トップページバス釣り
1002コメント311KB

ワールドシャウラ Part.10【ワッチョイ有り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しバサー (ワッチョイ 1e02-3dI7)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:48:48.30ID:oMWNNnb30
>>60
動作そのものは単調な巻きの釣りですら、選択肢が昔よりかなり細分化してるだろ
ラパラとプラドコ使ってれば大外しは無いけどさ
0062名無しバサー (オイコラミネオ MM71-We27)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:28:22.47ID:9Hc/efSFM
>>60
その数が減ったのが釣られる訳だから単純にルアーにスレた魚の割合が高くなる訳なの理解出来ない?
そうなると当然食わせの為のテクニックも要求される訳
良い所にキャストが決まれば魚が釣れるなんてのは通用しないから
釣りロマン最終回あたりで地元でバスボート出したのにボウズで終わってたろ
エリアでも村田放流がなけりゃ高速でデカいスプーン巻いて釣るなんて通用しない
バスでもエリアでもメンターを馬鹿にした発言してるのを見るとねぇ…
0063名無しバサー (アウアウウー Sa30-tHRU)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:36:19.82ID:AsAN0dhra
机上の空論ですね
0065名無しバサー (オイコラミネオ MM71-We27)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:12:28.09ID:Lw/c7bc0M
>>63
どこが机上の空論なのか詳しく
釣りロマン最終回の方に地元でバスボート出して釣れなかったのは事実だしエリアでの村田放流も事実だろ
メンター批判も事実だわ
0066名無しバサー (ワッチョイ a623-2Y7+)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:02:59.95ID:SnqQ4tdW0
バス釣りのメソッドはもう20年前には出尽くしてますから 単純に減少して確率減っただけ 
0067名無しバサー (オイコラミネオ MM71-We27)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:40:03.14ID:kEmX2phNM
>>66
その下がった確率をなるべく上げるのがテクニックな訳でな
今は一般的になってるメソッドでも20年前には無かったものが結構あるけどな
スレた魚を釣る為に試行錯誤していくんだから出尽くすなんて事はないんだわ
メンターはもちろん一般のバサーもそれなりに釣ってる中で番組の取材で釣れないってのはそういう事なんだよ
で?エリアの村田放流には一切触れてこないのなw
信者が盲目過ぎて羨ましくなってくるわ
0068名無しバサー (ワッチョイ 967c-tHRU)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:26:42.75ID:t1rkBRzv0
メンターも取材や試合でボウズかますけどね
もう誰もウンチク語れないね
0069名無しバサー (ワッチョイ 1e02-3dI7)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:16:13.06ID:0sG1p2Rx0
村田の問題は最新の手法取り入れて本気で釣りしてる人へのリスペクトが全く見えない事
信者相手に商売するには教祖として振る舞うのがいいのかもしれんが
傍から見たら滑稽以外の何者でもない
0070名無しバサー (アウアウウー Saab-tHRU)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:23:31.37ID:GEvLYEqda
一貫して初心者に向けての講釈ですから
これからって人に小難しいこと言ったって良いことない
村田の話に満足できなくなったのはレベルアップしたからです

で、自分のほうが物知りだと勘違いしてどこかで拾ってきた知識をぶつけてしまうのです
ツイッターとか初心者相手に親切心のつもりで余計なこと言い過ぎて嫌な思いさせるのは控えましょう
0071名無しバサー (ラクッペペ MM34-45xP)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:07:12.32ID:h0qYxY1YM
ジムの話しはエンターテイメントとして楽しめば良いのだよ。たまにでてくる有意義は話を聴ければ良いじゃない
0073名無しバサー (ワッチョイ da0b-zLhA)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:06:42.38ID:1n8Z10PH0
聞かなきゃそんな事もわからないんですか?
0076名無しバサー (ワッチョイ 967c-tHRU)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:42:02.92ID:6NteEj7F0
>>74
だからデカイのがいる管釣りに放流タイミング聞いた上で行けと言ってる
自然湖じゃないんだから初心者こそ釣れる情報を活用しなさい
0078名無しバサー (ワッチョイ 967c-tHRU)
垢版 |
2020/12/07(月) 05:32:46.95ID:6NteEj7F0
>>77
釣りは早いもの勝ちです
上げ膳据え膳はほどほどに
0080名無しバサー (ワッチョイ 4e23-2Y7+)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:00:10.32ID:ZymZoOTL0
>>67
狭いバス釣り世界のオタクwww
0082名無しバサー (アウアウウー Saab-tHRU)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:34:06.15ID:IF8NOqRLa
>>81
それのどういうところに不満を感じているのかな?ん?
