トップページバス釣り
1002コメント272KB

【のんびり】埼玉バス釣りスレッド20【行こうよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 16:33:53.09
温排水のハクレンは80くらいが多いかな
でかさならびん沼
0103名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 20:09:00.18
>>101
www
0105名無しバサー
垢版 |
2021/02/10(水) 03:51:37.01
>>104
自演www
0106名無しバサー
垢版 |
2021/02/10(水) 20:47:50.30
>>100
面白いか?
0107名無しバサー
垢版 |
2021/02/10(水) 22:28:57.14
>>100
クソつまんない…
0108名無しバサー
垢版 |
2021/02/11(木) 12:24:13.68
中川の温排水付近も中々いいポイントなのね
0109名無しバサー
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:51.46
荒川温排水でアリゲーターガーが釣れた事実はあるのだがあれから上がってないからもういないんだろな
0111名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 07:25:58.71
>>108
草加の葛西用水路ね
0112名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:02:35.38
>>73
今日、今、日本のナマズ釣れましたよ!
ビッグベイトで ひたすらランガンしてたらマグレで釣れましたwww
0113名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:05:13.26
>>112
草加の葛西用水って見えバス、けっこういるけど釣れるのかい?
0114名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:10:50.59
>>109
荒川温泉へバス釣りに行くのなら、

荒川三領水門に行った方が確実に釣れますよ!


ブラックバスの聖地だから真冬でもバスの魚影が濃いので!!!
0115名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:10:50.76
>>109
荒川温泉へバス釣りに行くのなら、

荒川三領水門に行った方が確実に釣れますよ!


ブラックバスの聖地だから真冬でもバスの魚影が濃いので!!!
0116名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:19:29.49
>>113
草加の葛西用水路は釣れるぞ!ビッグベイトとかトップウォーターを、ひたすらランガンしてみろやカス!
30くらいのバスでもいいならガンガン行けるよ! たまに40くらいのもあるぞ!頑張り次第で!ライギョと日本ナマズが多いけど………。。
0117名無しバサー
垢版 |
2021/02/12(金) 18:19:29.49
>>113
草加の葛西用水路は釣れるぞ!ビッグベイトとかトップウォーターを、ひたすらランガンしてみろやカス!
30くらいのバスでもいいならガンガン行けるよ! たまに40くらいのもあるぞ!頑張り次第で!ライギョと日本ナマズが多いけど………。。
0118名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 07:15:41.91
今日は穏やかな休日なので某所へ行く予定。
0119118
垢版 |
2021/02/13(土) 11:34:03.66
ただいま!今日はお隣の近藤さんに行って来ました。釣果が気になる方はグンマースレをご覧くださいませw
0120名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 12:13:07.78
柴山沼に1.5m位の魚影見えたんだけどアレはなんだったんだろう…
0121名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 13:31:50.57
草魚じゃないか?
0122名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:47.36
ソウギョは120ぐらいのは釣ったことある。利根川だけど。
0123名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 13:41:34.42
土左衛門じゃね?
0124名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 14:09:35.94
>>120
本マグロだと思う。それか、イワシだと思う。
0125名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 14:27:04.81
雷魚だろ
0126名無しバサー
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:55.52
>>119
誰からも相手にされてなくてワロタwww
0130名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 08:22:34.71
>>129
釣れる自信あるか?
0131名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 08:32:40.81
今日は買い物と柴山か昭和か近藤へ行く予定。出会したら声掛けてね。サインは勘弁^^
0132名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 11:39:00.10
>>131
いつも誰からも相手にされてなくて笑えるw
0133名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 12:52:21.33
>>131
群馬スレで書けやコジキ!(笑)
0134名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:40.19
ただいま!予定変更で今年初の渡良瀬川に行って来た。
スモールが釣れたら良かったんだけど鯉のスレ掛かりのみでした。自然は厳しい残念!
0135名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 16:27:36.25
>>133
確かにお前の言う通りだわな〜
0136名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:51.05
柴山チョウザメ伝説を思い出した(笑)
0137名無しバサー
垢版 |
2021/02/14(日) 17:01:35.87
このベタな流れ2ちゃん時代を思い起こさせる。
0139名無しバサー
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:38.34
>>134
いつも誰からも相手にされてなくてワロタwww
0141名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 08:37:52.47
バス釣り初めた初心者です。穴場ってどこでしょうか?埼玉南部らへんで有名場所以外で教えて下さい。春に向けてバス釣ってみたいので真面目にお願いします。
0142名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 09:19:00.67
>>141
最近現れた車中泊ニート君の動画見てみ
とりあえず南部のメジャースポットを解説してるぞ
0143名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 11:06:39.52
>>142
有名場所以外って書いてあるやんw
0144名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 11:07:55.28
今年県内三度目の釣行で2匹目の50アップをキャッチ出来ました。やっぱり俺はラージマウス向きのバサーだな。
0145名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 12:25:53.13
埼玉南部なら都内とか千葉に行った方が釣れるんじゃないか?
0147名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:43.70
>>145
埼玉南部って書いてあるやんw
0148名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 18:50:11.24
>>141
草加市の葛西用水路ってところでルアーでランガンしてれば、そのうち釣れるぞー!

