X



トップページバス釣り
1002コメント242KB

細い糸使ってる奴って何がしたいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2021/09/11(土) 19:47:51.48
煽り抜きで、小魚狙い?
0336名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:39:07.77
>>334
お前マジモンのアホだな

太糸をフィールドに残さず、スイープフッキングしてる人間もいるが出来てないバカも多数いるだろ?ってハナシな

アホ過ぎ
0337名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:39:52.26
細糸はバスに切られやすいという話が
太糸のほうが手元切りが多い に藻化け
0338名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:40:52.64
>>330
そうだね

この当たり前の話がわからない奴がいてため息
0339名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:41:51.21
バスがポーンなんてそんなみないしなラインブレイクの方が圧倒的にイメージも悪い
0340名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:43:41.25
弱糸厨が呆れつつもここまで粘着執着するあたりが全てを物語ってるもんw

負い目ねーんだろ? アホ相手バカらしいだろ?  サッサとスレあぼーんして二度とレスするなよw
0341名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:44:26.72
どんな理不尽にも噛み付いてでもイメージ変えようと必死なのがうかがえるw
0342名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:50:07.92
>>339
宙に飛ばない鬼合わせの方がダメージデカいよ?
0343名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:50:51.22
>>340
都合悪い話しはスルー、卑怯なキモオタの典型
0344名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:52:45.13
>>343
いやソレが人を扱う側、操作する側の人間だからな。

お前はドレイと一緒だよ? 必死こいて取り合ってもらえるように媚びれよw
0345名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:53:35.84
最下層のゴミ人間がまともにとりあってもらえると思うなよ、身の程知らずが。
0346名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:54:04.88
ネタにヘイトも混ぜ込んでいくのが帝王。
0347名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:54:56.34
5ちゃんねらーが何言ってんの?笑

シンプルに気持ちが悪い…
0348名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:55:30.54
>>345
そんな自分を責めるなよ…
0349名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:59:09.44
>>333
お前が新宿太郎か?
0350名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 21:59:36.74
根掛かり手元切りのことじゃねえよ
話しすり替えるな
バスに切られやすい細糸使う奴は無責任のクズ野郎だって話だよ
0351名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:04:18.80
弱糸はは無責任つーより資源を貪るゴミ奴。
0352名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:05:07.56
細糸で弁慶堀で短パン履いて小学生の大会で優勝しようとする奴
=新宿太郎。
大会要項
日時 令和3年9月26日(日)

お前また出るの?
0353名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:05:29.66
バス釣りに使う程度のラインを手元で切るって事はラインカッターとか使っているんだろ
そもそもどういう根ががりの外し方してるのよ?
0354名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:08:33.25
>>350
アホみたいに鬼合わせするお仲間にも注意しとけよ
0355名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:15:01.12
つーか鬼フッキングしてもドラグ効いてオーバーパワーは抜けて行くんだけどね。

フロッグやカバー撃ちはドラグガチ締めそういう釣りだから諦めろ。
0356名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:53.32
>>354
お前は細糸で弁慶堀でがんばれよ
ロクマル釣ったらまた書けや
ニジマスは除外だから気を付けてな
0357名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:19.40
何度切られても、また繰り返す奴な
何回バスに謝ってんだ?
0358名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:11.73
>>355
じゃお前はブロックとカバー撃ちすんなよ
0359名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:25:18.66
細糸ラインブレイクは恥 という流れが出来つつあるね
0360名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:29:22.66
切られてもいいから食わせたいってのは外道中の外道だね
0362名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 22:30:05.81
>>358
あんた新宿太郎ちゃんなの?
あんたはブロックとカバー撃ち何ポンドでやるの?2lb?
0363名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 23:09:22.41
2lbは弁慶堀だけだわ!(激オコ!
カバー撃ちは4lbだわ!(キリッ!
0364名無しバサー
垢版 |
2021/09/16(木) 23:57:14.13
条例も守れない人がモラル語ってるって聞いたんですけど本当ですか?
0365名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 00:00:14.16
>>359
気をつけるべきだよね、あ、太糸でブレイクさせちゃう人は釣り引退だよね♪
0366名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 04:34:12.09
新宿太郎って食わせれば後はどうでもいいという鬼畜?
0367名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 07:29:43.09
太糸強糸が正義とはまでは言わんが。

弱糸は害悪コレだけはガチ
0368名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 07:41:39.40
最低14lbくらいでもじゅうぶんにフィネスもどきできるやろ。

