X



トップページバス釣り
1002コメント220KB

なぜバンタムはこけたのか

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しバサー
垢版 |
2020/08/09(日) 14:56:01.48
検証だ
0851名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 00:46:04.87
バンタムだからコケたと言える
0852名無しバサー
垢版 |
2020/08/29(土) 09:16:31.38
みなさん休日の朝のお目覚めは如何ですか?
このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい
0853名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 00:05:20.27
イヨべ、奥田、山木、巧
どれが1番信用できるかっていったら奥田だなあ
0854名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 00:51:35.95
(ム´・д・)パティが倍倍倍♪。
0855名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 01:37:44.07
>>853
四人全員いい年したアラフィフ、アラフォーなのに
揃いも揃って全員茶髪なんて誰一人好きになれん
0856名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 01:45:47.30
一応、伊藤巧はまだ33で青木や川村や金森より下の世代
その中だと俺の印象ではいよべだけヘタクソなイメージだわ
0857名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 02:48:05.69
イヨケンは前から怪しかったが
巧のアメリカでの活躍でメッキ剥がれた感ある
0858名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 02:48:44.39
スピニングできないとね
0859名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 03:42:34.73
下手くそっていうか不器用そうだからライトリグあかんのだろうな
大雑把そうだからジグヘッドとかツネキチやらずに
ベイトでもスピニングでも基本ノーシンカーばっか投げてるだろあいつ

向こうで釣りすると規模がでかくなることに苦労しそうだけど
小技が効かなくて苦しんでそう
0860名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 07:23:14.32
巧はアメリカ人が取りこぼす魚を釣れる、パワーフィッシングはまだまだなのかな?
イヨべ、キムケンはどっちも微妙、アメリカでも微妙、日本でも微妙、取り巻きも微妙
0861名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 07:33:08.03
イヨケンはエリート全盛期に上がってるからそこそこ実績あるよオープンの成績も悪くないし
巧が出来過ぎなだけだよ
0862名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 07:40:15.78
巧はJBが無意味って事教えてくれた
0863名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 07:45:55.90
実績ないのにアメリカでは〜とか語って日本で商売してるの恥ずかしいね
0864名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 07:48:26.91
スピニングはシマノの竿
ベイトはノリーズがいいのかな
0865名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 09:09:53.48
>>863
イヨケンは実績あるよ元エリートってだけで日本に数人しかいないし
0867名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 09:45:45.18
みなさん日曜の朝のお目覚めは如何ですか?

このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております

どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい
0868名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 11:22:37.07
>>865
いや、有名どころはほぼ全員すんなりエリートあがるなり、クラシックでたりしてるやん。イヨケンがエリート上がれたのはオープン1位やった人が辞退して繰り上げでようやくあがれただけ。
0869名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:04.25
バスプロなんて下らない嘘八百野郎ばかりと思ってたけど
ここ見ると割と影響受けてる人多いんだな
0870名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 13:30:55.54
自覚無いだけで誰でも影響は受けてるよ
完全に自分だけで1から釣り方やルアーを考えた人でもない限り
0871名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 13:41:58.21
去年のJB勢大量参戦の中で伊藤巧だけ突き抜けたのほんと色々と物語ってるよな
0872名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 14:14:52.02
動画が普及したからだろ
バサーのくさい記事読んでたけどバスプロが喋ってるの見たのなんて
動画になってからだしな
youtuberの一人称視点の動画とかもっとゴミだし見るに堪えないやろ
結果メーカーの動画とかアベマを見るんだよ
0873名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 14:48:49.44
カメラクルー連れた釣り動画なんかVHSの時代からあるわアホ改行マン
動画ない時代って何十年前だよジジイ過ぎるわw
0874名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 14:57:29.71
>>870
俺は本から入ったけど作者とか知らない
確かに何らかの影響受けてるだろうけど
特定の〇〇が関わってるリールだから、とかは気にした事が無かった
ルアーメーカーなんかだと社長が全面に出てくるから知ってるけど
プロかどうかは気にした事ないな
0875名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:47.54
DVDでさえジジイ扱いだぞ今日日
VHS知ってるやつなんてクソジジイもいいとこだぞ
そんなんが若いつもりで伊藤とか奥田みたいにいい年して毛染めてたりするんだけどな
0877名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 17:56:38.36
毛染めに反応してる奴とかジジイ意外の何者でもないんだが w
0878名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:38.20
>>868
すんなりって誰よ?MLF以前だと2人しかいないぞ
オープンから15人前後のレギレーションで上がったのはイヨケンとフカシンだけだろ他のは古株で今とは昇格ルールが違うしフカシンも5年くらいかかってエリート昇格したぞ
0879名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 19:06:52.48
>>868
深江も繰り上げなの知らないのかよすんなり上がれたのはMLFで人抜けたあとの巧だけ
0880名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 19:32:06.16
それでも結果残すところはスゲー
イヨケンはシマノがガッツリ推しでもすぐに降格だったからな
0881名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 20:11:00.65
>>878
大森、田辺、並木、モリゾー、桐山、フカシン、宮崎、みんなクラシック出とるやろ。10年間でエリート一回上がってすぐ降格、その後の甘々条件でオープンから一回もあがれてないのがイヨケンw
0882名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:05.86
もう4、5年前ですが知多の野池で朝からガッハハハーで近くに住んでた友人の親がガチで通報しそうだったと伺いました。
0883名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 20:40:53.14
イヨケンはキャラ推しだからな
実際は釣り上手ではない
0884名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 20:51:41.56
>>881
エリート変更後に昇格したのは深江のみだし深江は昇格後クラシック出てないと思うよ、イヨケンはフル参戦して3年目くらいに昇格したんじゃね
0885名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:04:08.09
イヨケンはバサクラでも結果残さないしダメだろ
0886名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:06:26.09
巧出てたスモール戦見てたけどあの釣りはイヨケンには出来んだろうな
0888名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:13:59.86
>>862
トップごじゅうとかいうロートルカテゴリーに数百万の経費をかけてもなんの未来がないことを伊藤が証明したよ

