X



トップページバス釣り
806コメント797KB

房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 23:13:58.31
房総のリザーバーを語ろう

亀山ダムの話題はコチラへ
【ロクマル】亀山湖【また出た】 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1520066543/
片倉ダムの話題はコチラへ
【トップも】 片倉ダム・笹川湖 【ライトリグも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1294477264/
※前スレ
【祝開放】房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1520849004/
房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1536576566/
房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1569943070/
房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1588475035/
0554名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:05:25.98
佳子さま コロナ禍で狂った皇室脱出計画…ダンス厳禁で出会いが激減

「眞子さんが小室圭さんと結婚して皇室を離れたことで、皇族数の減少はさらに深刻になりました。内親王は愛子さまと佳子さまのお二方、女王は三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮家の承子さまのお三方だけです。しかも、残された女性皇族の結婚は、さらにハードルが高くなると予想されます」

皇室担当記者はため息をつく。昨年12月22日、安定的な皇位継承のあり方を議論する有識者会議は、最終報告者を岸田文雄首相に提出。皇族の養子縁組を可能にする案、そして女性皇族が結婚後も皇室に残る案を提言した。

皇室の法制度に詳しい京都産業大学准教授の久禮旦雄さんはこう語る。

「内親王や女王が結婚後も皇室に残られるとなれば、お相手の男性にもさらなる覚悟が必要になるでしょう。世間からは眞子さんの結婚のときよりも厳しい視線が、そのお相手の方に向けられることになると思います」

そんな中、注目されるのは佳子さまの動向だ。7年前の会見では「一緒にいて落ち着ける方がいい」と理想の男性像を語られていた佳子さまだったが、

「姉の眞子さん以上に“皇室脱出願望”が強いといわれており、制度が変わる前に結婚を、とお考えのようです」(宮内庁関係者)

しかし、佳子さまにとってコロナ禍が大きな誤算になったという。

「佳子さまは大学在学中からダンススクールに通っていて、市民ホールでの発表会にも出演していました。しかし、コロナ禍でダンスは厳禁に。スクールには若い男性講師もいましたし、ダンスを通じて素敵なお相手に出会われる可能性もあったはずですが……。

最近も、イギリス・リーズ大学留学中に知り合った男性と交際中ではないかとの報道がありました。その方は帰国後、大学を卒業してベンチャー企業を立ち上げた若手実業家。たしかに結婚相手として佳子さまにたいへんお似合いの男性なのですが、あくまで仲のよい友人の一人だそうです」(皇室担当記者)

昨年5月には全日本ろうあ連盟に就職された佳子さまだが、勤務は週3日ほどでほぼテレワーク。仕事を通じて異性と接触する機会はほとんどなさそうだ。佳子さまはコロナ禍で“出会いゼロ”となってしまったといえる。

(略)

https://news.nicovideo.jp/watch/nw10404901
0555名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:06:46.22
小学1年生の夏休みにアメリカへ家族旅行した時3日間便秘になってしまった。
4日目朝食食べた後に浣腸されたがそれでも音沙汰がなかった。
そんなことを忘れてホテルからしばらく歩いたビーチで遊んでいたら急に催して来た。
すぐに近くの公衆トイレに母と入ろうとしたら、アメリカ人おばさんに 大きな男の子を女子トイレに入れるなと注意された。
しかしアメリカでは12才以下の子供を一人には出来ない法律があるので、俺だけで男便所に行くこともできずにピンチになった。
するとビーチのコートでバスケをしていたユニフォーム姿の男達にFollow meと声をかけられた。バスケの男達と一緒に男便所に入ったら、大をする所にもドアがなく座ると前が丸見えになる状態だった。
驚いたが耐えられなくなってパンツ下げて便器に座った途端、大爆発した。
糞を出しきるとバスケの男達が目の前にやって来て、たくさん紙を使って汚れたケツを代わりに拭いてくれた。彼らは俺が使った便器を見て、oh It's amazing!と驚いた。
一人が紙を音を立てて勢いよく巻き取り、もう一人がそれでお尻全体を何度も紙が真っ白になるまで拭き取られた連携プレーだった。
その上途中何回も水が流され、便器がジャーと轟音を立てて男便所じゅうに響き渡ったので、注目を浴びて、出ようとしたら僕どこから来たのと質問された。
0556名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:07:19.21
2年前、知人が大便の匂いがするスピーカーを買って困っている、という話を書いた。

知人はタンノイ・オートグラフ ミニという小型高級スピーカー(新品価格は約30万円)の中古品を、ネットの中古店にて、相場の1/4で入手した。「音質は問題無いが、匂いがあります」という注意書きがあったが、中古スピーカーの匂いとは、前オーナーが喫煙者で、タバコの匂いが染み付いた場合を指すことが普通だ。だから自身も喫煙者である知人は、その注意書きを無視して、購入したのだ。

しかし到着したスピーカーは、梱包された状態でも、鼻が曲がるほどの匂いを放っていたのだ。その匂いはタバコ臭ではなくまさに「ウンコ」…メチルメルカプタンの匂いであった。梱包を解くと、部屋中が大便臭に満たされ、目を開けることもできなかった。

暫く外に置いて、天日干しにすると、やや匂いが減じたので、部屋に戻してアンプに繋ぐと、これが信じられないほど良い音がする。しかし時間が経つと、また大便の匂いがキツくなってくるのだ。知人は(本当にスピーカーの中に大便が入れてあるのではないか?)と思い、分解してみたが、さすがにそれはなかった。

私も知人に呼ばれて、この悪臭スピーカーを嗅いでみたが、慢性の鼻づまりで嗅覚が優れない私でも、これは我慢んできなかった。最初からこんな匂いがするはずがないので、おそらく前オーナーが、木目を引き立てるために、油脂のようなものを塗ったのではないか?と推理した。その油脂が変性腐敗して、このような便臭になったのでは?

とにかく音は良いので、前オーナーもこの臭気が理由で手放したのだろう…。

知人はモーツァルトが好きなのだが、このスピーカーでモーツァルトを聴くと、素晴らしい音でウットリする。しかし美音で耳は癒されるが、鼻は大便の香りで犯され続けるのだ。知人は「肥溜めの中から妙なる調べが聞こえてくる」と苦笑いするしかない。私は「モーツァルトはスカトロジストだったらしいから、これはある意味、正しい聞き方ですね」と慰めたが、もちろん皮肉にしか聞こえなかっただろう。

私は、いくらなんでも知人はこの便臭スピーカーを捨てただろう、と思っていたが、数日前「やっと臭いが抜けた」という電話がかかってきた。毎日、お香で燻して燻して、燻しまくったら、一年半ぐらいで便臭が放屁臭程度に軽減し、現在は鼻をつけて嗅いでも我慢できるぐらいになったという。

しかし「臭いが無くなると、音の魅力も減じたような気がする」というから、オーディオはややこしい。

本日の夜、訪ねてみるつもりだ。
0557名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:26:10.60
>>549
お前ほんとくたばれよ
0558名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:56.25
不合格なら仕事もビザも危うい…窮地に立たされた小室圭さんを救う眞子さんの"次の一手" (プレジデントオンライン)
1/13(木) 17:16
配信

 秋篠宮家にとって2月は“鬼門”の月になりそうだ。

【画像】この場所に住むのもあとわずか、となるのか

 週刊文春(1/13日号)は、秋篠宮家を待ち受ける3つの壁があると報じている。

 1つの壁は2月下旬に予定されている小室圭さんの2度目の司法試験。昨年7月に受けた司法試験に合格すれば、一時金がなくても何とか生活基盤が安定すると期待した秋篠宮は、10月に帰国した小室圭さんと娘の眞子さんの結婚にゴーサインを出した。

 しかし、結果は想定外の不合格。秋篠宮にすれば「騙された」と疑心暗鬼になったことは想像に難くない。

 小室夫妻はニューヨークで新婚生活を始めたが、小室圭さんは法律事務所で日々ハードな仕事をこなし、空いた時間や休日は眞子さんと街を散策したり、食事に行ったりで、試験のために猛勉強をしているという話は聞こえてこない。

 その上、2月の試験は前回よりも合格率が低い狭き門である。

 「ここ十年間の七月試験の合格率は六〇〜八〇%台ですが、二月試験は三〇〜五〇%台。とくに一八年二月は、再受験組の合格率がわずか二十五%でした」(現地ジャーナリスト=週刊文春)

 もし今度も落ちれば、勤めている法律事務所から解雇される可能性が高いといわれる。生活が安定どころか、一気に生活困窮者になるかもしれないというのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5db8882cf0820f844ee3d0f9e5f72e8ee10896a8/images/000
0559名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:37:28.20
眞子さんのいない秋篠宮家が年末年始に抱かれた「複雑な思い」(FRIDAY)

1/20(木) 11:02
配信

「昨年末に紀子さまの父・川嶋辰彦学習院大名誉教授が亡くなり、紀子さまが喪に服されているということもありますが、秋篠宮家の年末年始は例年になく静かで明るさに欠け、もう少し踏み込んで言えば寂しいものだったということです」(秋篠宮家の事情を知る関係者)

【画像】まもなく結婚の可能性もある佳子さま

長男・悠仁さまが何らかの選抜試験を伴う高校進学を今春に控えていることもあるとはいえ、長女・眞子さんが小室圭さんと結婚し、家を出たということがそういった雰囲気に影響していることは間違いないようだ。

「次女・佳子さまも何でも打ち明けられる間柄の眞子さんが日本にいないなかで、例年より寂しそうに見受けられたとか。リモートでやり取りができると言っても、隣にいて体温を感じながら会話するのとは違うということなのでしょうね」(同前)

その一方で、当主の秋篠宮さまは考えを巡らせる年末年始だったという。

「小室圭さんに『国民から祝福される環境』や『国民が納得する説明』を繰り返し求めてこられ、結局それが果たされなかった無念というものが秋篠宮さまにはおありのようで、去年11月の誕生日に際する会見で、そういった心情を吐露されているように受け取りました」(皇室ジャーナリスト)

実際、秋篠宮さまは、小室圭さんのことを「娘の夫」と呼び、以下のように語られている。

《この春に娘の夫がかなり長い文書を出したわけですね。それは確かに説明はしたということにはなるかと思うんですが、あれを読んでどれぐらいの人が理解できるか。さっと見てですね、やはりじっくり読めば分かるけれども、さっと読んだだけだとなかなか分からないという、そういうものもあるわけで、やはり、それによって、じゃあ、これはもう私の独断です、私の個人の考えとして、あれを読んでみんながすぐに状況を整理して納得できるというものではないと私は判断しました》

「秋篠宮さまが2人の結婚に関して繰り返し指摘されてきたのは、国民からの信頼というものが皇位継承順位の1位と2位を抱える秋篠宮家にも大事だというお考えあってのことだったと推察されます。そして、眞子さんの結婚でそれを果たせなかった以上、佳子さまに託すほかないとのお考えを巡らしていらっしゃる、と聞いています」(同前)

さらに詳しく続ける。

「佳子さまは去年末に27歳を迎えられました。結婚を前提に考えるお相手がいらっしゃる可能性もあり、結婚はそう遠くないと見られています。秋篠宮さまとしてはそのタイミングで皇室への信頼が問われると考えていらっしゃるということでしょう」

眞子さんの結婚が皇室にもたらした衝撃はあまりにも大きいようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46f58c4547a97c3ca5f9416f6c8e61698949e8f6
0561名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 23:07:55.13
カッペに異常反応するんだな
0562名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 23:12:57.30
むしろカッペカッペ言ってる奴がおもしろがってコピペ荒らししてるんだろ
0563名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 00:00:08.52
↑↑
犯人らしい
0564名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 00:16:17.73
↑↑
図星だったようですw
0565名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 00:17:04.68
>>190が犯人
ちなみに>>191は犯人の自作自演w
0566名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 00:51:41.28
田舎に住んでっる人はカッペって言われるの嫌なんじゃね
千葉って充分田舎だし
0567名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 08:25:04.51
日本国民の税金が投入されて
 金銭事情はもちろんのこと、「圭さんには残念な気持ちです」と複雑な思いを明かすのは、NY在住のとある日系人。

「圭さんは、外務省に引き合わせてもらった日系人弁護士に就職先を紹介してもらったと聞いています。その弁護士はかつて、圭さんのインターンシップの面倒を見ていたこともあるとか」

 圭さんは、“NYの法律事務所に就職が内定した”ことで、眞子さんとの結婚に近づいたという見方が強い。

「弁護士資格を持たない彼を、マンハッタンの一等地にある法律事務所に就職させたその日系人弁護士は、結婚への道筋をつくってくれた恩人です。
それなのに、フタを開けてみれば試験に不合格なんて……。その弁護士の顔に泥を塗ったようなものです」(同・NY在住の日系人)

 しかも、日本では難しかった自由な生活をNYで謳歌できている裏には、驚きのカラクリもあって─。

「NYでは、ふたりだけで自由に外出しているように見えますが、必要に応じて現地の警備がついているそうです。これは日本政府からの意向も影響しているのでしょう。

 NY現地では、日本の警察が夫妻を警備する権限はありませんが、NYにある『日本国総領事館』に、
小室夫妻のために警護兼相談相手といったポジションを設けることは可能です。

 この警備は日本の管轄になるので、人件費は日本国民の税金から捻出されます。おふたりは今もなお、日本国民に支えられながら、
新婚生活を送っているという見方もできるのです」(外務省関係者)https://news.livedoor.com/article/detail/21475514/
0568名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 08:25:18.64
不合格なら仕事もビザも危うい…窮地に立たされた小室圭さんを救う眞子さんの"次の一手" (プレジデントオンライン)
1/13(木) 17:16
配信

