X



トップページバス釣り
1002コメント266KB

【グリグリ】クランクベイト総合part13【ゴゴン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 360e-duN9)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:20:52.50ID:HTDDmQ8N0
春夏秋冬 岸釣り ボート 海川池 夜釣り何でもokクランク巻けばみんなクランカー
キングオブルアー クランクを語ろう

過去スレ
【グリグリ】クランクベイト総合part12【ゴゴン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1603635757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274名無しバサー (アウアウカー Sa09-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:25:09.78ID:G1l212fTa
>>272
その痛と言うのを狙ってイヤミで言ってるなら評価する
0275名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:42:51.40ID:+5CzrPdfa
ペッパー3で釣りたいんだよ
なんで釣れないのか不思議
0278名無しバサー (ワッチョイ a294-8I4s)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:42:23.78ID:H6zOlTJr0
近年話題によくあがるハンツとかは10年後には消えてる恐れはあるが

ピーナッツ2はピーナッツ3にもならずピーナッツ2のまんままだお店に並んでると思う。
0279名無しバサー (ワッチョイ 12c9-RSM8)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:20.58ID:saTxoNjn0
よほどの事がない限りハンツも消えない
定番になったルアーは釣果がどうであれ残り続ける
バス釣りは思い込みが7割だからな
0281名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:03:43.80ID:+5CzrPdfa
定番として生き残るには知名度と情熱がいるんだよ
0283名無しバサー (ワッチョイ 226d-efCz)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:02:51.54ID:UZvTvs/z0
ピーナッツはサイレントをまた出してほしいな
安いサイレントのクランクってあんま無いけど、コストかかるのかね
0284名無しバサー (ワッチョイ 12c9-RSM8)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:27:31.89ID:saTxoNjn0
ハンツに釣られてハンツと書いてしもたな
ハンチか、ワイルドハンチか確か
ピーナッツはラトル固定したらサイレントにならん?
0285名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:31:31.44ID:ry6R8lyaa
ダメだ
落花生になる
0288名無しバサー (スプッッ Sd02-WD7m)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:36.30ID:7v45l5QYd
ダイビングチェリー
シャロースモーキンシャッド
DEEP-X100
0292名無しバサー (ワッチョイ 850b-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:00.94ID:l51/LNqP0
ハンチの開発秘話が聞きたいな
0299名無しバサー (スフッ Sda2-dRXY)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:33:32.78ID:1SSjJ/7nd
実績って言われると難しいが
ブリッツシリーズ
コンプリートスクエア
どっかのバルサウッドか
0300名無しバサー (アウウィフ FFc5-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:48:54.95ID:UL5XRj3zF
難しいね
とりあえず場所が違っても持っていく率が高いのは
ティンバータイガーDC3
ショートテールロングキャストMID
モデル7A
かな
0303名無しバサー (アウアウウー Sac5-RSM8)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:30:31.09ID:y0oRKUdQa
みんな国産の当たり障りないやつばっかりだな
野池だとそんな感じのラインナップになってしまうのか
0306名無しバサー (ワッチョイ e502-GqrR)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:40:24.73ID:1YsnjMOi0
>>303
>>289やけどメイン琵琶湖やで
日本なら国産が強くて当たり前やろ、水の色やカバーの構成的にアメリカのクランクがホントに活きる環境が超絶少ないんだから
巻きシャッド、クランキングミノーをクランキング扱いして入れたらもっと国産強くなる
意外とフラットサイド少ないのは投げてる人少ないからだろうけど
0307名無しバサー (ワッチョイ 850b-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:05:15.78ID:l51/LNqP0
もう冬終わったけど普通のラウンドでも釣れるね
0308名無しバサー (アウアウウー Sac5-RSM8)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:19:24.63ID:y0oRKUdQa
