X



トップページバス釣り
1002コメント316KB
リリース禁止条例は守れよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 02:59:56.37
条例も守れない奴は発言権ないでしょ
0002名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 03:01:05.91
琵琶湖は実質釣り禁止だよな、どんだけ欲望むき出しなんだよ…
0003名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 10:10:27.66
そんな奴おるの?
0004名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 10:29:16.00
>>1
条例の方がおかしい事もあるぞ
この条例を守らないと何がダメなのか説明できなきゃ条例を守れという権利はない
0005名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 12:23:30.62
条例は地方公共団体の議会の議決に基づいて制定・改廃されるもので(地方自治法96条1項1号)、民主的な基盤を持っています。その意味では国会で制定・改廃される「法律」と同じであり、法的な強制力が認められます。法律だから守らなくてはならないが条例だから訓示的だ、ということはありません。
0007名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:55:05.76
>>5
>条例は地方公共団体の議会の議決に基づいて制定・改廃されるもので
>(地方自治法96条1項1号)、民主的な基盤を持っています。

その地方自治体を被告として裁判で訴える事も民主的な基盤の枠組みです。

>その意味では国会で制定・改廃される「法律」と同じであり、
>法的な強制力が認められます

国や政府を相手取って裁判で訴える事も民主的な基盤の枠組みです。
「法的な強制力」とはつまり国の言い分に過ぎないので
或る法的な強制力が人権を侵害するなどの理由で不服なら
それを司法に訴える権利が国民にもある訳です。

更には司法もまた権力であり国民からの監視対象であり
司法だからと言って司法の言うことを何でも有難がって正しさの基準として
採用しなければいけないなんて事はないので、
司法が何らかの不当な事をすれば国民から批判を受けなければなりません
(実は日本はここのプロセスが非常に脆弱)
(続く)
0008名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:56:31.27
>>5 (続き)
>法律だから守らなくてはならない

なら国民の基本的人権も同様に守られなければいけない
即ち、合理性のない条例や合理性のない法律の条文の上っ面を有無も言わさず
力ずくで押し付けてはならない。従って「それを守られなければなぜ社会が立ち行かないか」
の趣旨がキチンと説明できなければならず、かつ結果として、もし説明が出来なければ、
理由を説明できないことを権力のみで押し付けてはならないのです。

要するに民主主義社会では、物事の正しさが
「具体的な理由そっちのけで(思考停止した状態で)ルールから自動的に決まる」という事は
ありえず、常にその理由に関する質疑応答によってしか決まらない。
なので「この条例を守らないと何がダメなのか説明できなきゃ条例を守れという権利はない」
と言える訳です
-----------------------
他の場所から外来種を持ち込むのがダメな事は勿論分かるが
しかし「そこに元からいた生物をただ元いた場所にすぐその場で戻す行為」は
環境に対し何ら一切の変化を与えていないので、禁止する合理性に疑問がある訳です。
釣った直後に手が滑って逃してしまったケースとの線引きも出来ないので
リリース禁止に疑問を感じる人は「手が滑って逃げちゃった」とさえ言えばいいと
なってしまいます。
0009名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 07:35:41.37
お前らが尊敬するであろう琵琶湖での遊漁船資格を持ってないバスプロも映ってないとこではしょっちゅう手が滑ってバスを結果的に逃してる。

手が滑ってしまったんじゃあ責められない
0010名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:47.09
バス業界が非国民な感じになるね
次世代に引き継げない反社会的な会社に
子供にも言えない仕事になるな
海釣り用品販売とかの嘘つくかな
0011名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:01:20.15
疑問に思う法律や条例があるのは知ってる
だから守らなくていいって話にはならない

大麻吸っていいですか?
0013名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:33.29
>>11
>疑問に思う法律や条例があるのは知ってる
>だから守らなくていいって話にはならない

守らなくていいという具体的理由を説明できなければ、
守らなくていいという人とその根拠について議論する姿勢がなければ、
守らなくていいという人を批判する資格はないって話

>大麻吸っていいですか?

