X



トップページバス釣り
1002コメント218KB

◇◆◇◆福岡バス釣り情報23◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しバサー
垢版 |
2022/01/17(月) 06:56:16.31
>>191
彦山川で釣れてるんですね。
毎年の豪雨と超減水だから遠賀川に移動してしまったと思っていました(^_^;)
0193名無しバサー
垢版 |
2022/01/17(月) 07:38:45.50
元旦から数えて9回釣行で未だ一匹も見てませんぞ アタリすら無し
多分一匹も居ない
0194名無しバサー
垢版 |
2022/01/17(月) 13:49:17.69
>>193
どこですか?
0195名無しバサー
垢版 |
2022/01/17(月) 20:46:14.96
医療逼迫中に平然と釣りに出かけ悪びれもしない福岡バカーに更生の余地なしw
案の定、立禁で釣りしても謝罪ひとつしないもんな…
世も末だ…

ぷききーーーw
0197名無しバサー
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:43.96
水路方面は相変わらず好釣みたいね。

こっちはサッパリ魚信すらねーわ
0198名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 21:55:42.56
福岡ではもう釣れん 北(北九州)か南(久留米)辺りに行くしか無かろ
0199名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 23:52:19.17
釣れる釣れないの釣果はその人の釣り禁以外の釣り許可スポットをいくつ持ってるか開拓してるか次第、北も南もその地元の人は意外と釣れないとか言ってて苦労してる、釣れないなら糸島行けとかが合言葉みたいな時代もあったが今は糸島も開拓されて厳しいだろ、北か南行けとか安直だよ
0200名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 01:25:02.40
クリークは下手クソが勘違いして俺上手い?って思っちゃう環境だからなー、他行ったら通用しないんだよな、クリークの環境に甘えちゃってるから、個人的には難しいエリアでの一本が好きだな
0201名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 08:47:25.27
>>200
たいそうご立派な考えをお持ちですけど、
キミのいう難しいエリア・フィールドって
どこの事よ?
0203名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 11:08:36.18
クリークの甘えちゃんが湧いてきたか
0204名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 11:30:13.21
>>200の難しいエリアってどこだ?
書いたら馬鹿にされるから書かないんか
0206名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 13:53:52.60
ハイシーズンならどこ行ってもそれなりに釣れるから別にどーだっていいけど

厳寒期は1匹でもいいから釣りたいから甘チョロフィールド行きたいわあw

なんならバスの管理釣り場があればソッチでもいい
0207名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:09.21
有料でいいからバスを放流して釣らせてくれるダム欲しいわな
0208名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 17:47:49.18
ダムとクリークを比較して恵まれてる
だの文句言うのは違うだろ
ダムによっては釣りできるポイントすら
少ないんだし、ボートできないなら
行く価値が元々低いのよ
俺の地元近いダムはボート禁止だから
あえてスルーしてるくらい
オカパリポイントも少ないから
釣り人のマナーも悪いし
0209名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:02.96
>>204
お前ら福岡バカーが大好きな
立禁エリアじゃね?w
誰も知らなかったよなーとか言い訳してたwww

ぷききーーーw
0210名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:47.25
>>208
それより立禁で釣りするのも
それを謝罪しないのも
違うだろ馬鹿タレwww

ぷききーーーw
0211名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 19:52:23.25
>>210
誰の事言ってんだてめえわ?
調子こいてると、ゆバアバに
売り飛ばすぞ
0212名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 20:30:00.87
>>211
ほぼチンパンジー並みの知能しかない
アホンダラが騒ぎ立てるなよ、見苦しいw
人間らしい理性と知能を持ちなさいw

ぷききーーーw
0213名無しバサー
垢版 |
2022/01/20(木) 21:30:38.67
>>203
クリークは釣れるから釣るんだよ! ホリエ
0214名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 11:34:52.41
こういう場って必ず罵り合いになるんだよね。
みんなで良い情報を共有できる場にしたいと思います。
田川のバサーです。
本当に釣り場、バス、河川の水が少なくなり、しょっちゅう釣りに行ける訳ではないので、良い情報がないかとここを見てます。
0215名無しバサー
垢版 |
2022/01/21(金) 14:24:26.36
リアルタイムの釣果報告サイトを見て自分で判断してくださいなz
0216名無しバサー
垢版 |
2022/01/22(土) 11:18:52.09
明日もしかして1日中雨が降るんじゃね?  遊び事がない困った
0217名無しバサー
垢版 |
2022/01/22(土) 19:58:49.31
>>216
黙れクソボケ
0218名無しバサー
垢版 |
2022/01/22(土) 19:59:18.15
あ、忘れてた

