X



トップページバス釣り
1002コメント390KB

ハートランドを語ろうMemorialNumber 42【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ abaf-nYRV [220.147.79.137])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:36:17.23ID:YSGodxuU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ダイワのロッドブランド、ハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

ハートランドAGS(ベイト)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/index.html
ハートランドAGS(スピニング)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_spinning/index.html
ハートランド(ベイト)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_b/index.html
ハートランド(スピニング)
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags/index.html

※旧HP、ハートランド倶楽部HPは完全消失の為テンプレより除外しました。

※前スレ
ハートランドを語ろうMemorialNumber 40【ワッチョイ有】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1590409325/
ハートランドを語ろうMemorialNumber 41【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1606187287/

ハートランドを語ろうMemorialNumber 39【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1573087516/

ハートランドを語ろうMemorialNumber 38【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1552332551/

次スレは>>980を踏んだ方が立てるのをルールとし、立てれない場合は他の方に依頼すること

次スレを立てる方は、1の書き込みの一番最初の行に↓を必ず入れて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071名無しバサー (アウアウウー Sa29-6TPZ [106.130.134.226])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:07:56.87ID:DEe+xmhka
フツーに釣るぶんには無い
ワイの4機種ひとつも破損してない

壊す奴は壊すし竿自体も折る奴は折る
不安定なところに立てかけて倒したとか
周り見ずに振って擦れたとかぶつけたとか
地面に置いてて踏んだとかドアに挟んだとか
0072名無しバサー (ワッチョイ 25b8-XRRf [60.119.111.43])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:13:46.57ID:JD7oqu4k0
ほんそれ。AGS割れた!って喚いてる奴はガイドが割れてなかったら竿が折れてるってケースが多い気がする。一番多く聞くのはやっぱり踏んで割れただし
0075名無しバサー (ワッチョイ 4b70-U1WJ [153.225.222.60])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:28:54.68ID:QEYkK9IQ0
>>62
リールとラインで割と幅広く遊べる竿だと思います。
個人的にはスプール換えられるジリオンかなー。
0076名無しバサー (ワッチョイ 4de3-Dpoh [112.68.52.129])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:45:32.22ID:agGmC2Y30
ドットスリーに21アルファス載っけてる方、いらっしゃらないかなぁ?
0077名無しバサー (ワッチョイ 230e-Dpoh [125.203.95.166])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:47:30.82ID:V+NikkJA0
>>76
ドットスリー買ったら、アルファスAIR乗せる予定。
好きでもないのにわざわざスティーズCTとか買うつもりはないわ
少数派かもしれんけどw
0079名無しバサー (ワッチョイ 956c-7s5f [180.60.45.135])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:36:33.71ID:FmU8Yn0K0
>>78
自分はスティーズにKTFバーサタイルフィネス入れて使ってるけどドットスリー自体があまり軽量級使うって竿でもないのでスティーズCTとアルファスAIRも試してみたけど微妙だったかな
1012G1SVもいいと思う
てか感度がとんでもないわこの竿
0083名無しバサー (ワッチョイ 4de3-Dpoh [112.68.52.129])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:47:18.25ID:erpQCZun0
皆様、貴重なお話ありがとうございました。
21アルファスでもいけそうですね。
0085名無しバサー (ワッチョイ 4de3-Dpoh [112.68.52.129])
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:26.03ID:erpQCZun0
ありがとうございます。
決まってる決まってないの話ではなく、あくまでも皆様の経験または貴重なお話をお聞きしリールを購入する時のご参考にさせて頂いています。
実際、こちらのいろいろなお話は非常にためになっています。
0088名無しバサー (ワッチョイ 1562-Dpoh [116.12.3.119])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:50:33.48ID:9h4DNqkF0
>>81
カワスペ、PE1.5号がおすすめです。
キャストで無理をしなければ、飛距離・感度ともに抜群ですよ。
0091名無しバサー (ワッチョイ 25c0-P4sF [60.238.132.199])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:31:11.12ID:JSL48lNg0
自分もカワスペ使うまでロクテンのパキパキのM使ってだけど
カワスペ使って「あ、竿だ!」ってなってから1軍


な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
0095名無しバサー (ワッチョイ 1562-Dpoh [116.12.3.119])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:00:32.47ID:9h4DNqkF0
デュエルの新しいPEはベイトで使いやすかったですよ。
値段も980円と恐ろしくリーズナブルです。