カトテノーシンカーでも20mくらいは飛ぶし、タフ時の食わせに関しちゃ修練しろ。
0369名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 08:46:23.07
ジムの太糸理論、単細胞細糸派を駆逐
0370名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 12:30:46.39
>>300
誰も狙って釣る話なんてしてないやろ
0371名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 13:06:20.77
まぁ細めのラインでやり取り楽しむのも釣り
0372名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 13:08:13.24
太系でネストの魚フルフッキングしてる奴見て友達やめたわ
0373名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 19:43:19.38
どうやら太糸派の勝ちのようだね、解散!
0374名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 19:53:49.44
>>371
そうだね
0375名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 19:59:50.96
>>326
なんだこいつ?
お前と同じ側で話してんのに何噛みついて来てんの?
気持ちわりぃな
0376名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:02:05.26
>>331
そんなにバス死なせるの嫌なら先ずは釣りやめろ

死なないとしても魚の口に針掛けてる以上傷を負わせて弱らせてる事に変わりはない。
0377名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:05:33.33
>>368
タックル教えてください
0378名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:16:14.68
>>376 俺ほど自己中な奴がやめる訳ねーじゃん アホなの?

俺のお魚でお前らが遊ぶ分は許容すっが俺の魚を殺すなってお話。
0379名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:17:13.81
14lbラインを巻くって事はラインキャパから考えてベイトフィネスリールではなく、普通のベイトリールだよね

それで4インチカットテールを20メートル飛ばすんだ、フーン

何そのアホな釣り
0380名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:20:39.20
タックルの詳細は
シークレットだから教える気ないから自分で考えろ。
0381名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:21:46.56
分からない奴がここにいる以上は俺だけはまだまだバスは釣れるって事。

広まったら俺も無理ゲー
0382名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:24:33.08
ガイジだなこいつは…解散
0383名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:28:12.99
弱糸厨がまだまだ気になって気になってしょうがなくてこのスレに来てるから嬉しい^^

お得意の論理的で知的な講釈で
ホンマもんのキチガイを黙らせてみろよw
0384名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:33:33.26
ホンマもんのキチガイ=新宿太郎!
0385名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 20:36:03.28
>>379
お前出来ないの?
ちょっと工夫すれば出来るよ
出来ないのはお前の頭悪いからだろ、あ、リールもかwww
0386名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:09:17.37
>>378
気持ち悪
病院行ってこい
0387名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:22.67
そもそもカトテ4を14ポンドで投げるのが頭悪い
0388名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:16:11.66
こいつ金森粘着アンチしてるアホだよ。相手にするだけ時間の無駄
0389名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:21:14.83
やっぱ細糸使いは釣れさえすれば手段を選ばないってのが多いね
その原動力はSNSでの釣った自慢だから魚がどうなろうが知ったこっちゃないってな
ゆるゆるドラグで時間かけて取り込み
酸欠状態のままさらに5分ぶらぶら持ち歩く
マジでやめちまえよ
0390名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:22:23.22
糖質だこりゃ
0391名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:24:55.61
そう弱糸アンチスレであるココに我慢出来ずにレスした時点で細糸組の負け。

正解は太糸アンチスレをワッチョイとIDがあるスレを立てるのが正攻法。
0392名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 21:25:42.24
立てても大したレスも付かず沈んでいくだろうからやっぱり弱糸厨の負けだけどw
0393名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 22:43:26.85
バス釣り始めたばかりの頃はスピニングは6lb、ベイトは12lbが基本だと習ったな
0394名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 22:54:27.75
う〜んやっぱり太糸勢が有利だね
細糸勢もどこか矛盾を感じながら釣ってんじゃないの?
0395名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 22:55:41.53
>>394
貧乏人多いししゃーない
0396名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 23:05:52.59
8lb「おらたち」
10lb「半端者は、」
12lb「どうするべ」
0397名無しバサー
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:15.90
>>394
そんなもん時と場合によるって。適材適所。
0398名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 00:24:30.08
モノフィラ4〜30lbくらいは普通に適材適所の使い分けだと思うけど
それを超えて上や下の人は適材適所の範疇超えてるだろと思うわ
0399名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 01:06:15.10
>>398
何で?
3ポンドでもオープンウォーターならロクマル釣れるよ?
0400名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 01:21:45.55
食い気のある60がオープンウォーターのどこにいるんだよ
メバルラインにハナクソ結んでコチョコチョしたら食わせられると思ってるのかもしれないけど
そもそもそういう何もないとこでアホみたいな顔して浮かんでるような魚はデカくならんからね
メザシをいくら釣っても混ざるのはせいぜい40そこそこくらいまででしょ
0401名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 01:35:54.01
3ポンドでもオープンウォーターならロクマル釣れるよ?
3ポンドでもオープンウォーターならロクマル釣れるよ?
3ポンドでもオープンウォーターならロクマル釣れるよ?