それは「大麻を吸ってはいけない」という意見の人との議論の中で決まる。
大麻を取り締まるのは国なので、大麻で捕まった人が「逮捕が不当だ」と
訴えたいなら、国と議論をする事になる。
0014名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 19:54:50.87
>>13 自己レス訂正

×守らなくていいという具体的理由を説明できなければ、
守らなくていいという人とその根拠について議論する姿勢がなければ、

○守らなければいけないという具体的理由を説明できなければ、
守らなくていいという人とその根拠について議論する姿勢がなければ、
0015名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 14:06:56.87
板メの上に置いて写真撮って
〆るためにナイフ用意したりビニール袋用意する時に気づいたら居なくなってる。猫か鳶だとは思うがこれ毎回なんだわwwwいい加減俺も学習して対策練ろうとしてるんだが
0016名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 14:13:58.93
条例なんて無視しりゃいーやん無視できるのが条例、無視できないのが法律
0017名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 14:58:13.13
条例には法的拘束力はねぇからな
とはいえリリ禁県で釣りすんのは良心が痛むしやってる奴も少しは思うところはあんだろ
千葉茨城神奈川は無関係で良かったと心の底から思うよ
0018名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 18:02:53.56
バス釣りは衰退して行きます
0019名無しバサー
垢版 |
2021/09/20(月) 23:36:20.10
このリリ禁って絶対業界の利権がらみ入ってるだろ
駆除に毎年多額の税金が投入されてるだろうし癒着みたいなもん
0020名無しバサー
垢版 |
2021/09/21(火) 00:41:46.44
たぶんそれ琵琶湖だけだよ
じゃなかったら茨城も導入してるはずだ
0021名無しバサー
垢版 |
2021/09/21(火) 15:14:03.70
マナーの悪い
バス関係が干されてやんの
0023名無しバサー
垢版 |
2021/09/25(土) 04:29:41.76
一般常識で食べない魚殺さないでしょ
バス業界干されました
0024名無しバサー
垢版 |
2022/01/17(月) 17:13:19.31
論破してやろうか?
条例の上位互換である法律のいわゆる外来生物法では同じ場所へリリースすることのキャッチアンドリリースに対して違法になる記載はない

リリ禁条例は香川県の有名なゲーム条例と同等のものでゲーム条例と同じくただの努力目標

ゲーム条例について調べるとリリ禁条例が何か理解することができて罰則のない条例なんてただの目標ってことがわかる
0025名無しバサー
垢版 |
2022/03/15(火) 18:06:54.30
キモ
0027名無しバサー
垢版 |
2022/03/16(水) 00:31:13.83
リリース禁止だと?
しれっと都合の良いこと言ってやがって
駆除に協力してください、お願いしますの間違いだろ?(´・ω・`)
0028名無しバサー
垢版 |
2022/03/16(水) 03:03:50.72
この調子じゃますますバス釣りへの批判は増えるだろうな
琵琶湖のゴミ箱あれやめろよバスだって命じゃん
0029名無しバサー
垢版 |
2022/03/16(水) 03:27:35.65
バス釣り禁止にしろよあほ
0030名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 10:58:17.93
全面禁止されてもしょうがないよね
0031名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 11:26:52.12
>>24
友達いなさそう
頭禿げてそう
軽四乗ってそう
共産党おうえんしてそう
0032名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 12:22:21.64
なんせ世界記録が出ちゃうフィールドだからな
0033名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 12:26:49.88
バスがでかくなってるのは捕食者のオオナマズがいるからだろ
食物連鎖の頂点
0034名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 15:19:10.25
>>32
本来いない魚が世界記録とか日本の恥だろな、普通に考えて
0035名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 18:17:11.31
キチガイさんの言い分です

925 名無しバサー (スッップ Sda2-H/TI) sage 2022/03/17(木) 12:52:08.18 ID:uXDvowr3d
>>920
俺はSV否定派だぞ

当時琵琶湖がリリース禁止になるかもって時は反対運動したけどな
リリ禁が罰則無しの条例で可決しちゃった今となっては守る気もないし相手にもしない
俺は1杯目でビールが飲みたいんや!条例撤回しろ!って運動起こす?そんな面倒な事せず普通に無視するでしょw
0036名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 20:18:41.22
そんなに外来種を駆除したいなら薬散布してまた在来種をはなせばよいんじゃね?
0039名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 21:51:51.51
>>34
本来居ない人間のお前はさっさと日本から出ていけな?
0040名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 21:55:20.85
>>36
バサーがまた逃がすから先に有害バサーの駆除しないとね
琵琶湖でリリースしてるやつは射殺していいよ
0041名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 22:10:26.00
>>40
お前が率先して射殺してこいよ
0042名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 22:13:47.17
条例の上位互換である法律のいわゆる外来生物法では同じ場所へリリースすることのキャッチアンドリリースに対して違法になる記載はない

