X



トップページバス釣り
1002コメント214KB

ローボート+エレキスタイルの人のための雑談所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2022/01/25(火) 19:31:24.35
遊んでいけ
0548名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 14:40:59.30
5段階だと2と3の間とか微妙な調整が難しいんだよな
常に同じスピードで移動するだけなら固定でも問題ないんだけど
0549名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 15:06:51.40
ミンコタの5段のエレキ 引き取ってくれへん?
現行のエッジ ボロいけど普通に動く
0550名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:16.88
メインは無段階で、たまーに5段階使うと微調整できる事の素晴らしさを痛感する。消費電力の差もあるんだろうけど、わざわざ5段階は買う気にならない。
0551名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 15:20:42.08
そーいえば、プロが使ってる動画とか見ると、Garminフォースってスピードダイヤルイジる時にガチャガチャ落としててそんなに微調整効かないのかな?
0552名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 07:05:15.86
>>538
あいつも自分の金で買えるようになったら1人前なんだけどな
どうせレンタル装備は◯百万で貯金は0か借金だろ
0553名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 18:06:10.57
ローボートでライブスコープ用の魚探なら
GPSMAP1022XSVかECHOMAPultra102SVどっちがおすすめ?
大きさは12?10?大きすぎは邪魔?
意見求む
0554名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 18:47:48.82
GPSマップの方一択
サイズは12がいいよ
0555名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 19:50:06.02
1022は56振動子付けれないんだよなぁ
0556名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 20:55:50.51
今更22シリーズ買うとか代理店に騙された奴だけだろ
23買っとけ
0557名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:08.47
なんでウルトラよりGPSMAPなの?
複数共有がGPSMAPとだけ出来なくても、ライブスコープもライトライブも56振動子も使えて
もう一台使うとしてもネットワークでエコマップでも良くない?ローボートだし。
0558名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 23:05:42.34
ガーミン千田がそう言ってた
0559名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 12:02:08.36
リンク組むならハブ追加してもエコマップの方が安く済む
0560名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 12:31:25.75
レンタルで一機のみ使用で今後リンク視野に入れてないならローランスのフックリビールって性能十分かな?
ローランスの振動子ってデカいのが気になるけど値段安いから魅力的なんだよなぁ
0561名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:11.04
ホンデックス1機でも十分だな
0562名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 15:12:17.96
モーターガイドフットコンのスピードダイヤルって素人でも交換できますか?
ダイヤルがナメってしまい変速出来ず困っております
0563名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 17:09:05.63
確かナット1個緩めるだけだったと思う。
部品を外すときと組み立てるときに少し知恵の輪ちっくだったかなあ。
うろおぼえ。
0564名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:04.79
モンキーあればできるよ
0565名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:16.45
和船もローボートも乗る人で45インチ1本で行ってる人っているのかな?
キャスト邪魔でもなんとかなるもん?
0566名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 21:12:00.41
おれ、45どころか48インチ。エレキはリップタイドパワードライブ。芦ノ湖と山中湖和船で波出たとき42インチでキャビってたから敢えての選択。
ローボート一人乗りならバウでキャスト諦めて船尾でBluetoothでエレキ操ってる。
0567名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 21:14:48.70
>>565
和船用に45あるけどローボートとかジョンボートはサイドキャストが煩わしいかな
河口湖みたいにオバハンないとこならまだ良いけど芦ノ湖とかその他ダムじゃフラストレーションたまりそう

