアー買ってる魚おって草
0128名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 17:47:37.58
ワンテンとかむしろしっかりロールするタイプのルアーじゃん
ただ巻きでロールだけさせたいならフラッシュミノーのデカい方でも投げとけ
0129名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 18:04:42.53
ワンテンは好きじゃないけど古臭くはないやろ
ガシャガシャうるさいから使わないが
固定重心の派生モデルなら確か持ってる
0130名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 18:53:37.22
ワンテンもそうだけど、メガバスのルアーって玄人向けというかどれもちょっと使いにくいんだよな
個人的にはエバーグリーンのフェイスがめちゃ操作性よくて好き
0131名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 19:05:23.17
ワンテンの何処が玄人受けなんだ?
名作と呼ばれるルアーはワンテンに限らず誰もが使いやすくて釣れるからそう呼ばれてるんだが
0132名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 19:31:54.57
ワンテンはもっさりしてるから嫌い
「はいはい、そういう動きね」ってなる
0133名無しバサー
垢版 |
2024/04/01(月) 23:52:18.44
好きな動き=釣れる動きとは限らないから
やっぱり名作と呼ばれるルアーは試す価値ある
0135名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 19:54:49.04
使いこなせるかどうか、釣れるかどうかと好き嫌いはまた別でしょ
俺はワンテン好きな方だけど
0136名無しバサー
垢版 |
2024/04/04(木) 23:31:53.67
俺は95の方が好き
ビフリの方がもっと好きだけど
0139名無しバサー
垢版 |
2024/04/05(金) 19:14:31.05
ジャーキングしてるとプルッっと動くミノー好きすぎる
0140名無しバサー
垢版 |
2024/04/05(金) 21:20:54.40
TDミノーのカラーバリエーションいつの間にか四つになっとるがなw
なんか扱い酷ないダイワさんよ(・ω・)
0141名無しバサー
垢版 |
2024/04/09(火) 07:05:36.68
パトラッシュ、もう疲れたよ…
0145名無しバサー
垢版 |
2024/04/10(水) 17:21:05.12
ミノーも既にお腹いっぱいだから
これ以上は必要ないんだよなぁ
まぁ、130サイズとかは少し追加してもいいけど
0146名無しバサー
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:00.45
ミノーってどれも同じ顔してるから
どのブランドのどのミノー選んでも変わらないよ
違うって思うかもしれないけど、同じだよ
0147名無しバサー
垢版 |
2024/04/11(木) 13:38:25.84
顔で決めんのか
0148名無しバサー
垢版 |
2024/04/12(金) 03:21:43.77
ミノーなんてTDかそれ以外の二択しかない
0149名無しバサー
垢版 |
2024/04/12(金) 20:57:09.96
エリー買ってみたけどめちゃめちゃフック絡むなこれ
ダートもブレーキ効かないタイプだしちょっと損した気分だ
0150名無しバサー
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:04.93
エリーはとかく動きがデカいから普通のジャークベイトの感覚で引くと絡みまくるよ
やっぱりスモールマウス用のルアーって感じがする
0151名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 17:56:07.41
ワンテンは海外でもいまだに試合で使われてるけど
どこがそんなに良いのか分からない
ディスるつもりはないけど単純に分からない
ラパラのハスキージャークに勝ってるとは思えず
見た目がリアルなのはミノーにおいて意味あるとか?
0152名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 18:02:38.55
メンターが使う理由なんて釣れる他ねんじゃねえの(・ω・)
0153名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 18:15:06.24
ワンテンはあのベタなジャークベイト感がいいんじゃないの
0154名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:37.99
飛距離はワンテンの勝ちじゃない?
0155名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 21:01:38.23
重心移動ないと使いづらいったらありゃしない
0156名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 21:52:01.83
ワンテンの重心移動あんまりじゃない僕の個体だけなのか?ログの方が投げやすいは(・ω・)
0157名無しバサー
垢版 |
2024/04/13(土) 22:03:37.32
ワンテンよりもワンチャンのほうがすきかな🐶
0159名無しバサー
垢版 |
2024/04/15(月) 08:58:57.29
60と90はまだダイワのサイトには有るけど店頭に並んでるのは久しく見てない(・ω・)
0160名無しバサー
垢版 |
2024/04/17(水) 15:23:10.16
ソルトで90サイズ25gのポッパーを見つけたんだが、それができるなら90サイズで20g超えのフローティングミノーもできるよなあ!?
0162名無しバサー
垢版 |
2024/04/17(水) 22:52:49.92
ちゃんと見たら23.5gだった
デュエルのバブルジェットってやつ
フローティングなんよ
0163名無しバサー
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:05.79
TKLMよりゴン太なポッパーやないかいw
あの容積確保したらおおよそミノーとは言い難い太さだろう
あれでいいならそのポッパー少しいじってただ巻きでも泳ぐようにすればいい
0164名無しバサー
垢版 |
2024/04/18(木) 12:23:25.28
あかんかー
理想の実現は遠いな……
0165名無しバサー
垢版 |
2024/04/21(日) 12:14:28.31
ガシャガシャ五月蝿すぎるけど
ワンテン1個くらい買ってみるか…
できれば固定重心のラトルレスくらいが良いけど
0167名無しバサー
垢版 |
2024/04/23(火) 03:56:27.24
今からしたらTDミノーのショートトリップ版は 
かなり良い動きしたし釣り易いミノーやったな
0168名無しバサー
垢版 |
2024/04/23(火) 18:12:35.22
横っ飛び系ならマジでM1しかありえない
インスパイアの頃のコンバットルアーは全部優秀
0170名無しバサー
垢版 |
2024/04/23(火) 23:35:41.23
TDミノーのダートは独特やなもっと作ってくれよ実質廃盤状態やないかw(・ω・)
0171名無しバサー
垢版 |
2024/04/24(水) 17:49:43.76
横に飛ぶのは良くもあり悪くもある
分かって使い分けるならアリだがね
0172名無しバサー
垢版 |
2024/04/25(木) 03:32:04.61
ナチュラルさはツインクルやブラウニーには
TDミノーは負けるな所謂I字に近い緩い動きやな
後は中学生時代にお気に入りのTDシャッドの
モロコカラーのタダ巻きの威力はかなりの物やったな
シャッドにしたら大振りな動きで何処でも釣れましたよ
0173名無しバサー
垢版 |
2024/04/29(月) 12:02:45.72
禿げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況