トップページバス釣り
1002コメント243KB
いい加減、バス業界の洗脳から覚めた方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 05:30:05.24
最近はどこのフィールドでもバスは釣れない、全く釣れない。
下手くそだからとか素人だからではなく、プロとか呼ばれてる人たちでも釣れない。
釣りビジョンのバス番組では、もの凄いバスボートに乗って一日中湖を走り回ってボウズとかを隠さなく(隠せなく)なってきた。
そのくらい釣れない釣り。

それなのに未だにバス業界は「ゲームを組み立て」、「今日のパターンは」の一点張り。
釣れない釣りなのに、ゲームも糞もないだろ。

もういい加減、そういうバス業界によるバス業界のためだけの論理、洗脳から目覚めた方が良いんじゃないかな。
日本におけるバス釣りなんて、タックルを一つしか持ってないような中学生でもできる、ローリスクローリターンな遊びでしかないような気がする。
数百万円も出してバスボートを買って、タックルを何十セットも用意して挙げ句は釣れない、そんなにお金をかける必要なんて、あるの?
0002名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 05:45:07.84
りんかのおめこ
0003名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 05:57:28.24
バス釣りというジャンルは衰退してるのは分かってるけど、どうにも出来ないから今まで通りに振る舞っている。
それらしい言葉を並べて商売するのももう終わりだろう。

バス釣りにはそこまでの魅力が無い。
根本的に釣れないからね。
楽しくない趣味になってしまった。

増えすぎたメーカーも一定数残るかもしれないが、ほぼ消えてしまい新商品も徐々に減っていくだろう。
0004名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 06:09:07.99
感想文お疲れ様でした。
0005名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 06:15:38.17
魅力がないならやめればいいだけ
おまえの価値観を押し付けるな
0006名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 06:20:45.48
りんかのヒュージくりとりす
0008名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 06:29:16.99
りんりんのぷっくり頬骨
0009名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 07:28:11.82
どんどんバス釣り人口が減ってほしい
0010名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 07:41:09.38
>>1
それは金ないお前のヘリクツw
有り余ってる奴はお前のほしそうで
買えないアホ顔見てると癒やされるのwww
0011名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 07:47:41.05
メガバスやジャッカルはもはやソルトのメーカーだからね
コレがバス釣りの現実
0012名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 08:28:27.96
ジャッカルのソルトルアー売れてるの?
0013名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 08:29:09.73
メガバスは使ってる方見るけど
0014名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 08:31:03.55
日本のバス釣りは馴染めなかったのw
ほんと器の小さい粗チンはダサイよwww
アメリカではバスマスタークラシック賞金
何千マンだよ
粗チンには夢の話だなwwwwwwwwwwww
0015名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:17.15
アメリカでの商売だよなw
バス釣りは見越して動いた者勝ちwww
0016名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 09:19:31.17
>>12
ダウスイは結局シーバスルアーとして売ることになったからねぇ
ジャッカル迷走の象徴
0017名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 09:43:15.41
しかしシマノは早かったねw
村田さん世界のフィシングショーで営業
してたよw あっぱれ
世界にむけて営業しないメ−カ−www
枯れるな残念
0018名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 10:07:25.20
アメリカのメジャーレイクも実はガンガン放流してるからな。
害魚認定された時点で日本のバスはだんだん釣れなくなること確定でおしまい。
0019名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 10:32:30.65
500万円かけてバスボートを買って、
数百万円かけてタックルを20セット用意して、
ルアーも1000個ぐらい持っていて、
それで釣るのは害魚。
しかも一日中やって一匹も釣れないときがある。

こんな釣りに意味なんてないよね。
0020名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 10:35:40.31
ゲームを組み立て〜
今日のパターンは〜
プラが〜
ランガンして〜
シャローが〜
ディープが〜
サーフェスが〜