ラージ、日本ナマズ、雷魚も釣れるから 通ってみなされ!
0149名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:09.16
埼玉南部なんて荒川、入間川くらいしかポイント無いんだからそれのここで名がでない場所を自分で探せばいいんじゃないか

有名どころの近くを地図アプリででも調べればいい

ただ有名ポイントはそれなりに理由があって有名になってるからな

足場の良さ、アクセスの良さ、魚の量etc...

釣りたいだけならメジャー処でいい気もする
0150名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:42.59
>>149
お前もバカか?(笑)
有名場所以外で教えて下さいって書いてあるやんw
0151名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:23.80
>>149
入間川の話してるからバカかお前?(笑) 埼玉南部って書いてあるやんw
0152名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 22:24:05.55
>>150
草加市の葛西用水路は穴場って書いたぞボケがっボンクラ!!!
0153名無しバサー
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:59.23
>>148
教えて下さいましてありがとうございます。行ってみます。本当にありがとうございます。
0154名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 09:06:57.12
ハイハイ一人で自演おつかれ
こいつもいい加減バス釣れるようになったのかな
クソ誘導始めてから結構経つし、流石にバス釣り上手くなってないとただのピエロだからなぁ
0156名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 14:12:02.14
最近は女バサーもたまに見かけるな
カプールだったら昔ならボチボチ見かけたけど
時代は変わったもんだ
0157名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 17:46:09.61
今の時代に、草とかワロタとかwwwとか使うのって田舎もんじゃね?
0158名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 18:13:45.55
ここ埼玉のスレやぞ。
田舎に決まっとろうが。
0159名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 18:19:52.98
アングラーズ
埼玉県ブラックバスで検索するとラージは幸手近辺でかなり釣れてるな。熊谷の大沼でも釣れてるしやはり埼玉北部はラージだね。
0160名無しバサー
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:56.03
>>159
埼玉北部より埼玉南部が激熱!!!
0162名無しバサー
垢版 |
2021/02/23(火) 00:48:17.15
>>141
草加市の葛西用水路
0164名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 17:59:45.80
>>161
通報しました!
0165名無しバサー
垢版 |
2021/02/26(金) 18:06:34.26
>>142
お前は大バカか?(笑)
メジャースポット以外で教えて下さいお願いします!って日本語読めないんか?www 草
0167名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 10:12:02.26
>>166
柴山も山の神も水抜き駆除して居ないよ
0168名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 12:25:23.43
>>167
わかったぁ ありがとう
0169名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 19:11:39.09
芝山沼全然ダメ? 明日行こうかなと思ってたんだけど
0170名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 21:07:58.35
むしろ良い時期なんてあるのか?
0171名無しバサー
垢版 |
2021/02/27(土) 21:09:56.62
>>169
毎年恒例だけども今年も水抜きして外来魚駆除したから魚の数が少ない… by蓮田民
0172名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 00:12:08.20
柳瀬川にもうマルタウグイがやって来たかな?
渓流用の3から5グラムのミノーしか持ってないけど、
シャッドも買い揃えた方が良いかな?
バスがあまりやらないんだけど。
0173名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 00:16:55.47
柴山は4月になって水位上がれば水路で釣れる
見えバスも結構多いけど足音にメッチャナーバス
沼なら夜釣り
知り合いが夜中ビックベイトで結構釣ってる