本当に4本撚りは安くなりましたよね。
0105名無しバサー (ワッチョイ 8b70-dpr6 [153.225.222.60])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:01:04.00ID:hpV/TNSJ0
>>104
フルだと計算上190m位巻けるけど…
0107名無しバサー (ワッチョイ 8102-bWhy [120.51.14.183])
垢版 |
2021/01/30(土) 01:09:20.17ID:AVv2A9+n0
昔のダイワのラインナップは同じブランドの中でs、x、zでクラス分けされてて
最初にでたハトランxの上位としてzが出た
けどsxzのクラス分けも無くなったから、ハトランからもzが消えた
0112名無しバサー (ワッチョイ 99f0-/gvT [124.241.137.253])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:34:12.87ID:+HiL3qsn0
ハートランドは例外的にZとXの間にクロスXってのがあとから出たな。
デザインがかっこよくて、昨今の竿と比べても見劣りしないと思う。
今のベーシックラインはデザインも含めてクロスXの復刻としてやってくれたらヒエラルキーからも解放されるし、もっと人気出てたかもね。
0117名無しバサー (ワッチョイ 99f0-/gvT [124.241.137.253])
垢版 |
2021/01/30(土) 16:54:27.20ID:+HiL3qsn0
当時のバーサタイル番手、602MFBを持ってたけど、継ぎ目のせいで結構なファストテーパーで巻物が全然気持ちよくなかった。
601MFBはもっとしなやかに入って、全体的にもハーフランク柔らかい感じでいい感じだった。
村上は全く絡んでなかったけどオールソリッドとかグラスとかテレスコとか魅力的な番手が多かった。
0123名無しバサー (ワッチョイ d306-kwq5 [131.213.17.136])
垢版 |
2021/01/31(日) 12:17:21.84ID:RWh2qdij0
>>122
うぉー!滅茶苦茶懐かしい!!w
当時ハートランドだけのハードカバーの絵本みたいなカタログあって読み倒してたわw
当時の方がとんがった変態ロッドが沢山あったなー
今の技術でオールソリッドのロッド出して欲しいわ
0125名無しバサー (スフッ Sd33-QCUC [49.104.36.96])
垢版 |
2021/01/31(日) 15:47:11.56ID:sJ9Lo9fvd
郵便が来て年末に出したハートランド倶楽部の登録が完了したみたいなんだが、21モデルの先行販売の案内も入ってた。まだ間に合うようなんでスタンダード両方買っちまおうかな
0127名無しバサー (アウアウエー Sae3-F54k [111.239.252.175])
垢版 |
2021/01/31(日) 18:22:11.41ID:nmdPeV1Fa
>>122
懐かしいw
TD-Zは名作!
0128名無しバサー (ワッチョイ 99f0-/gvT [124.241.137.253])
垢版 |
2021/01/31(日) 21:22:59.63ID:vaZKYgwt0
店頭サンプルとして置いてある店で21スタンダードモデル3本触れた。
75Hは赤疾風とは全然違うのはもちろんだけど七弍Wとも違うし、
なんていうかキャロスペっぽい感触を感じた。
0130名無しバサー (ワッチョイ 91e3-HhZe [112.68.53.159])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:25:15.29ID:mpC0ZSwB0
泉和摩懐ついな

今でも生きてるのか?
0131名無しバサー (ワッチョイ 91e3-HhZe [112.68.53.159])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:28:55.61ID:mpC0ZSwB0
泉和摩
調べたらHMKLの社長だった
すっかり禿げてて草
0133名無しバサー (ワッチョイ c10e-rD2U [114.189.154.32])
垢版 |
2021/02/01(月) 06:11:23.34ID:HaxGo+hq0
フォールトラップと疾風74だけで十分
最強!
0134名無しバサー (スップ Sd33-s6ow [49.97.98.196])
垢版 |
2021/02/01(月) 06:12:30.84ID:UUrwZ2k8d
ンフフフ
0135名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:29:30.05ID:fceZKyuva
現在持ってる竿は疾風75のみ
やる釣りは最近キャロPEにはまりそればっか
疾風七五とスタンダード802mhの入れ替え検討してますがもし疾風七五より気持ちよくないのらやめようと思ってますがどうですか?
0137名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:40:45.09ID:fceZKyuva
>>136
不満はない
もし75以上ならということを考えたまで 
七五が何がいいかっていうとさ少ないモーションでかっ飛ぶのがいいんだよ
0138名無しバサー (ワッチョイ e962-rD2U [116.12.3.116])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:43:46.62ID:5C6WNzms0
スタンダードでも恐らく752の方じゃないかな。
上の人が言ってる通り、802MHは役不足だと思うよ。

疾風75の何が不満なのか分からないけど、キャロメインであれば琵琶湖スペックか思い切って震斬琵琶湖とかの方がいいんじゃないですか。
0139名無しバサー (スッップ Sd33-BNB2 [49.98.217.249])
垢版 |
2021/02/01(月) 17:08:04.56ID:Q67OysVud
21モデル75H以外の三本買ったけど1番ガッカリしたのが802MH
シャープさ全然無いし太さ気になるし重い
1番良かったのは722LRS
ドットスリーは物は良いけど一般的なイメージのフィネスかと言われると違うし謎な竿
0142名無しバサー (ワッチョイ 317a-HUka [138.64.232.36])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:03:34.78ID:xZO9PbtR0
>>139
持ってるならドットスリーと疾風74mhの硬さの違い教えてくれ
硬いならドットスリー欲しいわ
0144名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:24:39.28ID:fceZKyuva
>>138
いやいや疾風七五でも大満足なんだけどそれ以上あったらスゴない?
村上も動画でPEのキャロは802mhで気持ちいいって言ってたし淡い期待を抱いてしまった訳よ
長尺だけにね