 秋篠宮家にとって2月は“鬼門”の月になりそうだ。

【画像】この場所に住むのもあとわずか、となるのか

 週刊文春(1/13日号)は、秋篠宮家を待ち受ける3つの壁があると報じている。

 1つの壁は2月下旬に予定されている小室圭さんの2度目の司法試験。昨年7月に受けた司法試験に合格すれば、一時金がなくても何とか生活基盤が安定すると期待した秋篠宮は、10月に帰国した小室圭さんと娘の眞子さんの結婚にゴーサインを出した。

 しかし、結果は想定外の不合格。秋篠宮にすれば「騙された」と疑心暗鬼になったことは想像に難くない。

 小室夫妻はニューヨークで新婚生活を始めたが、小室圭さんは法律事務所で日々ハードな仕事をこなし、空いた時間や休日は眞子さんと街を散策したり、食事に行ったりで、試験のために猛勉強をしているという話は聞こえてこない。

 その上、2月の試験は前回よりも合格率が低い狭き門である。

 「ここ十年間の七月試験の合格率は六〇〜八〇%台ですが、二月試験は三〇〜五〇%台。とくに一八年二月は、再受験組の合格率がわずか二十五%でした」(現地ジャーナリスト=週刊文春)

 もし今度も落ちれば、勤めている法律事務所から解雇される可能性が高いといわれる。生活が安定どころか、一気に生活困窮者になるかもしれないというのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5db8882cf0820f844ee3d0f9e5f72e8ee10896a8/images/000
0569名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 08:25:39.98
眞子さんのいない秋篠宮家が年末年始に抱かれた「複雑な思い」(FRIDAY)

1/20(木) 11:02
配信

「昨年末に紀子さまの父・川嶋辰彦学習院大名誉教授が亡くなり、紀子さまが喪に服されているということもありますが、秋篠宮家の年末年始は例年になく静かで明るさに欠け、もう少し踏み込んで言えば寂しいものだったということです」(秋篠宮家の事情を知る関係者)

【画像】まもなく結婚の可能性もある佳子さま

長男・悠仁さまが何らかの選抜試験を伴う高校進学を今春に控えていることもあるとはいえ、長女・眞子さんが小室圭さんと結婚し、家を出たということがそういった雰囲気に影響していることは間違いないようだ。

「次女・佳子さまも何でも打ち明けられる間柄の眞子さんが日本にいないなかで、例年より寂しそうに見受けられたとか。リモートでやり取りができると言っても、隣にいて体温を感じながら会話するのとは違うということなのでしょうね」(同前)

その一方で、当主の秋篠宮さまは考えを巡らせる年末年始だったという。

「小室圭さんに『国民から祝福される環境』や『国民が納得する説明』を繰り返し求めてこられ、結局それが果たされなかった無念というものが秋篠宮さまにはおありのようで、去年11月の誕生日に際する会見で、そういった心情を吐露されているように受け取りました」(皇室ジャーナリスト)

実際、秋篠宮さまは、小室圭さんのことを「娘の夫」と呼び、以下のように語られている。

《この春に娘の夫がかなり長い文書を出したわけですね。それは確かに説明はしたということにはなるかと思うんですが、あれを読んでどれぐらいの人が理解できるか。さっと見てですね、やはりじっくり読めば分かるけれども、さっと読んだだけだとなかなか分からないという、そういうものもあるわけで、やはり、それによって、じゃあ、これはもう私の独断です、私の個人の考えとして、あれを読んでみんながすぐに状況を整理して納得できるというものではないと私は判断しました》

「秋篠宮さまが2人の結婚に関して繰り返し指摘されてきたのは、国民からの信頼というものが皇位継承順位の1位と2位を抱える秋篠宮家にも大事だというお考えあってのことだったと推察されます。そして、眞子さんの結婚でそれを果たせなかった以上、佳子さまに託すほかないとのお考えを巡らしていらっしゃる、と聞いています」(同前)

さらに詳しく続ける。

「佳子さまは去年末に27歳を迎えられました。結婚を前提に考えるお相手がいらっしゃる可能性もあり、結婚はそう遠くないと見られています。秋篠宮さまとしてはそのタイミングで皇室への信頼が問われると考えていらっしゃるということでしょう」

眞子さんの結婚が皇室にもたらした衝撃はあまりにも大きいようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46f58c4547a97c3ca5f9416f6c8e61698949e8f6
0570名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 11:22:50.98
フローター恫喝おじさんまた豊英行きたいとかぬかしてて草。
0573名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:14:07.91
※2/9(水) 11:31デイリー新潮

 今月下旬に司法試験に再挑戦する小室圭さんが深刻な「ビザ問題」を抱え、外務省に相談していることが判明した。今年7月までに就労許可が期限切れとなる可能性があるため、新たにビザを取得する必要があるが――。

 ***

 小室さんは現在、「ローウェンスタイン・サンドラー」という法律事務所に「Law Clerk」(法務事務)として勤務しながら2月22日、23日に行われるニューヨーク州の司法試験に向けて勉強している最中だ。

 そんな小室さんのビザについて、

「滞在資格はまだ学生ビザ(F-1)である可能性が高いと思います。学生ビザのまま、OPT(Optional Practical Training)プログラムを利用しているのでしょう」

 と解説するのは、ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永氏。OPTとはアメリカの大学や大学院の卒業生が利用できるプログラムで、これを使うと卒業生は卒業後1年間、アメリカに滞在して習得した学業の分野で仕事を探し、実際に働くことができるという。昨年5月にフォーダム大のロースクールを卒業した小室さんの場合、早ければ5月、遅くとも7月までに現在のビザではアメリカに滞在できなくなってしまうのだ。

「小室さんは今後、高度な専門知識が必要な職業が対象のH-1Bビザを申請する可能性があります。これを取得するには司法試験に合格して弁護士資格を得ているに越したことはありません。しかし司法試験に落ちたとしても『リサーチャー』などの職務に従事する形でH-1Bビザを取得するケースもあります」(リッキー徳永氏)

当選率は5割以下
 問題はH-1Bビザの申請が毎年抽選であり、その当選率が例年5割を切っていることだという。そのためか、

「小室さんは日本の外務省に対して、ビザに関する相談を持ち掛けています」(日本政府関係者)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e76537e997900b28e5f7ff82fca05f822c1b041
0574名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:16:05.87
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02070601/?all=1

暗記量が膨大
 小室圭さんがニューヨーク州の司法試験に再チャレンジする。2月22・23日と2日にわたって行われる今回の試験結果は、小室眞子さんとの現地での生活や将来にも大きく影響する。もちろん宮内庁側もどれくらい合格の確率があるのかについて注視しているという。

 ニューヨーク州の司法試験は例年2月と7月に行われる。難易度に差はないが、合格率は通常7月の方が高くなる。実際、圭さんが受けた2021年7月の試験の合格率は約63%だったが、同年2月の合格率は約49%だった。

「カバーすべき範囲が尋常ではなく、暗記量が膨大で、僕の場合は全てを把握できたと胸を張れないまま当日を迎えた。処理能力の速さを求められる設問が多く、英語を母語とする人たちにアドバンテージがあるのは間違いない」(過去に受験を経験した人物)

 日本の司法試験よりは簡単などと言われることもあるが、このように、かなりの詰め込みが必要とされるようだ。

 試験のそういった性格もあって、7月と2月の合格率に差が出ているのだろう。ロースクールを5月に修了すれば試験までの2か月間、勉強にある程度集中できるが、2月受験となると勤務先の仕事を抱えながらの受験となるケースがほとんどで、合格率が下がるというわけだ。

2人の結婚を認める条件だった?
0575名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:16:31.95
 そんな中、小室さんの現状に相当な関心を示しているのが、他ならぬ宮内庁だという。

「7月の試験には受かるはずだとたかを括っていたら、まさかの結果に宮内庁内は上を下への騒ぎになったということでした。“秋篠宮さまが2人の結婚を認める条件だったとまでは言い切れないが、生活の基盤や将来の青写真を描くにあたり司法試験への合格が確実だと圭さんは伝えていたはずだ”と宮内庁の人間は言っていました。それだけに秋篠宮さまもショックだったと思われます」

 と、社会部デスク。

「宮内庁としては、再チャレンジについて“当然パスすることを願っている”“合格してもらわないと困る”といったスタンスのようです。しかし、仮に満足の行く結果を得られなかった場合に備えて様々なシミュレーションを重ねているということでした」(同)

 具体的には、

「合格する可能性がどれくらいあるのかというのことについて宮内庁の中の人たちはそれぞれ “取材”しているようです。たとえばAからE判定まであるとすると、AやEだと言う人はいないですね。“B判定は出ている”という人がいる中で、“いやいやDだ”と言う人もいる。正直、何を根拠にそういった話になっているのかまではよくわからないのですが、現時点では“D寄りのC判定程度ではないか”と指摘する声が一番大きいと聞きました」(同)

常に最悪を想定して
 7月の試験に落第したことが報じられた際に、圭さんの代理人弁護士は〈仕事をしながらの勉強で大変だとは思いますが、前回合格しなかったのは学力の問題ではないので〉などと語っていた。要するに、「合格できるだけの実力はあった」ことをほのめかしていたわけだ。

 もっとも先に触れたように、相当な詰め込みが必要なのだとすると、そのレベルをキープしてこの2月の試験にぶつけることもまた容易なことではあるまい。

 話を戻すと、仮に「D寄りのC判定程度」ということなら、なかなか予断を許さない状況ということになるわけだが、

「一連の騒動で危機管理能力に疑問符がついたとはいえ、基本的に宮内庁の人たちは常に最悪を想定して行動するので、もしうまく行かなかったなら……というのは考えているようです。現在の勤務先から解雇されて日々の生活費に窮することがないか、その場合に再就職先はどうするのか、帰国するとして眞子さんだけの可能性はあるのか、そういったことについてシミュレートするわけです。彼らがたとえ水面下でもそういった動きを見せていることで、圭さんの試験についてメディアはもちろん関係者の関心が高まっているのは事実でしょう」(先のデスク)

 悲観的な予測もまた最悪を想定する習性の産物なのか。事前の悲観論を覆し、圭さんが無事に試験をパスすることがベストであることは論をまたない。

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02070601/?all=1
0576名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:18:24.31
https://www.jprime.jp/articles/-/23097

「もっぱら気を揉まれているのは、悠仁さまのご進学についてでしょう。現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われている悠仁さまが『提携校進学制度』を利用し、筑波大学附属高等学校へ進学されるのではないかと取り沙汰されています」(前出・皇室担当記者)
 お茶の水女子大と筑波大の間で、'17年から5年間限定で設けられた『提携校進学制度』。学力テストを受けず、書類審査や面接などによって若干名が両大学の附属校に進学できる“特別ルート”だ。

「一部では、悠仁さまのために作られた制度とも言われています。真偽が明確でないまま批判することはできませんが、受験生やその家族から皇族特権に対する不満が生まれやすいのは確かでしょう」
 そう話すのは、近現代の皇室制度に詳しい静岡福祉大学の小田部雄次名誉教授。

「眞子さんの結婚問題は、国民との直接の利害関係というより“理念的な問題”が大きかったと思います」(小田部教授、以下同)
「悠仁さまが直面される“お受験問題”は、多くの国民が経験し、現にその苦悩を抱える人もいます。つまり、理念より利害が絡み、一層深刻な影響が生じる可能性がある」
と指摘する。

それに布石を打つかのごとく、秋篠宮家の側近トップである皇嗣職大夫は1月24日、文書で苦言を呈したばかり。
《受験期を迎えている未成年者の進学のことを、臆測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか》

「国民の疑念を払拭する説明がなされないどころか、火に油を注いでしまった印象です。あえて“受験”と“進学”という言葉を使い分けている印象で、煙に巻こうとしているようにも思えました」(皇室ジャーナリスト)
0577名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:20:58.71
筑波大学附属高校のホームページによると、一般受験の合否発表は2月16日。
「ほかの受験生と足並みをそろえて、悠仁さまのご進学先が正式に発表されるのは、2月中旬以降になると思われます」(宮内庁関係者)

■小室圭さんも重要な局面へ

 悠仁さまのお受験結果に注目が集まる一方で、紀子さまのもう1人の“息子”─小室圭さんにも大事な局面が迫ってきている。
 すでにNYの法律事務所に法務助手として勤務していた小室さんがまさかの不合格と判明したのは、昨年10月。
 弁護士になれなかったことで、想定年収は弁護士の3分の1以下である600万円ほどになるとも報じられた。

「NY生活を続けるためにも、小室さんは次の試験で絶対に合格する必要があります。ただ、2月の試験は例年、再受験者の合格率が35%前後にとどまるため、どうなることか……」(同・前)
 前回の試験では初受験者の78%が合格。2月は仕事と受験を両立する受験者が多く、勉強時間を確保できないために合格率が低下するという。

「リモート形式で行われた前回の試験とは異なり、今回は大規模な会議場に大勢の受験生が集う形式。英語を母国語とする多くの受験生に囲まれると、ライバルがとても優秀に見えます。雰囲気にのまれたり、自信をなくしたりしてしまい、前回以上に実力が発揮しづらいおそれがあるでしょう」(清原氏)
 はたして、小室さんは、こうしたプレッシャーに打ち勝てるのか─。

