X



トップページバス釣り
1002コメント230KB

バス釣り質問スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 14:11:08.66
バス釣りの9割はろくな奴いない
0751名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 17:13:20.34
普通の野池でチャンクロー3.5はでかいか?
逆にダム湖でチャンクロー2.8でヘビダン遠投は小さいか(17g)
0752名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 17:21:23.36
3インチ台は野池だと普通だよ
0753名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 17:24:27.65
セコイ釣しか自信ない小バスで満足する
勘違いジジイwww
0754名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 17:45:44.28
バスもあれだけど
海もなかなかやばいの多い印象
結局釣りは全体的にダメかね。
渓流とかは健全なのかね?
やったことないから分からない。
0755名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 18:06:18.88
海は漁港のおっちゃんとかやと俺の釣り場だ!って人居るね。話かけても話さない人もいるし。
バス真剣にやってる人ってなんか紳士のイメージあるんだが
おふざけでやってる学生とかは酷いのいるな。学生でもいいやつもちろん居るが。
0756名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 18:09:04.16
どの業界だって一定数のキチガイはいるよ
0757名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 18:11:07.52
>>755
漁港はそのおっちゃんからすれば仕事場なんだろうし、
うろついてほしくないと思ってたとしても不平は無いでしょ
向こうからすれば何も言わずにいてやってるってスタンスだろうしね
0758名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 18:13:48.86
釣りしにきてるだけなのに我が物顔のおっさんに関してはキチガイみたいなもんだには同意
0759名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 20:26:07.31
コロナでパチンコやスロットが好きな人が釣りに流れてる
釣りもギャンブル性が高いからだそうな
0760名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 20:52:08.28
>>757漁師のおっちゃんじゃなくて釣りしてるおっちゃんの事や。
隣というか4mくらい離れたとこでやろうとしてもイワシの群れが入ってたりすると絶対入らせようとしないマンがいるんさ
0761名無しバサー
垢版 |
2022/03/10(木) 20:52:42.08
まぁ漁協のおっちゃんには絶対迷惑かけたらあかんでな
0762名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 13:08:14.06
漁協を敵に回すと簡単に釣り禁止になるぞ
0763名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 15:34:07.30
漁業組合の釣り禁止核ミサイルは超強力だもんなwwww
0765名無しバサー
垢版 |
2022/03/11(金) 19:51:45.90
具体性無くアスペアスペ言うやつって、自分の不足を全く省みない役立たずの場合が多いから気をつけてね
0766名無しバサー
垢版 |
2022/03/12(土) 00:08:55.41
>>754
渓流は暗黙のマナーが特殊でかつ厳しいから、正直やってるとマナー違反だろ!ってムカつくことは他の釣りと比べて少ないわけじゃないが、マナーの基準値が高いだけでマナーそのものもはメチャメチャいいよ
0767名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 12:27:49.74
船代や漁権にカネ払う釣りは、ある程度ふるいにかけられてる感じはあるね
自前で船持ち始めるとまた野放しになる感じする
船頭とか漁協みたいな、元締めというか監視役が大事なのかな
0768名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 18:51:22.78
シャローの周り尽くして春バスをハズした後の

ディープにいる冬はバスへのアプローチで無難なのはどっち?

まだ鉄板シャクり?  それとも食わせのワーミング?
0769名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 19:25:22.08
ワーミングじゃね(・ω・)
0770名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 19:47:26.06
【警告】
出品に対する嫌がらせ等があった場合は弁護士に依頼し情報開示と相応の対応を求めます。匿名を良い事に甘い考えで嫌がらせをされる人に対してはしっかりと対処させて頂きます。「捨てアカ」を作ってまで他人に対して嫌がらせをするなど情けないと思いませんか?