ぷききーーーw
0219名無しバサー
垢版 |
2022/01/22(土) 20:55:12.31
ロボワームリーチのダウンショットが今までで一番釣れたバイ
0220名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 08:29:10.92
福岡県は県条例で、すべての水面上で許可無く物を浮かべるのは禁止されています。

見かけたぞ
日本語が通用しないアホが多いな
0221名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:11.99
その文言だと自宅風呂にアヒルちゃん浮かべるのもアウトっぽい
0222名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:34.07
お、遠賀川
0224名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 21:26:49.35
>>220
笹舟は?
0225名無しバサー
垢版 |
2022/01/30(日) 22:41:39.32
駕与丁もボートOKにしてレンタルボートやれば大儲けだろうに
0226名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 04:49:44.88
>>225
笹舟は?
0227名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 07:34:57.28
20年前はどこでもフローター浮かべてやってたな 
0228名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 07:42:16.72
28年ー22年くらい前っしょ。

20年前はもう色々と厳しくなってた記憶。
0229名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 12:25:34.61
昔は筑紫通りにボート屋あったもんな
親父に連れられてフローター買いに行ったわ
0230名無しバサー
垢版 |
2022/02/01(火) 07:59:42.16
東区の野池でフローターで50up連発してたの懐かしいな
当然もう金網で囲まれて釣禁になってるけど
0231名無しバサー
垢版 |
2022/02/01(火) 08:17:47.07
この福岡バカーども自分達の素行が原因で色々規制やルールが増えていってる事に気がついてないのだろうねw

社会不適合者のエリート集団w

ぷききーーーw
0232名無しバサー
垢版 |
2022/02/01(火) 22:31:39.47
>>220
リンクおせーて
0233名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:03.19
本日、日が照って来たからシャローに上がって来てないかと遠賀の多分一番有名なとこでついさっき今年初バスの自慢出来るサイズじゃないけどジョイの175のチャート鮎で41cm、もう動き出してる事報告しときますね
0234名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 00:50:05.70
佐賀県ってリリース禁止ですよね?
つりよかで嘉瀬川で釣ってたけど、リリースしてないのかな?
筑後川もリリース禁止?
0235名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 07:47:46.89
リリース禁止って佐賀県だけなの
知らんかったわ
0236名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 09:29:34.51
>>234
たしか北山ダムはリリ禁ではない
それ以外はリリ禁、運搬は違法
なので食べるかバラしてください
バスの歯は鋭いしよく暴れるから
優しく水の中につけて体力を回復
させ暴れるのを待ってください
0237名無しバサー
垢版 |
2022/02/17(木) 07:11:14.82
かなり冷え込んだみたいだなあ、福岡市内はなんて事はないが通勤中に雪を乗せた車をチラホラ見かけた。

こりゃ今週末はワンチャンすら無さそうw
0238名無しバサー
垢版 |
2022/02/18(金) 16:03:36.73
iPhoneの天気予報、来週の土日は最高気温が15℃超えるな。平日は一桁台だしダメそう。
0239名無しバサー
垢版 |
2022/02/18(金) 16:45:48.71
俺Androidだから全く逆の予報になってる。
0240名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 12:52:03.21
今週末は多いだろうなぉ
0241名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 14:16:12.05
まあ人は多いだろうが釣れんよ。