BASS IS BASS.
アメリカンだと使える状況が少ないなんて事はないッ
0309名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:05:05.39ID:4TWtc1vha
漢ならピーナッツ ピーナッツ2
デカピーナッツ ワイルドピーナッツ
タイニーピーナッツ レーザーピーナッツ
だろ
0310名無しバサー (ワッチョイ 226d-efCz)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:11:17.34ID:3MM/yiZc0
入手しやすいやつ使うのは普通だろ別に、消耗品なんだから
釣りウマ気取りのコレクターに多いんだよなアメ物崇拝
日本のルアーだってアメリカで使われて結果出してるのにな
ヨーヅリとか地味に安くて良いの出してるけどコレクターみたいな奴ほどそういうのスルーするんだよ
0311名無しバサー (ワッチョイ e502-GqrR)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:37:07.26ID:0S91upO90
>>308
バスは変わらんが取り巻く環境は変わる
景色が変われば効率いいルアーも変わる
アメリカでも南部の湿地帯と北部五大湖では同じラージ釣るにしても違うルアーが選ばれる
0312名無しバサー (アウアウウー Sac5-RSM8)
垢版 |
2021/03/15(月) 01:00:25.43ID:wjXLfcT1a
それを全て考慮した上でのBASS IS BASSなんだなぁ
0313名無しバサー (スップ Sda2-urG6)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:17:25.33ID:77XCWzyHd
ハードルアーはスナップ使ってるのですがルアーに付いてるスプリットリングは
皆さんは外してますか?サスペンドは外すのがセオリーみたいだけどどうしてるのか
このスレのクランカーさん達にきいて聞いてみたいと思いまして
0314名無しバサー (アウアウカー Sa09-L9Fv)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:24:06.55ID:GflP/LWka
俺はわざわざスプリットリング外してスナップにしてるな
リング経由のスナップは見た目ダサいしゴミもよく拾うしね
ただクレイジークレイドルだけはリングにスナップだわ
0315名無しバサー (エムゾネ FFa2-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:28:00.30ID:mKS8i/9mF
>>313
動きがめっちゃ変わらない?
リングにスナップなんか足した日にゃルアー
がどこに行くか想像できんくらい
0316名無しバサー (ワッチョイ ee42-5o+u)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:49:33.06ID:ut2xXOs70
スナップは基本スプリットリング外すものだよ。たまにスナップ付けようとしてもアイがリップに埋まってて上手く付けれない奴があってそういうのだけスナップ+スプリットリングだわ。ミッド〜ディープクランクかシャッドにたまにある。
0317名無しバサー (ワッチョイ 850b-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:52:14.47ID:W390rO2b0
ピッコロはリング スナップでも安定してるよ
アイチューンも狂いにくいしモリゾーさんの作るルアーは良いね
0318名無しバサー (アウアウウー Sac5-IzOA)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:04:26.91ID:9pYtWqi6a
クランク厨は中二病
ならバス釣り辞めろ。
0319名無しバサー (ワッチョイ 516f-Dy8Q)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:11:44.65ID:pp854+PM0
そもそもスナップがダサい
0321名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:46.91ID:4TWtc1vha
関節が一個増えると動き過ぎるんだよね
0323名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:52:46.21ID:4TWtc1vha
いいなーワイピ
0326名無しバサー (スップ Sd02-urG6)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:20:31.74ID:Yqjxf3Itd
皆さんありがとう!
スプリットリング外す派が少し多いけど正解はない感じですかね
自分は基本外すのですが外し忘れて面倒な時は付けたままにしちゃう
0328名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:51:19.21ID:SYqoOzqca
>>325
懐かしいな
もう中古でも見ないぜ
0329名無しバサー (ワッチョイ 516f-1sUX)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:59:13.36ID:Z5meVODd0
>>325
タバコ吸ってる時点で判ってる事だろ
0331名無しバサー (ワッチョイ ee57-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:57:56.06ID:dxhyxY5y0
ラトリンワイルドの着目は重量減とウェイトの遊動
DD22のいろんな個体を試してて目からウロコだったなぁ