「合否発表が予定されている4月下旬は、再び日本中が小室さん夫妻の話題で持ち切りになるでしょう。ただ、同時期には秋篠宮家のお引っ越しが控えており、こちらも注目されるのでは」(前出・ジャーナリスト)
0578名無しバサー
垢版 |
2022/02/09(水) 19:21:18.26
■新居の総工費は33億円

 '19年2月に大規模改修拡張工事が着手された秋篠宮邸が完成間近に。

 隣接する『赤坂東邸』が、渡り廊下でつながれた“新・秋篠宮邸”の延べ床面積は約5500平方メートルにも及び、

「総工費は約33億円です。工事中の仮住まいとして新設された『御仮寓所』の約9億8千万円も含め、これらは国庫から支出されます」(前出・宮内庁関係者)

 秋篠宮さまはかつて、皇室行事『大嘗祭』に公的な予算が充てられることについて、宮内庁に疑義を呈された。

「節約家で知られる秋篠宮さまが、新居にこれほどの国費をかけられる……。必要経費だとわかっていても、金額だけで違和感を覚えてしまうのも無理はありません。理解できない国民からは“高すぎる”といった声が上がるでしょう。悠仁さまのご進学と小室さんの再試験が相まって、引っ越しにも、国民から冷たい視線が注がれることになりそうです」(同・前)

 秋篠宮家に向けて吹き荒れる“春一番”。先案じされる皇嗣妃の胸奥や、いかに─。
0579名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:03:16.79
この人なんで荒らすんだろか。
房総の釣り人になんかされたんかな
0580名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:10:21.38
日本国民の税金が投入されて
 金銭事情はもちろんのこと、「圭さんには残念な気持ちです」と複雑な思いを明かすのは、NY在住のとある日系人。

「圭さんは、外務省に引き合わせてもらった日系人弁護士に就職先を紹介してもらったと聞いています。その弁護士はかつて、圭さんのインターンシップの面倒を見ていたこともあるとか」

 圭さんは、“NYの法律事務所に就職が内定した”ことで、眞子さんとの結婚に近づいたという見方が強い。

「弁護士資格を持たない彼を、マンハッタンの一等地にある法律事務所に就職させたその日系人弁護士は、結婚への道筋をつくってくれた恩人です。
それなのに、フタを開けてみれば試験に不合格なんて……。その弁護士の顔に泥を塗ったようなものです」(同・NY在住の日系人)

 しかも、日本では難しかった自由な生活をNYで謳歌できている裏には、驚きのカラクリもあって─。

「NYでは、ふたりだけで自由に外出しているように見えますが、必要に応じて現地の警備がついているそうです。これは日本政府からの意向も影響しているのでしょう。

 NY現地では、日本の警察が夫妻を警備する権限はありませんが、NYにある『日本国総領事館』に、
小室夫妻のために警護兼相談相手といったポジションを設けることは可能です。

 この警備は日本の管轄になるので、人件費は日本国民の税金から捻出されます。おふたりは今もなお、日本国民に支えられながら、
新婚生活を送っているという見方もできるのです」(外務省関係者)https://news.livedoor.com/article/detail/21475514/
0581名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:10:30.62
不合格なら仕事もビザも危うい…窮地に立たされた小室圭さんを救う眞子さんの"次の一手" (プレジデントオンライン)
1/13(木) 17:16
配信

 秋篠宮家にとって2月は“鬼門”の月になりそうだ。

【画像】この場所に住むのもあとわずか、となるのか

 週刊文春(1/13日号)は、秋篠宮家を待ち受ける3つの壁があると報じている。

 1つの壁は2月下旬に予定されている小室圭さんの2度目の司法試験。昨年7月に受けた司法試験に合格すれば、一時金がなくても何とか生活基盤が安定すると期待した秋篠宮は、10月に帰国した小室圭さんと娘の眞子さんの結婚にゴーサインを出した。

 しかし、結果は想定外の不合格。秋篠宮にすれば「騙された」と疑心暗鬼になったことは想像に難くない。

 小室夫妻はニューヨークで新婚生活を始めたが、小室圭さんは法律事務所で日々ハードな仕事をこなし、空いた時間や休日は眞子さんと街を散策したり、食事に行ったりで、試験のために猛勉強をしているという話は聞こえてこない。

 その上、2月の試験は前回よりも合格率が低い狭き門である。

 「ここ十年間の七月試験の合格率は六〇〜八〇%台ですが、二月試験は三〇〜五〇%台。とくに一八年二月は、再受験組の合格率がわずか二十五%でした」(現地ジャーナリスト=週刊文春)

 もし今度も落ちれば、勤めている法律事務所から解雇される可能性が高いといわれる。生活が安定どころか、一気に生活困窮者になるかもしれないというのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5db8882cf0820f844ee3d0f9e5f72e8ee10896a8/images/000
0582名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:35.48
眞子さんのいない秋篠宮家が年末年始に抱かれた「複雑な思い」(FRIDAY)

1/20(木) 11:02
配信

「昨年末に紀子さまの父・川嶋辰彦学習院大名誉教授が亡くなり、紀子さまが喪に服されているということもありますが、秋篠宮家の年末年始は例年になく静かで明るさに欠け、もう少し踏み込んで言えば寂しいものだったということです」(秋篠宮家の事情を知る関係者)

【画像】まもなく結婚の可能性もある佳子さま

長男・悠仁さまが何らかの選抜試験を伴う高校進学を今春に控えていることもあるとはいえ、長女・眞子さんが小室圭さんと結婚し、家を出たということがそういった雰囲気に影響していることは間違いないようだ。

「次女・佳子さまも何でも打ち明けられる間柄の眞子さんが日本にいないなかで、例年より寂しそうに見受けられたとか。リモートでやり取りができると言っても、隣にいて体温を感じながら会話するのとは違うということなのでしょうね」(同前)

その一方で、当主の秋篠宮さまは考えを巡らせる年末年始だったという。

「小室圭さんに『国民から祝福される環境』や『国民が納得する説明』を繰り返し求めてこられ、結局それが果たされなかった無念というものが秋篠宮さまにはおありのようで、去年11月の誕生日に際する会見で、そういった心情を吐露されているように受け取りました」(皇室ジャーナリスト)

実際、秋篠宮さまは、小室圭さんのことを「娘の夫」と呼び、以下のように語られている。

《この春に娘の夫がかなり長い文書を出したわけですね。それは確かに説明はしたということにはなるかと思うんですが、あれを読んでどれぐらいの人が理解できるか。さっと見てですね、やはりじっくり読めば分かるけれども、さっと読んだだけだとなかなか分からないという、そういうものもあるわけで、やはり、それによって、じゃあ、これはもう私の独断です、私の個人の考えとして、あれを読んでみんながすぐに状況を整理して納得できるというものではないと私は判断しました》

「秋篠宮さまが2人の結婚に関して繰り返し指摘されてきたのは、国民からの信頼というものが皇位継承順位の1位と2位を抱える秋篠宮家にも大事だというお考えあってのことだったと推察されます。そして、眞子さんの結婚でそれを果たせなかった以上、佳子さまに託すほかないとのお考えを巡らしていらっしゃる、と聞いています」(同前)

さらに詳しく続ける。

「佳子さまは去年末に27歳を迎えられました。結婚を前提に考えるお相手がいらっしゃる可能性もあり、結婚はそう遠くないと見られています。秋篠宮さまとしてはそのタイミングで皇室への信頼が問われると考えていらっしゃるということでしょう」

眞子さんの結婚が皇室にもたらした衝撃はあまりにも大きいようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46f58c4547a97c3ca5f9416f6c8e61698949e8f6
0583名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:50.50
※2/9(水) 11:31デイリー新潮

 今月下旬に司法試験に再挑戦する小室圭さんが深刻な「ビザ問題」を抱え、外務省に相談していることが判明した。今年7月までに就労許可が期限切れとなる可能性があるため、新たにビザを取得する必要があるが――。

 ***

 小室さんは現在、「ローウェンスタイン・サンドラー」という法律事務所に「Law Clerk」(法務事務)として勤務しながら2月22日、23日に行われるニューヨーク州の司法試験に向けて勉強している最中だ。

 そんな小室さんのビザについて、

「滞在資格はまだ学生ビザ(F-1)である可能性が高いと思います。学生ビザのまま、OPT(Optional Practical Training)プログラムを利用しているのでしょう」

 と解説するのは、ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永氏。OPTとはアメリカの大学や大学院の卒業生が利用できるプログラムで、これを使うと卒業生は卒業後1年間、アメリカに滞在して習得した学業の分野で仕事を探し、実際に働くことができるという。昨年5月にフォーダム大のロースクールを卒業した小室さんの場合、早ければ5月、遅くとも7月までに現在のビザではアメリカに滞在できなくなってしまうのだ。

「小室さんは今後、高度な専門知識が必要な職業が対象のH-1Bビザを申請する可能性があります。これを取得するには司法試験に合格して弁護士資格を得ているに越したことはありません。しかし司法試験に落ちたとしても『リサーチャー』などの職務に従事する形でH-1Bビザを取得するケースもあります」(リッキー徳永氏)

当選率は5割以下
 問題はH-1Bビザの申請が毎年抽選であり、その当選率が例年5割を切っていることだという。そのためか、

「小室さんは日本の外務省に対して、ビザに関する相談を持ち掛けています」(日本政府関係者)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e76537e997900b28e5f7ff82fca05f822c1b041
0584名無しバサー
垢版 |
2022/02/10(木) 22:17:13.40
割とマメにチェックしてんだな。荒らしw
0585名無しバサー
垢版 |
2022/02/11(金) 07:21:18.10
NY生活を満喫する眞子さん 義母・小室佳代さんとのテレビ電話も継続中
 
 昨年結婚した秋篠宮家長女の眞子さんと小室圭さんの勝負の時が近付いている。小室さんは昨年7月、ニューヨーク州の司法試験を受験したが、結果は不合格。2月22・23日にはその再試験が行われる。小室さんの試験結果は将来を左右する大問題だが、小室さんは渡米2日後、同僚とパブに繰り出して笑みを浮かべ、週末には眞子さんとカジュアルデートを楽しむなど、余裕もありそうだ。
 現在は法律事務所で「法務助手」として働く小室さん。再び試験に落ちれば、クビを宣告される可能性もあるが、当の眞子さんはというと、自由に外出し警護もつかないニューヨーク生活を満喫している。ホームセンターでひとり買い物をしたり、ニューヨークの摩天楼を散策するなど見知らぬ街での暮らしに順応しようとしている。複雑性PTSDを抱えての渡米には不安視する声もあったが、「皇族として視線に晒される」機会が減ったことはプラスに働いているようだ。
「渡米と同時に、ニューヨークの日本総領事館には小室夫妻への対応要員として専属の担当者が置かれたそうです。また、総領事館と、ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間で、協定が結ばれました。その内容は、“小室夫妻の映像は撮るな”ということ。海外メディアや週刊誌、個人のSNSなどの映像を使用することも避けるという約束です。
 その代わり、総領事館の仕切りで、代表のメディアに、帰国する小室夫妻の空港での様子の撮影が許可されるなど、定期的に代表取材の場が設けられるといいます。 そういった、日本政府による“手厚いケア”によって、眞子さんの何不自由ないニューヨーク生活が支えられている」(皇室ジャーナリスト)
 特別扱いをどのように受け止めているのか、眞子さんの心中は計り知れない。
「眞子さんは、義母・佳代さんと変わらずテレビ電話で連絡を取り合っているようです。佳代さんは自宅からほとんど外出せず、“潜伏生活”を送っていますが、海の向こうからの連絡を、日々の励みとして過ごしているようです」(宮内庁関係者)
 異国の地でのびのびと暮らす娘夫婦を、秋篠宮さまはどんな思いで見つめているだろうか──。
※女性セブン2022年2月17・24日号
https://news.livedoor.com/article/detail/21647145/
0586名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 00:07:57.05
おい!仕事止まってるぞw
アラシ!
ちゃんとやれやw
0587名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 02:57:20.14
ほんとだ
荒らしも中途半端なんだねぇ
0588名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 09:07:06.07
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saikootoko/20200420/20200420171440.png

NYの法律事務所で働く小室圭さん「怖くて仕事を任せられない」状況か
https://news.livedoor.com/topics/detail/21642059/

現在、小室さんは法律事務所に「法務助手」として勤務している。
再試験まであまり時間はないが、小室さんの帰宅が深夜になることも少なくない。
大小さまざまな案件が舞い込む大手事務所だけに、法務助手であっても多忙を極めるのは納得できる。
一方、小室さんの働きぶりは同僚の法務助手たちとは少々異なるようだ。ニューヨークの法曹関係者が明かす。

「実は、どのような仕事なら小室さんにまかせられるのかと、事務所上層部は頭を抱えているようです。
その理由は小室さんの経歴に起因します」

 もともと、小室さんがニューヨーク州の弁護士を目指したのは、「海外に拠点を作ってほしい」という眞子さんの強い意向を受けてのことだった。
小室さんは国際基督教大学の教養学部出身で、銀行勤務のあと、一橋大学大学院で学んだのも経営法務だった。

 大学で法学の学位を取得していないのだが、「法学部卒業」が入学条件である米フォーダム大学のロースクール(LLMコース)に、
なぜか授業料全額免除で入学を許された。さらに、通常は試験を受けないと入れないJDコースにも、試験なしで編入。
3年間履修しないと修了できないコースなのに、ここも2年で“卒業”したという異例ずくめの経緯がある。