コメント無しで購入して頂いて構いません。
出来る限り正直な出品とスムーズな取引を心掛けています。販売後のトラブルは面倒なので商品の程度に関してはかなり正確に記載しています。ただし、中古品の場合は程度、感じ方に差が出ますので細かい部分まで気にされる方は購入しないでください。
不明な点があればコメントをお願いします。

お手続き後、基本的に24時間以内に発送をしていますがショップではありませんので少し遅れる場合も御座います。※メルカリルール内であれば何でも良いとは思いません。ご購入いただいたからには気持ち良くお取引を完了したいと考えています。

基本的に値引き対応は致しません。
返品や交換など出来かねますので購入後は速やかにお取引を完了できる方のみお取引をお願いします。
商品状態については嘘偽りなく出品しておりますので購入者様の都合による返品や交換には応じません。

商品説明をご理解できない方のご購入は御遠慮下さい。
読んで頂いてわかりにくい説明があれば何なりとお問い合わせください。

勝手を言いまして申し訳ございませんが、以下の方でお願い致します。
☆日本語がわかる方
☆購入後24時間以内に支払い完了できる方
☆受け取り後速やかに受け取り確認できる方
※ 日本語が理解できない方は申し訳ありませんが今後のトラブル防止のためにブロックさせていただきます。

お互いに大人としての最低限のマナーを守って気持ち良い取引になるよう努力いたします。
0771名無しバサー
垢版 |
2022/03/13(日) 20:23:00.30
>>765
頭のおかしいヤク中いるからねw
クスリが切れると狂った阿呆wwwwww
0772名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 07:07:47.53
コイケフルキャストとかどうやって使うんだよ
マス針にチョン掛けとかか?
0773名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 10:46:37.24
トゲがガードになって、刺さらない気がする
0775名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 17:18:20.40
コイケフルキャストとネットで調べたら使い方なんていくらでも出てくるやんけ

お前どうやって5ちゃんに書き込んでんねん!
0776名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 17:49:34.87
>>774
ブラシガードみたいに避けてくれないと思うよ、これ。
めちゃくちゃデカいマス針使うなら別だけど
0777名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 17:52:34.25
エラストマーはケース分けなきゃいけないのがクソ
0781名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:25:44.03
バス釣りって海なし県の人が多いのですか?
0782名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:48:51.76
樹脂バイブレーションが真っ直ぐ泳がない場合どう調整すれば良いですか?(・ω・)
0783名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 01:58:56.64
>>782
アイを曲げる
向かって左に曲がってたら右に逆なら右に
0784名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 09:18:23.57
管釣りに購入した。3g〜のフローティングやシンキングのクランクはバスに使えますか?
渓流ようにかった3g〜のシンキングミノー、シンキングミノーは使えますか?
0785名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 10:16:52.22
>>783
バイブもトゥルーチューン出来るんですね
ちょっと試して変化を感じられなかったので効かない物だと思ってました
もっと大胆に曲げてみますw(・ω・)
0786名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:23:02.22
地形も地質も分からない初場所の朝イチ、あなたなら何を投げる?
0787名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:27:03.35
そんなとこ朝一から行くなら、調べてから行け
0788名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:35:36.70
>>786
もうちょっと前提出さないと決められません、、、
時期、大まかなフィールドのタイプ(ダムなのか自然湖なのか川なのか、目に見える岸際障害物は何が多いのか)とか
ここ数日の天気の変化とか

第一候補としてはジグに泳ぐトレーラー付けて打ち巻き一つでこなしちゃうのが効率は良いけど
この時期に沼系のマッディシャロー明らかに温かい濁り入ってるなら目に見えるシャローカバーにナベやクランク投げるし
クリアな広めのダムで晴天続きでバス浮いてると予想したらハドル系やホバストでスローに要所打って、狙うエリアや居るレンジを大まかに絞る作業から始めるし

>>784
普通に使えるけどバスはカバー狙いが増えるんで、シンキングは根がかり注意しな
0789名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:59:36.32
>>787
調べて分かることは調べてから行くよ〜

