X



トップページバス釣り
1002コメント331KB

ダイワリール総合218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 53b8-tl0M)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:47:06.04ID:ClzWWXCz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること。
◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ
ダイワリール総合212
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1624530634/
ダイワリール総合213
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1629257526
ダイワリール総合217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1641547316/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1634124859/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1638239280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282名無しバサー (テテンテンテン MMde-OWTr)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:10.25ID:BBvZtc9LM
>>262
ギアは注文できなかったと思ったけど、古いのならいけるみたいだね


>>280
よくそれで絡まないなw
俺右利きで右でキャスト、バックラッシュしたら右手で持ったまま左手で糸を引き出すようにするっていうクセがついてるから、左ハンドルだと絡みまくる
右利き左ハンドルのメリットはわかるけど、それを得るために癖直すのは面倒くさいってなったから左ハンドルを使うのは諦めたよね
0284名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:20:40.78ID:Yx1KSYCXa
右手で竿持って左手でラインホジホジすれば
いいだけやん
0286名無しバサー (テテンテンテン MMde-OWTr)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:17:04.18ID:SCK6OM9iM
>>283
あ、そういえば持ちかえてたわw
でも、今のリールってそこまでバックラッシュすることが稀になったなぁ
キャストフィールがどうこう言われてるけど、今のSVSは優秀よ
0287名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:39:36.12ID:Yx1KSYCXa
>>286
インフィの話?
0288名無しバサー (ワッチョイ a3ee-Rmbu)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:58:12.02ID:Ceki9uha0
タトゥーラTW80ってアルファスSVTWとボディ、スプールが基本は共通(色や肉抜き穴、ダイヤルとかは違うけど)に見えるけど、アルファスに対するタトゥーラの強みって何なんでしょう??
0293名無しバサー (ワッチョイ 7294-rCQD)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:37:30.92ID:xb8s8vV60
ダイワのATDって車のシートベルトみたいに急激な負荷に対してがっつり
効いてしまうから、一度でかい魚が合わせた直後に突っ走った瞬間に糸が全くでなくなって
プツっとラインブレイクしてしまった。初速がすごくてでかい雷魚だったかもしれない。

それとわりとゆるめにしないと合わせ切れが多い。かといってゆるすぎると
合わせも効かない、魚を止められないから調整が難しかった。

今度のイグジストのドラグには期待しているが、ちょっと買えない値段になってしまったので
現行の各リールのドラグだけ変更できないか、あるいはスプール組で互換性のある
廉価スプールがでればと期待している。
0295名無しバサー (ワッチョイ 47ea-OYe6)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:28:28.80ID:AHLovE470
タトゥーラ80、キャスティングかネットで速攻買って
おまえらにインプレしたいんだけど、どこが速いかな
いつ出るか教えて。
0296名無しバサー (ワッチョイ b76c-dKiE)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:37:48.51ID:/OMfTGpl0
>>294
間違いなく性能は良いと思うけどちょっと出せば21アルファスSVが買えるからそれが難しいね。
初の小口径マグZとはいえ20タトゥーラSVも含め同じ32mmで用途はやはり被るだろうし。
個人的に21アルファスSVは現ダイワベイトでコスパNO1だと思ってる。
0301名無しバサー (ワッチョイ c2c8-bY7x)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:15:51.72ID:N6g8+1Vg0
タトゥーラ80が17000円程度21アルファスが23500程度
結構差はあるがあまりに21アルファスの出来が良いからな
タトゥーラって一度も使った事ないから買ってみようかな
0302名無しバサー (ワッチョイ dfb8-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:17:43.45ID:FYqUvUtJ0
スプールの立ち上がりって重量が軽い方が絶対有利なのかな?
0303名無しバサー (ワッチョイ dfb8-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:19:53.40ID:FYqUvUtJ0
同じ太さのラインを同じくらい巻くとして、スプール重量10gくらいのステSVTW(G1SV )と、スプール重量14gくらいのタトSVTW105だったら、やっぱステSVTWの方がピッチングやりやすいですか?
0304名無しバサー (ワッチョイ 73b9-03lX)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:21:44.25ID:FX7E3nDx0
その辺の小技の使用感は人によっては結構変わったと感じると思います
0305名無しバサー (ワッチョイ dfb8-iMjj)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:38:49.48ID:FYqUvUtJ0
言葉足らずだったけど、スプール径(34oと32o)に差があっても、絶対重量の方が優先度合高いって認識で良いですかね?
0306名無しバサー (ワッチョイ 4708-wi7h)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:40:24.15ID:sD8Mza4Z0
俺もそれ気になる
0307名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:27:43.41ID:lUwUUCiIa
意外な事にスプールの軽さからくる影響って
あんまり少ない
何故ならスプールと同量に近いラインを巻いてる
から
軽いスプールの方が立ち上がりは軽いから
軽量ルアーは投げやすいけどある程度の重さ
なら差はほとんど無い
口径は小口径の方がスプール回転は速い
ナロースプールならさらに口径減ってライン
減るから後半のブレーキ要らない
0309名無しバサー (ワッチョイ c2c8-bY7x)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:57:33.68ID:N6g8+1Vg0
今日ならヤフーショッピングでタトゥーラ80実質12970円で買える(人によって条件が違う)
ちょっとポチりそう…
0310名無しバサー (ワッチョイ b76c-dKiE)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:04:03.82ID:/OMfTGpl0
>>305
20タトゥーラSVとスティーズAに1016G1SV組んだの持ってるが軽いのはピッチングもキャストも対して変わらんと思う。
ただ1/2超えるとやはり34mmのG1SVのほうが唸りも無く使ってて気持ちはいい
0311名無しバサー (ワッチョイ 4708-wi7h)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:21:44.16ID:zh821dzE0
例えばステCTノーマルスプールとステSV KTFスプールに同じ太さを同じ量ライン巻いたならどっちがスプール軽く回るんだろ?
0312名無しバサー (ワッチョイ 7294-rCQD)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:29:08.85ID:xb8s8vV60
>>297
上手くてうらやましいよ。きっとカバー周りから50UPを
主導権を握られることなく引き出せるプロなんでしょう。

