X



トップページバス釣り
1002コメント241KB

【イマカツ】今江克隆61【そしてタラコを焼く】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しバサー
垢版 |
2020/06/02(火) 22:56:43.78
>>32
村上式のほうが遥かに面白い
ついでに言えば、モリゾーのチャンネルはすでに失敗してる あれじゃだめだ視聴者から遠すぎる
0040名無しバサー
垢版 |
2020/06/02(火) 23:02:45.49
>>38
ワロタw
0042名無しバサー
垢版 |
2020/06/02(火) 23:04:45.78
もうトーナメンターなんてもんは時代は必要としてない

オンライン上でAPIを駆使したデジタルトーナメントの時代に突入

これから魚を箱に閉じ込めることなんかもってのほか
0043名無しバサー
垢版 |
2020/06/02(火) 23:12:33.54
ソーシャルディスタンスってのは
かっちゃんにしたらある意味ドキドキ
絶妙な距離w みんなチュチュw
0044名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 00:12:59.43
マイウォーターw
0045名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 06:00:01.70
そしてタラコを焼く
0046名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 06:04:58.19
バス釣りを深く、楽しく、上手くなりたいならボートしかありえません。
岸釣りだけをいくらやったところで、中級より上のレベルへ行くことはありえません。
中級以下の者は釣りのほとんどを勘に頼り、狭い限られた場所を移動することの繰り返し。
バスの行動はいつまでたっても理解できず、日々の釣行は妄想と偶然の連続です。
残念なことにドブや水溜りのような立入禁止の池で糸を垂れてるような者は
心も荒み、日々、人のあら捜しに夢中になり、誰からも相手にされないようになります。
だから異性にモテないことになるのです。
0047名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 06:31:17.47
バスを釣り始め、追求していくうちにいろいろな人と付き合うことに
なります。同年代の仲間、釣具店のおじさん、ボート屋さん……。
そして、釣り場でもいろいろな人を見掛けることでしょう。もし、自
分よりもうまそうな人、知識をもっていそうな人がいたら、ためらわ
ず声をかけてみることです。難しい顏をしたいかにもシニアという感
じのアングラーだと、ちょっと勇気がいるかもしれません。エンジン
にエレクトリックモーター、それに魚探までと、近付きがたい装備
の人だって少なくありません。でも、逆に、そういった人達こそ、なに
か尋ねる価値のある場合が多いのです。ありきたりの知識や通り一遍
の常識以外を知っています。何年も費やさないと分からないことを
教えてくれます。

バスフィッシングの基本と戦略 林 圭一著
0048名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 07:46:53.25
成績残せない初老のトーナメンタの長文を
最後まで読む奴なんて
もういないと思うけど
0049名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 08:40:59.90
名前からしてモロチョン
0050名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 10:46:07.44
ホモチョン
0051【政府のひきこもりの定義】
垢版 |
2020/06/03(水) 11:43:33.65
     
     
 
【政府のひきこもりの定義】   
    
社会と6ヶ月関与してない人間    
※ 買い物や  用事の時だけ出かけるだけの 
 親の年金で食べてる 実家親元住み親寄生の 親いじめ無職高齢ニートも含む   
     
      
    
   
0052名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 12:35:45.65
>>48
おい長文!
ジムでタラコ焼け!
0054名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 23:47:07.15
ここまで堕ちるとはね
0055名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 23:55:28.52
今の若い子は今江とか知らんだろ
0056名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 00:23:24.15
ルアマガも食えないやつやな。ルアマガ創刊時からこの雑誌の繁栄に貢献した大先生よりロドリのアングラーですかw
0057名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 00:34:16.07
川村は難解なオカッパリに拘らないで、もっと早く簡単なボート釣りに手を出すべきだったと何かのブログに書いてあったな。
0058名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 06:00:13.51
そしてタラコを焼く
0059【フジ 「ノンストップ!」 低視聴率で大ピンチ】
垢版 |
2020/06/04(木) 11:14:31.73
  
  
  

【フジ 「ノンストップ!」 低視聴率で大ピンチ】


番組制作に携わる関係者が 「視聴率が悪化しているのです」 と明かす
  
「今年の3月に入って、日本テレビの『バゲット』に負けっぱなしなんです
正確に言うなら、1回だけ日テレを上回りましたが
それは『バゲット』ではなく金曜の『それいけ!アンパンマン』の日です
そして3月13日には、そのアンパンマンにも敗れました。これは一大事です」

マンネリ化の声も
 
「『ノンストップ!』には、週刊文春に半年間で2回の不倫を報じられた
千原せいじさん(50)が隔週でレギュラー出演しています
主婦層が嫌気したとの報道もありますが、番組全体の魅力が低下しているということでしょう
  