これらみんな、
釣れない釣りを誤魔化すために業界が必死で考案したバスフィッシングの常套句。
0021名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 11:57:41.05
>>18
アメリカ メキシコ
コロナが終われば行って釣るのが
当たり前にすればw
0022名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:00:45.70
アメリカ メキシコにも
別荘ボ−トいるからね35歳までに
買える勝ち組になって優雅に釣りしょうw
負け組は貧乏オカッパリ乞食だぜwwwwww
0023名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:05:31.55
似たようなタックルで河口や海いけばチヌやれるしバスが廃れてもバスプロしか困らないんだよね…
100利あって1害もない奇跡のようなこと
0024名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:11:51.36
どう釣ってどう遊ぶか今日の釣りの計画は〜
今日の釣れ筋予想は〜
ちょっと前もって予想試しや様子見をしてみて〜
歩き回って移動してどんどん投げながら〜
岸近くや浅場が〜
沖や深みが〜
水面が〜

プラはトーナメントだし
ランガンはガンで撃つからキャストでルアー釣りになるが
バスじゃないルアー釣りやエサ釣りでも
昔からより釣ろうという攻略のような釣り本や
釣り方なんかにはあったけどなw
0025名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:17:09.63
バスの「今日のパターンは〜」が、餌釣りでは「今日の釣れ筋は〜」ですって?w
0026名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:19:06.89
バスなんてエサで釣ってルアーに付け替えしたらええねん
0027名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:19:54.43
似たようなものが、内容や意味意義としては実質同じようなものが ある
0028名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:22:25.01
狭い視野で落ちぶれた
クズなら金も無い
負けたんだな
余裕ない大人ダサイだけだよw
35歳までに勝ち組にならないと
落ちぶれた貧乏オカッパリ乞食wwwwwww
0029名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:25:27.36
ダウスイ400とか典型的な洗脳だろ
0030名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:33:14.96
敗戦国の奴隷達
お前の命日まで働いて奉仕しろwwwwwwwww
0031名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 12:53:39.59
28のレスは犬が何を吠えていても気にする人間はいないと思うがw
0033名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 13:17:04.28
引きパワーならショアジギングがあるし
食べるのならアジのサビキがお手軽最強
タックル自慢なら鮎
ブラックバスは海なし県の悲しい娯楽なんよな
0034名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 13:45:30.95
ルアーメーカーは

「このルアーは釣れる」

という宣伝をするが、
そんなに釣りたければ餌を使えば良いのにね。
生き餌の泳がせ、ミミズ、それとルアーと何が違うってんだろ?
単にルアーはバス業界の利益だけを追及したものだろ?
0035名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 13:49:23.34
人が減れば残る人は嬉しいのでどんどん辞めてくださいー
0036名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 14:11:48.23
下手くそな奴がバス釣り辞めていくのは釣り場の環境には良いことだからどんどん辞めてくれ。
0037名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 14:25:04.23
今は人多すぎるから八割くらい減って欲しい
0038名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 14:36:03.79
>>34
オマエはアホだ
ルアー釣りは魚との騙し合いのゲームなんだが
エサ釣りには人と釣果を競うと言うゲーム性はあるが魚とのゲーム性がほぼ無い
0039名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 14:50:39.85
浅すぎてルアー釣りする人間としても恥ずかしい。>>38と同類だと思われたくない
0040名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 15:14:00.29
>>35
同意
まだ多すぎるから早急に辞めてほしいわ
0041名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 16:08:39.40
>>38
魚と騙し合いって腐ったバカの考えそうな
アホの極みw
自分を魚まで引き落としてお前は魚か(笑)
酒の魚にされてやんのwww
阿呆にはつける薬ないよ生まれ変わりなw
いい歳なんだろクサレ
みんな見送ってるよサヨナラ
0042名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:29.28
エサで釣ってメーカーに写真送るとリポストしてくれて大体ルアーとか送ってくれるよ
0043名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 16:51:30.69
オレもこの不毛な釣りに疑問を持ち出した。
時間と金の無駄との闘いだな。
0044名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 17:02:16.05
>>41
酒の魚(笑)
0045名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 17:45:25.46
バスやってる奴は減ったよね。ありがたい限り。バスはもはやキチくらいしかやらない方がいい。たまに初心者見るけど手を出さない方がためです
0046名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 17:51:32.13
別に好きにすりゃええがな
バスは閉鎖水系で高確率で手の届く範囲に居るのに対して人側の選択肢が多いからどうアジャストするかが楽しいだけや


