X



トップページバス釣り
1002コメント331KB

ダイワロッド総合スレッドVol.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (アウアウウー Sa4f-ZFfB [106.128.113.138])
垢版 |
2022/05/24(火) 18:13:07.75a
◆ダイワバスロッド公式
http://www.daiwa.com.../rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
http://slp-works.com/
◆パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れること。
先頭の ! 一文字を忘れないように注意してください。

◆前スレ
ダイワロッド総合スレッドvol.39
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1580223549/
ダイワロッド総合スレッドvol.40
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1594213223/
ダイワロッド総合スレッドVol.41
https://itest.5ch.ne...cgi/bass/1609736949/
ダイワロッド総合スレッドVol.42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616763721/
ダイワロッド総合スレッドVol.43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1627526245/
ダイワロッド総合スレッドVol.44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1643536708/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しバサー (ワッチョイ 6b06-A7oz [122.132.90.171])
垢版 |
2022/05/24(火) 21:26:14.820
皆さんが陸っぱりに持っていくタックルの組み合わせを教えてくだされ 
自分は

ROD:スティーズSC6111M/MHRB ファイアウルフ
REEL:16スティーズ SVTW1016SV-SHL
LINE:モンスターブレイブ13lb

ROD:17エクスプライド266L
REEL:21アルテグラ2500SHG
LINE:シーガーフロロマイスター4lb

この2本でやりくりしてるがやはりファイアウルフはクランクベイトが投げにくい
ベイトを巻き寄りにしようと思ったが前スレで否定的な意見があったのでどうしようか
なんとなくベイトはダイワ、スピニングはシマノが気に入ってる
皆さんの陸っぱりタックルを教えてくだされ
0006名無しバサー (ワッチョイ b3dd-ORl8 [210.236.80.236])
垢版 |
2022/05/24(火) 21:47:48.540
小規模河川、野池専で
Rod エアエッジ6101MLB-E
Reel スティーズCTSVTW
LINE PE1.2+リーダーフロロ10lb

Rod ブラックレーベル+621LXS
Reel 10セルテート2506ハイギアカスタム
LINE PE0.6+リーダー6lb

スピニングが重い…
0008名無しバサー (ワッチョイ e2c4-dv9W [115.163.152.170])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:21:32.880
俺も小規模河川中心
スピニング
Rod:22スティーズS66L
Reel:22イグジストLT2500S-H
Line:フロロ5lb

ベイト
Rod:アドレナ166ML-2
Reel:22ジリオンHL
Line:ナイロン12lb

ウェアウルフかマシンガンキャスト買い足したい
0009名無しバサー (ワッチョイ 2206-PETP [131.213.17.136])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:26:45.350
>>5
Rod:BLX SG7012MHXB-FR
Reel:アルファスSV TW800XHL
Line:モンスターブレイブZ 13lb.

Rod:リベリオン 662ML/LFS
Reel:ルビアスFC LT2500S
Line:月下美人PE06号+フロロリーダー6lb.

クランクもやる場合はベイトを
Rod:BLX LG662M/MLFB
Reel:アルファスsv TW800HL
Line:モンスターブレイブZ 12lb.
にしてます

LG662M/MLFBはシャロークランクもライトテキサスもイイ感じで使えるから、かなりバーサタイルなロッドだと思うよ
0010名無しバサー (ワッチョイ e2c4-dv9W [115.163.152.170])
垢版 |
2022/05/24(火) 22:36:48.990
>>9
ティップの硬いへの字テーパーシリーズ使いやすいよな
自分もツーピースはリベリオン662ML/LFSを使ってる
LG662M/MLFBも気になってたんだけど
重めのドライブSSギルとかバックスライドワームとかも使えますかね?
0011名無しバサー (ワッチョイ b302-dx0l [120.51.14.183])
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:28.280
オカッパリも季節やフィールドに合わせて相当使い分けるわ、現場で持ち歩くのは絶対に一本派だけど
最近の使用頻度の高い順に

