X



トップページバス釣り
1002コメント214KB

ローボート+エレキスタイルの人のための雑談所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2022/01/25(火) 19:31:24.35
遊んでいけ
0043名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 18:23:19.66
最近の装備みてるとお気軽にレンタルボートって感じじゃなくなってきたな
0044名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 19:13:25.60
>>42
回頭性重視なんじゃない?知り合いのローカルプロも回頭性重視でラダーつけないって言ってたわ
0045名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 19:55:35.45
>>43
ライトなセットは今でも構築できるしセッティングと後片付けが楽というメリットもあ?
0047名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 21:01:57.00
レンボで本気で釣りするならスティーズ一択
0048名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 21:53:56.42
>>44
そんな変わるんだ?俺もラダーつけたことないんだよな面倒で
0049名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:22.99
>>42
田辺って14フィートに乗ってる事が多くね?12フィートだと短いし軽いしでちょっとした流れとか微風でもくるくるくるくる回っちゃってあーラダー欲しいなーってなる。
操船慣れてない+ラダー無しだと移動はいいけど同じ場所にステイするのが難しい
0050名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 01:14:59.49
なるほど。たしかに14が多いかもな
0051名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 07:46:33.35
田辺さん安定性で選べって何かの本で読んだかも。
0052名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 08:20:13.21
おしっこどうやってしてる?
0054名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 16:45:17.39
>>52
船の上でおしっこが固まるヤツつかってる
0055名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 16:48:48.86
釣りの時に毎回買ってるコレの缶にしてる
俺のちんこは入る
0057名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 17:18:01.61
カケヅカはおしっこを手桶にしてるらしいな
0058名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 17:21:02.03
安定性か。相模、亀山、高滝の船は安定性あるな
多々良沼、津久井は・・・
0059名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 19:03:16.67
>>57
知り合いのバスボートの人達も桶使ってますし、プロも使うと聞いています
0060名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 19:06:57.13
>>57
それでラーメンも食べるんだろw
0061名無しバサー
垢版 |
2022/01/29(土) 22:05:12.42
で、釣れてる?
0062名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 07:20:28.46
>>58
10fと14fは安定感抜群だよね
免許あるのに底がフルフラットの10fを好んで乗る人も居るとか
0063名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:00.01
>>62
わかる。あとなんか広く感じる
0064名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 23:10:22.08
12フィートは底がV字で速度は出るんだけどちょっと外側歩いただけでぐるっと下がって落っこちそうで恐いよね
0065名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 14:56:28.81
それだよ
0066名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:06.22
ローランスゴースト欲しい
0067名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 16:46:11.53
ローランスとかガーミンのフットコンはマウントがでかすぎて準備で疲れはてそうだ
0068名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 18:00:18.86
ニューツアーもでかくて重そう
0069名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 19:22:16.07
ガーミンはペダルはリモコンだから面倒じゃない
0070名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 19:22:32.60
ツアーはさすがにデカすぎ
0071名無しバサー
垢版 |
2022/02/02(水) 12:34:29.61
海外魚探メーカー2社がエレキつくったんだからホンデックスが国内レンタルスタイル
一点特化のエレキつくったりしてくれないかな

さすがに需要少な過ぎてないか
0072名無しバサー
垢版 |
2022/02/02(水) 14:31:43.35
ダムでスポットロック機能なんて下手くそしか使ってない
0073名無しバサー
垢版 |
2022/02/02(水) 15:05:26.29
それは流石に妬みになるでしょ。
0074名無しバサー
垢版 |
2022/02/02(水) 15:50:48.40
>>71
もう。そんな体力は・・・
0075名無しバサー
垢版 |
2022/02/02(水) 17:25:03.79
今年ハンドコン買う予定なんだけど、ミンコタとモタガイどっちがおすすめなの?