>43
娯楽なんて大体そうだろ
けど、だからこそ娯楽に全力になれる人でありたい
0048名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 18:18:19.67
>>43
遊びは何でも不毛。いちいち疑問持つ意味が分からん。
0049名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 18:18:21.48
昨日ため池でエサで釣ったバスにタイニークラッシュ付けて写真撮ったそれをインスタにあげたらみんなから祝福のコメントwアホは簡単に釣れる
0050名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 18:20:17.52
>>49
底辺乙w
0051名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 18:44:06.36
普通に管釣り文化出来るといいな。バスの
0052名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 19:14:55.84
>>50
ネットの中ならドヤれるからやってみたら?
0053名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 19:15:26.36
>>48
それな
0054名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 19:18:32.63
釣れてる釣れてるw
0055名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 00:17:22.20
>>51
そんなのイラネ
分かってる人だけ釣れる方が面白い
誰でも釣れるとか底辺だらけになるから
0056名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 03:21:23.03
ここで吠えてる奴って魚の釣れない万年素人なんだろ
そこのオマエの事だよ
0057名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 05:52:47.84
>>56
バスを駆除してます
0058名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 06:03:29.57
外来種なんだからリリースすなや
リリースしたら通報するからな
0059名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 08:24:00.01
>>58
キチガイ乙ww
どこへ通報するの?w
0060名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 09:45:34.93
散々ゴリ押ししたのにベイトフィネスは全然流行らなかったな
結局ベイトは610Mや72MHのド定番しか売れてないのがバサーの現実
0061名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 09:52:40.66
ベイトフィネスとか、メーカーの論理100%の売り方。
顧客とかユーザーの利益など、これっぽっちもない。
これまでそうやって楽な商売をしてこれたから、もうバス業界というのはそういう商売=イメージ優先の無意味な釣りかた、しかできないのよね。
0062名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 09:57:32.93
管理釣り場 管理河川があればええねん
そこいらに放流するのが駄目なだけで
0063名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:07:33.92
>>61
なんだ、バサラに洗脳されたキチガイ底辺かw
0064名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:19:03.50
>>63
同感
キモいおっさんはバス釣り以外もやろうな
0065名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:23:20.26
>>60
いや、ど定番化してるやん
0066名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:24:12.51
未だにベイトフィネスがどうたら…おじいちゃんすぎる
0067名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:25:55.16
普通に手軽に1本持ってランガン。ちょっとしたカバーもライトリグ入れられる。  

琵琶湖で闇雲にぶん投げるジャンクな釣りだけがバス釣りと思ってるオッさん不憫
0068名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:51:02.70
>>65
どこがやねん
全然売れないバス竿の代名詞だろ
渓流ベイトにしてもさっぱりだしな
0069名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 10:53:40.99
>>67
カバーにライトリグ入れるならスピニングPEでいいしベイトフィネスの利点が皆無だろ
スプールの剛性落としてるからドラグはギチギチにしないとダメって…
0070名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 12:06:02.76
なんか自分の価値観押し付けるやつばっかやな
ルールとマナーを守ってればあとは好きに釣りすりゃいいだろ
0071名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 12:07:06.68
ベイトフィネスこそ細糸でゴミをばらまくマナー最底辺の釣りだろ
0072名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 12:11:12.20
下手なやつはどんなタックル使おうがゴミを出す
それだけの話
0073名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 13:25:10.55
ベイトフィネスはフリッピンスティックとかパワーフィネスと同じで局地用のタックルとして定番化した
局地用なんで人とフィールドによって必要度がまるで違う
0074名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 14:47:56.25
ホームが手前にカバーあったりするクリーク多めだからベイトフィネスが大いに役立ってるわ。手返しとコントロールがダンチ
0075名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 14:52:01.25
ネストを引っ掛けしても良い?
0076名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 15:05:14.03
>>74
磯竿のほうがコントロールも手返しもいいぞ
なにせ竿が長いから融通が利く
0077名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 16:00:47.69
ライトバーサタイル機が一番汎用性が高い ステCTとか
0078名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 17:47:21.46
メーカーに入りたいからエサでバス釣ってアピール
0079名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 21:25:52.38
バサーのオカルト釣法とパチカスのオカルト打法は同じ
0080名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 21:29:27.85



