 さらに言えば、法律家を志す学生のほとんどが就職前に経験するインターン(職業体験)先の決定も難航し、日系人弁護士の関係する
法律事務所に拾ってもらう。現在勤める法律事務所の内定を得たのも、ほかの学生に比べて大幅に遅れたタイミングだった。

「つまり、就職するまでの経歴が、一般的なアメリカの法律家とは大きく異なっているのです。そうなると、ロースクールを修了したとはされても、
持ちうる法律知識が不充分だったり、どのような法律の分野を学んでいるのか学んでいないのかわからなかったりするので、
事務所としては“小室くんに仕事をさせたくても、怖くてまかせられない”という状態だというのです」(前出・法曹関係者)

 こういった声を打ち消すには合格が絶対だが、果たして“サクラサク”となるか。
0589名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 09:12:41.25
小室眞子さん夫妻のNY高級アパート前で白昼に銃撃事件。動画を米紙が公開
2/12(土) 5:04

ニューヨークのヘルズキッチン地区で10日、銃撃事件が起こったとして、テレビニュースや新聞など地元メディアがいっせいに報じた。

同日午前11時過ぎ、マンハッタン西52丁目の路上で、身内のいざこざが銃撃事件にまで発展し、衛生局の非番の清掃作業員が左太ももを撃たれた。

清掃作業員の娘の元交際相手の兄弟にあたる男が、路上で清掃作業員と口論になり、発砲したと見られている。現場の路上から、容疑者が撃ったとされる弾が見つかった。容疑者はその後、黒のメルセデス・ベンツで現場から逃走したが、車だけが27丁目で見つかった。
アパートの室内から録画した人は「あぁなんてこと、これはよろしくない」と連呼。その後、発砲音が3発聞こえた。

清掃作業員は病院に搬送された。詳しい症状は分かっていないが、命に別状はないという報道もある。警察の捜査により、現場付近は一時立ち入り禁止となった。

筆者が気になったのは、発砲事件そのものに加えて、事件現場となった「場所」である。

報道されている事件発生現場の住所や建物の外観は、昨年11月に英デイリーメールが報じた小室眞子さんと圭さん夫妻が住む高級アパートの住所や外観と一致している。

事件が起こった厳密な場所は、小室夫妻のアパートに隣接したビストロ&カフェの前にある道路だ。眞子さん夫妻は移住後、市内での散歩姿がよく報じられており、この歩道も夫妻が毎日通る場所だろう。
また地元メディアの報道では、口論の発端となった清掃作業員の娘は「このアパートに居住」し(小室夫妻と同じ建物かビストロ&カフェの建物かは不明)、当日容疑者らがこの建物を訪れ、「父親に連絡するよう」促したということだ。今後もこの娘を軸に、いざこざが起こる可能性は否定できない。

小室さん夫妻はニューヨークで新婚生活を始めて3ヵ月もしないうちに、このような凶悪事件がしかも自宅前で発生し、驚いていることだろう。またこのようなニュースがご両親である秋篠宮ご夫妻の耳にでも入った日には、ご心中いかばかりか。

しかし悲しきかな、これが2人が新天地として選んだニューヨークの「今」なのである。

https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220212-00281727
0590名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:14.92
どうせ荒らすんなら寝る間も惜しんでやらなくちゃw
0592名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:31:03.66
結局あらしも中途半端な半端モンてことなんだな
0594名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:28:34.23
小室圭さんの再受験支える“最強応援団”NYの大物弁護士、秋篠宮さまも遠隔支援か

小室圭さんは、今度こそ合格できるのか――。ニューヨーク州の弁護士試験が2月22日、23日に迫っている。現在、“法務助手”として法律事務所に務める小室さんは、昨年7月の受験では不合格だった。
事務所側も弁護士になることを見越して小室さんを採用しており、ここで合格できなければ“クビ”を宣告される可能性も小さくない。弁護士になれば年収は2千万円を超えるといわれるが、そのためにはもう、失敗は許されないのだ。
「実は、小室さんには心強い支援者がいる」と語るのは、ニューヨーク日本人会の関係者。
「日系人の大物弁護士であるゲーリー森脇氏です。日米交流に長年の貢献があったとして’19年に旭日小綬章も受章したほど、各界に幅広い人脈を持っており、小室さんの就職先となった法律事務所も彼が紹介したと聞いています。
コロナ禍ということもあり、リモートで小室さんからの試験対策の相談を受けているようです。高齢のゲーリーさんは“最後の大仕事”という意気込みで親身に勉強のサポートをしているのだといいます」
さらに宮内庁関係者によれば、ここにきてまさかの援軍が現れたという。
「なんと、秋篠宮さまが小室さんの全面支援に乗り出しているのです。1月27日、秋篠宮さまはニューヨーク総領事に就任した森美樹夫氏と面会しています。外務省で中東アフリカ局アフリカ部長などを歴任した森氏は、秋篠宮ご夫妻とは長年の親交がある。
総領事クラスの人物が赴任前に秋篠宮さまに面会しに来るのは異例のこと。このタイミングでの接見は、秋篠宮さまから『ニューヨークにいる娘夫婦のことをよろしく』という要請があったとみて間違いないでしょう」
前出のニューヨーク日本人会関係者も「新総領事は眞子さんとも面識があると聞いています。小室夫妻に何かあったときにも素早く対応できるよう、外務省が配慮したのでしょう」と語る。大物日系人弁護士に、新ニューヨーク総領事、そして“義父”の秋篠宮さま――。小室さんにとってまさに“最強応援団”といえる布陣だ。
これまで秋篠宮さまといえば、小室さんへの不信感をあらわにしてきた。昨年11月の会見でも、小室さんのことを「娘の夫」と呼び、かたくなに名前を呼ばれなかったほど。なぜ、小室さんのサポートにかじを切ったのだろうか。
「秋篠宮さまは、眞子さんと小室さんの結婚にずっと反対されてきました。ただ、結婚が成立してしまった以上は、眞子さんの新婚生活を応援するほかありません。眞子さんは皇籍離脱に伴って受け取るはずだった1億円超の一時金を辞退してしまい、ニューヨークでの仕事も決まっていないため、小室さんに高収入を稼いでもらう必要があるのです。
また、小室さんが仮に弁護士になれなかった場合、皇室との縁に目をつけた日本企業が小室さんを雇おうとする可能性が大いにあります。秋篠宮さまとしてはそういった形で皇室が“利用”されることだけは避けなければなりません。それゆえ秋篠宮さまは、愛する眞子さんのため、そして皇室のためにも、小室さんの弁護士への道を全面的に支援することを決心されたのでしょう」(前出・宮内庁関係者)
万全の態勢で2度目の弁護士試験に臨む小室圭さん。眞子さん、そして秋篠宮さまの期待に応えて今度こそ合格を勝ち取ることはできるのか――。
https://news.livedoor.com/article/detail/21659110/
0595名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:34:25.66
小室圭さん「2月の司法試験」万が一不合格でも「経済的な問題なし」裏シナリオ

 小室圭さん(30)が米ニューヨーク州の司法試験に再び挑む。試験は2月22・23日と2日にわたって行われ、1日目が論文試験、2日目がマークシート方式の試験となる。配点は50%ずつで、両日共に6時間ずつの長丁場だ。
 毎年2月と7月に行われるこの試験は、7月の合格率の方が高い。小室圭さんが受けた2021年7月の試験の合格率が約63%だったのに対し、同じ年の2月の場合は約49%だった。ロースクールを5月に卒業し、2か月にわたってじっくり勉強して臨める7月試験と、何らかの仕事を抱えながら受験することになる2月試験とでは、合格率におのずと差が出るというわけだ。
「400点のうち266点を取れば合格で、そこまで難関には見えないかもしれませんが、限られた時間でテキパキと課題を処理することを求められるので、英語を母国語としない人たちにとってはなかなかハードルが高い。実際、去年7月試験の外国人受験生の合格率は30%程度にとどまっています」(ニューヨーク州司法試験に詳しい弁護士)
 小室圭さんが挑む壁は決して低くはなく、楽観視はできない。
「万が一、圭さんが不合格になった場合、ロークラーク(法律事務)として勤務する法律事務所『ローウェンスタイン・サンドラー』にそのまま居続けられるかは不明瞭になります。厳しい業界ゆえに資格がないと解雇という可能性もあるかもしれません。眞子さんに1億円ともいわれる預金があるとはいえ、世界で最も物価の高いニューヨークでそれなりのレベルを維持して生活していくのには少々心もとない額ですし、そもそも貯金を切り崩して生活することになれば、周囲から心配の声もやまないでしょう」(皇室ジャーナリスト)
0596名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:34:34.92
小室圭さんにはビザの問題も
 お金の問題に加えて、小室圭さんにはビザの問題も立ちはだかっているという。
「アメリカの大学や大学院を卒業後、そのまま滞在して企業で働くことができるOPT(オプショナル・プラクティカル・トレーニング)という制度があり、圭さんは学生ビザのまま、これを利用しているものと見られます。問題はこの期限が遅くとも7月ごろにはやってくること。それまでに就労ビザの取得など、何らかの手立てを講じない限りアメリカに居られなくなるわけです」(同前)
 アメリカで法律を学んできた小室さんのことだから、ビザのことを計算していないことはあり得ないが、「とにかく日本を離れたい」という眞子さんの願いを叶えるべく新天地に向かった2人にとって、ままならぬことが多いのも偽らざる事実だろう。
「もしアメリカに居られなくなったとしても、夫妻が日本に戻ることはないでしょう。眞子さんは依然として、日本からは遠ざかっていたいとの思いを持っているようですから」(宮内庁関係者)
最悪を想定するなら、仕事がなく、お金の心配があり、滞在資格の問題も…という状況になりかねないのだが、そこに手を差し伸べる人物がいないかというとそういうわけでもない。例えば、小室圭さんがかつて勤務した日本の法律事務所の代表で、留学生活をサポートしてきた奧野善彦氏もその1人だろう。
「圭さんにとって奧野さんはまさに恩人。人脈が豊富な奧野さんが、眞子さん圭さんのご夫婦を見放すとは思えず、再び奧野さんのサポートを得られる可能性はあるとみられています。さらに、日本政府と関係が深い組織や企業も圭さんの動向に注目していると言います。万が一、不合格となり、今の法律事務所を解雇されたとしても、働き口には困らないはずです。遠く海を隔てても、眞子さんと圭さんの生活が困窮しないよう、ビジネス面も含めたサポート体制が整いつつあるとみていいでしょう。
 2月の試験は、合格するにこしたことはないですが、不合格となった際の“裏シナリオ”は想定されているはず。どう転んでも帰国という選択にはならないでしょうね。一見、困難な道ばかり立ちはだかっているように見えますが、ご夫婦の未来は明るい」(前出・皇室ジャーナリスト)

 小室さんは2017年9月の婚約内定会見で、「好きな言葉は“Let it be”」と答えている。「あるがままに」などと訳されるこの言葉は当時、国民へのナゾかけのようにも聞こえたが、そろそろその本当の意味を知ることになるのかもしれない。
オーバーサイズ感のある着こなしの眞子さん、オーソドックスな小室さん

ぴたりと揃って二人で会見(写真/JMPA)

https://news.livedoor.com/article/detail/21660283/
0597名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:35:04.75
日本国民の税金が投入されて
 金銭事情はもちろんのこと、「圭さんには残念な気持ちです」と複雑な思いを明かすのは、NY在住のとある日系人。

「圭さんは、外務省に引き合わせてもらった日系人弁護士に就職先を紹介してもらったと聞いています。その弁護士はかつて、圭さんのインターンシップの面倒を見ていたこともあるとか」

 圭さんは、“NYの法律事務所に就職が内定した”ことで、眞子さんとの結婚に近づいたという見方が強い。

「弁護士資格を持たない彼を、マンハッタンの一等地にある法律事務所に就職させたその日系人弁護士は、結婚への道筋をつくってくれた恩人です。
それなのに、フタを開けてみれば試験に不合格なんて……。その弁護士の顔に泥を塗ったようなものです」(同・NY在住の日系人)

 しかも、日本では難しかった自由な生活をNYで謳歌できている裏には、驚きのカラクリもあって─。

「NYでは、ふたりだけで自由に外出しているように見えますが、必要に応じて現地の警備がついているそうです。これは日本政府からの意向も影響しているのでしょう。

 NY現地では、日本の警察が夫妻を警備する権限はありませんが、NYにある『日本国総領事館』に、
小室夫妻のために警護兼相談相手といったポジションを設けることは可能です。

 この警備は日本の管轄になるので、人件費は日本国民の税金から捻出されます。おふたりは今もなお、日本国民に支えられながら、
新婚生活を送っているという見方もできるのです」(外務省関係者)https://news.livedoor.com/article/detail/21475514/
0598名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:35:24.15
不合格なら仕事もビザも危うい…窮地に立たされた小室圭さんを救う眞子さんの"次の一手" (プレジデントオンライン)
1/13(木) 17:16
配信

 秋篠宮家にとって2月は“鬼門”の月になりそうだ。

【画像】この場所に住むのもあとわずか、となるのか

 週刊文春(1/13日号)は、秋篠宮家を待ち受ける3つの壁があると報じている。

 1つの壁は2月下旬に予定されている小室圭さんの2度目の司法試験。昨年7月に受けた司法試験に合格すれば、一時金がなくても何とか生活基盤が安定すると期待した秋篠宮は、10月に帰国した小室圭さんと娘の眞子さんの結婚にゴーサインを出した。