でもそれならダイワはATDを調整して売る必要なくないか?
ダイワの説明でも今までより緩めに設定してくれと言っていた。
村上晴彦の昔のダイワブースでの説明中も合わせ切れしてたし。

ダイワ自身もATDの特性上の弱点を知っていてそこを修正してきたんだろうと
思うよ。
0313名無しバサー (オッペケ Src7-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:29:25.14ID:iQwfqJojr
タトゥーラ80触ってみたけどだいぶ良さそうだぞ。今までのタトゥーラと比べてハイパードライブなんちゃらのせいかカッチリ感が半端じゃない。
そもそもステaと旧ジリsv使ってるがタトゥーラhlcの出番が一番多いだよなー
0314名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:37:23.58ID:lUwUUCiIa
軽量級バーサタイルはアルファスとタト80だな
ct機はもうちょいライト気味
0316名無しバサー (ワッチョイ a3ee-Rmbu)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:28:36.38ID:e0xkIfeb0
ダイワは最近良いベイトリール出すなぁ。
バスはじめてずっとシマノ派だったけどアルファスSVTWで転向してしまったよ…
ところでアルファスより重め投げるならジリオン一択?
(スティーズは手が届かない)
0317名無しバサー (アウアウウー Sac3-jfHN)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:49:56.22ID:KROwUIzKa
コスパだけなら19タトゥーラTWってのがある
マグZで90mmクランクハンドル標準搭載
お値段なんとジリオンの約半分
なお巻感は値段相応でサイドカップの開閉が旧式
0318名無しバサー (ワッチョイ 47ea-OYe6)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:56:11.03ID:AHLovE470
19タトゥーラTW2台持ってて凄く良いけど
10g以上のルアーに向いてる。ヘビキャロ、ビッグベイトも良い
軽いルアー向けではない
0319名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:02:19.95ID:lUwUUCiIa
タトゥーラも初代から比べると進化したね
SVで一気に広がったけど
0321名無しバサー (ワッチョイ eb02-um4k)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:23:19.93ID:8LmAXbjH0
バリスティック使ってきた
3ポンドで50ぐらいの鯉が釣れたけど、巻き上げ力不足は感じなかったし
巻き出しはルビアスと大差ないレベルで軽いし、コレ良いな
カッチリ感はルビアスの方が良いし、PE使ってもっとドラグ強くしてファイトするならもう少し差が出そうだけど
0322名無しバサー (ワッチョイ ef6c-1uOO)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:24:27.86ID:PBUeC5ld0
21アルファスsvtwより重いルアー使うなら21ジリオンsvtwが良いと思うよ
ジリオンはアルファスよりも更に巻き心地が良いですね
ジュラルミンなのに真鍮ギアより巻き心地か良いのが不思議だけど、、、、
0324名無しバサー (ワッチョイ a3ee-Rmbu)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:43:03.95ID:e0xkIfeb0
316です。
19タトゥーラも考えたけど、やはり頑張ってジリオンですかね。
みなさん親切にありがとう。
シマノリール板は殺伐としてて相談できる雰囲気でもない…。
0329名無しバサー (アウアウウー Sac3-Zyf3)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:10:39.28ID:MdTj/zMCa
21ジリオンあればSTEEZを持つ必要性はほとんど無いと思うよ。
こちらはSTEEZ Aを使っていて、21ジリオンは持ってないけど、STEEZの方が僅かにパーミング性が良いくらいしかアドバンテージは無いと思うので。
そのくらい21ジリオンは優秀。
22ジリオンHDも、地味に今シーズン発売のベイトリールの中で1番の名作というくらいに素晴らしい。
0331名無しバサー (ワッチョイ b76c-dKiE)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:02:45.21ID:/OMfTGpl0
>>316
5g〜15g位がベストなのがアルファスSV
10g〜20gがベストなのがジリオンSV
14g〜30g位ならジリオンHDじゃないかな?(これは使ったことないから予想)
勿論あくまでベストなだけであってそれ以上でもそれ以下でも使える。