ブラレSG641ULFS(ホバスト、ミドスト)
タトゥーラエリート大森グラス(巻全般)
初代ブラレSSS681MFS(パワーフィネス、虫)
初代ブラレPF731MHFB(重めの打ち、メタクロ)
タトゥーラ741HFB(スイムジグ、軽めの打ち)
ハトラン初代冴掛(ライトリグ、小型ミノー)
安ハトラン671LFS(冴掛より少し軽いやつ、i字)
初代ブラレFM661MHFB(デカ羽、フロッグ、大きめトップ)
ハトラン野池プラッガー(シャッド、スモールクランク)
デプスグングニル(パンチ)
モバイルパック705MHB(家族サービス等のお供)

オカッパリで行くのは近所のドブ風都市河川、公園の池、琵琶湖東岸が多い
0012名無しバサー (ワッチョイ 6bcd-lb3p [122.223.82.238])
垢版 |
2022/05/24(火) 23:50:35.840
>>009
BLX LG 662M/MLFBが気になってます。主に7から10gあたりのルアーをよく使いますが投げやすいでしょうか?
今はブレイゾン662MLBとアルファスsvtw使ってますが、夏頃に出るスティーズリミテッドのシャローモデルとともに買い替え検討中です。
0013名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-ZFfB [126.91.206.77])
垢版 |
2022/05/25(水) 03:17:05.130
オカッパリ野池時

スピニング
Rod:21スティーズ ファイアフラッシュ
Reel:ルビアスエアリティ2500
Line:フロロ4lb

ベイト
Rod:22スティーズ ファイアウルフ
Reel:スティーズCT XH
Line:フロロ12lb

旧ファイアウルフより22のが格段にクランクは投げやすくなった
00149 (ワッチョイ 2206-PETP [131.213.17.136])
垢版 |
2022/05/25(水) 06:21:24.240
>>10
>>12
LG662M/MLFBで5gから20g程度のルアーをメインに使ってます
ティップに張りがあってベリーがしなやかな中弾性だからキャストもキマる
感度はSGモデルよりも劣るかもしれないが、そんなに気にならない
高比重ノーシンカーのバックスライドや、3.5gや5gシンカーのバルキーなワームのテキサスなんかも張りのあるティップのお陰でアクションは勿論のことフックアップも余裕
巻物はスピナベなんかの細かいピッチはティップの先だけ揺れて、クランク等はしなやかなベリーが反発しないで追従してくれます

長分スマソ
0018sage (ワッチョイ 170b-so8y [118.156.198.237])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:57:25.860
みんなのタックル聞くの参考になるから好きw
0019名無しバサー (ワッチョイ f2e3-rhZg [101.143.126.184])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:48:27.000
スティーズ C74MH+
19アンタレス
R18 フロロ14lb

オカッパリはベイト1本
近所のダム 

1本なのでなるべく範囲の広い竿
プラグはスピナベ、ルドラ、クランクが多いけどクランクはちょっとしんどい。

ドライブシャッド6、ギルフラ、ビッグエスケープツイン、ステルススイマーなんかをよく使ってる。

持て余してる感があるけど不意にもうちょいデカいの使いたくなるからこれくらいの竿のが安心。 
0020名無しバサー (アウアウウー Sa6b-ZFfB [106.128.112.170])
垢版 |
2022/05/25(水) 23:02:09.56a
21トップガンはスティーズの中では自重ある方なのにバランスよく作られてて、先重りや持ち重りないのが全くないのが優秀だわ
0021名無しバサー (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.70.23])
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:48.40a
>>13
旧ファイアウルフは感度が悪く感じて自分は買ってすぐに売ってしまったんですが、どの程度改善されてます?
0022名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-ZFfB [126.91.206.77])
垢版 |
2022/05/26(木) 05:49:00.160
>>21
感度って言っても、目感度、操作感度、水中感度とか色々あるよね

