X



トップページバス釣り
1002コメント215KB
壊滅的に釣れなくなった琵琶湖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 12:24:11.38
もうバス業界も琵琶湖に頼れなくなって衰退するよ
0003名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 14:35:20.95
なんやかんや釣れてるけどまぁ渋いよね
0004名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 14:40:29.68
釣れなくなって釣り人が減ればどかっと増える
0005名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 14:42:46.08
数年後、パラダイスになる
ベイトフィッシュが多すぎる
0007名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:07:23.98
>>5
前向きだね
0008名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:20:38.35
琵琶湖難しいんだ…滋賀ナンバーが何故こんな所にと不思議に思ってた
0010名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:27:37.71
年々酷くなってきているのは事実

東海民だが、五三や大江で滋賀ナンバーの車を見かける。
0011名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:30:07.88
平日の五三ならまだしも、大江くるなら琵琶湖の流入の方がいいのでは?…と琵琶湖よく知らない人間からしたら思う
0012名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:58:20.91
360度どこに投げても簡単に釣れた琵琶湖はもう過去の話

ガイドに乗っても一日三匹が限度
0013名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:15.88
ワカサギとアユが激増してるのはバスが激減した証拠
0014名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:09.95
3万4万払って3尾…ブルジョアな遊びやな
0015名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 16:22:12.27
今の琵琶湖は駐車場が閉まってるから、締め出されたバサーが各地に行ってるだけ
上手く琵琶湖に行ける人はバッチシ釣ってる
それとアフターの時期だから難しいんだよ
アフターのバスは高速移動でベイトを食うから、ピン撃ち名人ほど失敗する
小さなスクールでベイトを食ってるんだよ
0017名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 16:23:53.32
>>15
それ去年もだけどさ
駐車場が閉鎖されてたら、貸船でバンバンつれてないとおかしいんだよ?
0018名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 16:32:12.18
新しい聖地は野村ダムか…
0019名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 17:11:36.88
ミラクル秦があんなに釣り散らかしてるのに?
0020名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 17:19:56.11
そうだよ釣れるんだよ
0021名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 17:42:43.43
本当に壊滅的に釣れない地域を知らないんだな
0022名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 17:45:58.91
秦は一応釣りを職業にしてる人間だぞ…
0023名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 18:03:55.00
>>21
琵琶湖は数でないけどサイズがいいから大物狙いの格好がつく

関東はもっと数がでなくて釣り上げたバスが40いかないという
0024名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 18:12:05.85
長年やってるけど年々釣れる数は減ってると感じるなぁ 
特に今年は釣り人が増えたから厳しいだろうね
0025名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 18:14:25.35
四国は釣れる?釣りに行った事はない
0027名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 18:48:31.97
とにかくバイトがない

魚が劇的に減った
0028名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 18:49:20.22
ワシのバイトシフトも減ったわい…
0029名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 20:33:02.56
これくらいで丁度いいよ
バカスカ釣れるとマナーの悪いヘタクソが大量発生してうざいからね
釣れる人はそういう状況でも釣れるし
ヘタクソどもは釣り禁野池やらのイージーフィールドかそれこそソルトに行けばいいのさ
0030名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 20:34:01.95
ソルトなめんな笑
0031名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 20:36:33.32
↑↑↑
アフィリエイトの自演書き込み

アフィリエイトの自演に騙されて書き込む人
↓↓↓
0032名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 21:07:04.90
>>30
言い方悪かったな
失礼
とりあえずこっちじゃなけりゃどこでもいい
それこそ管釣りでもええしな
0033名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 22:16:37.99
スポーニングエリアだけ保護されてればまた復活すんじゃね
関東の河川は台風で流されたり駆除されても数年で増えるぞ
まあ、スモールに駆逐されてるのは気になるが
0034名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 22:25:35.48
>>33
生物が一度隆盛してからV字回復するなんてことないよ
いま、バスが減ったそのパイに必ずなにかがそのシェアを奪ってる
バスはその奪還しないといけないが無理だろうな

関東と同じ道辿るよ
アメキャ、ワニガメ、カミツキガメがメチャ増えてると思うよ
0035名無しバサー
垢版 |
2021/06/04(金) 23:51:31.24
ギルは減ってないの?
0036名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 00:30:04.12
もう琵琶湖にギルなんていなくなったよ
0037名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 00:30:41.19
いまガイドに乗る人かねの無駄
0038名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 00:47:40.29
>>35
駐車場閉鎖してバサーがいないからショッカー船大活躍よ