0174名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 00:23:56.73
>>173
成程。もう少し暖かくなってからと。
参考にします。
夜釣りは無理なので明日は別のことをします。
0175名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 02:11:39.61
>>174
自演決まったなw
0176名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 06:23:54.59
>>173
水抜き外来魚駆除したから魚の数少ない
0177名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:49.60
ネット情報だと昔はバスいたんだな山の神沼
雰囲気のあるいい沼だけどヘラ釣りスポットみたいね
0178名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 10:23:54.15
90年代普通に釣れた。2000年以降行ってない。
0179名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 10:39:30.05
駅から歩いて行ける場所で釣れるとこないのか?
0180名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 10:59:01.20
>>179
それだと三領水門かな
0181名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 11:44:46.90
>>179
草加駅から徒歩15分くらいのところに葛西用水路がある!バスたくさんいる!
0182名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 13:15:55.71
>>177
1970年代の高校生の時は良く行ってた。水深が浅くて釣れた試しなかった記憶。キャスト練習程度で友達と行ってたね、
0184名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:29.49
1960年代生まれの俺のじいちゃんもインターネットやってるから1970年なら珍しくも無いんじゃないか?
0185名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:03.33
爺さん婆さんがネット出来ないとか、いつの時代の感覚だよw
0186名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:27.20
>>184
1960年代に高校生と70年代生まれとは一回り違うんじゃね?

つか60年代に埼玉にバスはいたのか?
0187名無しバサー
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:33.54
>>181
暖かくなったら行ってみますね。
0188名無しバサー
垢版 |
2021/03/01(月) 14:18:14.31
柴山は毎年冬の減水期に駆除したって言ってるヤツ居るけど春になると毎年水路で普通に釣れる
沼自体は大雨後の増水した時しか釣れる気しないけど
0189名無しバサー
垢版 |
2021/03/01(月) 14:19:43.85
スモールなら周りの河川に大繁殖してるからそっちの方がオススメ
0191名無しバサー
垢版 |
2021/03/02(火) 12:46:51.02
>>190
違うと思うけど
0192名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 06:31:08.59
春のスポーニングシーズン到来!楽しみだなぁ
0195名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 08:18:33.58
バス釣りって面白い?
釣れないし
食えないし
魚小さいし
釣り場狭いし
ゴミは多いし
景色もイマイチ
0197名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 11:42:05.56
スモールなんかはでかい個体の補食シーズンやな
0198名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 15:26:36.53
荒川に糸垂らせば何処でもスモール掛かりますかね?
0199名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 17:01:59.28
確実なのは開平橋より上だな
ミミズより活海老の方がつれるぞ
0200名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 17:42:37.62
開平橋でバスロッドを使った鯉のボイリー釣りは出来ますかな?
バスじゃなくてすいません。
元ロッテの選手人を荒川へ投げ込んだのもあの橋のあたりでしたっけ?
0201名無しバサー
垢版 |
2021/03/03(水) 17:52:51.43
>>181
今日行ってきたぞー
草加の葛西用水ってとこ、、、
雰囲気はバツグンに良かったけど子バス2匹しか釣れへんかった、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況