全部吐き出したらすっきりするかもよ
0084名無しバサー (ワッチョイ 4aa6-8MBx)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:25:37.28ID:3nVqqVJ30
>>67
村田放流諸々以前に演者だからな、デカいの釣らせよう見せようとするのはレジャー産業として健全だと思うけど。
釣り堀とエリアメンターのズブズブ知ってから行かなくなったが、あいつらメダカみたいなニジマス以外放流するな言ったり、デカいのかかるとソッコー糸切るからな。

村田信者ではないが釣りを楽しませようとする所は素直に良いと思うぞ。
0087名無しバサー (オイコラミネオ MM71-We27)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:19:33.35ID:5UWPuNjNM
>>82
>>84
それをさも当然の様に初心者に思わせるのがどうなのかと言ってんだけど分からん?
バスは良い所にキャストが決まれば簡単に釣れる→釣れない
大きいスプーンを太い糸で巻けば釣れる→村田放流でしか釣れない
こんなんじゃ初心者が始めたところで釣れずにすぐ辞めちまうしマイナスにしかなっていない
事実村田信者なんてグランダー武蔵世代が残ってるだけだろ
ちなみにワーシャは持ってない
0088名無しバサー (ワッチョイ 4aa6-8MBx)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:53:13.10ID:3nVqqVJ30
>>87
わからんね。
なんでエリアメンター嫌いかいっとく?
子供が大きいのかかって楽しそうにしてるのを邪魔だと言わんばかりに睨みつけ、カップルがキャッキャウフフしてるのを羨まし間違えた、邪魔だと言わんばかりに睨みつけ、、諸々、自分達の事しか考えとらん。
大きいの釣ってね、楽しんで釣りしてね言うの何が悪いん?
過剰にはなってるかもしれんけど宣伝でしょ?
釣れる釣れないは別、それこそ練習しなきゃ釣れんわな。
レストランでメニューと実際の料理見た目全然違うのに文句言うか?女の子の店で写真と全然違うのに文句言うか?
もういいや、疲れたからさようなら。
0089名無しバサー (ワッチョイ 967c-tHRU)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:06:36.98ID:zI9QxHRX0
>>87
自分を初心者救済の代表と思い込んでいるのかな?あまり根を詰めると余計な使命感に押し潰されてしまうよ
実際釣り人はそこまで重く捉えていないし、釣りからしばらく距離をとればもう少し気楽に考えられるようになるから参考に
0091名無しバサー (ラクッペペ MM34-45xP)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:59:50.14ID:YdSy+JvVM
初心者にデカイスプーン否定してる人いるけど、0.9gとか1.5gとか初心者が投げるにはラインがくちゃくちゃになるさら軽すぎるのも俺はどうかと思うけどな。
管釣りしないけど
ワーシャはもってない
0092名無しバサー (アウアウウー Saab-0YsZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:53:36.08ID:453i/lf/a
>>91
そのとーり
投げやすいし巻いてる感じも掴みやすい
超軽量は玄人だから扱える代物なんです
それにデカイ物でもちゃんと釣れることはやってりゃ分かる
まぁ初心者への教え方はいろいろでジムは強気派ってだけ
他人が自分の思想と違うことを気にしすぎないことだね
0093名無しバサー (アウアウウー Sab5-8MBx)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:56:12.41ID:XZhAkfHqa
>>90
最後の2行いらなくね?返し!

