X



トップページバス釣り
1002コメント266KB

【グリグリ】クランクベイト総合part13【ゴゴン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 360e-duN9)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:20:52.50ID:HTDDmQ8N0
春夏秋冬 岸釣り ボート 海川池 夜釣り何でもokクランク巻けばみんなクランカー
キングオブルアー クランクを語ろう

過去スレ
【グリグリ】クランクベイト総合part12【ゴゴン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1603635757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0841名無しバサー (アウアウウー Sa8b-T+Vf)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:02:16.54ID:20sNSgDRa
クランクが1番信頼してるという深層心理という点
あと予想するに、クランクの方が全体的に潜るルアーだから
魚の近距離にダイレクトアタック出来ているんだろう
ボトムを叩くことも多いから、ミノーよりも釣りが優しい
0842名無しバサー (ワッチョイ 5fc4-/kSq)
垢版 |
2021/09/09(木) 04:03:33.39ID:hG6a55aB0
浅瀬でもない限り表層系のルアーほど釣れるシチュエーションが限定されるから当然
ミノーはアピール力も低いからでかいミノーにしてバスを寄せるかある程度場所絞り込めてないと釣れない
動かし方もただ巻きが微妙なミノーもあるしジャークの大きさポーズの入れ方とかもルアーで変えたりいろいろ釣るまでめんどい
0843名無しバサー (ワッチョイ ffa6-T+Vf)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:53:08.25ID:BgNX7gwV0
ミノーは下から数えた方が早いくらい弱いルアーだからただ巻きでは中々食わせられ無いよね止めてみたりジャークしてみたり自分から仕掛ける事が大事なルアーだから中々初めは釣果は伸びないかもね

クランクは逆に上から数えた方が早いくらい強いルアーだからただ巻きなんかでも十分食べてくれるからね
0844名無しバサー (オッペケ Srbb-cMvv)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:14:24.80ID:AqFnMVzIr
普通にミノーもただ巻きでメチャ釣れるがな
ミノーの始祖と言っていいラパラのクラシックシリーズなんか、ただ巻きに相当するトローリングしか考えてないルアーだけど未だにプロ漁師の漁具として生き残っとる
神様泉さんもただ巻きで釣れないミノーは駄作と言ってる

>>840
使うミノーによるんだけど、基本的には動かす水の量が少ない代わりに細長い見た目で違和感抱かせず食わせるルアー
濁った水域や障害物の多い水域で釣りしてたら、ルアーをバスに気付いて貰いにくい
水がいつもより澄んでて、クランクじゃ釣れないなぁと思ったらミノー投げてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況