クランクやチャターを巻いてる時なんかのブルブル感は手元によく伝わってくるよ

ネコリグなんかを使った時の感覚もボトムがハードかソフトボトムなのか位は分かる

ただ、感度自体主観的な要素が多いからね
旧より短くなって、進化したブランクス素材、リールシートで作られてるから手元への伝達感度は上がってるんだろうけど、総合してそこまで劇的な差は感じなかったな
0023名無しバサー (ワッチョイ 82f6-lb3p [27.113.239.219])
垢版 |
2022/05/26(木) 15:38:19.430
>>22
レスありがとうございます。

自分の言ってる感度と言うのは手に伝わる物理的な振動のみの事です。
分かりやすいのがバイブを巻く釣りで、ゴミ(ウィードのカスなど)がフックに着いてしまった時に気づくスピードかなと。感度良いロッドならすぐに気づくけど、感度が悪いとある程度巻いてこないと気付かないですよね?その点で旧ファイアウルフはやや劣っていました。春とかバイブを投げまくる自分としては釣果に直結でかなり痛い…
新作がその点で改善されてるなら見た目も好みだし購入を検討しようかなと思った次第です。

高い買い物だからもう少し他の方のインプレ見てから判断しようかな。
0024名無しバサー (アウアウウー Sa6b-KmP0 [106.132.191.8])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:18.27a
弁慶だが、バイブ投げててフックに異物ついたのなんか、グラスコンポジット+ナイロンでも余裕でわかるからw
0026名無しバサー (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.61.63])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:11:37.83a
今バイブレーションで使ってるロッドは、

フルサイズのバイブ投げる時で旧スティーズトップガン721MH/HRB
小さめのバイブ投げる時でライトニング610 6101ML/MHFB-LM

ファイアウルフはこれの丁度中間ぐらいの固さで魅力的なんですよね。

どちらかの竿も感度そこそこで遠投先のゴミの存在、早めに分かります。
0028名無しバサー (ワッチョイ 6b44-KmP0 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/05/26(木) 23:29:51.130
弁慶だが、バイブなんかコンポジットで問題ない。
0029名無しバサー (ワッチョイ 160b-l4Er [113.158.224.188])
垢版 |
2022/05/27(金) 00:09:25.980
LGの662M/MLFBみたいなニッチなモデル使ってる人他にもいたのか嬉しい
俺運動神経に問題あるからかキャスト糞下手だけどこのロッドはリリースポイント掴みやすくてほんとに気に入ってる
HPにはジャークベイトロッドと説明あるけど巻きもノーシンカーも底もやれちゃうし
こういう中弾性モデルはどれもそうなのかもしれないが快適なウエイトの範囲が広い気がする
0030名無しバサー (ワッチョイ 6b44-KmP0 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/05/27(金) 05:45:52.200
弁慶だが、blxlgなんかブレイゾンに毛が生えた程度。
0031名無しバサー (ワッチョイ 87b8-M6i/ [60.105.118.226])
垢版 |
2022/05/27(金) 06:25:51.170
ブレイゾンの出来がよすぎるんよ
0032名無しバサー (スプッッ Sdc2-PETP [1.75.208.141])
垢版 |
2022/05/27(金) 07:29:28.01d
>>29
ニッチなモデルかな?
確かにHPではジャークベイトロッドと書いてあるけど、個人的にはLG6102MFBやSG6102M+RBよりもバーサタイルなロッドだと思う
初めて行く場所や遠征の時は 1本持って行くと重宝するね
もう少し長めの6102M/MLFBとか、ベイトフィネスに寄せた662ML/LFBとか作って欲しい
0036名無しバサー (ワッチョイ 6b44-KmP0 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/05/27(金) 19:47:23.750
弁慶だが、>>35は偽物な。
0038名無しバサー (ワッチョイ efcd-eOmp [122.223.82.238])
垢版 |
2022/05/28(土) 00:29:31.290
LG662迷うなぁ。
メインが10gクランクだからこれが最適に使えたらあとは我慢するんだけど、所謂普通の610Mは僕の技術では投げ辛い。
0039名無しバサー (ワッチョイ ca06-O8rl [131.213.17.136])
垢版 |
2022/05/28(土) 06:36:04.660
>>38
最適かどうかわからないけどLG662M/MLFBなら10gクランクは得意だと思うよ
自分はワイルドハンチやブリッツ、ブリッツMR、HPFなんかのシャロークランクを主に使ってますが快適に使えてますよ
0040名無しバサー (アウアウウー Saff-PinD [106.128.112.118])
垢版 |
2022/05/28(土) 06:54:00.41a
>>38
10gクランクがメインならローモジュラスのロッドなんかも試したら良いのに
スティーズになるが、旧ライトニングなんかはほぼ中古しかないが安く買えてファーストテーパーだけど、キャストかなりやり易く俺はすごく気に入ってるけどね