アホ過ぎてスゲーおもろいなwww
ママが3lb以上は買ってくれんのかなwww
0402名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 05:39:04.49
>>399
お前みたいなのが自信過剰になって自分もいけると思って2lbでラインブレイクしまくるんだよ
細糸使っていいのは新宿太郎様だけなんだぞwww
0403名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 07:18:29.06
25lbでも関東のスレバス根こそぎ釣れるよ? 
0405名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:35:52.37
>>397
下手くそだから理解出来ないんだよ。
可哀想だからほっとけよ
0406名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:36:38.62
>>400
サイトとか物凄い下手くそなんだろうなって書き込みww
0407名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:37:38.45
>>403
そんな腕あんならトーナメント勝ってこいw
0408名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 11:59:57.39
加藤誠司レベルでも3ポンドラインでバラシ多発するのにねらーがイキったところで…
0409名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 12:06:47.00
スピニングはPE0.8号でリーダー3号だな
今まで切られた事ないわ。
ベイトは4号基本でカバーとかロック絡むなら5号か6号やわ。
0410名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 12:54:11.02
>>408
3lbを選択するってのはまず食わせなければ意味がないって事やん…加藤誠司も3lbは必要って思ってる証拠やんけ
0411名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:12:43.51
そら加藤さんライトリグのほうが得意やし
0412名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:22:07.83
>>410
じゃあ琵琶湖で3ポンドじゃないと魚釣れないの?
ちがうやろ
0413名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:54:53.46
>>412
アホか

その日の状況やポイントで使い分けるに決まってるだろ…
0414名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:55:27.87
>>411
論点はそこじゃないだろ、アホ?
0415名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:56:09.15
>>406
ウリアウォーター育ちやから得意やで
バスの意識が向いてる方向とトレースコースで勝負が決まると思ってるから3lbだろうが5lbだろうがハンデは感じないね
0416名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 13:57:26.55
言うのは簡単なんだよアホが
0417名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:01:13.20
>>396
細糸勢だよ
0418名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:25:20.02
>>416
ブーメラン刺さってますよ
0419名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:37:40.14
>>413
使い分けるいうても反応なけりゃ結局は2lb2インチワーム入れるやろw
んで食われて走られて切られるとw

諦めの悪いバサーが使い分けれるはずがないw 障害物付近でもイケるwイケるw で打ち込んで切られる切られるw
0420名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:38:20.35
ナイロン派の俺は、たまにスピニングでセコ釣りするけど、ナイロン10LBが限界
琵琶湖は南湖のオープンウォーターね
0421名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:39:05.87
あえて2lbのタックルを持たないって選択は大事

持ってたら

どんな状況でも

分の悪い状況でも

悪あがきで使うやろw
0422名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:42:00.57
メジャーフィールドの良いポイント付近の草木に太糸から弱糸までわんさか絡まってる今の現状で

細糸選択してるやつも腕が悪く正しい選択できねないのがよくわかる。

よって使い分けなんぞできてない
0423名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:42:49.85
でたでた細糸ガイジ困ったときの使い分けwww
0424名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:44:26.69
>>422
太糸でも絡まってんじゃんwww
0425名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:46:22.93
>>424
論点はそこじゃない

弱糸選択してる意識高いやつはロクな使い分けてもできず

結局は危ない状況であれ我慢出来ずに使ってしまうって事


腕が悪いくせにw
0426名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:47:41.09
>>425
超能力ですか?w
0427名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:49:09.03
弱糸派の行動ルーチン


朝1 ビッグベイトや巻物に期待してとりあえずは投げる

時間が経って8時くらいになったら2lbに2インチワームで夕まずめまで遊ぶ。

使い分けとかじゃなく単に釣れなければボウズ逃れでセコくなるって事。
0428名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:51:09.26
並木敏成もピーカンデーの日中はスーパーフィネスやるけどな
0429名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:55:13.61
魚釣ってメシ食ってる並木のゲロ真似までして

根こそぎ釣ろうと考えてる強欲な素人バサーの多い事w
0431名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 14:58:11.71
極端に細いライン使うならPEで良くね?って思っちゃう
0432名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:00:58.02
カバーにでもなんにでも細糸ガイジwww
0433名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:01:23.42
25lbも有れば草木に巻いても引きちぎって回収できたりするからな。

水中の根掛かりはフックが刺さるパターンが多いから微妙。

16lbぐらいあればピーナッツ2の浅刺さりぐらいならフック伸ばして回収もできる。

4lbだとベビシャとかの小型フックですら伸ばせず切れる時が多い。
0434名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:03:05.07
釣れてないと
どんどんどんどんセコフィネスに落ちてしまって

見境なしに投げ込む様になるそれがバサー

スーパーフィネスは用意する段階で害悪
0435名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:09:05.62
>>433
ピーナッツ2www
0436名無しバサー
垢版 |
2021/09/18(土) 15:10:56.41
>>429
まあお前みたいな下手より、数釣れなかったら嫌だからな。フィネスタックルは常に車に積んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況