今年はローディーラーの柔らかいの買ったからもういいや、新しいアルファスも欲しいし、嫁に追い出される。
高い竿はそんな感じよな、自分の釣りにドンピシャはまるか外すか、カタログ見過ぎて妄想膨らましてよく外すんだけどね。
0094名無しバサー (ワッチョイ 4e23-2Y7+)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:29:23.73ID:ZymZoOTL0
>>81
日本語もままならない低脳
0095名無しバサー (オイコラミネオ MM7b-SgAS)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:22:13.28ID:3SgouZRpM
>>88
その釣り方が通用するならな
何度でも言ってやるが村田放流でもない限り通用しないからな
俺は別にメンターマンセーなんてしていないしお前のメンターへの嫌悪なんて知らんが偏見でしかないわなぁ
>>94
低脳じゃなく低能な
日本語がままなってないぞと
0096名無しバサー (ワッチョイ df7c-d8AI)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:28:45.33ID:27FxPJGn0
なに言われようと脳内の敵に悪さされ続けてるようなのでもうダメみたいですね
ネットによくいる声のデカイクレーマーさんと同じ
自分は違う、意味のある主張なんだと信じきってるところも
0097名無しバサー (オイコラミネオ MM7b-SgAS)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:48:05.16ID:Fd7wHYLOM
>>96
4gも5gもあるスプーンで大きい魚を沢山釣れるならば主流がマイクロスプーンになんてなってねえんだよ
ここまで言われてもまだ分からないならまさに儲だわ
0098名無しバサー (ワッチョイ df7c-d8AI)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:55:41.82ID:27FxPJGn0
ほらね解散
0100名無しバサー (アウアウウー Sa6b-d8AI)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:12:11.73ID:MSGSuIWsa
根本的な話だけど初心者が
手のひらサイズ何匹か釣るのと50アップ一匹釣るのではどちらが記憶に残るか、興奮するかって話
0101名無しバサー (ワッチョイ df7c-d8AI)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:24:50.96ID:27FxPJGn0
玄人と同じくらいたくさん釣れないと満足しない前提で考えてるからズレてくるんだ
初心者なら2、3匹釣れればそれでいいのよ1匹だって嬉しい
大きいのが混ざればなお嬉しい
0102名無しバサー (ワッチョイ bf8c-zeBl)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:44:51.83ID:S59vy/Gl0
>>100
どっちが記憶に残るの?
0103名無しバサー (アウアウウー Sa6b-d8AI)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:09:27.63ID:m/gdiP/Ta
>>102
人による
だからアドバイスに正解はない
そこで初心者に扱いやすいタックル選びだったりレギュレーション内で周りと違うことやって確変起こす考えが出てくる
釣りという動作をしやすくしてあげるのも大事な務めだし、ルアーで釣れてる人の真似したってそんな上手くいかないのは経験者なら知ってるはず
0104名無しバサー (オイコラミネオ MM7b-SgAS)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:47:03.75ID:EwfXp3agM
>>101
2〜3匹で嬉しいならマイクロスプーンで10匹も20匹を釣れたら更に嬉しい筈なのに敢えて釣れない方を使わせるのは何故なんだろうなぁ
マイクロスプーンで大型が釣れないわけじゃないしな
小さいサイズを捨てて釣れるか釣れないかも分からん大きいのを狙わせるより
小さいのを数釣らせながら大きいのも混ざったほうが楽しいに決まってんだろ
半日とか場合によっちゃ早朝から夕方まで釣りして3匹なんて釣りに慣れてる人間ですら辛いのに初心者じゃ間違いなく嫌になるわ
頭大丈夫?
0105名無しバサー (オッペケ Sr1b-SN1l)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:33:27.34ID:WGGBC9Car
20匹も釣れたら飽きるだろ?
0106名無しバサー (ラクッペペ MM8f-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:54:05.05ID:8S2AqNnpM
重ためスプーン推しの人も軽めのスプーン推しの人も考え方は人それぞれだろうからなんとも言えないけど、遠かったり深い所じゃないと魚が居かったりな釣場もあるだろうし、小さいスプーンじゃないと食ってこない釣場もあるだろうし、お互いの意見に耳を傾けても良いんじゃないか?楽しくやろうぜ
0111名無しバサー (オッペケ Sr1b-SN1l)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:01:01.69ID:AOGSuQe8r
>>109
朝から暗くなるまでやってボーズしょっちゅう
0112名無しバサー (オッペケ Sr1b-q4mw)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:16:47.00ID:MS8erNlzr
あーもしもしーむらただけど○○ちゃん?ひさしぶりー
来月○日にそっち行くんだけどさーこここんとこどんなかんじー?あ、アングリングと釣りビジョンも行くって言ってんだけどさー

フィーーーーーッシュ!!!
0116名無しバサー (アウアウウー Sa6b-/JAr)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:26:35.70ID:mVJsqXzPa
アジングからトラウト、フェネスバスに最適そうな番手がほしいけど、ジムがアジングもセコ釣りも嫌いそうだからなあ。
そんな理由でテクニカルエディションを余り良く見れない。
0117名無しバサー (オッペケ Sr1b-q4mw)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:19:55.58ID:k5a3tpoar
>>116
そういう具体的なのはワーシャの出番じゃないんだよ
もっとざっくりと10〜30g位を中心にした釣りが出来るロッド、とかの世界で高級素材ブランクスなのがワーシャだから
アジングもトラウトもバスのフィネスも話にならないレベルよ
0118名無しバサー (ドコグロ MM9f-bxZ6)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:29.12ID:7ysbukkfM
全く興味無かったんだが、加来匠?とか言う人の動画見てたら、堤防の小物釣りやって見たくなった。

シャウラじゃそんな番手無いよなwww
0119名無しバサー (アウアウウー Sa9f-BSa/)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:41:25.51ID:9kGpDuiXa
結局 マイクロスプーンだの、重いスプーンだの
ナイロンだの、フロロだの
右巻きだの左巻きだの
どちらにもメリットデメリットはあるんだから
状況に合わせて使い分ければ良くね?