 しかし、結果は想定外の不合格。秋篠宮にすれば「騙された」と疑心暗鬼になったことは想像に難くない。

 小室夫妻はニューヨークで新婚生活を始めたが、小室圭さんは法律事務所で日々ハードな仕事をこなし、空いた時間や休日は眞子さんと街を散策したり、食事に行ったりで、試験のために猛勉強をしているという話は聞こえてこない。

 その上、2月の試験は前回よりも合格率が低い狭き門である。

 「ここ十年間の七月試験の合格率は六〇〜八〇%台ですが、二月試験は三〇〜五〇%台。とくに一八年二月は、再受験組の合格率がわずか二十五%でした」(現地ジャーナリスト=週刊文春)

 もし今度も落ちれば、勤めている法律事務所から解雇される可能性が高いといわれる。生活が安定どころか、一気に生活困窮者になるかもしれないというのである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5db8882cf0820f844ee3d0f9e5f72e8ee10896a8/images/000
0599名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 10:48:01.60
仕事おせーな
全然アラシ出来てねー
やってるのはコピペ貼り付けだけw
0601名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 18:30:24.76
全然荒らせてない問題
0602名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:43.68
俺よりマメに見てるw
と思いきやもう体力無くなったか。ジジイ
0603名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:32.20
夜勤前だろ荒らしとけ、ほら。俺は寝る。朝が楽しみだ。
0604名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 01:22:27.37
ダメなアラシだなぁ
0605名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 14:33:26.20
碌にアラシも出来ず
適当にコピを貼るだけの簡単なお仕事も出来ず
なんだかなぁ
0606名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:43.84
千葉にはもう楽園ないんですか?
0608名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:18.71
そうだよねえ・・・

昔はパラダイスなんて言葉が蔓延っていたなア
0610名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:03:19.82
三島がまだパラダイス扱いされてるの草
行ったことない人は現実知らないんだろな
0611名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:06:16.71
バス解禁されてないフィールドってあるの?
0612名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:09:39.42
山倉長柄東金白石などなど解禁されてない方が多いんじゃないかな
0613名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:56.20
それ釣り禁 警察くるやつ
0615名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:20:58.15
期待も何も警察くるレベルだから 解禁なんてある訳ない。
神奈川の宮ヶ瀬とかなら市議会議員が運動していたけどね。
0616名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:25:10.60
釣り禁ダムに警察来たら何罪で捕まるんや?
0617名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:32:24.10
>>616
軽犯罪法
0618名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:40:15.54
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/jpeg/20211018s00042000151000p_thum.jpg
小室圭さん
Photo By スポニチ

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚へ向け、18日に秋篠宮ご夫妻と面会する小室圭さん(30)が17日、横浜市内の自宅に美容師を招いて自身のロン毛を散髪した。“ちょんまげ”を切ったとみられる。

 美容師とみられる女性が、小室さん宅に到着したのは午前10時55分ごろ。マンションの前に止めたタクシーから、大きな肩掛けかばんと手提げ袋を持って下車。インターホンを押し、立ち番の警察官と言葉を交わして中に入っていった。

 関係者によると「女性は、小室さんが以前利用した都内の美容室が手配した」という。小室さんの来店による混乱を避けるため、美容師が向かう形を取ったようだ。女性が再び姿を見せたのは、午後1時半ごろ。訪問時にはなかった紙袋を持っていた。報道陣の問い掛けには答えず、事前に呼んだタクシーに無言で乗り込み、立ち去った。滞在時間は約2時間半。後頭部で縛るほど伸びた小室さんの頭髪を、入念に切りそろえたとみられる。

 小室さんのロン毛を巡っては、秋篠宮ご夫妻との面会が15日に報じられ、すぐに散髪するのではないかとの見方が浮上していた。宮内庁関係者は「長髪が悪いわけではないが、TPOに合わせた身だしなみが求められるのは当たり前。さすがにあの髪形では秋篠宮さまにお会いできないでしょう」と指摘した。

 一方で眞子さまはこの日、宮中祭祀(さいし)の「神嘗祭賢所(かんなめさいかしこどころ)の儀」に臨むため、皇居を訪問された。26日に婚姻届を提出して皇室を離れる予定で、これが皇族として最後の宮中祭祀となる。半蔵門から車で皇居入り。佳子さま(26)と後部座席に並び、雨の中、沿道に集まった人々に窓を開けて会釈し、にこやかに手を振った。

 名誉総裁を務めていた岐阜県で開催の「国際陶磁器フェスティバル美濃」も17日で閉幕し、最後とみられる公務が終わった。

 きょう18日に赤坂御用地を訪れる小室さんとは、約3年2カ月ぶりの再会となる。ビデオ通話ではなく直接顔を合わせることで、複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)が快方に向かうことが期待される。
0619名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:40:32.78
KYODO 10/18(月) 9:37

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚を26日に控え、小室圭さん(30)が18日、秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪れた。眞子さまとは約3年ぶりの再会。米国での生活状況などのほか、国民の批判を招いた小室家の金銭トラブルへの対応も説明するとみられる。

 小室さんは午前7時50分ごろ、横浜市の実家マンションから現れ、集まった報道陣に一礼。スーツにネクタイ姿で、米国からの帰国時に後ろで束ねていた長髪は、短く切っていた。

 小室さんは2018年8月、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ニューヨークの法律事務所に就職。9月末に一時帰国した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078b816ccac841c23abd89f8f051b3e8508e3438
秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、横浜市の実家マンションを出る小室圭さん=18日午前(代表撮影)
0620名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:40:42.48
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/jpeg/20211018s00042000151000p_thum.jpg
小室圭さん
Photo By スポニチ

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚へ向け、18日に秋篠宮ご夫妻と面会する小室圭さん(30)が17日、横浜市内の自宅に美容師を招いて自身のロン毛を散髪した。“ちょんまげ”を切ったとみられる。

 美容師とみられる女性が、小室さん宅に到着したのは午前10時55分ごろ。マンションの前に止めたタクシーから、大きな肩掛けかばんと手提げ袋を持って下車。インターホンを押し、立ち番の警察官と言葉を交わして中に入っていった。

 関係者によると「女性は、小室さんが以前利用した都内の美容室が手配した」という。小室さんの来店による混乱を避けるため、美容師が向かう形を取ったようだ。女性が再び姿を見せたのは、午後1時半ごろ。訪問時にはなかった紙袋を持っていた。報道陣の問い掛けには答えず、事前に呼んだタクシーに無言で乗り込み、立ち去った。滞在時間は約2時間半。後頭部で縛るほど伸びた小室さんの頭髪を、入念に切りそろえたとみられる。

 小室さんのロン毛を巡っては、秋篠宮ご夫妻との面会が15日に報じられ、すぐに散髪するのではないかとの見方が浮上していた。宮内庁関係者は「長髪が悪いわけではないが、TPOに合わせた身だしなみが求められるのは当たり前。さすがにあの髪形では秋篠宮さまにお会いできないでしょう」と指摘した。

 一方で眞子さまはこの日、宮中祭祀(さいし)の「神嘗祭賢所(かんなめさいかしこどころ)の儀」に臨むため、皇居を訪問された。26日に婚姻届を提出して皇室を離れる予定で、これが皇族として最後の宮中祭祀となる。半蔵門から車で皇居入り。佳子さま(26)と後部座席に並び、雨の中、沿道に集まった人々に窓を開けて会釈し、にこやかに手を振った。

 名誉総裁を務めていた岐阜県で開催の「国際陶磁器フェスティバル美濃」も17日で閉幕し、最後とみられる公務が終わった。

 きょう18日に赤坂御用地を訪れる小室さんとは、約3年2カ月ぶりの再会となる。ビデオ通話ではなく直接顔を合わせることで、複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)が快方に向かうことが期待される。
0621名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:01.28
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/18/kiji/20211018s00041000351000c.html
[ 2021年10月18日 15:07 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/18/jpeg/20211018s00041000350000p_thum.jpg
フリーアナウンサー高橋真麻
Photo By スポニチ

 フリーアナウンサーの高橋真麻(40)が18日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に生出演。秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚について言及し、疑問に思っていることを明かした。

 小室さんは同日、秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、横浜市内の自宅を出発し東京・元赤坂の赤坂御用地へと向かった。午前7時47分、30人ほどの警備が敷かれた厳戒態勢の中、自宅を出た小室さんはカメラに向かい一礼。両手に荷物を持ち、硬い表情で車に乗り込んだ。

 高橋は、結婚までのスケジュールに触れ「眞子さまが1人であいさつに行くとか、全ての儀式を全部すっ飛ばすって、ありえないなって私は思っていて。なんで全部の儀式がなくなるのか、その理由は誰にあるのか、どうして眞子さまが1人であいさつに行くのか、小室さんは何で連れて行けないのか。やっぱりみんな知りたいと思う」と疑問が絶えない様子。「きょう乗ってる車は誰が手配したのかとか、SPの料金は税金なのかそうじゃないのか、自腹なのかどうか。知りたいことはたくさんあります」と話した。
0622名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:11.67
KYODO 10/18(月) 9:37

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚を26日に控え、小室圭さん(30)が18日、秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪れた。眞子さまとは約3年ぶりの再会。米国での生活状況などのほか、国民の批判を招いた小室家の金銭トラブルへの対応も説明するとみられる。

 小室さんは午前7時50分ごろ、横浜市の実家マンションから現れ、集まった報道陣に一礼。スーツにネクタイ姿で、米国からの帰国時に後ろで束ねていた長髪は、短く切っていた。

 小室さんは2018年8月、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ニューヨークの法律事務所に就職。9月末に一時帰国した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078b816ccac841c23abd89f8f051b3e8508e3438
秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、横浜市の実家マンションを出る小室圭さん=18日午前(代表撮影)
0623名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:20.34
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/jpeg/20211018s00042000151000p_thum.jpg
小室圭さん
Photo By スポニチ

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚へ向け、18日に秋篠宮ご夫妻と面会する小室圭さん(30)が17日、横浜市内の自宅に美容師を招いて自身のロン毛を散髪した。“ちょんまげ”を切ったとみられる。

 美容師とみられる女性が、小室さん宅に到着したのは午前10時55分ごろ。マンションの前に止めたタクシーから、大きな肩掛けかばんと手提げ袋を持って下車。インターホンを押し、立ち番の警察官と言葉を交わして中に入っていった。

 関係者によると「女性は、小室さんが以前利用した都内の美容室が手配した」という。小室さんの来店による混乱を避けるため、美容師が向かう形を取ったようだ。女性が再び姿を見せたのは、午後1時半ごろ。訪問時にはなかった紙袋を持っていた。報道陣の問い掛けには答えず、事前に呼んだタクシーに無言で乗り込み、立ち去った。滞在時間は約2時間半。後頭部で縛るほど伸びた小室さんの頭髪を、入念に切りそろえたとみられる。

 小室さんのロン毛を巡っては、秋篠宮ご夫妻との面会が15日に報じられ、すぐに散髪するのではないかとの見方が浮上していた。宮内庁関係者は「長髪が悪いわけではないが、TPOに合わせた身だしなみが求められるのは当たり前。さすがにあの髪形では秋篠宮さまにお会いできないでしょう」と指摘した。

 一方で眞子さまはこの日、宮中祭祀(さいし)の「神嘗祭賢所(かんなめさいかしこどころ)の儀」に臨むため、皇居を訪問された。26日に婚姻届を提出して皇室を離れる予定で、これが皇族として最後の宮中祭祀となる。半蔵門から車で皇居入り。佳子さま(26)と後部座席に並び、雨の中、沿道に集まった人々に窓を開けて会釈し、にこやかに手を振った。

 名誉総裁を務めていた岐阜県で開催の「国際陶磁器フェスティバル美濃」も17日で閉幕し、最後とみられる公務が終わった。

 きょう18日に赤坂御用地を訪れる小室さんとは、約3年2カ月ぶりの再会となる。ビデオ通話ではなく直接顔を合わせることで、複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)が快方に向かうことが期待される。
0624名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:39.31
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/jpeg/20211018s00042000151000p_thum.jpg
小室圭さん
Photo By スポニチ

 秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚へ向け、18日に秋篠宮ご夫妻と面会する小室圭さん(30)が17日、横浜市内の自宅に美容師を招いて自身のロン毛を散髪した。“ちょんまげ”を切ったとみられる。

 美容師とみられる女性が、小室さん宅に到着したのは午前10時55分ごろ。マンションの前に止めたタクシーから、大きな肩掛けかばんと手提げ袋を持って下車。インターホンを押し、立ち番の警察官と言葉を交わして中に入っていった。

 関係者によると「女性は、小室さんが以前利用した都内の美容室が手配した」という。小室さんの来店による混乱を避けるため、美容師が向かう形を取ったようだ。女性が再び姿を見せたのは、午後1時半ごろ。訪問時にはなかった紙袋を持っていた。報道陣の問い掛けには答えず、事前に呼んだタクシーに無言で乗り込み、立ち去った。滞在時間は約2時間半。後頭部で縛るほど伸びた小室さんの頭髪を、入念に切りそろえたとみられる。

 小室さんのロン毛を巡っては、秋篠宮ご夫妻との面会が15日に報じられ、すぐに散髪するのではないかとの見方が浮上していた。宮内庁関係者は「長髪が悪いわけではないが、TPOに合わせた身だしなみが求められるのは当たり前。さすがにあの髪形では秋篠宮さまにお会いできないでしょう」と指摘した。