それか出力ロス&モーターぶつける覚悟でヘッド下げるかだね
0568名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:58.03
>>567
>>566
なるほどーー。オバハンにバウ向けて船の横からサイドキャスト
ならいけそうかな。もしくは左にバウ向けて右からとか。
煩わしくても工夫でなんとか行けるなら45にしようかな。
西湖・河口湖・山中湖の予定で芦ノ湖も考えたいもんで。
0569名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:09.64
>>568
あと、ダムのオーバーハング狙いならとことん竿を短いのにするといいよ。
スコーピオンXVの4フィート6インチとか。渓流用ベイトフィネスの5フィート位のとか。
0570名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 04:47:15.20
>>560
十分
0571名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 05:30:05.94
>>568
あとリールはダイワのSV一択
シマノはやはり、完全にダイワに負けたとの声が多いね
0572名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 07:19:18.46
>>568
1人乗船なら何とかなるかもな
2人乗りで11ftジョンボートで使った時はストレスマッハだったよ
オレは結局45の和船用と32のローボート用を2つ用意したわ
0573名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:54:27.54
ヘッドを下げたいならパイプカットしないとベアリング水没するんじゃないの
0574名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 13:00:06.65
俺はリップタイドパワードライブだからベアリング水没とか関係無し!
0575名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:37:50.55
ベアリングとところまではさすがにないな
0576名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:58.96
色々ありがと!!
最終的には2機だろうけど、当分は1人だから45で行こうと思う。
遠投とか10g前後巻物以外はダイワだから問題ないかな。
0577名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:20.64
シマノってガチな奴は誰も使ってないよね
0578名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:47.41
千田くんはクルクル買う金ないのかな
0579名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 15:51:23.85
クルクルじゃないペダルのやつ使ってるよ
0580名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 20:02:48.24
シマノは俺キャストうめーだろ?ノーブレーキでいけるぜ?
完全フリーだからサミング技術が上手ければシマノがいいんじゃ!
的な、実釣に関係ない要素自慢が使うリール。
トラブルレスが一番実釣には大事
0581名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 21:40:47.64
>>579
廃エレキを再利用したやつの事?
0582名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 22:27:06.74
>>581
だと思う
0583名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 06:13:37.17
>>580
ディープクランクやロングビルミノーぶん投げる時はアンタレス使っちゃう
岸際バシバシ打つときはSVスプールに甘える
要は使い分けよ
0584名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 06:48:51.08
岸際バシバシ打つときはカルコンDCじゃだめなん?
0585名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:20.91
ダメ
0586名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 19:08:34.88
>>583
ほぼ同じ感覚だ(笑)
7g以下からだとスプ径32mm以下のダイワは超楽
近距離も34mmダイワが楽
0587名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 19:36:19.11
>>583
よく分かってらっしゃる
ブランドに拘り無いななら1番確かなセレクトだよね

自分はメーカー統一癖があるからカヘンとかで余計に金がかかってしまう…
0588名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 20:07:51.20
伊庭内湖や西の湖の人たちって試合でもないのにわざわざライブウェルに入れてボート屋まで持って帰ってくるんだな
まぁリリース禁止だからそういうことなんだろうけど、できればその場で、、。
0589名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 21:41:04.39
>>588
釣ったけどバレちゃった体で。。。。。
0590名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:03.84
それでいいと思うんだけど、わざわざボート屋まで持ってきて写真とかね
西の湖なんてショッカーで駆除されてて個体数少ないのにね
0591名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 22:57:50.38
リリ禁はルールだったとしても、バスが可愛すぎて正直気がひけるんだよ。
0592名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:49.87
やはり少しでも外来種駆除に協力したいと考えてるのでは?
0593名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:13.80
そう思うのが普通だと思うんだけど西の湖のアングラーのYouTube見てたら釣り上げると必ずライブウェルに入れてボート屋で撮影とかしてるからなんとなく嫌な気持ちに
0594名無しバサー
垢版 |
2022/06/16(木) 23:38:43.75
撮影して自己満足浸る後はバス殺されようがそんなよ知らないよ!って感じなのかもね。
0595名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:38.84
大会でもないのにライブウェル使うなよ
0596名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 11:02:37.21
魚は限りある資源って考えを持てない人は、勝手に増えると思ってる田舎漁師と同じ
0597名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 17:38:21.57
とはいうもののリリースするのは違法行為だからなあ。
結局法制化を止めれなかったアングラーが悪いってことで。

琵琶湖ガイドなら登録すればリリース可になるんだっけ?
0598名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 18:45:01.73
それもグレーだけどな
琵琶湖のリリース禁止はレジャーに対することだからガイドはレジャーじゃないという屁理屈
0599名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 18:49:52.84
あとは琵琶湖のレンタル屋でも客がその後のバスの処遇に関してはスルーのところもあるよ。回収ボックスなりイケスまで運びたかったけど暴れて手が滑りポチャンとなってしまったらどうにもならんからね。
0600名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 19:53:40.14
うん。まぁ屁理屈でも条例作ってる人が最強ってことで。
ルールを作る側が決めたんだからグレーじゃなくて白だろう。

琵琶湖で釣りする時はバーブレスにしてばらせばOKなのか。
0601名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 20:16:44.19
そうそう、暴れたからバレちゃった!!