これが基本みたいな言葉を鵜呑みにして
聖書の如く、盲信して他を否定するのは浅いとしか言いようがない
0122名無しバサー (ラクッペペ MMe6-/C+F)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:52:14.90ID:611UxxHpM
キャストはとっても上手だと思うけど、ご飯の食べ方はとっても汚い。くちゃくちゃ食べないで欲しいわ
0123名無しバサー (スップ Sd8a-xo0q)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:42:01.88ID:3PiZJCaId
総インプラントはああなるんだよ
0124名無しバサー (ワッチョイ ea44-BSa/)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:53.85ID:Eyospkow0
状況に合わせて、手を替え品を替え、釣れるパターンを見つけるのがルアーフィッシングの基本だと思ってたんだけど
誰でもなんでも釣れるとこで釣りをしろってのが釣りの基本ってマジ?
0126名無しバサー (ワッチョイ 4a23-nkwu)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:17:45.44ID:PYqzCLAF0
>>124
中級者以下ならまず釣りまくらないと上達しない。 ブラックバスはルアー釣りの礎 中級者以上になると口使わない魚を1日追って一匹釣るス釣りが馬鹿らしくなってくるw
0127名無しバサー (ワッチョイ 4a23-nkwu)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:26:45.65ID:PYqzCLAF0
50アップ毎年釣れるレベルになったらソルトやってみ 結構簡単に釣れるから
ソルトは下手糞多いw ビッグベイト投げてる奴なんか格好だけの多くて笑っちゃうぜ
0129名無しバサー (ラクッペペ MMe6-/C+F)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:28:32.50ID:3IP8o/+5M
>>126
そこから一周回って年に1本とかのサクラマスとかアカメを狙いに行くんですね
0130名無しバサー (ドコグロ MM22-FpF1)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:10:58.49ID:YZ1HPLsGM
>>119
25年くらい前にフライマンだった友人と沼津の戸田村に釣りに行った。沼津市内の割と大きな釣具屋に入り、サビキやら弓角やらの材料をみた友人は、「針にこういうの巻いてリトリーブしたら何か釣れますかね?」と店員に聞いたら、「www青物しかルアーじゃ釣れないよ」と小馬鹿にされた。でも友人は何も気にせず、バス用の小さな細いワームを手に取って、「これならカサゴ釣れそうですよね」と店員に言うと、腹抱えて笑われた。
それから10年くらい後に同じ店行ったら、
堤防で遊ぶライトルアーコーナーとか出来てて、マイクロワームや弓角が山程並んでた。
結局、店員も釣り人(俺)も流行りしか考えて無いんだなと恥ずかしくなったと。
0132名無しバサー (ラクッペペ MMe6-/C+F)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:47:53.00ID:+YFttdkhM
時代の流れとか流行り廃りを感じれるほど歳をとったってことだな。
0133名無しバサー (ワッチョイ ea23-nkwu)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:48:01.30ID:2jLeOFGU0
昔、田辺と村田の亀山ロケで2人ともボウズだった事があったw. 釣れない魚を何とか釣るという摩訶不思議なゲーム性あるよなバス釣りは いまは冬にバスは絶対やらんw
0136名無しバサー (ワッチョイ 4a23-nkwu)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:15:42.29ID:tBIiKF7C0
流石にジギングは200mまでが限度
それ以上は電動使うわ
0137名無しバサー (ワッチョイ 4b40-urGe)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:02:51.38ID:7zSRDqqd0
釣りビジョンでネイティブトラウト用?のワールドシャウラプロト?を使用していたから、発売が楽しみだ。早くリークして欲しいな。
52UL ,52L って番手でオショロコマ釣ってたわ。
0139名無しバサー (ラクッペペ MM97-gHKY)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:15.00ID:32bu/i2RM
5ft台だと130センチにこだわらないで欲しいなぁ
0143名無しバサー (ワッチョイ 0db8-pk5T)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:44:25.37ID:uic+WREC0
おまえらワーシャなら何でもいいんだな
渓流やらないジムがちょろっと北海道行ってテストしただけのロッドなのに
0144名無しバサー (ワッチョイ 7db8-yeYM)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:24.36ID:tC2ywJlo0
無難なテーパー(笑)
0145名無しバサー (ワッチョイ 7b44-gHKY)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:00:58.20ID:5f2bHVxW0
>>143
別にジムが関わってなくても渓流モデルが出たら買うぞ。
むしろ渓流モデルに関しては関わってなくても良いぞ。どうせ遠投しないし、PE使う時も細いのしか使わないからガイド小さくしてほしいわ
0147名無しバサー (スッップ Sdaf-DtEs)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:59:48.90ID:Lb7TuyLsd
>>133
2人ともボウズだっけ?