そもそも、その資金があればオープンに出れるのにね
0889名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:27:20.99
イヨケン山木よりロボの方が実績皆無だと思うんだけどな、売れ行きに実績関係ないのトーナメントでイマイチだったダウザーが証明してるけどな
0890名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:48:54.38
そもそもトーナメンターじゃないし
でも陸王はとってるんだよな
0891名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:52:34.36
陸王とか全く価値なし
0893名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 21:56:48.46
青木、藤田取ってるし青木なんて片手間やん
0894名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:01:08.49
奥田が陸王とった時相手沢村さんじゃなかったけ
0895名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:03:53.79
最近稼いでるプロだいたい陸王メンツだし遥かにトップ50より価値あるよ
0896名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:06:31.27
藤田より稼いでる若手いんの?元々JB50で活躍したから陸王呼ばれたんだろ
0897名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:09:38.07
有名プロが陸王出てるだけなんだけどな
0898名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:12:04.27
藤田はなあ釣り上手いけどプロモーションがいまいち…下手したらマーモの方が稼いでるんじゃね?
0899名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:18:03.68
電磁ブレーキのリールを使ってみたくて10SGを買った
0900名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:22:39.99
藤田は活躍してたのもそりゃあるだろうが
ルアマガ的にはぶっちゃけジャッカル枠でしょ
0901名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:44:36.16
奥田はメンターじゃないから比較難しいな。艇王で北大輔にボッコボコ勝ってたけど。
0902名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:49:02.77
>>898
マーモと藤田多分ジャッカルからの契約全然違うと思うぞ
藤田はダイワ蹴ってジャッカルとロッド契約してるし
0903名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:52:51.09
>>901
こないだの陸王でもボコってたしな
0904名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:54:35.08
くそっ...!
動け
動けよ!!
動けよバンタムゥ!
0905名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:56:17.71
フィッシングショーで印象良かったのは奥田
輩みたいな見た目だけどいい人
0906名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 22:59:55.14
マイゲームとジムが組んで売れば面白いのに
0908名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:11:01.40
>>907
深江は1年で辞めてイヨケンは2年で降格
0909名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:19:18.30
結果残してる人に任せればいい
0910名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:19:20.20
>>908
深江はFLW初年度AOY、クラシック出場、エリート昇格。
イヨケンなんかあったっけ?
0911名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:42:44.00
つかけんって潮来時代も無かった事にしてるよねwww
0912名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:44:04.09
大森が1位でいいじゃないか
あの人を超える日本人は二度と出てこないよ
0913名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 23:56:12.47
>>910
イヨケンは国内の釣り番組を
見てたら甘いからあれでは
レベルが高いアメリカのトーナメントでは
勝ち残るのは無理やなと思った
0914名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:00:25.00
日本でもトップ50すら出ることままならず、マスターズで終わってたでしょ。いよべ。
0915名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:20:47.62
藤田早野加木屋辺りが
今の日本のバスプロの頂点
に立ってると思う
0917名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 00:53:45.49
>>915
青木、北だろ
0918名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 07:20:32.94
>>910
エリート昇格、2戦連続ビッグフィッシュ賞獲得
イヨケンはスモールの釣りが駄目過ぎるラージだと予選通ってもスモールはいつも100位とかだもん
0919名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 07:26:19.12
>>915
全員入ってないし30番以下だと思うぞ
同じジャッカルのダウザー、小野、加藤以下だろ
0920名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 07:39:31.13
中部関西以西の人間はスモール練習する場所が近くに無いのがな
0921名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 07:50:58.36
>>902
ジャッカルロッドとダイワリールっていう歪な組み合わせだからジャッカルの方が契約金とかの条件いいんじゃないの??トーナメントも手厚いサポートのイメージあるし。京弥はさっさとアメリカ行かせて欲しいわ
0922名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:06.66
>>921
そう書いたつもりだけどな、わざわざスティーズ捨てまでリボ行く意味がお金以外にないでしょ
0925名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:02.55
>>921
そう書いてあるわ、ごめんね
一昨年くらいまではレジットとか使ってたのになー、鬼あたり悔しいだろうな
0927名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 09:49:24.89
>>917
青木北両プロは確かに上手いけど
これからの時代は若手が出て来た
方が良いと思う
0928名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 09:56:29.10
シマノ規模になるとまた違う感じがするがマンパワーで引っ張ってるバス釣りメーカーは後継者探すの苦労してそうよな
ノリーズの伊藤巧くらいしかパッと出て来ないわ
0929名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:24:55.11
>>915
だれやねん(笑)
0930名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:25:39.87
>>917
北は手先が器用なだけだ
0931名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:26:55.25
>>928
それなりに代替わりしたのがまだケイテック位だからなぁ
大先生は後継三原でいいと思う
OSPも人材いねーな
山岡はティムコの方が強そうだしオリキンは俺は超好きだけど表に出るには弱いだろ