このまま視聴率が回復しないと、たとえ放送9年目を迎える看板番組でも
改編期には打ち切りの議論が起きる可能性があります」

 


  
0061名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 20:17:49.27
F1でバーチャルGPをやったように
トップ50もバーチャルトーナメントにしたら良いのでは?
0062名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 21:12:23.67
ワシは脳内トーナメントなら毎回優勝なのはシークレットやで
0064名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 22:11:41.63
バーチャルレースなんてやるもんじゃない。替え玉でeゲームの人使ったのが発覚して、実際のアウディのレースシート失ったり、わざとぶつけてやれって発言からクラッシュさせて問題になったり、最後は人種差別発言だ。
0065名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 22:18:58.92
シークレッツに
裏なんとか

もう古いんだよ
いつまでやってんだよ
0066名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 22:33:16.21
イマカツはメルカリでルアー直売りしないからまだマシ
0068名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 06:04:09.45
そしてタラコを焼く
0069名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 06:39:14.69
んなもん、ワゴン落ちするルアーなんかそれなりの理由があるんやwww
ボクが作るルアーはワゴン落ちせえへんで!
作らせてもらえんさかいになwwwwww
0071名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 20:38:59.88
今江の文読むひまがあったら
青木の読め

       BYしたの
0074名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 05:06:41.64
大先生に見捨てられた正式開発テスターが騒いでいますね
0075名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 06:00:02.28
そしてタラコを焼く
0076名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 06:40:41.88
この人何で、絶対にこれじゃなきゃダメって言うんだろう?
自分にはそうかもしれないけど、他の人では違うかもしれないのに。
0077名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 07:23:19.59
極端な言い方をするのは、考えが足りなかったり引き出しが少ない人の特徴
または強く何かをプッシュしたい思惑がある場合
伝説の秘密の知る人ぞ知る名作、不遇の名作とか言うのは売り込みたいからじゃないかな
魚釣るより購買層の客を釣りたいように見える
0078名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 18:10:30.30
>>62
そしてタラ・レバを焼く
0079名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 19:19:07.57
【LGBTQ】職場や飲み会での「LGBTネタ」やアウティング、全面禁止 今月から施行 「あの人ゲイかも」→違法★2
0080名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 19:29:45.11
I am a Gay
0082名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 19:51:49.92
アーマードフロロよりファイヤーラインの方が細く見えるのは編みが密でないからだろ。アーマードフロロもグレードの低いのは細く見えるし、ファイヤーラインは
お得意のコーティングに編みの隙間を埋めてもらってるのかもしれない。それに
吊るしとか言ってもWBSではPEでヘビーカバーにウエッピングとか三十年前に流行ってたけどな。
0083名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 20:38:08.43
大先生、三原のインスタにいいね!してあげなよ
河辺さんはいいね!してるよ
0084名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 21:39:22.93
大先生へ
ちなみにナイロン巻いて軽いの投げて見たら?
時代はナイロンベイトフィネスやで!とか言ってそう
>>81
お前さ、自慢の句読点はどうした?
0085名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 22:03:54.01
今江くん、こんど割り勘でマクドいこうや
0086名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 22:44:51.56
今年は試合という、もっともガックリ来る現実がないから、やりたい放題だわな。試合に勝つのは、タックル自慢なんてしないシマノの青いやつやジャッカルの黄色い奴らなのに
0087名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 22:49:31.97
年に5回もドン底の気持ちになるはずなのに、
今年は試合が無いからいいよね
0088名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 23:01:54.00
三原の手柄を自分の手柄にする芸もあったな
0090名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 00:06:16.84
三原通せんぼってなあに?

三原号泣事件ってのも教えてちょんまげ!
0091名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 03:00:56.96
>>82
バークレイのスーパーファイヤーライン系は特殊なPEラインで
撚り糸でもないし、編み込みもしていないんですよ
熱延で密着度を高めてコーティングしてるから、スムーズで細くなってます
0093名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 06:04:30.26
そしてタラコを焼く
0094名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 07:01:20.50
>>84
お前さ、人のこと言う前に自分の書き込みつまらないよ?もう少ししっかりやってくれよ
0095名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 07:46:22.94
>>91
アーマードフロロの一番下のグレードと同じだね。
0098名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 09:50:27.80
Soshite tarakowo yaku。
0100【フジ 「ノンストップ!」 低視聴率で大ピンチ】
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:16.51
  

  