 一方で眞子さまはこの日、宮中祭祀(さいし)の「神嘗祭賢所(かんなめさいかしこどころ)の儀」に臨むため、皇居を訪問された。26日に婚姻届を提出して皇室を離れる予定で、これが皇族として最後の宮中祭祀となる。半蔵門から車で皇居入り。佳子さま(26)と後部座席に並び、雨の中、沿道に集まった人々に窓を開けて会釈し、にこやかに手を振った。

 名誉総裁を務めていた岐阜県で開催の「国際陶磁器フェスティバル美濃」も17日で閉幕し、最後とみられる公務が終わった。

 きょう18日に赤坂御用地を訪れる小室さんとは、約3年2カ月ぶりの再会となる。ビデオ通話ではなく直接顔を合わせることで、複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)が快方に向かうことが期待される。
0625名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:49.83
3年ぶりの再会をあすに控え、準備が進んでいます。眞子さまと結婚するため帰国している小室圭さんが
横浜市内の自宅に美容師を呼び、髪を整えたものとみられます。

 先月27日に帰国した小室圭さんはあす、秋篠宮ご夫妻に挨拶するために赤坂御用地を訪れ、眞子さまとも
3年2か月ぶりに再会します。こうしたなか、きょう午前、横浜市の小室さんの自宅を美容師が訪れ、
小室さんの髪を整えたものとみられます。

 小室さんは美容師が店長を務める都内の美容室に以前から通っていたということですが、小室さんの来店で
混乱しないよう自宅を訪問してもらったとみられます。

 一方、眞子さまはきょう午前、皇族として最後の宮中祭祀「神嘗祭」に出席するため皇居に入られました。
その姿を一目見ようと、皇居の半蔵門には雨にもかかわらずおよそ30人もの人が訪れ、
眞子さまは会釈をしながら手を振られていました。今月26日には婚姻届けを提出し、
眞子さまは皇籍を離脱されます。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4384411.html
0626名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:52:35.87
眞子さん、会見が近づきパニックとなり秋篠宮ご夫妻に罵声も 心配された佳子さまがサポート

 10月26日、小室眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見を行った。予定されていた質疑応答が前日になって中止となったのは既報のとおり。その前には眞子さんは精神的に不安定なご様子を見せる一幕もあった。

「“小室さん一人の会見にすればどうか”との声も出ましたが、大夫はあくまで“お二人で行いたいとのご意向です”と言うばかり。また“(全5問のうち)どの部分にショックを受けたのか”と質されると、大夫は日本雑誌協会から出された1問を暗に指しながらも、最後まで“恐怖の対象”を明かしませんでした」

 現に、会見前の眞子さんは精神的に不安定で、

「宮邸では時折、パニック状態になり、ご両親に罵声を浴びせることもありました。心配された佳子さまが、付きっきりになることもあったのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1bd1cbd3d6264bf8b6bf3068df46e719e1ec0f7
0627名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:52:48.69
突如「明日の質疑を取り止めたい」

10月26日、小室眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見を行った。予定されていた質疑応答が前日になって
中止となったのは既報のとおり。その前には眞子さんは精神的に不安定なご様子を見せる一幕もあった。
全国紙デスクが言う。
「予定されていた質問は5問。お二人には事前に手渡され、回答を練る時間は十分にあったのですが、
宮内庁によれば“誤った情報が事実であるとの印象を与えかねないものが質問に含まれており、
眞子さまが強い衝撃を受けられた”“カメラの入った会場で読み上げられ、口頭で答えることを想像するだけで
恐怖心がよみがえるという不安がある”とのことで、冒頭の挨拶のみとなったのです」
実はその前日、秋篠宮家をお支えする皇嗣職のトップと記者会との間では、激しいやり取りがなされていた。宮内庁担当記者が言う。
「前日の15時ごろ、加地隆治皇嗣職大夫が突如記者会にやって来て、“明日の質疑を取り止めたい”と言い出した。
“眞子さまがショックを受けておられ、一時は会見自体の中止も検討されたが、結婚についての気持ちは
直接お伝えしたいというお考えがある”と言い、冒頭の発言だけにしたいとの要請があったのです」

ご両親に罵声を浴びせることも

これには記者会も、黙って従うはずがなく、
「“小室さん一人の会見にすればどうか”との声も出ましたが、大夫はあくまで“
お二人で行いたいとのご意向です”と言うばかり。また“(全5問のうち)どの部分にショックを受けたのか”
と質されると、大夫は日本雑誌協会から出された1問を暗に指しながらも、最後まで“恐怖の対象”を明かしませんでした」
現に、会見前の眞子さんは精神的に不安定で、
「宮邸では時折、パニック状態になり、ご両親に罵声を浴びせることもありました。
心配された佳子さまが、付きっきりになることもあったのです」(秋篠宮家の事情を知る関係者)
0628名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:09.77
10/28(木) 15:29
東スポWeb

シバターが眞子さん・小室さん結婚反対派を糾弾「人間の血が通っているとは思えない」

 人気ユーチューバーのシバター(36)が結婚した眞子さん、小室圭さんを祝福した。

 シバターは28日、「眞子さまと小室圭さんの結婚会見に物申す!!!」というタイトルの動画を配信。

 冒頭で「ご結婚の会見、見ました! それでですね、結婚ではなくて、小室圭さんに言いたいことがあります」と言うと「オイ! 小室圭!」と挑発の表情を浮かべた。

 ところがすぐに笑顔を浮かべ「おめでとう! おめでとう! おめでとうございます! 小室さん、眞子さま、おめでとうございます! 心から祝福しております。幸せな家庭を築いてください」と拍手。

 過去にもシバターは動画で2人の結婚に賛成の姿勢を示していた。「というか、反対の姿勢を示している人を軽蔑していてて。結婚反対のデモとかあったけど、人間の血が通っているとは思えないんです。ひどすぎない? 1人の女性が愛する人と結婚したいという意思を尊重することもできないの? オレは同じ日本人としてすごい悲しくなった」と話す。

「皇族に生まれたら自由なんてない。いろんな不自由があって、しかもそれは自分で選んだことじゃない。『皇族に生まれたから、国民の税金で生活しなきゃいけないんですよ。税金で生活しているから、あなたには自由はありません』って。それさ、自分だったらどう?」とリスナーに問いかけると「オレだったら絶対イヤ。自由の方がいい。そんな中で結婚したいという愛する人が現れたのであれば、自由にしてあげようよ」と訴えた。

 シバターは小室さんの母親の金銭問題にも触れ「小室さんの問題じゃないわけじゃん? デモに参加してた人、小室さんに会ったことあるの? いいやつかもしれないじゃん」と小室さん自体には問題がないとの立場。

「結婚がつぶされなくて良かったよ。会見で小室さんが『愛してます』って。誰も何も言えないよ」と改めて祝福した。

 世間の「結局、国民の税金が小室さんたちに渡るのでは?」という懸念には「税金がいくにしてもいかないにしても、オレはおめでとうって感じ。オレは国に2000万円以上払ってる。そのオレが許すから、みなさんも許してください」。

 最後は「本当に良かった。心から祝福したいと思います」と締めくくった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211028-03754966-tospoweb-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d7b34c32924f192cf8c3937f6ade1dcd1128f9
0629名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:21.90
10/28(木) 16:04
日刊スポーツ

テレ東「なぜ話題になるか理解できない」眞子さん結婚会見中に映画放送

テレビ東京石川一郎社長が28日、都内の同局で定例会見を行った。

小室圭さん(30)と眞子さん(30)の会見が26日午後、都内ホテルで行われ、NHKや民放各局は生中継で伝えている中、テレビ東京は「午後ロード『ブレイド』その肉体は不死身!」を放送した。

各局が特番を放送している中、『特番を放送する』という議論はなされないのか? なされているのか? という質問について、石川社長は「あれがなぜ話題になるかよく理解できない」と笑みを浮かべつつ「特番が必要な時は議論してやってます。特番はとくに放送せずに、今まで通りやったということですね。やったとしても、ニュースでは報じております。眞子さんと小室さんがこれから末永く幸せに暮らしてほしいという願いです。『それ以上のものもそれ以下のこともない』ということです。意図してやらないとかそういうことではありません」と言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/037a7fda6e836b8b06513e0dc50761d5f437c02e
0630名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:34.07
一方その頃、日比谷では結婚に対する抗議デモがスタートしようとしていた。午前11時に日比谷公園に集まった約120人のデモ隊は、日比谷から銀座までの1.7キロを40分かけて行進した。

 デモ隊は「茶番会見やめて」「皇室特権の氾濫を許すな」「NO KOMURO 皇室利用を許さない」「皇室は私達のよりどころ」など様々なメッセージカードを掲げて歩き、沿道では怪訝な視線を向ける人がいる一方で、拍手があがることも少なくなかった。デモの主催者だという男性は、狙いをこう語る。

「9月12日から新宿を皮切りにデモを始めて、今回で12回目になります。国民は眞子さまの結婚に反対しているわけではなくて、小室家に対して誠実な対応をしてもらいたいと願っている。眞子さまは結婚に反対していることが誹謗中傷という認識を持たれているようで、それを聞いて個人的には落胆しました。小室さんに対しては最後くらいは自分が矢面に立って、責任を果たすのが夫としての役割じゃないかなと思います」

 参加者は50〜60代の女性を中心に年齢も性別も幅広い層が参加していた。横浜から1歳の子供を連れてデモに駆けつけた20代の女性は「皇室に対するイメージはだいぶ変わってしまいました。以前まで皇室は自分たちとは住む世界が違うやんごとなき方たちで、日本のために色々がんばってくださると思っていたんですけど。ネットでの厳しい意見は自業自得としか思えません。眞子さまの身から出た錆だと思います」と厳しい口調で語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef8c90cdc85d64157c8795c05e66aeeeef65053?page=2
0631名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:43.16
眞子さんが引き取る。「これまで私が公に発言する機会は限られてきました」。ここから彼女がどうしてもこの場でいいたかったことが明らかにされると、期待感が膨らむ。

 そのために生まれてしまった誤解もあったとして、衝撃的な告白になる。

 婚約に関する報道が出て以降、さまざまなことがあったが、圭が独断で動いたことはない、すべては私が考え、指示したことだというのである。

■小室さんは皇室を離れるための“先兵”だった

 圭の母親の元婚約者への対応も、私がお願いした方向で進めてもらった。婚約延期後、小室圭が留学したことも、私がお願いしたことで、元々将来留学したいと考えていた圭に計画を前倒しにして、海外に拠点をつくってほしいと頼んだというのである。

 つまり、かなり前から、皇室を離れるためには結婚しかない、日本で暮らすのは嫌で、海外で暮らしたいと考え、小室圭を“先兵”として動かしていたというのだ。

 どんなことをしても皇室という籠の中から飛び立ち、一人の人間として生きたいという切実な思いがあったことを初めて吐露したのである。

圭が独断で行動し、私の気持ちを考えていないという批判があったが、それは“誤報”だというのだ。

 「誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、いわれのない物語となって広がっていくことに、恐怖心を覚えるとともに、つらく悲しい思いをいたしました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/867a4a48bc458599af92923e03ad47c66a24397c
0632名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:57.51
10/27(水) 13:46
中日スポーツ

眞子さん問題は「ノーサイドにならないパターン」と坂上忍「『いわれのない事実』って言われた相手って想像付くよね…相手もプロだから」
坂上忍
 フジテレビ「バイキングMORE」は27日、秋篠宮家の長女、眞子さん(30)と大学時代の同級生、小室圭さん(30)の結婚会見について伝えた。番組では会見や回答文書に何度も登場した「誤った情報」について検証。MCの坂上忍(54)は「ノーサイドにならないパターン」と今後も報道が続くことを危惧した。

 前日に行われた会見では小室家の金銭トラブルについて、眞子さんが「『誤った情報』がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ」と話し、小室さんが「『誤った情報』があたかも事実であるかのように扱われ」と発言し、強い気持ちを表す表現を用いた。11分間の会見と7枚の回答文書の中には合計9回、この表現が登場。坂上は「なかばマスコミ批判のようなご意見があった」と認めつつ「具体的に何が違うという話にはならなかった」と振り返った。

 これにカンニング竹山は「あの会見で雑誌社の名前とかテレビ局の名前とか、ここがこういう報道を何月何日にしましたとか言えますか?言わなかったのは僕は正解だと思う」と、詳しい言及を避けた2人に共感した。

 また坂上は「『ノーサイドにしたい人、手上げて』って言われたら、僕ら全員手を上げる」と長引く問題にうんざり。それでも「ただあの言い方はハレーション(強烈な要因が混ざることで周囲に悪影響を及ぼす)が起きかねない訴え方」とマスコミとの関係悪化を心配し、「『いわれのない事実』って言われた相手って想像付くよね。相手もプロですから」と該当する報道媒体からの“続報”も示唆した。

 その上で「昨日で区切りだと思ってたけど、会見見終わった後に『え?ノーサイドにならないパターンってあったんですか?』って考えちゃった」とまとめ、今後も報道が続くと予想した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b11b58b0ce29a2861662e529d71d28b050b2f6
★1 2021/10/27(水) 14:17:02.27
0633名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:54:24.49
「ワシントン・ポスト」は、「眞子さん、伝統に反して論争の的の婚約者と結婚、皇室での地位を失う」と見出しを付けた。

同紙も2人に対する批判の背景には、皇位継承問題があると言及。「批判は常に、継承権すら持たない女性皇族に集まります。残念ながら、日本の皇室には女性差別的な側面があると思います」という日本の皇室制度の識者のコメントも交えながら、「日本の社会は一般的に女性に対する差別が多いことが特徴」と記した。