ジャッカルはトーナメント担当は藤田兄弟、広報は秦かな
加藤小野の一応まともな大卒社会人出身組に比べると不安なメンツ、、、
デプスは親方引退しても琵琶湖がある限りは各人のファンで商売出来そう
0932名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:28:04.65
OSPには川村が居たのになぁ
惜しいことしたな
0933名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:30:21.08
ケイテックは頑張ってるけど、マジくんだけではなぁって思う
0934名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 10:40:29.92
>>931
三原はなんとなく自分のブランド立ち上げそうなイメージだけどまだ若いし上手く育ててほしいよな
確かにデプスはインパクトある奴ら揃ってるし琵琶湖があれば大丈夫そう
0935名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 11:02:06.59
メガバスは昔の金森や高橋みたいな2番手ポジのスタッフって今いる?
0936名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 11:50:07.09
看板になるプロが、トーナメントとメディアで両方いないと厳しい感じするな
両方ひとりでこなせるならそれでいいんだけども
0937名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 12:12:14.61
デプスはファンがもはや、会社の広報という感じ
1番安定してるんじゃないかバス主のメーカーじゃ
0938名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:28.76
デプスファンって何でファンになったの?
0939名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 13:38:32.19
そもそもバンタムの考えてる購買層ってメンターと陸っぱりどっちなんだろう
メンターだとポイズンあるしやっぱり陸っぱりかな?
0940名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 16:18:12.56
>>939
全てのバスフィッシングファンだよ、言わせんな恥ずかしい
0941名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 17:34:44.33
ロッドに関して言えば、ポイズンブランドだけで3つもあって
エクスプライドとゾディアスなんてのもある中で中途半端な価格帯のブランド作ってもね
って感じ
良い悪い、自分に合う合わないで選べればいいけど、そんな事できないわけだし
0942名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 17:54:29.31
バンタムのリールのレベルワインドおかしいよな
わざわざスプール側に引っ込んでる
ラウンドリール並みに近いセッティング
0943名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:13:28.21
>>926
エリート昇格で十分実績あるって日本に10人もいないんだからさ
0944名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:18:22.35
バンタムは開発の3人のルアーはまだ売れてるけどリールはメタにロッドはアドレナに取られて駄目でしょ。リールはスペック微妙で売りがないしロッドはエクスプライド、アドレナと比べても重いから売れない。ロッドはスパイラル、ハイパワー入れてフルモノにして今の値段なら売れる
0945名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:24:29.62
バンタムロッドは、6フィートのショートロッドがあるのがいい
0946名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:32:34.90
ロッドはだめでしょ
超ヘビーロッドならまだ需要あるかもしれんが他はより安価なエクスプライド、アドレナでカバー出来る
0947名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:48:14.62
>>944
コアソリほどウリのあるリールは珍しいと思うが
バンタムって名前付けたのもシマノとしては相当の自信の顕れだった筈
実際は多くのニーズと合ってなかったリサーチ不足
もしバンタムが今のメタなら凄い評価になってたと思う
0948名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 18:55:44.08
>>947
個性もアンタレスがスプール34ミリメタにコアソリ入れた時点で2機種の下位互換になって終了
0949名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:17.90
バンタムロッドのSBシリーズなんかはリールのイメージとマッチしてて良いと思うがライトな番手は軽さも重要視してしまうせいか食指が動かんな
0950名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 19:24:30.76
>>948
そうなんだけど
アンタやメタが出る前に既に終了みたいになってた
結局150サイズは使いにくいんだと思うわ
それとシャリギア、堅牢なイメージを裏切った
重さも問題かと思ってたけど、19アンタが人気見ると
意外とそこは問題じゃ無かったのかも
0951名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 19:26:07.92
>>942
そこは黒田がなんかレベルワインド取っ払ったりで比較してたけど結果変わらねえて言ってたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況