音はまったく眼中になかったのでラトリンワイルドをお風呂で泳がせたら音が鳴って、
あーそういえば鳴るのなwって思った
0332名無しバサー (スフッ Sda2-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:25.19ID:lRY+3Cuod
マディや濁り入るとやっぱラトルは強いよ
0334名無しバサー (スプッッ Sd02-Ix3N)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:07:19.34ID:nF+OsPPKd
初心者ですが野池や溜池しかやらずグリフォンやピーナッツ位の小さめを買おうと思っているのですがSRだけ買えば大丈夫ですか?
0335名無しバサー (ワッチョイ ee57-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:33:19.73ID:dxhyxY5y0
「自分で試す」ということはコストが掛かるけどでも実は一番コスパが良いんだ
迷ったり試さず考え続けたり他人に頼ったりするのは無限に時間を浪費するからね
試さないのは試すよりもっとコストが掛かるということだよ
0336名無しバサー (スフッ Sda2-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:08:19.47ID:lRY+3Cuod
オレは逆だわ
買ったルアーの特性や使い所を探り当てて一軍
にまで昇華させる為のコストが膨大過ぎる
0337名無しバサー (ワッチョイ 12c9-RSM8)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:23.93ID:VcDiC5vR0
野池で試し投げする作業をそんな崇高な言い方せんでもw
0338名無しバサー (オッペケ Sr91-GqrR)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:53.79ID:VQg6wo3+r
自分で試すにしてもわからないうちからアレコレ色々手を出すんじゃなく、ある形から入って何か見えるまで浮気せず使い込むのが早道かな、と思うようになった
少なくとも俺は大森の真似してRTOばっか投げてたら明らかにクランクで取れる魚増えたし
他のクランクがほしい場面や他のクランクに求める性能が結構明確になってきた
0341名無しバサー (ワッチョイ 516f-Sa7Q)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:07:47.99ID:Z5meVODd0
投げ込まなきゃモノには出来ないのがクランク
0343名無しバサー (アウアウエー Sa8a-dRXY)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:23:29.00ID:SYqoOzqca
巻き物引き物は自分に向かって引っ張って初めて
本領発揮するものだからね
止める当てるは小技程度のものだし
0344名無しバサー (ワッチョイ 82b8-R6RZ)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:39:29.46ID:lsAvVzqT0
>>324
レイダウンミノージャストワカサギ買ったけど、デフォでリングにスナップ付いてるよ
0348名無しバサー (アウアウカー Sa15-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:14:49.01ID:bfRvwh+Sa
サーチなんて気持ちで使うからダメなんだよ
これでキメる!って気持ちで投げような
0351349 (ワッチョイ d150-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:53:42.79ID:XNU5anDr0
ありがとう!
レッドクローってカラーで釣れたけどやっぱり春は赤系のカラーが効くんでしょうかねぇ
0354名無しバサー (アウアウエー Sae3-XyFI)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:01:51.80ID:ap+yx2IZa
赤は効くよ


スピナベでは
0356名無しバサー (アウアウエー Sae3-XyFI)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:12:00.29ID:+Mhauu0pa
ところがどっこい
0359名無しバサー (ワッチョイ 8b57-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:17:41.92ID:imx6bwEX0
(赤は人間でも強い反応してくるのがいるのは確かだから誰かに釣られた痕はちょい補正)
画像の釣果は去年の梅雨
SR9の全鱗はノーマークだと感じる やっぱアクションかなw
https://i.imgur.com/paPKtIo.png

コントロールしてない効果はいわゆる交通事故だろうからその人にとっては効果が無いのと同じことだろうね
0362名無しバサー (アウアウエー Sae3-XyFI)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:08:17.01ID:JSelTcS2a
TDスーパークランク買っちゃったー
しかも新品
0365名無しバサー (ワッチョイ 6992-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:20:14.30ID:PWujdDRy0
クランクスレですがシャッドの事を教えてください。
MLクラスのロッドにアルファスを載せて10ポンドを巻いて快適に投げれるシャッドはありますか?
0366名無しバサー (アウアウカー Sa15-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:22:58.41ID:nllN3oYpa
6センチ以上ならどれでも良さそうだけど
0371名無しバサー (ワッチョイ 13b8-1i51)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:35:26.59ID:Uizsa0dh0
そこはラインで調整すればいいんじゃないって10ポンド限定なのか?
おかっぱりって言っても場所しだいじゃない
0372名無しバサー (ワッチョイ 6992-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:50:42.29ID:Ua4x8k200
いえ、10ポンドと限定したのはそちらの方が分かり易いと思って書き込みました。
実際は10だったり12だったりします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況