しょうがないだろ??
0602名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 21:36:29.53
西の湖のゆーあのやつもライブウェル野郎だな
0603名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 21:51:08.50
例えば売春なんか違法だけど罰則なんかないからかなりの人がやってるようなことだけどそれと同じようなもんだぞ
0604名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 23:21:53.44
どうしてもリリースできんわ。可愛いんだよ。
0605名無しバサー
垢版 |
2022/06/17(金) 23:22:14.57
あ、リリ禁出来んわ(笑)
0606名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 02:51:04.62
リリース否定してる人は風俗も売春法違反なんだからまさか風俗利用してないよな?
0607名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 10:44:15.10
否定はしないんよ。気が引けるんよ。
食わない魚全般を殺すのが。食える魚は全然大丈夫なんだけど、
それでも釣った魚を足で踏みつける事は出来ん。そんな感じ。
0608名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 13:38:03.84
釣りノンフィクションの動画か
なんであの人いつもライブウェルに魚を入れて持って帰るのかな?
その場でリリースでいいやん
もちろんリリース場面は動画でカットで
プライベート釣りでボート屋まで持って帰ってきてドヤァ撮影はダサいよ
0609名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 14:09:18.68
海でアジを釣っても、釣ってその場で足で踏むのは出来んな。
0610名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 14:20:59.17
暴れるから踏んで締めることはよくあるけどな
0611名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:59.10
ハエとか蚊とかと同類には思えんなバスは。
バスに実質被害をこうむってる人は殺すんだろうが。おれは出来ん。
0612名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 07:38:32.69
まず日本人に被害を与えてる在日を駆除すべきだよね
0613名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:42.54
俺の3代前は半島出身者なんだわ。そういう場合はどう?
0614名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 09:52:26.13
>>613
踏むw
0615名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:22.39
親日なら問題ない
0616名無しバサー
垢版 |
2022/06/20(月) 23:17:35.18
ぶー珍とコロナのせいでエレキが高いなぁ
1ドル135円って高額な海外製品買うのに不利だな
0617名無しバサー
垢版 |
2022/06/24(金) 23:58:02.64
ハイガーってどうなの?ネットでの評価があまりないから気になる
0618名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 00:10:20.80
ブラッシュレーサーのほうがよくないか?
0619名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 23:13:52.99
ブラッシュレーサ売ってる?
0620名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 23:57:11.03
SDGにあるんとちゃう?
0621名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 06:56:01.37
ホムペみても載ってなくないか?
ローボートで初心者が手軽に使えるのが欲しいんだけど、オススメってありますか?
0622名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 09:49:33.72
梅雨明けだな
お前ら炎天下で釣りしてんの?
0623名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 09:51:01.54
西の湖と伊庭内湖なら伊庭内湖の方がずっと釣れる?
0624名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 09:52:56.41
>>621
旧ツアー
0625名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 09:53:39.12
>>623
伊庭はリリーパットしかないぞ
このきせつは
0626名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 11:08:15.25
>>625
フロッグとかパンチングとかバズベイトとかがメインってこと?
それはそれで楽しそうだけどな、釣れればだけど
0627名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 13:08:34.96
エレキでいけないからパドル必須
0628名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 12:17:19.62
まじすか
ありがと
0630名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 15:33:17.69
うーん、高いな
0631名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:03.29
関西のローボート派ってこの時期どこで釣りしてんの?
0632名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 16:03:51.66
津風呂か入鹿
0633名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 16:59:00.64
入鹿ってタフそう
0634名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 17:48:09.10
入鹿はイージーフィールドになってるよ
0635名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:56.63
この前レンタルしたボートにゴースト付いてたけど、結構早くて音が静かだったな。360は無風な湖なら良いけど、流れのある所だと活かしきれない感じだった
0636名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 14:09:49.95
それなりの流れのある川で手漕ぎレンタルしてるところって
なさそうだからゴーストは買いなのかね
0637名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 14:11:22.67
>>634
といっても津久井相模レベルじゃないの?
0638名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 14:52:14.69
相模湖のイージーさにサイズがいいって感じ
ライスコないならディープのドラッキング
0639名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 16:43:29.51
ライトリグがうまい奴は釣れそうだな
0640名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 17:48:49.56
入鹿池はほんまに前までのイメージよりはるかにイージー
0641名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:29.66
相模湖はうまいやつらが釣りを難しく言い過ぎ
岩盤かオーバハングにダウンショット落としたら釣れるて
0642名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 18:30:43.62
でも小バスでやんしょ?
0643名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:27.19
入鹿池ってゴーフォーで田辺が苦戦してたとこか
でもサイズは良かった気がする
0644名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:15.18
>>642
相模湖は小バス天国やし
0645名無しバサー
垢版 |
2022/07/02(土) 18:46:43.46
>>643
あのころより随分と釣れるようになってるよ
ワカサギ食いまくりやし
0646名無しバサー
垢版 |
2022/07/03(日) 14:27:55.62
琵琶湖山ノ下湾でローボートとか釣れそうだけど、そうでもないんかね
0647名無しバサー
垢版 |
2022/07/03(日) 14:43:32.04
シャローはショッカーで駆除されてるからダメ
0648名無しバサー
垢版 |
2022/07/03(日) 15:29:02.07
>>645
へえ、じゃあ天むす買って愛知に行ってみるかな
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況