>>788
ありがとう!実際に行くのはGoogleマップ見た感じだと護岸された川で足元だけゴロタっぽいところで、ラバジかダウンショットでずるずるして探るつもりだったけどふと他の人は初場所だとどうしてるのかなと思ってね。せっかくの朝イチだから一応エサは付けておきたいし、参考にさせてもらう!
0790名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:02:35.15
生きエビ付けて
流れの始まるあたりにウキ浮かべてりゃ
ババアでも釣れラァwww
0791名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:06:52.92
ラバージグって,葦際とか木陰とかの真下に落とす釣りにしか使えませんか?
テキサスみたいに、遠投してズル引きして止めて・・・を繰り返す釣には不向き?
なんとなく思いついたのですが・・・
0792名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:53:41.05
>>791
普通にやるよ 
難しく考えないで自分のやりたい様にすれば良いよ(・ω・)
0793名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:58:43.65
>>783
ありがとうございまつ(・ω・)
0794名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 14:43:05.10
シャッドテールワームつけてただ巻とかでも良いんじゃね
0795名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 14:54:39.95
>>791
底をズルズル引いても、クランクベイトみたいにガンガン巻いても釣れるよ、昔の冬はズルズル引いたり底で放置が定番だった
今あまりやる人居ないのは根がかりロスト時の財布のダメージがテキサスやフリーリグより大きい上に
ラバーの影響でテキサスより浮き上がりやすく底が取りにくい、だから重めのジグを使う、重いと根掛り増える、ってことがあるから
0796名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 16:25:37.62
綾瀬川って、結構上流まで魚が上がってきてるんでしょう?
見沼用水のところ。もう少し上流の原市沼川との上流まで上がって来てないかなあ?
0797名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 16:27:55.99
確か、綾瀬川はスモールが確認されてましたよね。
埼玉の嵐山渓谷までお前ら渓流魚かよってところまで登ってきているかrwいないとは思えないんですが。
確かめるのはヘラ竿でミミズ使って釣りしてみるのがいいですかね?
0798名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 17:14:21.94
プラグケースのリバーシブルじゃなくて、ワームケースのリバーシブルってありますか?
あったらメーカーを教えて下さい、お願いします。
0799名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:06.63
>>797
動画で上がってんだろ
0800名無しバサー
垢版 |
2022/03/19(土) 16:44:49.09
>>799
見沼用水までバスが来ているとか聞いた事ないなあ。
0801名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 10:56:18.78
>>792、794、795
レスありがとうございます
来月から狙ってみます!
0802名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 08:35:11.93
どうしてブラックバスはこんなに釣れなくなったんですか?
0803名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 08:49:49.57
自然淘汰説
子バスイジメ説
バス駆除説
ギル駆除説
アメナマ増加説
0805名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 15:48:01.37
アメナマが犯人だろうね
0808名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 18:54:02.01
アメナマは夜行性だから駆除すんの大変だろうねぇ…
ブラックバスは先の時代の敗北者じゃけェ!
0809名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 20:06:35.03
カラーによる釣果ってだいぶ変わると思いますか?
0810名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 20:17:54.71
自分が好きな色でいいよ
このルアーのこの色カッコいいわ〜みたいな感じで選んでおk
0811名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:02:16.98
ありがとう、深く考えなく今日はこの色かなって程度で釣りを楽しみたいと思います
0812名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:11:38.16
でもグリパン買っちゃうんだよねぇ

個人的にはグリパン、スカッパノン、ナチュラルカラー、で事足りる
0813名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:42:22.38
濃いオーターメロンが最強かな
光にかざして緑と分かる薄いのはダメ
0814名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 21:50:40.81
グリパン言うほど釣れないよな
俺もスイカ派だな
0815名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 22:27:08.50
俺はもう完全に見た目優先だわ
ワームは黒にレッドフレーク
ハードルアーは黒ベースに赤もしくは黒金
ロッドもリールも黒に赤の差し色
なんかマスゲンみたいだな俺
0816名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:56.63
ロッドリールは分かるが、つけるリグの色まで揃えてる奴なんかいるんかw
0817名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:20.98
白黒グリパンで十分
サイトするならチャートも
0818名無しバサー
垢版 |
2022/03/21(月) 23:05:57.69
>>816
100%ではないけどね
ワームはギルカラーなんかもたまに使うし
ハードルアーもPOPXなんかはGGバスしか使わない
でもまあほぼほぼ揃えてるな
0819名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 00:32:43.99
>>802
霞水系はあの台風の影響がデカい。ゴルフ練習場が倒壊したヤツ。かなりの個体数が死んだのと、良いスポーニングエリアが壊滅した。
0820名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 00:48:37.97
ラインを太くする意味ありますか?
飛距離もリグの操作も細いほうが有利にしか思えないんですが
0821名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 00:55:07.65
フックをへし曲げてルアーを回収出来る
ヘビキャロで10号シンカーに3インチワームを70m以上跳ばせる
結果お財布に優しい
0822名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 01:24:54.12
>>820
色々あるけど一番はラインブレイクしにくい
ボートなら飛距離いらないし陸ならリールの性能上げれば勝手に充分飛ぶようになる
太くと細くの数字の定義が言ってないからわからないけど3ldほど細くするのあないと思う
0823名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 05:07:52.39
それじゃ勝てないよ
負ける釣りですな
一人や野池のオカッパリじゃ
話にならんw
0824名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 06:06:16.02
勝つw
0825名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 06:28:31.75
他のルアーフィシングと違って、バス釣りはラインが比較的太いのには意味があるんだぜ。ヒントはベイトヒネス
0826名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 06:37:14.79
>>821
つまりPE1号あればすべてのバス釣りには十分ということですね
0827名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 06:38:27.90
ベイトフィネスってPE04でしょ?
ただのメバルタックルじゃん
0828名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:35:41.64
>>820
掛けたら獲れ。