リリ禁条例は香川県の有名なゲーム条例と同等のものでゲーム条例と同じくただの努力目標

ゲーム条例について調べるとリリ禁条例が何か理解することができて罰則のない条例なんてただの目標ってことがわかる
0043名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 22:49:59.44
>>42
君キモいって
0044名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:05:27.57
>>42
四の五の言い訳してないで条例を守れウジ虫
0045名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:34.48
↑の奴ら内容には反論できない時点で所詮そんなもんだなw
0046名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:09:45.45
天皇陛下が滋賀県に謝罪してるのになぜ糞バサーは条例を守らないんだろう
0047名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:39:37.90
条例守れない基地外は煽り運転も平気でやってるんだろうな
バスのためなら人殺しそう
0048名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:56:36.61
>>47
↓こういう奴とかなw
40 名前:名無しバサー[] 投稿日:2022/03/17(木) 21:55:20.85
>>36
バサーがまた逃がすから先に有害バサーの駆除しないとね
琵琶湖でリリースしてるやつは射殺していいよ
0049名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 23:59:54.41
バスアンチはバサーを射殺すると言ってるね
おー怖い怖い
0050名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:03:03.20
琵琶湖で生態系やらリリース禁止と騒いでる奴らが外来種やぞ
難癖つけて国に謝罪求めやがって
0051名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:19:16.26
滋賀県側は徹底的に甘い汁を吸いたいからなんとしてもバス&バサーを悪者にするよな
そして世間は誰かを叩きたいから乗っかってバス叩きをする
メーカーは黙ってるソルトに逃げてもうこれ完全に詰みってやつですわw
0052名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:20:19.57
SNSで琵琶湖関係の写真あげてるやつは本物の馬鹿だよ
そういうことするから余計に叩かれる
0053名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:25:18.55
>>52
亀オヤジもな
0054名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:25:22.52
なぜ自分で射殺しないで他人にやらせる?
0055名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 00:50:42.06
釣りがしたけりゃソルトでいいしな
キチガイバサーとキチガイバスプロが不幸になると思うとそれだけで嬉しくなるわw
全国でリリース禁止にすべき、罰則も強化していこう
膨大な駆除費用かかってることにすれば民意はちょろいぜ
0057名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 01:05:47.08
ソルトはバスの数倍ヤバいやつ多いからなw
0058名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 06:29:37.50
ソルトガァァァ

それリリ禁に関係ある?
0059名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 11:54:37.81
>>58
ぷっwww
やっぱリリ禁ガー
と騒いでるのはソルト民か
0060名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:01:26.53
リリキンも守れない人は平気でスピード違反やタバコのポイ捨てや一時停止違反しそう
0061名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:15:00.10
>>59
ソルト民がブラックバスのリリ禁に何か関係あるんです?w
0062名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:16:48.78
>>60
たちの悪い奴は平気で違法行為やってるなw
0063名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:20:04.95
バサーの民度は撮り鉄より下だと思うわ
いくら撮り鉄でも在来動物の命を無駄に奪ったりしないもんな
0065名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:27:24.72
お、壊れたキチガイがコピペ荒らしか?
リリース禁止は都道府県の条例
守らないやつは釣りを止めろ、カスのせいで釣り禁エリアが増えるのはうんざりだ
0066名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:29:16.39
>>65
条例の上位互換である法律のいわゆる外来生物法では同じ場所へリリースすることのキャッチアンドリリースに対して違法になる記載はない

リリ禁条例は香川県の有名なゲーム条例と同等のものでゲーム条例と同じくただの努力目標

ゲーム条例について調べるとリリ禁条例が何か理解することができて罰則のない条例なんてただの目標ってことがわかる
0067名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:33:14.01
基地外ってリリース禁止を守らない人を射殺しろって言う人のことでしょ
0068名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:35:59.32
日本釣振興会がリリ禁条例を守れって言ってるんだから少なくともバサーは守らなくてはいけない
守らないやつは釣り人ではなくただの無免許漁師だよ
0069名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:38:56.55
>>68
リリ禁条例守らない人を射殺すると何罪になるでしょうか?
0070名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:40:19.56
バサーはリリースするなって言ってきた人を殺しそうで怖い
0071名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:41:18.36
>>68
外来生物法は守ってるから問題ないよね^^
0072名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:42:52.74
別に条例破ればええやん
バサーが反社のイメージを固めるだけだしそれで琵琶湖など各地の漁業団体は甘い汁を吸える
大手釣具メーカーはバス撤退の動きを加速させてるし困るのはバサーだけだよw
0073名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:43:13.54
>>71
滋賀県の条例違反です
0074名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:32.32
>>70
逆っw
リリ禁大好きおじさんがリリースするバサーを射殺しようとしてるのw
0075名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:46:38.63
バサーを射殺?
違うぞ、日本の豊かな生態系を守るために有害な外来種を駆除してるだけだよ
0076名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:47:54.75
バスは害のある魚なので移動やリリースは
違法行為なのではw
0077名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:48:24.04
池の水抜き番組のおかげで国民意識は外来魚=駆除すべきゴミというプロパガンダが大成功した
これは国民として本当に嬉しいことだよね
0078名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:48:59.16
>>75
0040 名無しバサー 2022/03/17 21:55:20
>>36
バサーがまた逃がすから先に有害バサーの駆除しないとね
琵琶湖でリリースしてるやつは射殺していいよ