のりおは釣ってたような記憶があるんだけど。
あの時代の釣りロマン面白かったなぁ
0148名無しバサー (ワッチョイ 6d92-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:01:35.40ID:ZeXKm4Jx0
飛び出せ!釣り仲間!
で、当時売れてたアイドルの少年NINNJAに「こらこら、芸能持ちになってるぞ!」
と言ってジムが教えてたのが忘れられないw
0149名無しバサー (ワッチョイ 760b-VW2y)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:20:02.56ID:8eIeqp1G0
5,6gのミノー投げるのにおすすめの番手って何かある?ついでに3g前後のジグヘッドも兼用できると嬉しい
0150名無しバサー (ワッチョイ 8bb8-xUxb)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:18:26.92ID:1puzh8+I0
どんな場所で何釣るのかわからないけどスピニングの1番以下ならそれなりに使えるんじゃないかな
おすすめ聞きたいならもっと具体的に書けばよりリアルな情報を誰かがくれるよ
0151名無しバサー (ワッチョイ 8944-/KRa)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:25:18.68ID:/dB3AJrV0
>>149
超赤2651と超赤2701使ってるけど、どっちも投げられなくはないけど気持ちよくはないかな。廃番だけど赤2631は気持ちよく投げられると思うよ。
0152名無しバサー (ワッチョイ 460b-e7X8)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:32:23.54ID:s09/SQ1A0
>>150
>>151
ありがとう!フィールドは大きめの湖で、トラウトと漁港でのライトゲームでも兼用しようと思ってました!
1パワーの中でも使用感はやっぱり違うんだね。新製品でいい番手が出てくれないかなぁ…
0154名無しバサー (ワッチョイ 99b8-4E/g)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:23:36.27ID:7m6+X4b20
>>152
ボートじゃないなら2831なんかどうだろう
飛距離も出るしスプーンやミノーの巻きの釣りに向いてる
張り強めのトラウトロッドって感じで使えるよ
0155名無しバサー (ワッチョイ 460b-e7X8)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:34:43.95ID:s09/SQ1A0
>>154
2831か!8フィート越えは今まで考えてなかったけど確かにオカッパリだしメリット大きそうだね
0156名無しバサー (ラクッペペ MM26-/KRa)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:35:04.02ID:+NwzOprOM
>>151だが、2831も使ってるけど4〜5gはちょっとキツくないかな?張りが強めのトラウトってのは正にその通りだと思うけど7グラム程ないと、しっかりとミノーが泳いでるとかジグヘッドのチョンチョン操作が難しいんじゃないかなぁ??
使った事ないけど2750とかどうだろうか
0157名無しバサー (ワッチョイ 99b8-4lol)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:31.29ID:8yzmtOi+0
>>156
0パワーか!たしかにそっちの方がキャストはやりやすいかも。自分キャストヘタクソマンなので
0158名無しバサー (ワッチョイ 99b8-4lol)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:55.85ID:8yzmtOi+0
基本的には長くなればおんなじパワー表記でも強くなる感じかな?
0159名無しバサー (ワッチョイ dd0b-ORgs)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:37:34.14ID:J72sm6Yz0
先輩らに質問!オカッパリのライトロック、シーバスとボートからの40gくらいまでのライトジギング。ターゲットはアイナメ、黒ソイなど釣れる魚は何でも。現在、超赤1651と2752を所有。
追加で2701か2702を購入しようと思ってる。
ボートだと2752が少し扱い辛いので、ボートや小場所で何でも用に使うならどちらがオススメですか?
0160名無しバサー (ワッチョイ c223-GclF)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:22:45.43ID:PhjE+Otj0
>>159
ストラクチャー、ピンポイントは65

オープンウォーターなら75 75はグリップエンド短いので重いルアーのジャークは疲れる。 巻きならオッケー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況