X



トップページバス釣り
492コメント137KB

サウザー450 イーグルの牽引免許問題について

0001名無しバサー
垢版 |
2020/12/15(火) 18:54:53.78
バッテリーやガソリン満タンで750キロ越えたら牽引免許必要じゃないんですか?
0148名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 01:26:34.34
>>147
どこの警察に問い合わせたの?
0149名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 01:31:02.83
交番だろw
0150名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 07:55:48.81
警察にカタログを見せて説明した
0151名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 08:54:27.07
>>150
はいはい、あっそw
妄想乙
0152名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 09:47:23.56
滋賀県警だよ
嘘だと思うなら交通課に問い合わせてみて
0153名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 10:02:09.65
バックラッシュ公認
0154名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 11:05:07.55
>>152
はいはいww
滋賀県警の何処の署?交通課なんてどこでもあるから。
どうせ「750kg超えると思うんですけど」みたいな聞き方になるから「そりゃ牽引免許いるよ」って答えるに決まってるわな。
署員さんもお子ちゃまの相手大変だなw
0155名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 11:06:28.80
トレーラー担当の井上さんが動画内でハッキリと公言してる
0156名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 11:07:52.17
岐阜の車検場は検査が緩いから、車幅オーバーのナイトロを岐阜ナンバーで登録してたぐらいやからw
0157名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 11:30:48.02
>>156
どれだけオーバーしてたの?
0158名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 14:01:28.98
公言したらサイバンデアウト
0159名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 14:41:03.21
OSPのYouTube見てみ
0160名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 20:17:22.85
>>156
トレーラーの新規車検時って当然ボート降ろすから
積載物の幅なんて関係ない理解不能
0161名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 20:29:18.64
東名でカンカンで計られてアウトの事例が
0162名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 20:40:52.60
まさか車幅に制限がないとでも?w
0163名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 21:05:12.53
グレーはアウトだよ
0164名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 23:33:50.94
>>161
ねーよ、残念w
0165名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 23:46:12.59
牽引免許がないと無免許運転扱いになり事故しても保険会社に保険金の支払いを拒否されます
0166名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 23:52:57.44
牽引免許がない人間は買わない方が安全
0167名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 01:08:39.18
>>166
その前に買えねーだろw
0168名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 06:39:24.14
だましてうるのはあかんよな
0169名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 08:31:21.94
>>168
騙してないし。
0170名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 08:51:44.37
あおきひっしすぎて草生える
0171名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 22:41:06.51
警備会社、最寄りの警察からボートエンジンのプロペラの盗難等が集中していると連絡があり、当社もレンタルボートのエンジンプロペラが盗難にあいました。

【つきましては、当社は本日より、
警備会社による巡回警備、また防犯カメラの増設などを行い、同時に警察に通報致しました。
また、スタッフも交代にて警備会社と協力し、警備にあたります】


盗難はどんな警備をしていても、
犯行を食い止める事がどこまで出来るか分からないと、今回の犯行が大胆で、昼夜問わず行われている可能性があります。

犯行の特徴は、
200馬力以上、24ピッチ以上のプロペラに集中している可能性が高いとおもわれます。

当社に限らず、琵琶湖のボートを所有されている皆様、十分に注意をお願い致します!

