X



トップページバス釣り
1002コメント216KB

【ロッド】スコーピオン総合スレッド 7【リール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:14.57
シマノの伝統、スコーピオンシリーズについて語るスレッドです。

現行は勿論、過去のロッド&リールについてもOK。
ではスタート。

【ロッド】スコーピオン総合スレッド 6【リール】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1586871397/
0799名無しバサー
垢版 |
2020/10/25(日) 23:00:10.33
実態は、価格なりの竿
あのブルーの謳い文句に 皆釣られてるしまった!フィシューwww
0800名無しバサー
垢版 |
2020/10/25(日) 23:06:56.34
青ワーシャ以上というのが本当なら安すぎる
0801名無しバサー
垢版 |
2020/10/25(日) 23:12:52.76
1752とか17113とか青シャに無かった番手使ってる人はそんなに気にしてなさそう
まあ一つ前のワーシャは思いっきり意識してそうだけど
0803名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 11:41:23.69
>>802

(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。

他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。
0804名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 13:56:30.70
>>802
おぉ!
すごいね
0805名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 17:16:12.52
中身を削ってロッドガイドのsicリングを抜き取って埋め込んでるのかな?
0806名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 17:49:24.35
元のセラミックリングは半だゴテで温めて抜き取りました SICはガイドフレームをヤスリで少しづつ削って取り外しました 外径5ミリのものを使ってみました レベワイのリングのはまるところはそのままでは厚いのでヤスリで削って適度な厚みにしました
0807名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 19:10:30.87
懐かしい手法でやってるなw
昔のタックルボックス誌に載ってたヤツだw
0808名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 19:23:42.85
スコ70持ちは来年に70MGLが出たら乗り換える?
0810名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 20:45:45.60
バンタムmglのMMで嫌な思いをしたからスコ200は19タトゥーラtwを、スコ70は20タトゥーラsvを、それぞれ後継機だと思うことにした
廉価で色味はスコやゾディアスと合わせやすいし、蜘蛛のマークはパーミングで見えないし、カチャカチャ言うけどXHでも巻き心地は軽いし、ブレーキシステムも優秀で文句無いわ
0817名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 22:44:18.13
老けてるように見えるだけで老けてるとは言ってないんだけど
何この糖質
0818名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 22:51:42.55
止してくれオレの手なんかのことでけんかするのは
0819名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 22:51:51.54
物の言い方でお里が知れてまいますなぁ
0820名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 22:58:13.67
ところでまだ使ってないけどレベワイをSICにして元のヤツより多分1.5倍以上穴が大きくなって期待していることは飛距離とかよりも
バックラしてバックラほどくためにラインを引き出したら、スプールは治ったけど今度引き出したライン同士が絡まっててラインがお釈迦みたいなことがこれまで何度かありましたが
それが軽減されるのではないかと
引き出したラインが絡まることはスコで特に多かった気がするので
0821名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 23:09:50.14
レベワイの穴が大きくなるとスプールの端までラインが巻かれにくくなったらしないんだろうか?
それとも逆にエッジまで巻かれてしまうんだろうか
気になって昼も眠れない
0822名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 23:20:21.16
スプールの端までラインが巻かれなくなることはあるかもしれない 自分の場合このスコは渓流で使うつもりで巻くラインはバスで使うものよりうんと細くて巻く長さも25メートルくらいでバス用よりうんと少ないからスプールの端まで巻かれなくともよいと思ってる
と言ったものの、自分もこのSIC化したスコの糸の巻かれ具合がどんなものになるのか気になってきたので、今ちょうどスプールに巻かれてるラインが多分10メートルくらいしかないから巻き変え時(この前バックラして引き出したラインが絡まって無理してほどこうとして切れた)なので
これから新しいライン巻いてみようと思います
0823名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 23:30:29.75
>>819
えっおっさんブーメラン刺さってんで
0824名無しバサー
垢版 |
2020/10/26(月) 23:48:59.16
巻いてみますた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2291241.jpg
黄色ラインはアルデのスプール ピンクラインが今回のスコのスプール スプール幅はほぼ同じ(細かいこというとホントにじゃっっっかんスコの方が幅が広い)アルデと比べるとスコの方が若干糸巻き幅が狭くなった つまり端まで行ってない といってもホントほんのちょっとですな
0825名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 10:13:22.23
>>823
わざわざアンカーまでつけてご苦労さん
お里が知れてんのが自分の事やと思ったん?
0826名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 10:26:33.78
>>817
どんなに取り繕っても
お前が余計な一言書き込んでる事に変わりない
0829名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 11:27:15.80
粘着ブーメラン君は、余計な書き込みすまん位の書き込みができないの?
0830名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 12:04:54.70
再樹秀樹
0831名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 13:04:50.49
語彙力(ゴイリョク)とボキャブラリーの乏しさが露呈しておりますなぁ
0832名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 15:09:22.06
スコーピオン使ってる層なんてじじいに片足突っ込んでる人ばっかりだろ
ワーシャ買えない層とかだから民度低いんだよなスコ崇拝の村田信者って
0834名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 15:31:42.88
スコはおっさんホイホイグレードやからしゃーない
0836名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 17:44:56.63
ポイズンアルティマならまだしもワーシャはねーわw
お気に入りのワーシャでアジングでもしてろよ
0838名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 18:02:13.12
ない
0839名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 18:24:39.18
20代でスコーピオン使ってたらまずいのか?
0842名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 18:56:41.60
90年台はエクセージだろいい加減にしろ
0843名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 18:57:47.85
そろそろ今風の女の子をターゲットにしたデザインが必要か

いまだと鬼滅コラボとか
0845名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 19:01:12.50
おっさん世代で今風だと