網で掬う感じからもうボッコボコやられてる
0039名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 06:33:39.17
自分でボート出してやるがそんなに変わった印象はないな
0040名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 11:05:49.71
サビキ
0041名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 11:06:51.23
>>38
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   同死者さんの自演が止まらないわ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0042名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 11:08:56.91
>>34
自演があれば何でも出来る


ドウシシャ猪木
0043名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:22.19
全国各地に広がる滋賀ナンバー 外来種かな?
0044名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 12:51:02.64
外来魚駆除の成果が現れてきたね ほんと良かったこれからもどんどん駆除していってね
0045名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 12:51:51.27
いぢわる💙
0046名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 13:20:43.21
バール買いに行かせた今藤
0047名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 14:04:12.40
釣れないって言ってるのいい歳してるのにオカッパリ貧乏性バザーだろ
ハートランドとか使ってそう
0048名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 14:07:07.71
ストレス溜まってんのか?
0049名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 14:41:34.24
オカッパリ乞食は確かに多いよな。ボート関連に興味持つ金が無いんだろうな。
0050名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 14:43:46.59
ことおじじゃないからそれなりに金いるのよ〜
0051名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 15:52:28.32
オカッパリみたいなあんな貧乏臭いことやるなら釣り辞めるさ。
0052名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:37.98
うわあ…友達いなさそう♪
0053名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 16:03:15.91
バスガイドも壊滅的に食えなくなってるって聞いてるぜwww
0054名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 16:04:35.77
ファミマの店員始めたよな笑N
0055名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 16:21:14.67
四万円ガイド代はらって五匹も釣れないんだぜ