記事のコメント欄には「大手法律事務所の1年目のアソシエイト弁護士というのは、それだけでも充分に過酷です」と圭さんを思いやる声や「この性差別的、女性差別的な伝統に逆らった眞子さんにエールを送ります。もう21世紀なんだから」と、眞子さんの決断を肯定するコメントもあった。

また、「2021年になっても結婚や王室の称号を管理する12世紀のルールに縛られているのはおかしいと思いませんか?」「日本人がこんなにも女性蔑視を続けているとは思わなかった。このような社会で生きる女性にとっては、罰ゲームだ 」という辛辣な意見も寄せられた。

https://courrier.jp/news/archives/265791/
0634名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:10.21
フリーアナウンサー・宮根誠司が27日、MCを務める読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。前日に行われた小室眞子さんと小室圭さんの結婚会見で、気になったことについて触れた。

 宮根は「質疑応答がなく、文書でのご回答。関連質問5問といいながら、1問の中にいっぱい質問があるという…」と、実際には1問ではなく、そのなかに複数の質問が含まれていたことなどを指摘した。

 これに、コメンテーターを務める読売新聞特別編集委員・橋本五郎氏は「これ結婚会見でしょ?疑惑の追及の会見じゃないでしょ。週刊誌の報道が国民の気持ちですか?国民の気持ちを汲んでるのか?それに対しての疑問があります」と語気を強めて語った。

 26日の会見では、前日の25日に質疑応答がとりやめとなった。眞子さんが、事前提出の質問内容を見て「強い衝撃」を受けたことが理由に挙げられていた。質問には文書で回答したが、文書は「【はじめに】」として、当該質問に対して「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念」との抗議が記された。

 【以下、日本雑誌協会の質問全文】

今回のご結婚は、秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」には至らないと判断されたことから、関連儀式は行われないことになりました。「納得と祝福」が広がらない理由には、(1)小室さんの母親の金銭トラブルが解決されていないこと(2)小室さんの経歴に“皇室利用”と受けとめられかねない事柄があることだと考えます。

 (1)について、小室さんは、母親の元婚約者の方と直接交渉をするお考えがあるとのことですが、発端となった金銭トラブル、また、すでに刑事告発されている、小室さんの母親による遺族年金の不正受給の疑惑について、現在の状況を詳しくご説明ください。また、皇嗣職大夫は今年4月、これまでの対応について眞子さんが相談に乗られてきたことを明らかにしましたが、具体的にどのような助言をなさっていたのかを教えてください。また、「納得と祝福」につきまして、眞子さん、小室さんご自身は、現在の状況をどう捉え、どのようなお気持ちを抱かれているのでしょうか。

(2)について、小室さんの留学先である米フォーダム大学が公式サイト上で「プリンセス・マコのフィアンセ」と紹介したことがありました。関連して、本来は法学部の学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない小室さんが入学したことや、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。この点を、小室さんはどうお考えですか。また、眞子さんは小室さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学することを容認しておられたのでしょうか。

ディリースポーツ 10/27(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f35800a669d4f76c9c149a9f8133bac69e2be0
0635名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:21.10
https://news.yahoo.co.jp/articles/104b45f6a5be549bb11b7fc1675713baae50b3fe

小室圭さん NY州の弁護士資格試験合否は?公式サイトで合格者一覧公表


 秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が7月に受験したとされる米ニューヨーク州の弁護士資格試験の結果が28日(日本時間29日)に発表された。
 
 同州司法試験委員会(The New York State Board of Law Examiners)の公式サイトで日本時間29日午後10時頃に公表された合格者一覧には「KOMURO,KEI」の名前はなかった。

 ただ、このリストに掲載されない合格者がいる可能性と、小室さんが最終的に受験しなかった可能性もある。


 18年2月に宮内庁が結婚関連の儀式の延期を発表。その半年後の8月、小室さんはニューヨークへ留学した。フォーダム大のロースクールで3年間学び、今年5月に修了。9月に現地の法律事務所に就職し、7月に受けた司法試験の結果を待っている段階だった。

 就職先は全米5カ所に拠点を持ち、従業員350人ほどの中堅法律事務所。今年度は専門誌に全米137位と評価を受けている。現在は「助手」として在籍。今月には米ニューヨーク州の弁護士会が主催したビジネス法部門の学生論文コンペで優勝していた。
0636名無しバサー
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:31.01
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。

これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。

奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。

その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。

奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。

ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。

小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
0637名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:04.98
眞子さん タクシーで“実家”訪れる 結婚後初の1人外出
2021年11月2日 19時37分

デイリースポーツ

 秋篠宮家の長女で10月26日に小室圭さんと結婚した眞子さんが2日、外出した。秋篠宮邸がある赤坂御用地を訪問したとみられる。

 眞子さんはこの日午前に外出し、タクシーで渋谷区の自宅に戻った。終始うつむき加減で表情は固かった。髪はまとめずにおろしており、手には黄色のバッグ、グレーのセーターと庶民的な装いだった。

 眞子さんは10月28日に夫・小室圭さんとともに東京・鮫洲運転免許試験場を訪れていた。29日には都内の病院に祖父・川嶋辰彦さんを見舞っていた。この時も圭さんと一緒だったが、今回は1人での“里帰り”だったようだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/21131236/
0638名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:15.80
佳子さま 眞子さん全力擁護、質問拒否も…「開かれた皇室」と一線画す価値観

「佳子さまは《小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるように》と、
小室さんの母・佳代さんへのメッセージまで綴られたのです。
秋篠宮ご夫妻は、皇室と小室家が結びつけられないよう、
儀式を取りやめ、お言葉にも気を使っていらしたのに……」

そんな自己主張の一方、“回答拒否”をされたこともある。
大学卒業に際しての文書回答で、宮内記者会からの「(結婚の)お相手はいらっしゃいますか」との質問を、
「このような事柄に関する質問は、今後も含めお答えするつもりはございません」と、
きっぱり拒絶されたのだ。

言いたいことは言うけれど、プライバシーも守る――。
そんな佳子さまの考え方は、これまでの皇族方とは一線を画している。

象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院准教授の河西秀哉さんはこう語る。

「プライバシーを尊重するという佳子さまの姿勢は、“個人の尊重”という現代社会の流れに沿ったものです。
それを無理に押さえつければ、また今回のような事態につながる可能性もあります。
“私”を尊重しつつ、皇族方にどこまで“公”を求めるのか、国民は考え直すべきかもしれません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65775d3c1d1363b4ba186a49aa9d8b84c97a3431
0639名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:29.40
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
0640名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:39.19
試験は9227人が受験し、5791人が合格。全体の合格率は63%、初めて受験した人の合格率は78%だった。また、圭さんが卒業した米フォーダム大ロースクールなど、米国内で法律の勉強をしていた生徒の初回合格率は87%というデータもある。
NHKによると、小室さんは日本で勤務していた弁護士事務所の所長・奧野善彦氏に同日午前に電話し「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と報告。来年2月の司法試験に再チャレンジすることを明かしたという。
26日に結婚したばかりの眞子さんは夫の不合格を受け止め、今後も「支えていく」と決意。現在パスポートを取得している最中で、渡米の意向に変更はない。
ただし、不合格で人生プランに狂いが生じたことはたしか。小室さんはすでにニューヨークの法律事務所「L」でLaw Clerk(法律事務員)として働いているが「ドライな米国社会では司法試験に2回連続で落ちるとクビになりかねない」(米国在住ライター)という。
しかも弁護士見習い%Iな位置付けのLaw Clerkですら、1年目は寝るヒマもないほどの激務だ。
「再チャレンジに向けてどうやって勉強時間を確保するのか。司法試験の合格率が初回ほど高いのはそのためで、仕事と試験勉強を両立させるのは難しい。小室さんはいきなり厳しい現実に直面したことになります」(同)
収入の面でも弁護士と事務員では雲泥の差があり、司法試験に合格した前者なら年収2200万円程度、後者は600万年程度になる。
「夫婦の置かれた状況を考えても、来年2月の試験がラストチャンスになる可能性が高い。ここで合格できれば問題ないが、万が一ダメなようだと、日本に戻ることも考えなければいけない」(キー局皇室担当ディレクター)
入籍後の会見で眞子さんは小室さんの留学について「前倒しして海外に拠点を作って欲しいと私がお願いしました」と語っている。自由の国<Aメリカで暮らしたいのは眞子さんの方なのだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3761227/
0641名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:54.34
国内 社会 週刊新潮 2021年11月11日号掲載






家賃が年収を上回るのは確実

 10月29日に発表されたニューヨーク州の司法試験の結果で、小室圭さんの不合格が明らかになった。当面「Law clerk」(弁護士の助手)として働くことになる小室さん。世界一物価の高いニューヨークで生活することはできるのだろうか。

 ***

 ニューヨーク州での弁護士の年収は1年目で2千万円超とされる一方、「Law clerk」は500万〜600万円ほど。これでは、十分なセキュリティが施された物件に住むことは不可能に近い。一説によると、小室氏は司法試験には落ちたものの弁護士と同様の報酬で勤務するという話もあるが、皇室ジャーナリストによると、
「お二人の新居は、マンハッタンの高級エリア『アッパーウエストサイド』に位置する家賃80万円ほどのアパートとも報じられていますが、仮に弁護士相当の給与を受け取れなかった場合、家賃だけで年収を上回るのは確実。
そこは、やはり眞子さんの1億円ともいわれる預貯金に頼らざるを得ません。眞子さんが先々、資格を活かして博物館などに就職することがあるにせよ、当面は“身の丈に合わない”生活を強いられることになります」
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11021320/?all=1

次ページ:不合格回数は2回まで
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11021320/?all=1&;page=2


1 2021/11/02(火) 20:25:50.44
【司法浪人】 小室圭さんが司法浪人に、頼りは眞子さんの貯金1億円 2回目も不合格なら受験資格を失う可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635852350/
0642名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:01:07.42
公開日:2021/11/03 06:00 更新日:2021/11/03 12:14



 先月29日夜、合格者が発表されたニューヨーク州司法試験。合格者リストに、秋篠宮家長女・眞子さんの夫、小室圭さんの名前「Kei Komuro」はなかった。

 この結果を受けて、小室さんはかつて勤務していた東京の法律事務所の所長で、アメリカ留学を支援してきた奥野善彦氏に報告。「今回の試験は不合格でした。大変申し訳ありません。来年2月の試験に再チャレンジします。努力を積み重ねていきます」と再起を誓い、眞子さんも小室さんを支えていくと話したとされる。

 しかし、合格が確実視されていたため、「小室さん不合格」がニュースが流れると、ネット上には批判の声で埋め尽くされた。

<初回受験者の合格率が80%近い中、フォーダム大学入学の際に奨学金がもらえるほど優秀なはずなのに…ニューヨーク司法試験委員会に皇室特権は通用しなかったわけだ>

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/296927
0643名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:03:01.16
2007年に初挑戦で合格した樋口弁護士は、NYの司法試験について「当時だと15科目くらいあり、予備校に行く人も多かったりするんです。本当に問題集とテキストだけで1メートルくらい積み上がるようなものがあって、それを2カ月で何度も回すみたいな勉強をして、やっとそれで形になるような試験なので、非常にタフだし、アメリカ人でもみんな2度とやりたくないと言ってました」と説明した。

小室圭さん NY司法試験「非常にタフ」問題集1m 米国人も嫌がる 樋口一磨弁護士
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f8597ff67ba7722600a8423c6d3468cd42ceb4
0646名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:03:47.61
10月29日に発表されたニューヨーク州の司法試験の結果で、小室圭さんの不合格が
明らかになった。当面「Law clerk」(弁護士の助手)として働くことになる小室さん。
世界一物価の高いニューヨークで生活することはできるのだろうか。

ニューヨーク州での弁護士の年収は1年目で2千万円超とされる一方、「Law clerk」は
500万〜600万円ほど。これでは、十分なセキュリティが施された物件に住むことは
不可能に近い。一説によると、小室氏は司法試験には落ちたものの弁護士と同様の
報酬で勤務するという話もあるが、皇室ジャーナリストによると、

「お二人の新居は、マンハッタンの高級エリア『アッパーウエストサイド』に位置する
家賃80万円ほどのアパートとも報じられていますが、仮に弁護士相当の給与を受け取れ
なかった場合、家賃だけで年収を上回るのは確実。そこは、やはり眞子さんの1億円とも
いわれる預貯金に頼らざるを得ません。眞子さんが先々、資格を活かして博物館などに
就職することがあるにせよ、当面は“身の丈に合わない”生活を強いられることになります」

不合格回数は2回まで

 さらに、米国在住ジャーナリストによれば、

「昨年10月のNY州司法試験では、過去に受験した人に対して“不合格回数は2回まで”と
制限を設けていました。こうした措置が、今後も取られる可能性はあります。また
小室さんの勤務先に限らず、大手の法律事務所では“何度も不合格を繰り返すような人は
不要”としているところも多い。先々の結果次第では、小室さんは苦しい立場に立たされ
ないとも限りません」

「小室劇場」はどこまでも続く――。苦肉の策として、夫妻が外国メディアと契約し
インタビューを受ける可能性も浮上。11月4日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。

「週刊新潮」2021年11月11日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f2b0312fc00144edc547806e1677f90b226994
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
0647名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:03:56.52
中国メディアが眞子さんと小室圭さん夫妻の生活を特集し、「宮内庁による24時間サポートで贅沢な生活」とズバリ指摘した。