あとバッテリーのおすすめも教えて下さい
0076名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 12:45:18.34
船の種類
何人乗るか
フィールド(流れがある川とか野池とか)
予算
ぐらいの情報がないと何とも
0077名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 14:31:13.11
ローボート+手漕ぎスタイルです
0078名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 15:09:35.97
ローボートって言ってるのに一人に決まってるだろ
0079名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:31.51
ローボートにハンドコンで2人乗りトッパーかもしれん
0080名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:54.29
ローボート フット 2人乗り いるぞ
0081名無しバサー
垢版 |
2022/02/03(木) 22:11:05.95
そりゃ乗れなくはないが釣りしにくくて仕方ないやろが
0082名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 02:26:33.92
確かにサイドキャストでルアーがあたり
ジャケットダメになったな
0083名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 03:07:33.25
先頭が左で投げてバッグシーターは後ろに投げれば当たらん
0084名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 08:11:37.13
>>29
その程度の釣りしかしてこなかったから飽きて辞めてたんだろw
また同じ事繰り返すぞ
0085名無しバサー
垢版 |
2022/02/04(金) 18:33:17.49
2艇借りろバカ
0086名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 08:53:47.15
もう一人はエレキ持ってないに決まってんだろ2人で乗る状況っつったら
それくらい想像つかんのか
0087名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 08:54:35.10
片方は完全に操船係なの?
0088名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 11:10:05.51
バス釣りでハンドコンなんてやめておいた方がいい
12Vでもいいからフットにしときな
0089名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 11:55:41.87
ハンドで楽しく釣りしてる人も多いけどね
0090名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 17:04:49.19
座ってやる典型的なトッパーならハンドのほうがええよな
0091名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 14:18:43.91
トッパーって効率求めてショートカットしたフットコン、ツライチデッキとかで釣りしたらいけないフインキ(なぜか)?
0092名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 14:42:54.50
効率悪い釣り方に効率求めて何言ってるの?ばかなの
0093名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 14:51:08.39
トッパーはともかく、トップ限定とかクランク縛りとかで釣りすると、逆に効率良くなることあるけどね
0094名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 15:05:12.31
フロッグの荒井とかフットコン
0095名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 15:19:01.54
トップ、クランクで釣りすると、逆に効率良くなることある
とか聞いてねーよ アスペ
0096名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 15:21:06.85
何人か言ってる意味が訳わからん。
0097名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 15:50:33.55
効率厨が原因だな
0098名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 22:29:31.49
>>91
ふいんきww
0099名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 22:40:19.85
>>91
クソ性能のリールと激重ロッドでスタイルの味を楽しんでるんだよ
別に彼らは釣れなくてもいいんだよ
0100名無しバサー
垢版 |
2022/02/06(日) 23:22:13.71
筋トレ目的で釣りしてるからな
0101名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 01:09:40.87
じゃトッパーもデプスのロッド使えばええやん
0102名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 12:30:36.16
>>87
親子でそうゆうスタイルでやってる人はよく見かけるし自分はフットコンだけど操船に専念する時もあるなぁ。
会話できるし協力プレイも意外と楽しいよ。
気が短い効率厨には無理だけど
0103名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:46.00
私、ほぼ操船係の接待フィッシング
0104名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 17:19:41.96
友人と2人の時はハンドコンだわ船内が広く使える
0105名無しバサー
垢版 |
2022/02/21(月) 18:54:18.45
フットコン在庫無いの?コロナの影響?買い替えたいのだが
0106名無しバサー
垢版 |
2022/02/21(月) 19:34:27.63
ドーターガイドツアー 売ったろか?
0107名無しバサー
垢版 |
2022/02/22(火) 08:55:14.65
なにそれこわい
0109名無しバサー
垢版 |
2022/02/28(月) 14:43:06.39
そゆこと
0110名無しバサー
垢版 |
2022/03/03(木) 10:13:14.45
北浦に手漕ぎボート屋できねえかな
0111名無しバサー
垢版 |
2022/03/03(木) 11:17:55.42
八幡になかった?
0112名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 09:15:06.03
ソルトで使ってたミンコタのアイパイロットをシャフトカットしてバスで使おうと思うんだが何インチ位に落とした方がいいと思う?亀山湖とか多々良沼、津久井湖みたいなエレキレイクでローボート8割、芦ノ湖、山中湖も行くからエンジン和船2割ぐらいの使用頻度。
2名乗船で初心者前に乗せて後ろで無線リモコンで操る予定。
0113名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 09:30:27.57
今のエレキって無線なの?
0114名無しバサー
垢版 |
2022/03/14(月) 06:41:42.51
一部のモデルだけね。ブルートゥースも使えるのある。
バサーで買える人は殆ど居ないけど。
0115名無しバサー
垢版 |
2022/03/14(月) 08:35:15.82
ローボートなら30〜36インチくらい?
和船は使った事ないから分からない…

あんまり短いとペラが水面割るから
36くらい?
0116名無しバサー
垢版 |
2022/03/14(月) 12:48:00.67
30まで切ってローダウン出来るマウント使ってる人いるけどベアリングが水被るだろあれ
0117名無しバサー
垢版 |
2022/03/14(月) 17:28:50.68
36辺りが無難かと
業者にカット頼むならそっちに相談してみては
0118名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:14:23.72
>>111
ないっぽい
0119名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 16:34:55.04
>>116
アウターシャフト短いのに変えられるの知らんのか?
0120名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 19:41:07.61
ミンコタのパワードライブアイパイロットだとシャフトがインナーアウターセパレート構造じゃないんだけどその場合は気にしなくてOK?
0121名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 22:20:34.74
>>120
こんなとこで聞かずに力○ースで聞け!
0122名無しバサー
垢版 |
2022/03/19(土) 11:12:37.91
>>112
芦ノ湖和船は42インチないと無理
0123名無しバサー
垢版 |
2022/03/19(土) 12:49:49.40
じゃ芦ノ湖に36インチのエレキ持ち込んでもしょうがないのか
0124名無しバサー
垢版 |
2022/03/19(土) 21:44:37.82
最近ミンコタ人気なの?
0125名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 10:01:25.76
>>123
ローボートあるよ
0126名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 18:12:20.51
>>125
まじかよありがとう
0127名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 00:26:50.74
リン酸鉄系中華リチウム導入しようと企んでるけど亀山湖だと何アンペア有ればいいと思う?エレキはミンコタの74ポンド24ボルト。
0129名無しバサー
垢版 |
2022/03/27(日) 08:02:31.59
x3−55Vと70Vではどの位重量違うの?
0130名無しバサー
垢版 |
2022/04/27(水) 07:07:20.14
>>128
いいんじゃね
0131名無しバサー
垢版 |
2022/04/27(水) 12:52:41.60
関東から津風呂湖行きたいけど
遠征先でバウデッキがつかなかったら嫌だな
0132名無しバサー
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:15.95
ミンコタにモーターガイドのペラを使う裏技知りたいんだけどどうやるの?
0133名無しバサー
垢版 |
2022/05/07(土) 02:53:54.57
マチェット3はやいな
0134名無しバサー
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:54.88
亀山でデコ
0135名無しバサー
垢版 |
2022/05/08(日) 21:23:35.70
お手軽に使えるオススメの魚探教えてや
0136名無しバサー
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:44.11
HOOK REVEAL 2 とかどうよ
0137名無しバサー
垢版 |
2022/05/09(月) 11:56:14.46
ローランスとガーミンのジェネシスライブとクイックドローってどっちがおすすめ?
GPS精度はローランスの方が良いんだったっけ?
0138名無しバサー
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:16.90
中古のバウデッキ、マウント、エレキと新品バッテリー一式買ってしまった(魚探は前から持ってた)
これでフルレンタル二馬力から卒業して、ローボートマイエレキのレンタルデビューや
0140名無しバサー
垢版 |
2022/05/09(月) 14:51:26.21
>>139
ミンコタのマクサム44をソルトジギングしかしなくなった会社の先輩からデッキ、マウント付き3万で買った
バッテリーが昨日届いたけど、想像以上に重いなw
0141名無しバサー
垢版 |
2022/05/09(月) 14:58:03.43
これからはバス釣りも筋トレが必須の時代よ
0142名無しバサー
垢版 |
2022/05/09(月) 15:16:28.21
>>140
古いマクサムか?
年式古いのだったら一回モーター周りとか配線開けて見てみた方が良いよ
前レンタル借りてセッティング終わってさあ出るかって時に不具合出て使えなくなった事があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況