バスの口にルアー咥えさせたままのラインブレイクは死罪、バラす分は問題なし。
0829名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:37:37.18
田辺のりおのタバコポイ捨て、村上はるひこの釣り禁エリアでの釣り、金森たかしの釣果捏造疑惑

このあたりは俺はいくらでも許せるがラインブレイクだけは絶対に許さん

だから太くて強いライン使っておけ
0830名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:49:32.21
>>829
お前が釣りやめたほうがいいのでは?
自分だけはいいって事だろ
考えから直そうね
0831名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:51:33.08
太いと使ってても自分がブレイクしない保証なんてないもんな
0832名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:54:11.24
太い糸デカイ針掛けると
ほぼ死んでいる事に気付かない
勘違いバカいるからね
小さい針チョン掛け
以外生き残るのは困難w
0833名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 07:59:11.32
太いor強いラインでちっこい針使えばいいじゃん
0834名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:00:12.92
ベイトフィネスでpeって、そもそも必要だからと選択するようなもんじゃないじゃんw

バックラッシュはしやすいわ復元面倒だわだし、
何よりフリーフォールやインターミットな、力を加えない状態を作り出すような操作主体なのに、peでやるのをさも一般的かのように扱いたがるのは無知の証
0835名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:03:23.46
>>828
ブラックバスは駆除対象だし死ねばいいのでは?
0836名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:05:40.44
>>834
フリーフォールさせたいならなおさらラインの浮力的にもPEを使うべきでは?
支離滅裂ですね
0839名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:38:54.19
PE0.4で4OZ投げてる人いるw
0840名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:46:54.30
投釣りだと0.4で50gくらいは普通だねぇ
0841名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:48:35.39
バッサーは04で1oz投げるとキャスト切れするからありえないって怒ってたね
どんなスイングしてんのw
0842名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 08:54:29.72
フロロとナイロンの話だと伸びは糞みたいに煽ってフロロマンセーしてるくせに
キャストはPEじゃブチ切ってフロロの伸びwに助けてもらってるんだもんな

バサーはんは底なしの馬鹿だと思うわ
0843名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:12:44.60
リーダー使わないから
0844名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:20:48.08
>>842
お前の説明意味不明なんだけどw
何伝えたいん?
0845名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:25:29.43
PE04で1ozを遠投できないのは相当な下手くそ
ソルト勢ってめちゃくちゃバサーを見下してるけどしょうがないなって思うわ…
0846名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:31:51.03
わざわざバス板にまできて煽りを繰り返すなんて無意味な、、、
メバル釣っときゃいいよ
0847名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:36:09.33
シーバスなどの竿で投げるのなら簡単
バスのスピニングロッドはワームの操作重視の竿が多い
バスで食えない人が海釣りに転向してる
0849名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:41:54.28
ブラックバスってナマズ釣りの外道でしょ?
そりゃ嫌われるよな
0850名無しバサー
垢版 |
2022/03/22(火) 09:42:08.15
ブラックバスってナマズ釣りの外道でしょ?
そりゃ嫌われるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況