ジリオンSV買って後でマグZブーストスプール単品販売してから買うってのもありかな。
スティーズAの状態の良い中古も大分値段下がってきたしそれ買ってSVブーストスプールを単品購入するのも手
0336名無しバサー (ワッチョイ 6344-c6md)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:35:01.94ID:GBOMf8wz0
弁慶だが、ぐだぐだぬかすな。

あれがいいこれがいいとかどうでもいい。

リールなんか17タトゥーラ以上の性能差は誤差の範囲。

釣りに行け。
0339名無しバサー (ワッチョイ af15-DYUz)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:46:40.56ID:s2h87Anh0
>>333
マジ?前のは14ぐらいないと快適とは言えなかったけど
0342名無しバサー (ワッチョイ 166c-QQ3i)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:58:06.62ID:bqT5fjiU0
>>338
陸か磯でやろうと思ってます
やはりラテオですか カタログ見て候補にしてました
リールだけが決まってなくて
一応候補としては
リール:S社 スコーピオンDC アンタレスDCMD
ロッド:ラテオR86or93 S社 ディアルーナ96MLor106M スコーピオン1752
ダイワのデザインが好きので出来ればダイワの製品が使いたいです
0343名無しバサー (ワッチョイ 5e93-n3Kb)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:37.33ID:H63V/PQu0
>>342
ここをどこだと思ってる
いい加減他所へ行け
0346名無しバサー (ワッチョイ 166c-QQ3i)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:38.80ID:bqT5fjiU0
>>340
ジリオンHDいいですね!ハンドルが100mmだったので遠慮してましたがスプールが共有出来る機種が多そうなのでこれにします!ありがとう
リベラリストは値段とスペックが考えさせられます
0347名無しバサー (アウアウウー Sac3-nMjY)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:22.00ID:DBRWuRmda
>>342
MLクラスでその長さだと下流域だろうし臆せず飛ばせるスピニングにしとけ
カルディアLT3000XH+お好きな9fクラスロッド+PE0.8号
リールは他の海釣りにも流用出来るから大切にな
0350名無しバサー (アウアウウー Sac3-8oTL)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:48:47.46ID:du/70lXSa
21ジリオンにマグZブーストスプール入れて使った人おります?
サイドプレートそのままでも使えるのか気になって
0351名無しバサー (ワッチョイ 166c-QQ3i)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:03:54.00ID:bqT5fjiU0
S社の製品書き込んだのすいませんでした
安かったり、グリップがコルクだったりラインの選択が多かったりして候補としてなだけなので荒そうって気や悪ふざけはさらさらないです
0353名無しバサー (ワッチョイ a7b8-j1iA)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:18.67ID:NoDFmKah0
シマノの黒田が22アルデバランはスティーズAirと同等と言ってるのが楽しみだわ

黒田本人もスティーズAir持ってるらしいし、シマノは22アルデバランを作る際にベンチマークにしたのはスティーズAirらしいからどこまで近づいてくるかな
0355名無しバサー (ワッチョイ dfb8-Yz2d)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:40:22.00ID:bnEzRzaR0
カタログだけじゃ分からない TATULA TW 80徹底検証って動画ええやん
ダイワは意味不明なカッコつけPVばっかだしてないでこういう動画いっぱい出してけ。