【写真】小室圭さん 伝説の「直角おじぎ」

 中国メディア「テンセント」が時事問題を扱うサイト「紅袖説事」による論説を掲載。小室夫妻の現在の生活ぶりと今後について特集した。

「眞子内親王は結婚後も食べ物やファッションの心配がなく、東京の高級マンションに住み、宮内庁が24時間サービス≠提供している」との見解を示した。

 皇室を去ったことで今後の生活を不安視する声もあるが「眞子内親王は皇室を去っても、服や食べ物に困らない生活を送っているので国民の心配は不要だ。一般人から数ブロック離れたところで贅沢な生活を送っている」と高級マンションでの生活に加え、買い物など日常生活をサポートする体制も万全で超セレブ生活≠過ごしていると指摘した。

 渡米後もそうした浮世離れした生活が続くと予想。「眞子内親王の安全を確保するため、当分の間はニューヨークのアパートメントは秘密にされ、小室圭とその妻の日常生活のサポートは皇室が担当する」との主張を展開した。

11/3(水) 13:51配信
東スポWeb

中国メディアが小室夫妻の生活を特集「宮内庁が24時間サポートで贅沢な生活」

 そして小室家を巡る数々の疑惑や、一般人≠フはずの小室夫妻に対する様々な忖度が国民の怒りを買っていると指摘。「この結婚は祝福されていないようで、眞子内親王は皇室の反逆者≠ニさえ見なされており、皇室の印象を覆している。(国民が)信頼できない結婚を防ぐために日本人は街頭で行進してデモを行い、抗議行動も起きた」と結婚前の反対運動の様子も紹介した。

 これらの点を踏まえて「皇室の手≠ェ長すぎると反対する人々もいる。眞子内親王は庶民と結婚して皇室を去ったので、自立した生活を送るべきであり、宮内庁が庶民に仕える必要はない」と小室夫妻へのサポートは一切不要と指摘。「実際、眞子内親王はまだ自分を甘やかしており、直接買い物をしたりその必要さえない」と断じた。

 小室夫妻への注目は中国でも相変わらず高いようだ。

東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/870c18e27fedcc1bc8941091efc1cb85a360f218
0648名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:04:16.46
佳子さま 眞子さん全力擁護、質問拒否も…「開かれた皇室」と一線画す価値観

「佳子さまは《小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるように》と、
小室さんの母・佳代さんへのメッセージまで綴られたのです。
秋篠宮ご夫妻は、皇室と小室家が結びつけられないよう、
儀式を取りやめ、お言葉にも気を使っていらしたのに……」

そんな自己主張の一方、“回答拒否”をされたこともある。
大学卒業に際しての文書回答で、宮内記者会からの「(結婚の)お相手はいらっしゃいますか」との質問を、
「このような事柄に関する質問は、今後も含めお答えするつもりはございません」と、
きっぱり拒絶されたのだ。

言いたいことは言うけれど、プライバシーも守る――。
そんな佳子さまの考え方は、これまでの皇族方とは一線を画している。

象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院准教授の河西秀哉さんはこう語る。

「プライバシーを尊重するという佳子さまの姿勢は、“個人の尊重”という現代社会の流れに沿ったものです。
それを無理に押さえつければ、また今回のような事態につながる可能性もあります。
“私”を尊重しつつ、皇族方にどこまで“公”を求めるのか、国民は考え直すべきかもしれません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65775d3c1d1363b4ba186a49aa9d8b84c97a3431
0649名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:04:30.08
圭さんは再試験に受からなければ、毎月の家賃を払えないどころか、これまでの奨学金や金銭トラブル解決のためのカネさえ払えない。  
普通に考えれば、眞子さんが持っているといわれる1億円ともいわれる皇族費の目減りを少しでも少なくしようと
、できる限り出費を抑えようとするはずである。  再び治安状況が悪化しているといわれるニューヨークでは、
日本のように2人でウィンドウショッピングというわけにもいくまい。  もしそうするならボディガードを雇わなくてはいけない。
パーティーに着ていくドレス、靴、ハンドバッグも買わなくてはいけない。
 そうしなければ、日本の識者たちが、眞子さんは将来天皇の姉君になる人なのだから、皇族を離れた後も品位を保てと口々に囃(はや)し立てるに違いない。
■「品位を保つからおカネをください」という心境ではないか  
1億5000万円といわれる一時金も辞退したのに、眞子さんからいわせれば、「品位を保つからおカネをください」という心境ではないか。
 圭さんの借金、渡米費用、家具などの購入などなど。眞子さんの手元に丸々1億円残っていたとしても、2〜3年もすれば消えてしまうかもしれない。
 もし、圭さんが司法試験に合格できず、眞子さんも思うような仕事に就けないとしたら、そうなれば、日本の国民から、秋篠宮家は助けないのか、
宮内庁は黙って見ているのかという非難の声が上がるに違いない。
 結婚までの経緯もあり、秋篠宮が援助の手を差し伸べるのは難しいのではないか。
■このままでは宮内庁は資金援助せざるを得ない
 私は、宮内庁長官に官房長官機密費のような隠し金があるかどうかは知らないが、何らかの形で資金援助をするのではないかと考える。
 いくら「類を見ない結婚」(秋篠宮)とはいえ、将来の天皇の姉君が不遇をかこっているのに知らん顔をすれば、
宮内庁不信、さらには皇室全体への不信につながりかねないからである。  宮内庁は手を差し伸べざるを得なくなるはずだ。
 眞子さんと小室圭さんは、そこまで想定した上で、マンハッタンに居を構えたのではないか。https://news.yahoo.co.jp/articles/c385c7c53428b81534f626951cd6426f5d94c3bc?page=5
0650名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:04:40.25
小室圭さん、眞子さん滞在先マンション前で人身事故 警察車両と一般人 「こっちは歩行者だよ!」の声
2021年11月12日 17時12分
スポニチアネックス

小室圭さん、眞子さん滞在先マンション前で人身事故 警察車両と一般人 「こっちは歩行者だよ!」の声
 14日にも日本を離れ、米ニューヨークに向かう方向秋篠宮ご夫妻の長女小室眞子さん(30)と夫の小室圭さん(30)が一時的に滞在している東京都渋谷区のマンション前で、警察車両と一般人が接触する人身事故が発生した。

 事故は15時50分頃に発生。鈍い音とともに「こっちは歩行者だよ!」と叫ぶ声が聞こえ、何事かと現場に居あわせた記者が振り返ると、慌てて男性のもとへ駆け寄る数人の警察官の姿があった。

 声をあげた男性によると、赤色灯をつけて走行していた警察車両の左ミラーが接触。男性は「体は大丈夫」と話したが、車両のミラーはぶつかったの衝撃で少し折りたたまれた状態となっていた。

 事故現場は道幅約5メートルの直線道路。歩行者、交通量ともに多く、車どうしがすれ違う際には歩行者が歩くスペースがなくなるほどだった。
0651名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:04:54.51
いよいよアメリカ新生活へ!小室眞子さん圭さんは共働き?眞子さんの就職にはビザ問題も…14日NYに出発

11/12(金) 19:46
配信
FNNプライムオン

夫の圭さんと一緒に11月14日ニューヨークへ出発する見通しであることがわかった。

イット!取材班・藤井千尋記者:
小室眞子さん圭さんが新たな生活に向け、あさっての日曜日、こちらの羽田空港からアメリカ・ニューヨークへ向け出発する予定だということです。

2人は14日午前発のニューヨーク直行便で日本を離れ、アメリカでの新生活を始めることになる。

結婚後、眞子さんは長年住んでいた秋篠宮邸を離れ、圭さんと共に東京都内のマンションに滞在。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca356f8d3e975f4d5530b4fbfc425a7a5f9bd6b

11月4日には、祖父の川嶋辰彦さんが亡くなり、6日の家族葬には秋篠宮家ご一家と一緒に夫妻で参列した。

こうした中で、14日出発する見通しとなった眞子さんについて、フジテレビ社会部宮内庁担当の宮ア千歳記者は次のように見ている。

フジテレビ宮内庁担当・宮ア千歳記者:
会見の準備に追われて結婚前に進んでいなかった荷物の整理のために、結婚後、何度も実家の秋篠宮邸に通っていました。そうした渡米の準備のめどが立ったということで、今回出国の予定が決まったのではないかと思います。
いよいよNYでの新生活…圭さんの司法試験不合格の影響は?

ニューヨークでの新生活はどのような形になるのだろうか?

その生活設計に大きく影響すると見られるのが、圭さんがニューヨーク州の司法試験に合格しなかったこと。

合格して弁護士になると年収は約2000万円。弁護士資格がない場合の年収は600万円ほどではないかとみられている。

眞子さんは現地で就職し、共働きで生活する可能性もある。しかし、眞子さんの就職には大きなハードルがあるという。

フジテレビ宮内庁担当・宮ア千歳記者:
眞子さんの現在のビザでは、現地で働くことはできないんですね…

フジテレビ宮内庁担当・宮ア千歳記者:
これまでの博物館での勤務経験を生かして今後現地での就職を検討されると思うんですけれど、実際に働くことができるのは、就職先が決まって就労できるビザに切り替えてもらってからになりますので、一定の時間がかかるのではないかなと思います

圭さんは、現地の弁護士事務所でアシスタントとして働き、来年2月のニューヨーク州の司法試験に再チャレンジする意向だ。

秋篠宮家ご一家の側近幹部は12日の定例会見で2人の渡米について、「結婚後の私的な事柄なので説明は控えたい」と述べるにとどめた。

また秋篠宮家ご一家の最近の様子については、「長く一緒に生活していた眞子さんが宮邸を離れ、寂しさはあるのではないか」と説明した。

(イット! 11月12日放送より)
0652名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:06:04.85
小室圭さん、次回も不合格なら勤務先をクビの可能性も 頼りは眞子さんの貯金1億円
11/10(水) 5:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2095396a8e08744d4b308d0f409bf869c8d9b4


ニューヨーク州の司法試験委員会は先月29日、7月に行われた試験の合格者名を公表。ここに小室さんの名前が見当たらないことで、騒ぎは広まった。 「7月試験の受験者は9227人。合格者は63%にあたる5791人でしたが、発表されたリストはそれより6人少なくなっていた。
メディアからの問い合わせに主催者が『これが最終合格者というわけではない』
『事務的な理由から名前を公表しない場合もある』などと答えたこともあり“残る6人に含まれているのでは”と憶測を呼んだのです」(皇室ジャーナリスト)  が、
その疑いはほどなく氷解する。翌日夜、NHKは小室さんが渡米前に勤務していた都内の法律事務所に「不合格」だった旨、告げていたと報じた。その際、小室さんは次回(来年2月)へのチャレンジを口にしていたというのだが、
「今回、小室さんのように外国で教育を受けた人の合格率は31%と低かったものの、初めて受験した人の合格率は78%。また昨年でいえば、フォーダム大のロースクールを修了した人は90%以上が合格している。
本人はともかく、周囲は“まさか”というのが偽らざる思いでしょう」(同)  同州の司法試験は、合格最低点が400点満点中266点と定められている。 「3年前の留学時、小室さんは新入生で一人だけ学費全額免除の奨学金を給付され、
また先ごろもNY州弁護士会の学生論文コンペで堂々、優勝しています。それが今回、合格ラインには及ばなかったわけで、これまでの“実力”を全面的に疑わざるを得ません」
0653名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:15:04.39
小室眞子さんと圭さん夫妻の状況に、海外メディアも同情の声が噴出した。米ニュースサイトのホンクニュースは6日、新婚の2人が渡米を控え、現在は都内のマンションで暮らしていると紹介。眞子さんの心持ちについて「豪華な建物は、並木道に続く皇居―彼女が育った場所―から徒歩で行ける、わずか800メートル弱の距離だが、そこで生活していても、断固たる世論との格闘にさらされ、心情的には月にいるくらい離れているだろう」とおもんぱかった。

 一方、独ニュースサイトのガラは、皇室と眞子さんにとってあまりにもアップダウンが激しい日々だった…と報道。まず「日本の眞子さんは呪われた元プリンセスだ。日本の皇室にとって、最近はジェットコースターのような日々だった。プリンセスは何年も待った末、ついに10月26日の民事婚で小室圭さんに『イエス』と言った」と伝えた。さらに「最も幸せな日は、同時に彼女にとって最も悲しい日となった。小室圭さんは大きな議論を巻き起こし、彼女は家族と周囲の人々から離れ離れになった。そして心を休める時もないまま、11月4日、彼女は祖父(川嶋辰彦さん)の死を知った」と結んだ。
https://www.chunichi.co.jp/article/361543?rct=societynews
0654名無しバサー
垢版 |
2022/02/15(火) 00:15:16.12
推定400万円の解決金はどこから?

 小室さんは現在ニューヨーク州の大手弁護士事務所で働いているといえど、
年収は600万円ほど。支払われた解決金は少なくとも400万円とみられていて、
とても小室さんの給与だけでは払えない額だ。一部関係者の間では、眞子さんに肩代わりしてもらった可能性も指摘されているという。

「もし、眞子さんの貯金から支払われていたとしたら、元々それは税金なので、
納得できない国民もいるのではないでしょうか。小室さんが眞子さんと暮らすマンションも1か月の家賃が80万円近くと言われています。
眞子さんはまだ就労ビザを取得していないため、小室さんの収入のみでどうやって生計を立てるのか、金の出どころについては謎に包まれています」(前同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/711ba5cce0dd34780ce57599952447e84a5fa7d9?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています