X



トップページバス釣り
1002コメント210KB

多摩川情報49匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しバサー
垢版 |
2022/05/29(日) 22:25:24.98ID:360M4bVO0
>>742
下手にアクションを入れると釣れないくせに
グリパンチャートや白系のワームで釣れたりするからよく解らん
0755名無しバサー
垢版 |
2022/06/06(月) 20:57:41.39ID:Lj91zQzcM
>>754
外国人なのに煮付けとは
しかも可愛いときた

嫁に来て欲しい
0756名無しバサー
垢版 |
2022/06/06(月) 21:26:08.82ID:kbG0jmTW0
ハジカミは塩焼きに添えるのが一般的だけど旨そうだ。
0759名無しバサー
垢版 |
2022/06/07(火) 15:06:55.61ID:9Efnjnh4a
ドリフトってほんとにワーム投げて糸を張らず緩めずで流してるだけ?そんなんで釣れるの?
0760名無しバサー
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:15.85ID:GmybOHYxM
>>759
釣れるよって言っても信じる気ないだろ
最終的にワームサイズ、天候、水色などまで教えてもらうつもりか?
0761名無しバサー
垢版 |
2022/06/07(火) 22:08:38.61ID:EWlOUVvA0
まあ、安定のカットテールで好みの長さ色とか、流行りのロングワームがよく釣れるし無難でしょ
芋はあんまりお勧めしない
カットやロングに比べると待つ時間が長過ぎる
0762名無しバサー
垢版 |
2022/06/07(火) 23:04:35.85ID:MXNLgwzka
ドリフト
竿がクンクンしすぎてアタリがよくわからん
0763名無しバサー
垢版 |
2022/06/10(金) 02:23:39.86ID:rrIGVNqd0
以前堰下でチップミノー投げたら鮎かかったぞ。
アングラーズにも投稿したけど50弱の川スモールとマナマズ釣れた。知恵袋のカテゴリマスターのクソジジイがランディングネット使わんお前はどうせナマズを投げ捨てたんだろとか言われた。
クソムカつくわ。なんでカテマスはあんな偉そうなの。一応ランディングネットの購入はするつもりだけど。
0764名無しバサー
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:49.37ID:mojp+0dN0
堰の付近はだいたい釣り禁止だがなんで判らないのかね
ランディングネットの前に鑑札持ってルール守って釣りしとけ
0765名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 05:04:57.22ID:kE6zHn7c0
多摩川に電車が通る鉄橋あるだろ。あそこだよ。
あそこは釣り禁止じゃない。
0766名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 05:09:15.89ID:kE6zHn7c0
>>764
お前が言いたい釣り禁止の堰って稲田堤みたいなでっかい堰のこと?流石に釣り禁止って書いてあるしそんなことはしない。堰の付近は釣り禁止って結果としてほら吹いてんじゃんw堰の定義について調べた方がいいよ。後俺は年券持ってる。
0767名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 05:23:41.60ID:kE6zHn7c0
>>764
一応書いておくけど、多摩川棟梁中央本線ってところ。いろんな釣り人が集まってるし、釣り禁止で釣りしてるやつを晒してるYouTuberもここで釣りしてたけどここ禁止だったのか?煽ったのは悪かったからシカトしないでくれ。
0769名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 12:41:27.88ID:SsyuZX1Dd
橋の下は堰じゃ無いねえ
0770名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:16.17ID:kE6zHn7c0
ごめん、堰の定義わかってないのは俺だったわ
勘違いさしてごめん
0771名無しバサー
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:50.66ID:G0b8K4prr
間違い認めて謝れる人って素敵やん
0772名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 06:42:20.29ID:tMm0xtLB0
アユつりようのルアーお店で見つけたけど多摩川やるとしたらどのあたりがいいですか?
0773名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:57.81ID:yHwuh0st0
関戸の流れがまた変わってた。
0775名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:41.12ID:r69VwG8D0
>>773
俺が曲げといた


ちなどんな流れが希望なのよ
0777名無しバサー
垢版 |
2022/06/12(日) 23:42:05.71ID:fieBXmRkd
承知致しました
0778名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 10:26:17.77ID:TPB6CMh5d
多摩川でのアユイングは神奈川県側のみ。東京側というか東京都内は全域で禁止されていますよ。
ググればすぐ出てくるのに少しは調べようよ。
0779名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:17.09ID:/sLbbjqTd
あ…

柳瀬川も東京ダメなのか…

でも結構ブログなんかで東京側柳瀬川でアユイングってあるよな…
0782名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:25.65ID:ZW/2AWZ9a
ワンテンのアユカラーでたまにアユ掛かるよね
あれも友釣りになるの?
0783名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 22:51:25.31ID:e831KAGX0
それ俺も思った。

でも多摩川は苔が豊富で縄張りないとかダーウィンで言ってたような
0784名無しバサー
垢版 |
2022/06/13(月) 23:04:14.51ID:G2sDxed10
言ってたな
エサに苦労しないから縄張り関係なくなって
なんなら群れを成しているという異常事態
0785名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 02:17:50.31ID:RAJzlGTX0
岸沿いを群れで泳いでるの見えるね
その群れにスモールが突っ込んできて大騒ぎになるのもちょくちょく見掛ける
0786名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 07:26:17.31ID:a1sitkta0
登戸から秋川分岐点あたりまで色んなところでスモール狙ってみたけど、前より増えてね?
2,3年前よりスモールが目に付くようになってきた

実際釣れるしね。これ漁協で問題視されるんじゃない?
0787名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 09:26:09.52ID:wTd4AqEta
まあ、毎度お馴染みのマスコミ使って生態系がぁ!ってやるでしょ
漁協の不正が色々と明るみになったし、誤魔化す為にも必死にやりそう
0788名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 10:19:24.21ID:5oUoSRBmr
>>786
台風決壊より前と比較しても増えてますか?私的には決壊前のピーク時より減った気がしてます。
0789名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 12:28:39.26ID:a1sitkta0
>>788
体感値だけど、決壊前と比べると大きいのが減って中小サイズが増えた気がする
0790名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 14:23:36.64ID:CEA/7QGla
和泉多摩川から二子玉だけに限ると、50越えるスモール釣れてるし数も出てるし悪くないと感じてる
ただ、個人的には3年ラージ釣れてない
もっと言えばラージは姿すら見てない
0791名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 15:23:27.43ID:jdx/rQxAr
登戸エリアのあるストラクチャー付近でよく見かけた人為物ガン無視天才50upラージ、決壊以後いなくなりましたしね。。。寂しい。
0792名無しバサー
垢版 |
2022/06/14(火) 15:27:49.40ID:jdx/rQxAr
みなさん釣れてるんですね。スモ釣果落ちてるのは自分のせいなのか。ナニガいかんのだろ。
ちなハードベイトオンリースタイルです。
0793名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 15:04:46.98ID:ttz0ufeia
>>786
上流の方は遊魚券持ってると漁協のおじさんがポイントとか教えてくれるよ
ちなみに多摩川漁協昭島支部のTwitterアイコンはバス釣りのイラスト屋だったりする笑
0794名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 15:27:15.96ID:yKf96Bkdd
>>791
あのラージyoutubeでエサで釣られて食われてなかったけ?
0795名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 15:34:05.33ID:DRAAFpBsr
>>794
ホントですか!!!初耳ですが信じられない。天才でもダメな時があるのかぁ。
0796名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:15.70ID:VOqhMX11a
え、特定されてる有名デカバスなんているんだね!すげぇ。
0797名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:00.61ID:TRMyUxmN0
また多摩川で死亡か
ルアーに水死体が引っ掛ったらどうすれば良いのさね?
0799名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 19:39:23.44ID:2SEr3kbw0
見つけちゃうと大変らしいよ。昔友人が相模湖で水死体見つけたんだが、警察の現場検証やら事情聴取、その他手続き諸々でむちゃくちゃ時間撮られたって。
0800名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:01.59ID:T8e0e/62M
多摩川上流でユーチューバーが実況してる動画ある、当然モザイク。橋の上から飛び降り
0802名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 22:30:56.68ID:TpYXqUiP0
日野市か。