おそ松さんコラボでもいいかも

トッティーモデル
0846名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 19:02:10.06
年始機をわかりやすくするために今の流行りを取り入れて欲しい
0850名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 19:46:08.21
そういやタトゥーラつて名前、スコーピオン意識したんか?
0852名無しバサー
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:51.94
>>848
このメーカ、Twitterでアホっぽい発言やめたらいいのに
0853名無しバサー
垢版 |
2020/10/29(木) 21:44:29.61
スコーピオン!スコーピオン!スコーピオン!スコーピオン!
0854名無しバサー
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:20.99
蠍と蜘蛛はあるから次に出るのはムカデかな
0861名無しバサー
垢版 |
2020/10/30(金) 11:14:15.24
上でスコのレベワイSIC化した者ですが試投してきました 特に大きく変わった感じはなく逆に困ったことも何もありませんでした ラインにかかる負荷は小さくなったものと思うこととしてとりあえず成功です
0862名無しバサー
垢版 |
2020/10/30(金) 11:59:02.63
良かったね
軽いルアー投げる時に効果有りそうな気がする
0864名無しバサー
垢版 |
2020/10/30(金) 21:58:49.79
>>863
TWS機を遠心化の方がまだできそう というか二点式だけどスパルタンがあったな誰か試したやつおる?
0866名無しバサー
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:33.68
あれベロンベロンでやりにくいわ
0869名無しバサー
垢版 |
2020/11/04(水) 01:23:18.40
ビジュアル的にいいからスコーピオン使うってのあるよな
0871名無しバサー
垢版 |
2020/11/04(水) 18:19:14.81
むしろビジュアル面では最低点を付けたい
0872名無しバサー
垢版 |
2020/11/04(水) 18:24:20.27
せっかく海外仕様のクラドを上位機種を食わないようにわざわざカッコ悪く仕上げて日本市場に回してるのにビジュアルで選ばれてたらシマノアホやんw
0874名無しバサー
垢版 |
2020/11/04(水) 18:51:10.50
スコーピオンは目立つから使っていると尊敬の眼差しを向けられてしまうのがちと恥ずかしい
0875名無しバサー
垢版 |
2020/11/05(木) 04:20:01.87
2653rはよ出してくれやバーニーごっこしたいんや(・ω・)
0877名無しバサー
垢版 |
2020/11/05(木) 09:30:37.50
みんなそんな嘘ばっかりいって シャイなのかな?
0879名無しバサー
垢版 |
2020/11/06(金) 19:39:17.94
スコーピオンXTかスコーピオンリミテッドは出ないのかなw
0881名無しバサー
垢版 |
2020/11/06(金) 20:28:45.17
アメニスタとかアクラブとかファーレンハイトとかFDとかデポルティーボとかあったね 懐かしい
デポルティーボは亡くなった小塚のツレが怪魚遠征に使ってたな
0882名無しバサー
垢版 |
2020/11/06(金) 21:56:47.22
レサトって格好良いよな
ツインパワーはレサトに改名して欲しい
0883名無しバサー
垢版 |
2020/11/09(月) 12:28:51.54
スコーピオンMDはやっぱり出ないの?
0885名無しバサー
垢版 |
2020/11/14(土) 19:11:33.21
スコーピオンだからとかではなく総合的実用性で評価してオレはベイトフィネスリールはスコーピオンを使う これからもよろしくシマノ
0886名無しバサー
垢版 |
2020/11/14(土) 20:04:32.42
そんなにいいの?
ベイトフィネスといえば、ダイワのイメージ
俺はスピニング派だから使わないけど
0887名無しバサー
垢版 |
2020/11/14(土) 22:43:53.77
ジャッカルの早野が高比重peでスコbfs使ってるね
FTBとpeの相性は良いけど、スプールとレベワイが劣化させられたお陰でスコのキャスト性能はアルデに間違いなく劣る
にも関わらず敢えてプロが使うのは直線強度のあるpeだけにアルミフレームの剛性が欲しいのかな?
0888名無しバサー
垢版 |
2020/11/14(土) 23:57:30.51
>>887
改造するという手もある
>>886
・必要にして十分な軽量ルアーのキャスト性能
・サミングしやすいクラッチ形状・高さ角度
・ドラグクリッカーがついている
・わずか1回転で全開〜強締めにできるドラグ
0889名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 13:00:07.13
ヤフショでワーシャとスコ買った
ポイントつくから安い
0891名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:58.68
>>889 おめでとう。
30〜40パーオフだっけ? 年末に安売りチャンスきて良かったねえ

んで来年の新製品や追加番手の情報を知った時にムグググググw
0892名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 16:39:33.55
いつも潮来の配信で在庫の質問するやつって何なの?他で買えよと思うw
0893名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:28.08
ちゃんと検品してるかとかの信頼性重視なんじゃ?
0895名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 17:48:30.89
みんな商品名で検索して複数を見て最安値を吟味して買ってるから、
クリックしたら損するような無意味な情報張るらんでいいよw お得情報だけくださいな。

ちなみにそういうボッタ商品はいっぱいあるでしょ、ゾディアスの流通量の少ない番手が45000円だったりするし
0897名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 18:46:53.97
最近お店で2701FF見掛けるけど良いなぁ
一時期青で欲しかったけど全然出物無いし、中古で有っても定価超えてたりで諦めたのを思い出す
0898名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 18:58:53.74
>>895
張るらんで???
0899名無しバサー
垢版 |
2020/11/15(日) 21:28:51.78
BFSリールは4台持ってるが(アルデ左巻・アルファス左巻・ステエア左巻・スコ右巻)やっぱオレはスコ右巻きが一番使いやすいわ ジョイティックとファミコンのコントローラーくらいの違いがある もちろんスコ右巻き=ファミコンのコントローラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況