って、どっかのバスプロ(笑)が実践してた
0081名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 21:46:02.99
>>80
それでメーカーに入ってからゆっくり居座れば仕事しなくても生きていけるよ
0082名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 22:18:21.29
>>80
素人乙w
どぜうじゃなくてエビな
0083名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 22:24:43.07
どじょうとエビの間違いで素人乙とか言うクソがいるからバス釣りのイメージが悪いんだよな。
0084名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 22:38:41.92
>>83
関係ないわw
0085名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 22:48:01.91
なんかよくわからんけどバス釣りとパチンコって似てんの?
0086名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 02:16:18.06
地蔵スタイルで脳死気味にひたすら同じ所に投げてる奴はパチンコ中毒者の精神状態と大差無いと思う
0087名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 05:50:17.21
>>81
奴隷が皮肉ってうぜぇ
お前は死ぬまで奉仕してろwww
0088名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 05:55:34.97
>>81
何しても成功出来ない奴隷肌ダサッ
奴隷は休み無しで奉仕しろw
クソ奴隷生意気なんだよクソ奴隷www
0089名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:00:26.96
>>86
シェイクの周期変えてるんじゃね?
一秒間に何回シェイクできるか
0090名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:20:53.92
>>1
このスレは俺のことか?って感じ。
小学生時代のフェンウィック、バンタムから始まって、ずっとバス一筋、
一時はNITRO Z9を所有して・・・というところまで行ったが、ある時から全く熱が覚めてきた。
釣れもしない害魚野のために、俺は何やってんだろ、と。
それでソルトウォーターに手を出したが、もの凄いカルチャーショックを受けた。
バス相手にパターンやゲームなどと言っていたのは本当に子供の遊びだったわ。
ソルトだとノットの種類が本当に多くて難しい、それだけでもバスなんかとは大違い。
バスなんてしょせんは1キロもない小魚、クリンチノットで全てOKだもんな。
ソルトだと釣れる魚もデカい。
10キロのヒラマサはドラグをぎゅんぎゅんだして突っ走るし、
40キロのキハダなんかかけた日にゃ数日間は筋肉痛だもんな(笑)
とにかく、なにから何までバスなんて目じゃない。
お前らもいい加減、洗脳から目覚めろよ。
0091名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:48:18.91
釣りが洗脳だ
漁師になれ
0092名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:50:51.39
>>90
思考がいかにもブルーカラーwww
ソルトからバスに入ってきた俺からしたら、ソルトなんてただの肉体労働だ。釣り方のバリエーションも少ねーし、ただ引っ張る力が強いだけ。バカでも出来る
0093名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:58:52.41
>>92
嘘ばっかり。
冬の外房で強風、大うねりの船上でPRノットを結ぶのと、
波すらないダム湖でクリンチノットを結ぶのてはどちらが難しいか言う迄もないわな。
ゲームを組み立てとか言ってる頭でっかちバザーなんか、外房の船に乗ったら5分でゲロはいて沖あがりまでゾンビ状態だろうよ。
0094名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 08:58:58.46
>>80
アメリカのトーナメントにエビを持って参戦しても勝てる気しないけど、
JBのトーナメントなら高い確率で勝てそう
0095名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 09:10:37.85
落として巻くだけなら電車結びにダブルループクリンチノットで十分
0096名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 09:14:05.94
キャスティングならキングノットにダブルループクリンチノット
0097名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:31.36
だから、バスと違うんだってば。
なんでクリンチノットで全て通用すると思っちゃうんだろ?
そんなの小魚だけだよ。
0098名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:46.20
海のオフショアは自分で船持つかレンタルして場所探しからしてるなら凄いけど、船長にポイントや潮の判断任せてるなら俺の求める釣りじゃないなぁ
バスと比較するでもなく、自分で見つけたそのへんの用水路でフナやクチボソ釣ってる方がまだ興奮できる
0100名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 11:19:04.26
キングノットって本当に使ってるやつ居るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況