631LFB-LM、681MLFB-LM、6101ML/MHFB-LM
0043名無しバサー (ワッチョイ ef44-7pYj [122.18.251.126])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:36:23.040
弁慶だが、タトゥーラエリートクランキンって軽い力で何回も打っていく釣りに向いてる。
フルキャストするもんじゃない。
0045名無しバサー (ワッチョイ ef44-7pYj [122.18.251.126])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:29:54.810
弁慶だが、高さある所でのスピナーベイトにしか使ってないわ。
0047名無しバサー (オッペケ Sr93-rAsz [126.254.131.66])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:46:33.78r
大森グラス二本持ってるけど
リップラップのクランキン、ベジテーション周りのバズ、ナベ、チャターみたいな定番の使い方から
川のオカッパリのアベンタやバドみたいなただ巻きトップ、マサウオとかのスイムベイトまで巻きの釣り全般活躍してるわ
0048名無しバサー (ワッチョイ ff0b-rwxX [106.166.26.78])
垢版 |
2022/05/29(日) 14:42:19.810
大森731の掛けた後の安定感は異常
0049名無しバサー (スププ Sdca-kt8p [49.97.38.17])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:42:13.22d
ウェアウルフPP全体的に言ってた通りパワーアップしてる感じ。
見た目のダサさもパワーアップしてるが
0050名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-jGDu [60.105.118.226])
垢版 |
2022/05/31(火) 16:31:39.000
釣具屋の召集令状きたから行ってきた リベリオン買っちゃった
0053名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-jGDu [60.105.118.226])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:56:56.800
>>51
ていうほど酷い見た目じゃないな と言いつつワインディングチェックをマジックで塗ろうか悩み中だ
0056名無しバサー (ワッチョイ 9fe5-tAq3 [202.52.26.224])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:02:58.760
闘志に燃え上がるDaiwaオレンジ
0057名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-jGDu [60.105.118.226])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:08:57.360
ぶっちゃけブレイゾンの方がかっこいい
0058名無しバサー (アウアウウー Saff-eOmp [106.130.73.20])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:48:18.45a
あのオレンジに合うリールって現行には無いよな。懐かしのT3 SVなんかと組んだらベストマッチしそう。
0063名無しバサー (アウアウウー Saff-eOmp [106.146.77.75])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:38:35.82a
>>62
ダイワは海外ではリベリオン押しなんじゃないか。英語版サイトでも目立たせてるし。
使えって言われたんだよ。知らんけど。
0064名無しバサー (ワッチョイ b392-WiiO [14.11.213.2])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:58:05.620
現行のグラコンは聖剣除くとライトニングか大森竿くらいしかなくて、Mってなると聖剣しかない
グラコンを使いたければ聖剣戦士になる覚悟も時には必要なのだ……
0065名無しバサー (ササクッテロラ Sp93-nRtG [126.157.25.245])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:09:16.47p
北さんも聖剣使いや
0068名無しバサー (アウアウウー Saff-PinD [106.128.115.242])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:58:18.50a
スティーズ ファイヤーホーク使った事ある方、ミドストなんか使用感どうですか?
0069名無しバサー (スップ Sdca-K+T7 [49.96.232.17])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:08:55.87d
ピクシーは色合わせたロッドあったからw
0070名無しバサー (アウアウウー Saff-xQYg [106.132.152.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:11:15.57a
>>57 どっちもどっち。
勿論スティーズもな
なんであんなにダサいねん
いい加減ミニ四駆スタイルやめろよ
0072名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-jGDu [60.105.118.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 22:34:01.840
>>70
あ、なんかゴメン
0073名無しバサー (ワッチョイ 03b8-PinD [126.91.206.77])
垢版 |
2022/06/02(木) 07:35:05.170
ミニ四駆スタイルってなによ
0075名無しバサー (ワッチョイ 2a0e-PinD [125.205.80.89])
垢版 |
2022/06/03(金) 13:14:47.170
ここも昔ほど人がいなくなったな
ロッドのこと聞いても答えられる人が居無さすぎる
TwitterやInstagramで質問した方が正確な回答が得られるかもな
0077名無しバサー (オッペケ Sr93-rAsz [126.236.149.168])
垢版 |
2022/06/03(金) 15:14:24.26r
専門性高い竿は持ってる竿、振った竿じゃないと答えられんからな
昔はエントリーからミドルクラスは素直なレギュラーファーストで長さ違い、価格に応じてダルさが消えていく感じだけど
今やブレイゾンにすら特殊番手結構あるし
0078名無しバサー (スッププ Sdca-K+T7 [49.105.98.39])
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:17.50d
22ファイヤーウルフインプレカモン!
0079名無しバサー (スッップ Sdca-Imrp [49.98.152.133])
垢版 |
2022/06/03(金) 15:54:54.28d
>>78
前作よりテーパーに癖がなくてキャストしやすい
ソリッドティップって感じはしない、低弾性のティップがついてるようでなんか不思議
スタックさせやすいけどティップが沈みすぎず外しやすい絶妙な硬さ
ルアーが枝とか跨いだ時は高弾性のロッドよりも逆にほぐしやすくて引っかからない
前作はフッキングの際に竿が曲がってからバットで掛かるような感じだったが、今回は竿全体の力でフッキングしているような感触がある