只、安易な考えで七五手放したくないから質問した訳です
ちなみにスタンダードの七五は触ったけど硬いねー
0145名無しバサー (ワッチョイ 89b8-2JXE [126.34.218.72])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:33:53.73ID:Yq8jB0Kv0
俺は80MH、めっちゃ気に入ったわ。
確かに重さは多少気になるが、長さが有るから全然許容できるし、適度なダルさからリリースポイントが広くてダブルハンドでめちゃくちゃ投げやすい。

高弾性路線以外は今後も続けてほしい
0147名無しバサー (ワッチョイ e962-rD2U [116.12.3.116])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:46:50.63ID:5C6WNzms0
>>144
そうだったんですね。
去年までスタンダードモデル全部使ってましたが、同じ用途の竿であればスタンダードとハイエンドではやっぱり違いがありますね。値段の差があるかは人それぞれですが。

当たり前ですがAGSやSVFなどの違いが活きてきますので、ハイエンドを使った後なら尚更スタンダードの大人しさを味気なく感じてしまうかもしれません。

来年以降の8フィートに期待しつつ、疾風75をかわいがって使ってあげて下さい。
0148名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:47:24.56ID:fceZKyuva
>>145
距離が七五より出るなら買う価値あるかな
七五は何てったってあの高反発からのそれこそビームライフル的な弾速と飛距離がヤバいからね

実は長尺オーバーゼアより飛んでるくらいだから
それより勝るのか?
それなら入れ替えるんだけど‥
0149名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:49:36.68ID:fceZKyuva
>>146
追加だと結局七五ばっかし使いそうだから今回見送るわ
来年の疾風七七出るの待つわ
0151名無しバサー (ワッチョイ 5129-QCUC [218.42.196.237])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:00:47.68ID:JFkOuvEG0
飛距離もいいけど、巻物の感想も教えもらえないかな?
川スペ買うつもりだったけど、ちょい硬くしたって言ってる802MHも考えてると決めきれない。。
15-20gくらいの巻物がけっこう好きです
0152名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:34.72ID:fceZKyuva
>>147
とりあえず返信くれたので返しときます
別レスでは七七出るまで待つという答は出しましたがせっかくなのでこちらにもそうすると返信しときます
ちなみに私前スレで疾風七五新品→琵琶湖スペック新品に代えたもんですが結局七五の感触忘れられずに現在疾風七五中古という長旅を終えた床ですが七五以上の満足間は中々ない知りつつも人間やはり欲が出てしまいそれ以上があったらを夢見がちになってしまうものですね。
とりあえず疾風七五のキャストフィールは正にビームライフル的な感じだから一投一投げが痺れる
その感動は今のとこそうそうないんだろうけどさそれがアタリマエになってそれ以上求める癖はやめた方がいいわね
0155名無しバサー (ワッチョイ 317a-HUka [138.64.232.36])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:20.90ID:xZO9PbtR0
結局みんなの言う通りになって草
疾風七五超える竿はねえンだわ
0156名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:19:14.70ID:fceZKyuva
>>153
結局さ
疾風琵琶湖スペック好きになろうとしたけど
ダメだった
2日使ったら無性に七五が恋しくなって結局中古で買い戻した。
勿論琵琶湖スペックは高値で売れた

ちなみに自分が売った奴より状態いい奴が五万税込で買えたからハッピーよ
0158名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:26:15.35ID:fceZKyuva
>>155
一度蜜の味知るとそれ以上求める
そして後悔する
まぁ貴殿の言う通り七五疾風は至高の竿だわ
とりあえず今はタトゥーラHLCからスティーズHLC入れ替え待ちです
0159名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:43.18ID:fceZKyuva
>>157
もうやめてー
こりごりやわーw
0161名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:31:08.74ID:fceZKyuva
>>139
フィールドを琵琶湖とかより野池や五三川の様な中規模や小規模でのバーさタイル的な使い方がしっくりきそう
ベイトフィネスをガチでやるなら昨年出たソリッドティップのベイトの方が良かったりして

村上自信も一般的なベイトフィネスと自分の考えるベイトフィネスは違う的なこといっとったぜよ
0162名無しバサー (ワッチョイ 91e3-rD2U [112.68.52.129])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:43:40.26ID:5v6RPhzX0
君は何を使ってもいっしょやわ
0163名無しバサー (ワッチョイ 130b-3+n2 [27.84.81.104])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:51:33.13ID:/avY17n70
そもそも1本でやるの無理ちゃう
0165名無しバサー (アウアウカー Sa55-S8R3 [182.251.223.115])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:00:16.20ID:fceZKyuva
>>164
安心しろ
もう聞きに来ることはないだろうから
0167名無しバサー (オッペケ Src5-bWhy [126.208.235.90])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:38:07.65ID:Jp0EwgPSr
722LRS触ってきた
今までのULのフワ向け竿と違いL表記にしては案外しっかりしてて、岸からスラック使った釣りするなら最高に使えそう
反面ボートでミドストやるなら長さやリアグリップが取り回しで少し気になる

個人的に新しい竿試したい物欲よりボート乗った時を快適にしたい欲が勝ったので、671LFSを2本目行くことに決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況