中央道の下あたりかな
0803名無しバサー
垢版 |
2022/06/19(日) 22:36:22.77ID:WECLO56v0
あの辺り深くても2mぐらいでは?泳げなかったのかな?
0806名無しバサー
垢版 |
2022/06/20(月) 22:44:51.52ID:uPZWJngV0
流れが早いとこあるしな。

川は中に入るとこえーよ。

まあ、その流れの早いところにワンテンぶち込むんだけど
0807名無しバサー
垢版 |
2022/06/20(月) 23:19:43.65ID:FKxDAyhy0
>>806
今日、調布の某ポイントで瀬を横切ろうとして死にかけたのは俺だ
0808名無しバサー
垢版 |
2022/06/21(火) 14:45:26.61ID:S+iCiB7ld
裸足で瀬に特攻したら足の裏が痛過ぎて泣いたw
0809名無しバサー
垢版 |
2022/06/21(火) 20:05:04.86ID:52Oei4DIa
だから渡河用の強いサンダルを買うべし
良いよ〜
0810名無しバサー
垢版 |
2022/06/21(火) 23:53:48.79ID:D0Jz7vFy0
多摩川にスモールマウス居てるのは
どこら辺りかな
出来ればスモールマウスを
フライフィッシングで釣ってみたいな
0811名無しバサー
垢版 |
2022/06/22(水) 01:58:00.66ID:5q4VSxMx0
皆知らないなら
自分でフライでバスフラデバを
開拓しようかな
まずは日野橋から攻め様かな
0812名無しバサー
垢版 |
2022/06/22(水) 07:23:55.38ID:fivPBSHu0
まずは行け
結構フライマンでバス釣りしてる人は多いし、情報はそこらじゅうにある
0813名無しバサー
垢版 |
2022/06/22(水) 09:25:56.05ID:hNbPn48Z0
南武線横の貨物線鉄橋上流にいつ行ってもフライマンがいた印象。コロナ禍前だが平日早朝もいたよ、春に
0814名無しバサー
垢版 |
2022/06/22(水) 22:40:04.48ID:ZQpVYx420
フライいるよね。

コバスやウグイも釣れる
0815名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 02:47:31.52ID:Qb8rukhj0
フライマンは鱒族が好きで
脂鰭ががない鯉やバスを嫌う風潮があるけど
ソルトの魚はまた別です
練習代わりに多摩川で鯉やスモールマウス 
狙ってる釣り人は居るかもな
0816名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 13:19:55.19ID:NNxgCj+30
ソルトなんか行かずに鱒以外を狙ってるフライマンなんて普通に居ますけど
0817名無しバサー
垢版 |
2022/06/25(土) 20:21:55.72ID:21wYos550
トップ投げててそろそろマズメだな、と思ってたら延べ竿野郎が隣で竿出しやがった。

こういう野郎は締め上げたほうが良いのか。
0818名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:22.74ID:zgnqjnuwa
>>817
延竿ならそんなギスギスしなさんな。あと、わざわざトップ投げててって言う必要ある?ルアー投げててで良くない?
0819名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:32.31ID:546VfoRg0
なんで?
動けば良いだけじゃん
0820名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 03:01:35.54ID:Naaw4LiG0
券持ってるやつの勝ち
0821名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 08:13:59.84ID:ivJ7Q9HX0
隣でなんで駄目なん?1M横?(笑)
0822名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 17:34:31.62ID:6tg3yK/8M
一人じゃなくてみんなの釣り場やで
0823名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 19:15:18.45ID:8IQQp/Fr0
>>816
フライマンは基本的にマスやサーモンが
好きやからバスや鯉は眼中にない人が
多いと思うな
ソルトのシーバスチヌを狙ってる人は
別ですまた沖縄とかに居るフエフキダイな
オオクチユゴイを狙ってるフライマンも

