X



トップページバス釣り
1002コメント336KB

ダイワリール総合211

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しバサー (アウアウウー Sacf-kHzF)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:40.91ID:KL8tcneta
みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること。
◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ 
ダイワリール総合203 
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1596282491/ 
ダイワリール総合204 
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1602765492/ 
ダイワリール総合205 
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1605705265/ 
ダイワリール総合206 
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1607562356/ 
ダイワリール総合207 
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1609157090/ 
ダイワリール総合208 
https://itest.5ch.ne....cgi/bass/1610536438
ダイワリール総合209
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1612179721
ダイワリール総合210
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1614655857/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured !extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0976名無しバサー (ワッチョイ 5a30-kWEF)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:18:21.81ID:LsJbbA3e0
>>975
PE使ってしかもソルトやってるなら投げ方問題なさそうだけど、そんなに投げにくいもんなのか?
シマノで申し訳ないけど19アンタレスでスピナベでそうならないから、HLCとPE、スピナベの相性が悪いのかもね
0977名無しバサー (ワッチョイ 5f57-Tdyn)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:45:14.00ID:HSDc0mFe0
>>976
他のルアーならギュンギュン飛ぶんだけどブレード大きめのとあるスピナベだけやたらカックンおきてムズい メカニカルをカンカンにしめこんでようやく投げれるという‥
0978名無しバサー (テテンテンテン MMb6-kWEF)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:38:56.48ID:LiNyB+2nM
そうなんかー
素直にモノフィラ使った方が安心ぽいね。。
ちなみに、HLCって軽量も苦手みたいだけど、サミングしっかりしないとやはりカックン起きやすい?

HLC欲しいんだけど、バーサタイルにとなるとSVのが良いと聞くから迷ってるんだよね
0981名無しバサー (ササクッテロラ Sp3b-uoSD)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:31:51.53ID:obOgk2BSp
>>978
34mmMAG-Zはどうだろう?
深溝と浅溝両方あるしブースト持ってないけれど34mmブーストくらい飛ぶらしい。
深溝は10gでちょっと立ち上がりがもたつく12gから快適。
浅溝は7gはSVスプールが恋しくなり10gでSVスプールより伸びて遠心の楽しさが実感できる。
0985名無しバサー (アウアウウー Sa47-YFYu)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:30:27.45ID:pPoNi1Opa
もう答え出とるやん、そもそもHLCに空気抵抗強いルアーは向かん、Peでびびりキャストになると余計HLCインダクトローター出て来ない。
0986名無しバサー (アウアウウー Sa47-CFuT)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:17:36.13ID:FR78a6zpa
>>984
勿体ないw
ジリオン1台追加でいいじゃんよ
0987名無しバサー (アウアウウー Sa47-YFYu)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:06:22.38ID:62tIpq2Aa
>>986
俺ならスティーズa1台 21ジリオン1台 21アルファス1台にする
0989名無しバサー (ササクッテロラ Sp3b-uoSD)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:16:07.89ID:obOgk2BSp
カルコンとアンタレスも良いリールだよね。
カルコンとアンタレスがジリオンより高値で売れていたら懐は痛まないとは思うけれど。
0990名無しバサー (ササクッテロ Sp3b-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:02:54.02ID:sUZwoI89p
>>986
A型病でリールメーカーは統一したいんだよ
元々ダイワオンリーだったから元の鞘に収まったというだけだけど

アンタレスもカルコンも良いリールだったけど、やっぱりリールの重さとマイクロモジュール好きになれなかった
0991名無しバサー (ワッチョイ 5715-4Pps)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:11:02.22ID:G0UAI7lW0
>>990
A型病ならその場合ロッドはどうなってるん?
シマノからダイワに変更?
0992名無しバサー (ブーイモ MMff-INXe)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:14:21.08ID:miEB0hUgM
A型でなくても、メーカーを統一するのは感覚維持したり、メーカー毎の癖などの余計な手間や知識排除して釣りに集中するためには有効
O型のほうが拘るかも
0993名無しバサー (ササクッテロ Sp3b-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:24:00.26ID:sUZwoI89p
>>991
ロッドもシマノ使ってたけど、これを機にロッドもダイワに戻す予定
リールシートがマシになったから21ブレイゾン、ブラレあたりから始めようかな…
0995名無しバサー (アウアウカー Sa43-CFuT)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:00:28.02ID:TTU0zVPRa
オマエは絶対にO型だ!と断言される大雑把人間なA型の俺
見事にロッドもリールもメーカーバラバラです。

統一するのはコスプレイヤーかトッププロだけだろ
JBプロでもノービスだとバラバラだったりするし
0996名無しバサー (テテンテンテン MMb6-kWEF)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:22:15.63ID:SvH8pmsdM
>>981
それも良いよね。ダイワはボディ一つでなーんでも出来るから良い。


>>983
モアザンPEなんてあるんだ!初めて知った。
選択肢多い方がもちろん良いけど、悩むねぇ

ちなみにデザインはジリオン好きなので新品ならジリオン、同じ価格くらいで程度の良いものあればATWを考えてます。
0999名無しバサー (オッペケ Sr3b-iDjY)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:47:31.53ID:R3NRETNor
大森の「持ち替えた時の違和感を無くす」理論に納得して、ベイトは6台全部旧ジリオンSVTWだわ、スプールだけは3台だけKTF入ってるけど
確かにギア比やスプール系違いが混ざると、持ち替えた時の巻きの違和感凄いんよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 0時間 50分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況