このシーズンに(笑)
0056名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:05:19.88
多少は釣れなくなった方がいいよ
バカスカ釣れるとにわかよってくるし
難しくなった方が敷居もあがるし
ちなみに本日の釣果、ワンバラシ(20センチ)
複数バイト 恐らくバイト出たのもみんな似たようなサイズかな
0057名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:08:14.81
ルワーは?
0058名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:22:01.25
SKTマグナムだよ
0059名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:26:47.27
駐車場解禁はまだ正式にアナウンスされてないよな
0060名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:20.05
スポーニング真っ最中とアフターは劇シブなのは毎年の事。
ところで2年くらい前にウィード全滅してたけどウィードは回復した?
0061名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:27.73
開放したの?
6/1開放予定を緊急事態宣言延長にあわせて延長したってニュースは見たけど
0062名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:36:59.24
>>44
外来魚駆除の成果ではなくて、単純に生態系がバランスを保つ一連の流れの中での安定期の中における増減現象ね。
知識のない人にわかりやすくいうと餌がなければ生きていけないわけよ。
生態系は必ずバランスを保つようにできていて、餌となるベイトが減れば捕食する魚も減る、そうしたら今度は餌となるベイトが増える、すると今度は捕食する魚が増えるの繰り返し。
これを数年から10年くらいのスパンで繰り返してるだけ。
駆除とか全くしないアメリカのレイクでも必ず同じことが起きる。
ただし、今の琵琶湖は全てのキャパが減少傾向ではある。理由は水質悪化。
リンや鉄分濃度が限界値に迫りつつあったり、ターンオーバーの循環が温暖化でうまくいかなかったり、護岸工事で生息域が減ったりでね。
0063名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:38:32.94
じゃ次のパラダイスは何年後?
0065名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:50:22.79
オカッパリ乞食は駐車場閉鎖ならボートに移行しようとかそういう考え無いのかな?
0066名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:52:06.69
そんな意地悪言うなよ。親が悲しむぞ
0067名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 18:52:28.43
閉鎖になってる所って人工島とか無料のとこだけ?
有料は閉鎖してないよね。
0068名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:10.08
仲間内ではビギナーからミドル層が全く釣れなくなって意気消沈モード、気難しい釣りが出来る玄人しか釣れてないなー。
魚の当たり方が本当に変わったわ。コツをつかもうにも魚がかけられないw
当たりもないラインも引っ張ってかないバイトばかりだわ
0069名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:15.42
自称玄人…
0070名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:47.84
>>64
なのにバスだけがいないんだよ
0071名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:02.60
バス「おるで」
0072名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:12:54.24
え?冗談だろw仕事終わり2、3時間で2、3匹は余裕だが
そりゃ確かに全盛期は10匹とか余裕だったけどまだまだ釣れるよ。他所のフィード行くといいよw特に関東は悲惨だから
0073名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:10.43
そりゃいるポイントはちょいちょいあるだろ…
0074名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:19:24.77
同死者「全部わいの自演やで」
0075名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:58:20.33
毎日朝から晩まで誰かが投げてて激スレ激スレ言われてるようなところでも経験上ガルプ投げればなんとかなっちゃう
まぁよく行くところは大雨降ると釣り人半減するようなチョロい釣場だから当たり前っちゃ当たり前かも知れん
0076名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 20:26:50.26
>>75
同じくどしゃ降りの日しかいかんわ
貸切だし3日も続かなきゃ水路もイイあんばいに水増えるし虫やらベイトも流されてくるわで、ほんとイージーに釣れる
0077名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 21:21:49.11
車できてわざわざオカッパリとかw
どうせ行くなら池原にでも行けよ
あー乞食だったか(失笑)
0078名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 21:35:57.25
今年のウィード量はどうなんだ?
0079名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 21:49:23.80
そもそもオカッパリって車もって無い学生がやるんだよね。
0080名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:05.08
もういいよ、いじめられっ子
0081名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 21:54:39.45
オカッパリはそもそも車持ってない学生の釣りだから駐車場閉鎖でも別に関係なくない?
まさか仕事持ってる大人が車でオカッパリとか笑いモンだぞ。
0082名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 22:00:43.77
そうだね
0083名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 22:14:02.81
それw
0085名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 22:24:28.23
>>49
岸釣りは禁止にするべき。
ボートたまに乗るが邪魔臭くてしゃーねぇわ
0086名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 22:36:04.49
三十も過ぎたらバス釣りなんてたまにやるオカッパリで十分
ボートに乗ってまでやるもんじゃないよ
0087名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 22:51:50.01
オカッパリだったらわざわざそんな貧乏臭い趣味やらなくていいんじゃない?
0088名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:05:33.43
オカッパリは身軽さと縛りがどっちもあっておもろいけどな
数匹しか釣れんプロガイドに何万も払うのが一番理解できん
自力でそれ以上の釣果出せるように頑張るか
1万以下で乗れる海の遊漁船でタイラバなりジギングなりやった方が良くね?って思っちゃう
0089名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:07:45.41
>>88
ボーターだけど自分がやらない釣りを教わる、もしくは初心者や遠征組なら理解できる
0090名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:22:52.44
>>88
身軽さとしばりで面白いと自分に慰めの言葉で誤魔化してるが、、、
本音はお金が無いって言ってるようなもんだろ?
0091名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:23:07.79
大作さん、元気かな?
0092名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:23:08.65
大作さん、元気かな?
0093名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:32:27.60
>>90
一応フローター、ゴムボ、アルミはやったけどね
そりゃ好きなだけ金が使えたら琵琶湖湖畔に住んでバスボ所有して好きな時間に好きなだけ乗り回してるだろうけど
現実問題遠方の賃貸マンションで琵琶湖は遠征となると車でランガンしながら夜ウェーディングというスタイルに落ち着いた
0095名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:05.93
同ちゃんは元気です
0096名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:21.01
>>94
好きな時間に好きなだけバスボート走らせるのにどれだけ金がかかるのか知らんけど
そんだけ金がある人間がどれだけ居るんだ?
0097名無しバサー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:25.68
>>93
NO THANK YOU
   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ
アフィリエイター様のご自演を固くお断りします
0098名無しバサー
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:04.77
愛知住みだけど、高速やらガソリン代やらいろいろかかるし、一人の時はオカッパリが多いかな。
友達と行く時はボート借りるけどね。
みんなそんなもんじゃない?
0100名無しバサー
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:08.76
一番釣れる時間に釣りできないレンタルボートより
夜ウェーディングを選ぶのは金の問題ではないよね
マイボートとマイスロープ持てないのは金の問題だろって言われたら返す言葉も無いけど
0101名無しバサー
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:19.20
>>98
オレも愛知県民だけど、そんなもんだよ。

カヤックとフローターもやるけど、準備撤収が大変なんで気楽で気軽なオカッパリばっかりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況