X



トップページバス釣り
134コメント31KB
【千葉】高滝湖【釣れてるよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2021/08/12(木) 15:28:06.29
ないから建てた
高滝湖でロクマル釣るのが夢なんだが、高滝レコードって何cmなんだろう?調べても出てこない...
0102名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 10:53:03.52
俺もエレキ動かなくなって立ち往生した事ある。マジ焦るよ。
たまたま通りかかった親切な人が引っ張ってってくれた。
今度は俺が助ける番だ。
0103名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 19:58:28.70
故障とはまた別の話だけど、高滝で1日遊ぶにはバッテリーどれくらい必要なのかな?
0104名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 20:10:00.21
>>103
エレキのパワーは?
24vあれば問題ないよ
ボイジャー2個ね
0105名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 21:39:20.07
>>103
24Vなら魚探込で3発じゃない?最近の魚探はバッテリー消費激しいっぽいし。古い魚探で12Vのエレキの俺は一発で足りるけど。
0106名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 22:36:33.34
みんなオール積まないの?
シャローでスタックした時とかのためにも
0107名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 23:12:07.10
>>106
俺は積まないよ
スタック怖いなら偏光とハイデッキでチャンネル目視で意識すれば大丈夫。上流でスタックなら浅いからなんとかなるしね。
0108名無しバサー
垢版 |
2022/08/22(月) 23:14:12.82
>>98
上でボートデビュー相談してた人かな?
とりあえずお疲れ様
マナー含め徐々に覚えていけば大丈夫だよ
楽しんでね
0109名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 16:06:42.38
みんなは基本的にエレキは自前なのかな?
フットのみ?ハンドも付けてる?
0110名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 16:42:54.03
逆に房総がメインでエレキセット持ってない人のほうが少数派ちゃう?
0111名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 17:47:03.76
>>110
そうなのか、、
結構敷居が高いね。
バウデッキもレンタルボートの形状によって付かない場合もあるだろうし。
フットコンも高いし、、
0112名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 18:58:19.91
>>108
すまねぇ、違う人間だ、、、普段は片倉行ってて久しぶりに高滝で出ました
0113名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 23:49:26.17
おー
普段片倉なら洗礼バッチリ受けたかな?
本湖と川で釣り方違うし独特だよねw

最近は俺も片倉で癒され組になってるよ
60も出てるし数も釣れるし良いフィールドだよね
0114名無しバサー
垢版 |
2022/08/23(火) 23:49:36.46
>>112
0115名無しバサー
垢版 |
2022/08/24(水) 05:25:46.19
バウデッキって必要?
0116名無しバサー
垢版 |
2022/08/24(水) 07:19:15.79
>>115
ハイデッキじゃなくて??
バウデッキないとエレキ付けられないしね、、
0117名無しバサー
垢版 |
2022/08/24(水) 13:55:53.28
>>113
最近、片倉ばかりで高滝、霞でと行ったら熱い洗礼をうけたw高滝は数釣れなくても釣れりゃある程度大きいですしね。

あと思いの外アオコ酷くてヤバかったですね。
0118名無しバサー
垢版 |
2022/08/25(木) 03:51:55.25
高滝はアオコすごいよ
例年6月末から10月半ばくらいまで出てるんじゃないかな
雨降って消えても一日晴れてればすぐドロドロになる
0119名無しバサー
垢版 |
2022/08/25(木) 07:47:30.51
昨日夕方ちょこっと行ってきた
高滝北側はアオコ殆ど無かったな
0120名無しバサー
垢版 |
2022/08/25(木) 12:38:40.57
>>118
一昨年の今頃とかそこまで酷かったかな?という自分がいました。

今年も秋ぐらいからグッと減水するのだろうか、、、
0121名無しバサー
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:51.06
ヘドロじみたアオコがあって岸際で鯉がガボガボやってるときは釣れないイメージある
0122名無しバサー
垢版 |
2022/09/09(金) 15:19:54.66
すげえ減水してるwww
0123名無しバサー
垢版 |
2022/09/09(金) 21:57:47.44
川の防災情報によると
平常時最高貯水位37.30㎥/s
現在貯水位   36.39㎥/s

6月から7月辺りの貯水位が37.0〜37.2くらいだったかだいぶ減ってるみたいだね
0124名無しバサー
垢版 |
2022/09/28(水) 18:55:55.33
2度の台風で水位戻るかと思ったけど全然増えとらんね
結構沖まで湖底が露出しちゃってるけどダムの割にめちゃくちゃ浅いのねここ
0125名無しバサー
垢版 |
2022/09/29(木) 00:58:09.94
>>124
恒例の浚渫工事で水位は上げないと思う、
何時までやるのは知らんけど。
0127名無しバサー
垢版 |
2022/09/30(金) 09:58:57.53
そんな価値は無い
0128名無しバサー
垢版 |
2022/09/30(金) 13:51:34.78
なるほど
浚渫工事のために減水させてんのね
0129名無しバサー
垢版 |
2022/10/16(日) 13:11:47.68
トーナメント終了!全然釣れてない まあ俺もだけど草
0130名無しバサー
垢版 |
2022/10/16(日) 14:48:14.73
同時に拡張工場もやって琵琶湖ぐらいに広げたら良いのに
広くなったら80とか釣れたりしそう
0131名無しバサー
垢版 |
2022/11/01(火) 07:55:38.28
ウチが湖の底になるからやめてくれ
0132名無しバサー
垢版 |
2022/11/01(火) 21:19:28.07
>>130
今更だけど「拡張工場」って?
0133名無しバサー
垢版 |
2023/03/07(火) 20:16:23.08
レンタルボート借りて昼飯食いに行きたくなったらタックルは一回引き上げるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況