宜しくお願い致します!
0172名無しバサー
垢版 |
2021/07/06(火) 17:58:48.61
牽引免許がないと無免許運転扱いになるから教習所にいけ
450のりよ
0173名無しバサー
垢版 |
2021/07/20(火) 14:32:25.53
警察がアウトと判定した
0174名無しバサー
垢版 |
2021/07/21(水) 20:00:28.30
持てない奴の僻みむき出しのスレ
0175名無しバサー
垢版 |
2021/07/21(水) 20:37:09.35
警察が検挙したんだよ
0176名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 07:27:40.43
>>175
あんな小舟一つ買えないなんてw
0177名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 08:47:47.65
牽引免許がないと450は無免許運転扱いになりますよね
普通に重量オーバーしてるし
0178名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 09:41:15.06
>>177
計ったの?オーバーしてるってお前の妄想じゃん。
証拠を提示してください。でないと、訴えられますよ?
0179名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 21:07:40.42
オーバーしてない証拠は?
0180名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 21:34:02.30
オリキンのYouTubeで担当者がコメントしてたよ
0181名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 21:54:51.38
そんなの証明にならないよ
0182名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 22:11:58.87
販売店が了承してるって警察に泣きつけよ
0183名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 22:21:58.81
東名の警察はカンカンで測定よ
0184名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:21.82
バックラッシュ公認
0185名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 22:30:45.18
>>183
30年トレイルしてるけど、カンカンなんか一度も無いわボケ
0186名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 23:05:07.40
公認してたら検挙されたら弁償してるれル
0187名無しバサー
垢版 |
2021/07/22(木) 23:08:50.05
謙虚されねーし
ナンバーなしなら自己責任
0188名無しバサー
垢版 |
2021/07/23(金) 00:13:02.15
重量オーバーは道交法違反
0190名無しバサー
垢版 |
2021/07/25(日) 05:51:30.35
>>188
頭悪っ!
道交法じゃなくて道路運送車両法だ。
0191名無しバサー
垢版 |
2021/07/27(火) 14:19:51.70
牽引免許
0192名無しバサー
垢版 |
2021/07/27(火) 14:55:42.01
>>191
くらい取れよ。簡単なのに。
0193名無しバサー
垢版 |
2021/07/27(火) 17:32:06.19
ほんとそれ
なんで牽引免許とらずに怯えてるのか意味不明
0194名無しバサー
垢版 |
2021/07/27(火) 18:22:53.14
けん引免許とってもフル装備の450はトレーラーの最大荷重に引っかかるんじゃないのかな。
0196名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 07:09:10.38
日本には牽引するトレーラーと積載するモノの総合計が750キロ以上だと牽引免許が必要となります


参考までに日本製バスボートでリサーチ
ボート重量280キロ(15feet)
トレーラー重量220キロ(15feet)★ブレーキ無し 
(慣性ブレーキ有り仕様+70kg)
船外機163キロ(75馬力)112キロ(60馬力)
プロペラ10キロ
Ultrex24V80lb約29キロ
バッテリー3個(23.6kg x 3=70.8kg)

ブレーキ無し重量計 721.8kg
ブレーキ有り重量計 791.8kg 75HP時842.8kg

余裕でタックルやガソリンを搭載したら牽引免許取得必要な750キロは超過してしまいます

ここにパワポ、ジャックプレートなどを装着していくとますます重量増加していきます

では重量低減のために必要な事
・トレーラーフレームのアルミ化
・牽引時に全ての荷物を船から降ろす
・バッテリーのリチウム化
・余計なオプション部品を付けない

これに掛かる手間暇とコスト
牽引免許取得費用を比較
もちろん取得費用以外にも時間は必要ですが・・・

750キロ超えで使用
牽引免許保有してない場合は違法な無免許です
例えオカマ掘られても無免許状態での走行となり罪に問われます
0197名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 12:45:03.81
30年くらい前に祖父とサウザー450のデッキポール仕様を牽引して琵琶湖行った時に緊急逮捕された
0198名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 14:58:29.77
そのころはまだダイナミクスもないわ、
0199名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 20:57:33.61
これは嘘じゃなくて数字で証明されちゃったね

SDGに
0200名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 21:00:29.25
SDGがまさかのダメ出し(笑)
0201名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 21:19:30.04
暗に「そんなちゃちな船買ってリスク背負ってどうすんの?ウチでフルサイズ買いなさい」って言われてるようなもん
0202名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 21:32:20.10
ガチでそうだな

そこそこ直球なサウザー450潰しだし
0203名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 21:38:47.53
普通に足し算して余裕の750キロ越え
0204名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 22:17:51.18
サウザー450より一回り大きいサイズのバスキャットを売りたいんだろうな

池原七色南湖旧吉早明浦
0205名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 23:18:35.98
まさかの柏木社長直々のサウザー450ダメ出しがくるとは意外だったな

グレーはアカンと前に呟いてたのはこれだろうな
0206名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 23:19:52.22
無免許状態だと保険おりないからね
0207名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 17:53:40.93
SDGのサウザー&イーグルダメ出しだな
0209名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 20:27:46.55
牽引免許とってバスキャットにのろう
0210名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 20:32:42.63
無免許運転扱いの認定を受けると保険会社が支払いを拒否してくるだろうな
0211名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 20:58:18.51
>>210
保険は出るよ。損害保険の考え方として被害者救済が第一なので。知らないのか?
ボート購入者は販売店とメーカーの説明を受けて買っているから「善意の第三者」になるね
0212名無しバサー
垢版 |
2021/08/24(火) 21:06:44.75
それはおかしい理屈だよね
例えば原付免許しか持ってない人間が車運転して事故したとして原付にかけてる任意保険でるか?