ハイ、どうぞ
0079名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:49:15.68
バサーアンチの総意
40 名前:名無しバサー[] 投稿日:2022/03/17(木) 21:55:20.85
>>36
バサーがまた逃がすから先に有害バサーの駆除しないとね
琵琶湖でリリースしてるやつは射殺していいよ
0080名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:50:23.56
アブガルシアは日本バス市場から事実上の撤退を決めた
シマノもここ数年は露骨に手抜き
中小メーカーはどんどんソルトのルアーやロッドをリリース
踏みとどまってるのはダイワくらい?
0081名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:50:32.16
>>76
ほら出た勘違い野郎
生体移動とその場にリリースは全く違うことだからな
0082名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:51:05.92
勝手にバサーアンチにされたもなぁ
真っ当なバサーはリリ禁を守ってるし
0083名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:51:14.09
バサーアンチ怖い
ガチキチやんw
0084名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:52:44.71
滋賀県議会で正当に決めたルールを守れないってのがな
JBプロは従って琵琶湖での大会やめたのにバスプロごっこしたがる素人がルール破るのは傍から見てて滑稽
0085名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:53:57.15
あのイマカツがコリアンリールで参戦だもんな
これが日本バス釣りの現実
0086名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:53:57.61
>>84
琵琶湖行って直接言ってこいw
0087名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:54:46.29
バサーを馬鹿にしたい見下したい連中からしたらマナー守ってもらっては逆に困るよね
0088名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:54:49.07
リリ禁条例と同等の効力のゲーム条例が以下
同条例は18歳未満を対象として、ゲームの利用時間を1日60分、
休日は90分までとし、スマートフォンは中学生以下が21時まで、それ以外は22時までとする目安を設け

リリ禁守れと言ってるやつはゲームを1日60分以上するなと言ってるそうなそんな感じw
0089名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:56:27.78
リリ禁を守らないイキりバサーもブラックバスが有害指定生物なことは否定できないのが面白いねw
そこは認めたんだ?
小池百合子の完全勝利やん
0090名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:57:27.45
>>81
いくらあがいても害魚指定w
まともな方はやめてますよwww
0091名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:57:44.83
>>89
そうだよ?
外来生物法はきちんと守る
法律なんだからそれは当たり前のことだよね?
0092名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:57:57.49
アンチバサーぷんぷんやんw
0093名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:58:42.42
条例を守らないでイキる
そりゃ滋賀県も事実上のバス釣り禁止しますわ
百害あって一利もないとはまさにこのこと
0094名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:58:55.24
>>90
まともてw
君まともそうじゃないけどw
0095名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:59:52.68
指定外来魚のリリ禁について議論してるのになぜバサーの話をしてるの?
なんていうか頭おかしいやついるよな、この板って
0096名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 12:59:58.39
>>93
バスを釣ることを縛る法律はないからね
それと同じくバスをリリースすることを縛る法律もないw
0097名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:00:23.92
>>95
お前じゃ
0098名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:01:04.65
こいつのことか

0040 名無しバサー 2022/03/17 21:55:20
>>36
バサーがまた逃がすから先に有害バサーの駆除しないとね
琵琶湖でリリースしてるやつは射殺していいよ
0099名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:01:58.92
リリ禁守れと言ってるやつはゲームを1日60分以上するなと言ってるのと全く同じ

これに尽きる
0100名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:01:58.95
>>96
動物愛護は法で決まってるんだよね
食べるための釣りはいいけど、リリース前提の釣りはグレーじゃなくてかなりの黒
もちろんブラックバスを【駆除】するのはいいぞ、お国から有害な指定を受けてるからな
0101名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:02:51.08
便所の落書きで議論とか意識高いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況