別です
0824名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 20:01:14.22ID:JkAQBjA4p
団体でキャス練してるフライマンはうざい
針ついてない練習だから鑑札要らないとか言いはるけど、あんなに場所とられたら鑑札持ってる人が釣りできないだろ
0825名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:35.60ID:8IQQp/Fr0
>>824
キャス練はする場所がないから
大目に見て欲しいけど
明らかに迷惑になってる場合は
注意しても良いと思う
0826名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:31.85ID:8IQQp/Fr0
浜名湖でフライでチヌゲームしてる
名古屋市のフライショップのオーナー
杉浦雄三さんは最近のフライマンの中では
人間性も良いし対象魚に拘らずに
何でも釣るし
浜名湖ブリームゲームという
コアなジャンルを開拓したのは
凄いと思う
0828名無しバサー
垢版 |
2022/06/27(月) 00:53:45.49ID:NgnQpjxpM
文春webに多摩川アユイングの記事あるな
0829名無しバサー
垢版 |
2022/06/27(月) 17:35:16.02ID:d2hQxS8P0
多摩川はスモールマウスが居てるのが
光明の光でフライマンは鯉釣りだと思うから
棲み分けはされてると思うな
0830名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 07:16:36.13ID:3NUIVHfma
>>828
肯定的?
0831名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 07:18:29.34ID:3NUIVHfma
有料記事かと思ったけど
読めた  

ダイワは流行りに乗るのがうまいね
0832名無しバサー
垢版 |
2022/06/28(火) 11:34:50.68ID:uuMYxPwh0
こんな暑いのにお前ら釣り行ってんの?
0835名無しバサー
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:54.56ID:wtxr7rDy0
それがさ、スッポン釣れた。

手と口にフック刺さっててポップx外すのに20分くらいかかったよ。
0836名無しバサー
垢版 |
2022/06/29(水) 21:51:07.58ID:2HX2FmkZ0
スッポンもアメキャもいるし、まさにタマゾン

先日なんかスッポン狙いの人もいて、YouTube参考に捌いてみると意気込んでた
ちなみに流入河川の話ね
0838名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 00:34:34.25ID:Nmr8UXc40
すげぇな…

ポリスマンまで出動とは…
0839名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:59.19ID:GwhzqDEz0
多摩川はスモールに関しては
日本有数のポイントになったな
0840名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:28.26ID:GwhzqDEz0
>>834
鯰より鰻が釣れそうやな
0841名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:22.38ID:GwhzqDEz0
多摩川はやはり日本のヘンリーズフォーク
にはなれへんかったな
0842名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:56.88ID:WTrwXNkp0
すっぽんは2か月くらい前に丸子の堰でみたよ
かなりでかかった
あたまとしっぽのさっきまでいれたら60cmくらいあった感じ
丸子ですっぽん見た人いますか?自分はその時が初めてでした
0843名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 08:05:46.23ID:GwhzqDEz0
タマゾン川ではなくて
スモールマウスのメッカ
カナダセントローレンス川
みたいに多摩川はなったら良いな
0844名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 08:16:55.22ID:supusZ9ka
すっぽんは丸子でも多摩川大橋の近くでも見たよ。
0845名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:12.67ID:gaApU/joa
西の横綱 琵琶湖
東の横綱 多摩川
0846名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 08:46:55.49ID:e/3dK9Cj0
>>843
スケールは違うけど、スモールの生息数は増えてるよな
19年台風の影響もあるだろうけど、多摩川だとスモール>ラージの図式
ラージよりも多摩川にフィットしてるんだろうね。ってことは他の生態系への影響も大きいと思われるがw
0847名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 09:16:02.18ID:b9bigIBd0
>>839
アングラー多いし近いからな。魚の多さは長野や東北の川の方がやばい状況
0848名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 09:22:49.80ID:MUMISsYAM
これだけ暑いと多摩川スモールの活性も落ちるんですかね?
0849名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 10:24:57.61ID:RwTGKn0g0
狙いやすくなる一面もあるけどな
0850名無しバサー
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:31.91ID:AkhioVhpa
返し潰して釣りしろよ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況