でないだろ。。。 普通に考えて

そもそも無免許運転扱いの認定受けたら保険会社は万歳して支払いを拒否してくるさ
0213名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 08:01:24.35
まあトレイルするなら450はやめたほうが良いな。周りが良くても750kg超えてたらアウトはアウト
エレキとガソリンとバッテリーを現地着けというミラクルなストレスに耐えられるマゾだけ
0214名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 09:40:02.35
たった20万で牽引免許をとれば全て解決なんだけどね
0215名無しバサー
垢版 |
2021/08/26(木) 07:39:58.31
>>212
保険をごっちゃにしてるよ
自賠責保険は出るんだよ
それにキミの理屈だと中型自動車免許持ってる人が4tトラックで過積載したら大型免許ないから無免許で捕まるって事になるよ
警察に牽引免許要りますか?って聞き方したらそら要るって言うよ
違反は過積載だから牽引免許持っていても過積載違反だし
持っていなくても過積載違反
0216名無しバサー
垢版 |
2021/08/26(木) 07:42:07.00
>>214
過積載だから解決しない
トレーラーを積載量の大きい物に変えなければ違反
0217名無しバサー
垢版 |
2021/08/26(木) 15:46:31.63
なにしてもアウトってことやん(笑)
0218名無しバサー
垢版 |
2021/08/26(木) 15:47:11.73
任意保険はでません
0219名無しバサー
垢版 |
2021/08/27(金) 04:58:56.97
>>212
免許持ってんの?
保険は車にかけるんだよ
車運転してるんだから原付の保険は関係ない
0220名無しバサー
垢版 |
2021/08/27(金) 06:24:14.91
事故したら人生終わるね
0221名無しバサー
垢版 |
2021/08/31(火) 00:56:00.82
柏木さんからダメ出しか
0222名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:48.09
足し算したら分かる事を有耶無耶にして業界人から言われないと問題視されないのがなんだかな
0223名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 21:03:46.53
ボート業界の人からの指摘で健全になればいいね
0224名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 21:13:07.72
>>222
世の中黙っておいた方がいいことなんていくらでもある。ガキか?w
0225名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 21:29:46.22
法律違反はだまってられないな
0226名無しバサー
垢版 |
2021/09/01(水) 21:30:50.39
無免許運転扱いになり保険もでなくて人生終わる
0227名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 09:33:44.21
>>225
お前のはただの妬みの解消に法律を利用してるだけ
0228名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:27:03.32
事実なんだから
0229名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:35:04.64
柏木社長がグレーを黙っていられなかったんだよ
0230名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 13:40:20.50
>>229
世の中グレーのままにしておくことで丸く収まる事もいっぱいあるんだよ。子供みたいな人ほど白黒付けたがるw
0231名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 15:15:45.74
事故して泣きを見るのは本人
0233名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 12:48:07.84
はっきりいってグレーじゃなくアウトでーす
0234名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 17:43:50.58
事故してから震えるだけ
0235名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 20:23:29.41
ジェットスキーの軽トレーラーに長さはみ出しも事故したらアウトの事例がでてるよ

もういないと思うけど軽トレーラーのトング延長なんて違法改造で無保険扱いだよ
0236名無しバサー
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:54.18
どうみてもアウト。
中途半端な船にするからだめなんよ
0237名無しバサー
垢版 |
2021/09/11(土) 18:10:48.86
冷静に考えても牽引免許必要だろ
0238名無しバサー
垢版 |
2021/09/15(水) 07:35:13.56
保険でなくて困る
0239名無しバサー
垢版 |
2021/11/06(土) 01:11:44.79
大問題だ
0240名無しバサー
垢版 |
2021/11/09(火) 16:41:56.54
これは法律に関わる案件
0241名無しバサー
垢版 |
2021/11/10(水) 18:34:06.80
車に燃料、バッテリー積んで現地付けできるならオッケー
0242名無しバサー
垢版 |
2021/11/10(水) 19:37:53.79
それしてもグレー

うるとれっくすついてたらアウト
0243名無しバサー
垢版 |
2021/11/10(水) 19:45:04.14
そもそもV12程度のアルミボートを牽引するのにも
世間の人は牽引免許いるもんだと思ってるから
警察もしかりな
0244名無しバサー
垢版 |
2021/11/22(月) 22:44:34.82
法律違反
0245名無しバサー
垢版 |
2021/11/23(火) 00:53:32.12
>>244
やかましい。買えない貧乏人が。
0246名無しバサー
垢版 |
2021/11/23(火) 17:27:26.18
サウザーみたらつうほう
0247名無しバサー
垢版 |
2021/11/23(火) 17:51:16.86
貧乏で僻みですか?
情けないwwwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況