3月くらいからじゃね?
0242名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 14:18:08.46
暖かい雨さえ降ればオンガ今川筑後川が1番早く釣れ出すが他のフィールドはまだまだ当分は冬
0243名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 21:58:52.24
去年の今ぐらいには野池で水温10℃超えだして、巻物でポツポツ釣れてたよ
土日の気温上昇で確実に春のスイッチは入ると思う
腹ペコで体が動かない魚が、気温上昇に伴い温まった表層に出てきてシャローで荒食いしだす
0244名無しバサー
垢版 |
2022/02/23(水) 22:16:48.40
餌を探してウロウロし出すかも試練がシャローにベイト居ないってw
0245名無しバサー
垢版 |
2022/02/24(木) 23:46:57.17
釣りグルイメジャー欲しいw
0246名無しバサー
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:42.88
お前ら初心者?まだバスにとってこの水温が冬だと思ってんのかよ、動いてないとでも?だからお前らはスーパービッグに遭遇するチャンスないんだわ、糞デカイのは今なんだよ
0247名無しバサー
垢版 |
2022/02/26(土) 00:17:58.41
今の時期が一番型のいい魚が釣れるからなあ。今日は腹パンのが釣れました
0248名無しバサー
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:18.32
ネスト狩りでデカバスゲットの季節
0249名無しバサー
垢版 |
2022/02/26(土) 19:20:11.22
>>248
スポーンにからむバスはなるべく釣らないでやってほしいです。こらからもこの釣りを楽しめるように。
0250名無しバサー
垢版 |
2022/02/26(土) 22:28:46.82
>>249
自分が釣らなくても誰か他の人が釣っちゃうから、早めに釣っといたほうが吉
0251名無しバサー
垢版 |
2022/02/27(日) 10:45:39.54
>>250
一人でも多くネストを狙う人が少なくなることを願います。ただ大きなバスを釣りたいと思うより長くこの釣りを続けたいと思う人が増えるといいなと思います。
0252名無しバサー
垢版 |
2022/02/27(日) 12:09:58.23
ネストのバス取ってデカバス自慢するアホは相手にするな
0253名無しバサー
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:14.90
ブラインドでも普通に釣れちゃうからねそこはどうしようもない、まあ釣った魚をいたわってやればおk
0254名無しバサー
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:31.81
ネストに限らず見えバス釣りは面白くない
でもネストの親魚って凄いよな
人間が近づいても逃げない
0257名無しバサー
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:08.12
>>255
それは漁と同じ。見えるカバーやストラクチャー、見えない水中を想像していろいろ作戦を練るのが楽しいバス釣り。
0258名無しバサー
垢版 |
2022/02/28(月) 17:20:48.46
と、いっていましたが、見えバスがいたら即キャストしちゃう>>257さんであった
0259名無しバサー
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:16.85
>>258
なぜ知ってる(゚Д゚)
0260名無しバサー
垢版 |
2022/03/02(水) 01:38:18.13
今年は去年より季節の進行が遅いね。去年の2月は気温が20℃を超える日もあったけど、今年はまだ20℃超えはない
水温も去年より2℃ほど低い。見えバスももういたりしたんだけどね。雨が降ったからだんだん暖かくなってくるとは思うが
0262名無しバサー
垢版 |
2022/03/02(水) 14:45:31.24
木月池(福岡県八幡)は釣れる
0264名無しバサー
垢版 |
2022/03/02(水) 16:50:30.32
去年の夏あたりから遠賀川マジ釣れなくなった。そして、釣り人も居なくなった。釣れな過ぎてメディア取材も来ないし、情報も全く無い。今川も釣れないし、行くとこ無いわ。
0265名無しバサー
垢版 |
2022/03/03(木) 07:43:53.55
まあ数は釣れんが行って釣れればほぼ40upばっかじゃん。

使うルアー次第だろうけど。

小さいの拾おうとして小さいルアー投げてるから見つけてもらえてないんじゃね?
0266名無しバサー
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:36.69
元からスレっスレで釣れない川なのに今更何言ってんのかなって思うよね
多分YouTubeやら釣りビジョンやらのを見てあの場所に行けば釣れるって勘違いしてるのかな
0267名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 09:52:04.36
時合いのタイミング合わせられないのとスポット絞りきれないだけなんじゃ?
遠賀じゃ12年連続サーフェスルアーでロクマル上げてるよ、まあ年間100日は通ってるけど
0268名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 10:06:05.91
遠賀もなかなかの出てるんだなー
年100日通ってどれくらい釣果は
上がるもんなの遠賀わ?
0269名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 10:20:15.78
釣れないじゃなくて釣れるように努力しろよ、通いつめろよ、なんなら365日チャレンジとかでもいいから通いつめたら何かしら見えてくるんだって、遠賀川なんて他のフィールドからしたら恵まれ過ぎだよ
0270名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 10:29:56.38
268名無しバサー2022/03/04(金) 10:06:05.91
遠賀もなかなかの出てるんだなー
年100日通ってどれくらい釣果は
上がるもんなの遠賀わ