タトゥ80はアルファスSVの廉価版だけどスプールがマグZだからアルファスよりキャストは気持ちいいかもな
0358名無しバサー (アウアウエー Saaa-KjP6)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:18:12.29ID:lUwUUCiIa
あぼーん多いと思ったらまた子供部屋おじさんか
0362名無しバサー (ワッチョイ 47de-OWTr)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:38:49.35ID:vqxkd2pN0
>>287
そう、インフィニティ
SVは使い込んでないから比較できないけど、昔よりもトラブル率はぐんと低くなってる感じ


>>342
352の言う通り向こうで聞いたほうが良いかもね
ので、ひとつだけ
なんでもこなしたいならDCはあまりお勧めしないね
特にこの時期のバチパターンは軽量なもの投げるし
10g以上しか投げないなら問題ないかと思うけどね
0363名無しバサー (ワッチョイ 7762-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:46:37.01ID:VRrm+bWj0
皆さんベイトの話で盛り上がってますが、イグジストどうするかな。

ステラの方が安いけど納期バカみたいにかかるみたいし、イグジストはバカ高いけどメンテナンスとかが無料であれば少なくとも4年使う事を考えれば納得出来なくもないが。

ルビアスエアリティーが優秀過ぎて踏ん切りが付かないよ。
0365名無しバサー (ワッチョイ 7762-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:21:01.48ID:VRrm+bWj0
やっぱりルビアスエアリティーよね。
ダイワはフラッグシップと下の機種の差が少ないからユーザーには優しいね。
まぁ、気長に他の人のインプレ見ときます。
0366名無しバサー (オッペケ Src7-um4k)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:24:56.74ID:cHtxY1nEr
イグジスト、メンテ代含むのとか見てもシーバス、チヌ、小型青物、ハタ類とかの中型魚までのソルトを意識したリールじゃね?
0368名無しバサー (ワッチョイ c27d-lkfV)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:55:45.72ID:9Dv++0hI0
>>367
ハズレじゃん
0371名無しバサー (ワッチョイ 1ee3-qyNW)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:34:48.06ID:yvNvMxKG0
>>252
遅レスだけどシーバス&チヌ狙いで1オンス鉄板バイブ1/2から5/8オンスミノー投げた
PE 2号リーダー6号ロッドは97ML(だったと思う)
飛距離は文句なしバックラッシュもしない投げ感飛び感気持ちいい
巻き取り軽い(ハンドル95mmにしてる)滑らかな真鍮ギア
モアザンPEよりPE使い易い気がする位の使用感
ここ何年かの買ったダイワベイトでの満足感No.1!
1/4とかは投げてないけど問題は無いと思う
0372名無しバサー (ワッチョイ 1ee3-qyNW)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:38:25.43ID:yvNvMxKG0
>>363
2000ローギア注文した
楽しみ
0373名無しバサー (ワッチョイ 9792-TxqZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:52:15.97ID:tCOJpnZW0
HLCモデルはヘビキャロ専用として使っても大丈夫?
それとも海専用?
0374名無しバサー (ワッチョイ 7762-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:53:07.29ID:GB6yxYnK0
>>372
羨ましいです。
2000Pだとトラウトかロックフィッシュあたりですかね。

オーナーサービスも楽しみですね!
0376名無しバサー (アウアウウー Sac3-nH7I)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:06:40.61ID:qwuULAXTa
シマノスレで22ステラのピョン吉ネタ出てるからステラは様子見だわな
イグジストは手がでねー
0378名無しバサー (ワッチョイ 9792-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:03:04.51ID:p8gl1EYt0
テスト?
0379名無しバサー (ワッチョイ 12f0-aJsu)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:46:18.22ID:51fZMBCE0
1012svのスプール7kしないくらいで注文できたよ
あきばおヤフーていうとこでなんか2kくらいのクーポンついて安くなったよ
前スレでベイトフィネスについて聞いてたモンやけどありがとう
0380名無しバサー (アウアウウー Sac3-j1iA)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:57:51.90ID:w8KEXFP1a
分かりにくいけど、1012svにも2つあってG1ってついてない方はその位で買えるかも

G1は色は黒しかない
1012g1svのが軽いから軽量ルアーのレスポンスに差が出てくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況