とりあえず想像で書いてみた
0080名無しバサー (ワッチョイ ef44-ZbY1 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 16:04:28.090
弁慶だが、ロッド専門家の俺様が何でも答えてやるから質問してみ?
0082名無しバサー (ワッチョイ ef44-ZbY1 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:23.360
>>81
弁慶だが、知るか!自分で考えろ!
0083名無しバサー (アウアウウー Saff-PinD [106.128.112.210])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:27:05.08a
>>78
近場なら一日貸したるから自分で色々投げて確認してくれ
ちな広島な
0084名無しバサー (ワッチョイ ef44-ZbY1 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:31.100
弁慶だが、リベリオン671l+fb買った。

svライト、フロロ8lbで使ったら4インチグラブノーシンカーも投げれるな。
0086名無しバサー (ワッチョイ 03b8-PinD [126.91.206.77])
垢版 |
2022/06/03(金) 20:30:04.250
やっぱり金かけるならスピニングロッドだな
0088名無しバサー (ワッチョイ ef44-ZbY1 [122.18.251.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 21:42:48.720
弁慶だが、スピニングもベイトもゾディアス、ブレイゾン以上の性能差は誤差の範囲。
0091名無しバサー (ワッチョイ 733e-GB9M [114.173.75.183])
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:01.880
>>90
変なクランクなに?
0093名無しバサー (アウアウウー Sa47-eoIG [106.132.191.6])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:05:20.92a
弁慶だが、クランクはデカピーナッツのリアフックをスティーズスピナーベイトのブレードに変えたやつ。
ゆっくり巻くフカベイトみたいなまずめ用。
今朝チェイスだけあった。

ルアーでロッドパワーを使い分けてるだけ。
0094名無しバサー (ワッチョイ a3b8-fOeb [126.91.206.77])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:15:17.140
>>90
どれが一番気に入ってる?
0095名無しバサー (アウアウウー Sa47-eoIG [106.132.191.6])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:32:31.90a
>>94
弁慶だが、ブレイゾンc610mh+20タトゥーラ。
0097名無しバサー (ワッチョイ 5344-eoIG [122.18.251.126])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:38:21.340
弁慶だが、逆だろ。

ステーキレーシングなんとかとかは、高いけど特化しまくってて何もできない。

俺は短時間でやるから、状況で一本選ぶだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況