ビッグがストックされてる遠賀だからビッグルアーだけに絞り年間それだけ出てデコル事は多数だけど釣れないなんて言い訳はしない、勿論デカイルアーにもチビは来るけどデカ使うとビッグの確率は上がるんでヒットした時の重みとドキドキ味わったらデコル覚悟持ってビッグだけに絞ってますよ、小さいルアーじゃビッグ来ないって意味じゃないけどね
0271名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 10:43:35.44
>>270
デカバス狙いは数釣りじゃないのは
自分もわかってますので、そのうえで
どれくらい上がってるもんなのか
よかったらお聞きしたいですね
遠賀の参考データとして
0272名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 10:49:32.90
釣れないって書いてる人に補足的に、ちょっと美味しい話として2014のロドリ付録DVDのカナモが1日で55連発+50以上連発を上げた支流あるだろ、あそこはいまだに50以上がコンスタントに釣れるよ、条件がいいんだろな
0273名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 11:02:31.22
271

数は自分のさっきの釣行で40〜49は300〜350、50〜55は50〜60、56〜59は10〜15、60以上は1か2、ほぼ1、12年の連続ロクマル中でも年間2本出たのは2回のみ、ルアーの色はチャート系のみ、ピンク、イエロー、マット、ホットタイガーのみです、マッチザベイトって言葉が嫌いなおっさんです
0274名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 11:20:44.53
>>273
デカバス狙いで年100日通いとはいえ
サイズがいいから十分な釣果ですね
すばらしい
0275名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 12:03:17.67
ありがとう、今も夜勤明けからの遠賀です、夜からまた夜勤、時間あれば遠賀、これだけ努力してます、とにかく65に会いたいそれ一心です。
0276名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 14:56:03.07
ブランチの前の駐車場に停めて堰でひたすら地蔵

はいゴーマルっていうくらいチィロい
0277名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 18:16:15.74
>>276
あんまり用語知らないのでもう少し説明していただけませんか?
0278名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 22:07:32.48
>>276
アソコはもう立ち入り禁止では?
0279名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 00:25:46.48
もう
つーっか昔から立ち入り禁止令だよ

昔は管理されてなく

最近周知されて

いまも管理されてない

好き様に遊べ
0280名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 01:19:19.90
>>279
いや、今はフェンス張られてて入れないんよ
0281名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 06:57:06.49
>>280
すまん俺が情報弱者だった、去年の夏は入れてたんだけどなあ。

まあそのうち誰かがクリッパーでフェンスに穴開けるっしょ
0282名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 14:49:19.85
>>281
それは止めよう
もっと厳しくなるしバサーのマナーの悪さがどんどん釣り場減らしていく
0283名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 14:53:04.67
バサー自ら首を絞めるような真似は止めよう
0284名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 16:25:11.14
まあ遠賀川とトンダはボート浮かべて遊んだ方がいい、丘から釣るには移動が大変
0286名無しバサー
垢版 |
2022/03/06(日) 13:58:08.36
おいおい、ボートは禁止でしょって公式では釣り禁止な!
管理者が立ち回って注意してないからさも釣り出来るみたいに思われてるが頓田は公式ではバス釣り禁止、なんで頓田で画像あげてる奴は通報されればヤバいよ
0287名無しバサー
垢版 |
2022/03/06(日) 14:43:24.45
事件でもない限り誰も取り締まってないからなんともない
0289名無しバサー
垢版 |
2022/03/06(日) 19:50:11.82
気温もわかるが水温のほうが
重要なんだし、釣り場に行こう
プラグにも反応する水温ですぞ
0291名無しバサー
垢版 |
2022/03/07(月) 14:04:03.08
浅瀬の流れ込みに50匹近い数の鯉やらバスやらの群れが溜まってた
もう餌探してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況