【フジ 「ノンストップ!」 低視聴率で大ピンチ】


番組制作に携わる関係者が 「視聴率が悪化しているのです」 と明かす
  
「今年の3月に入って、日本テレビの『バゲット』に負けっぱなしなんです
正確に言うなら、1回だけ日テレを上回りましたが
それは『バゲット』ではなく金曜の『それいけ!アンパンマン』の日です
そして3月13日には、そのアンパンマンにも敗れました。これは一大事です」

マンネリ化の声も
 
「『ノンストップ!』には、週刊文春に半年間で2回の不倫を報じられた
千原せいじさん(50)が隔週でレギュラー出演しています
主婦層が嫌気したとの報道もありますが、番組全体の魅力が低下しているということでしょう
  
このまま視聴率が回復しないと、たとえ放送9年目を迎える看板番組でも
改編期には打ち切りの議論が起きる可能性があります」

 


 
0101名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 10:56:06.04
トモゾーって船舶免許持ってるの?
それとも免許が必要な船でもエレキは操船していいの?
0102名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 12:35:41.66
>>101
船舶免許を持っている人が同乗していればエレキ操船はOKだったはず
0103名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 12:46:29.73
赤野井マスターやからな
0104名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:10.37
>>102
そうなんですね、トモゾーさんは2馬力レンタルで慣れてるからw
0105名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 14:04:19.14
頑なに船舶免許を持たないのはなぜ?
0106名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 14:16:11.14
>>105
日本語がわからないので筆記で落ちるから
0107名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 15:27:31.22
バカだから受からない
試験の金払えない

どっちかだろ
0108名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:08.91
#船頭はワタクシ
0110名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 19:40:12.42
もやい結びが出来なかった
0111名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 21:07:25.25
公式プラの後にデカバスを放流すればいいんだよ。放流場所はカッツにしか教えなければ
また盛り上がるぞ。
0112名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 22:33:36.40
PEベイトフィネスってスプールとかギヤが逝きそうだな
0113名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:00.07
まじでいいことないからやめとけ
0114名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 06:00:15.82
そしてタラコを焼く
0115名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 20:24:02.93
ラインに不満があったワシは、昔からバス釣りでPE使えるんちゃうかと思っとった
それがいつの間にかPEが当たり前になっとった
0116名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 21:37:50.71
泥沼

あれ、笑ったよな〜
0117名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 21:57:10.05
正式モニター
四天王
0118名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 23:09:30.98
09/18-20 霞ヶ浦
10/16-18 桧原湖
11/06-08 遠賀川
12/04-06 弥栄湖

4戦やるみたいだけど、季節変わってるし大丈夫なん?
0119名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 23:17:47.35
直前に放流すればいけるでしょ。鮎トーナメントなんかも放流物だし。放流地点を
大先生にだけ教えればまさかのAOYだよ。
0120名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 23:21:01.03
11月のオンガガーなんてホゲってくださいって言ってるようなもんだし12月なんてもうね
0121名無しバサー
垢版 |
2020/06/08(月) 23:51:18.71
トーナメントとかもうオワコンじゃないの?
現地観戦できない、同行カメラマンもいないプロスポーツてなんなの?
0122名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 00:37:28.90
ドリームレイクから一週間エサをあげてないバスを買って直前放流でいける
0123名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 01:11:16.45
>>112
@レベルワインダーが削れるAガイドも削れるBフックに対する負担C魚に対する負担Dラインが絡まってるのを知らずにフッキングすると高確率で竿が破損E常にラインメンテが必要Fテトラ周りで使えない
0124名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 01:25:36.57
>>118
大先生が一番起こりそうだけどな
0125名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 06:44:38.36
>>123
まだPEラインでラインが削れると言う奴いるのかw
普通の鉄ヤスリでゴリゴリやってみ、削れないから
0126名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 06:47:57.09
そしてタラコを焼く
0127名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 07:42:05.14
PEライン(ポリエチレンが原料のより糸)に関して、私はさほど重要性を感じてはいない。強いて使うとすれば、
軽量ルアーをスピニング・タックルでアシ奥に放りこんだり、ノーシンカー・ワームをカバーのど真ん中に
投入したりするのに使う。しかし、この場合でも14ポンドクラスのフロロをショック・リーダーとして
ルアーから50cm〜1mはとっている。たしかにPEは、より糸だけに伸びがゼロで感度はフロロの比ではない。
しかし、逆にバスが違和感を感じるのも異常に早く、ショートバイトの連発になるため、ロッドを1〜2ランク
柔らかいものに替えて使うことを薦める。TPOを間違えなければ時として武器にもなるが、かなり使用範囲の
狭いラインであるのはたしかだ。

バスフィッシングのシークレット48より抜粋
0128名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 10:03:29.84
>>125
ガイドとかレベルワインダーのリングは削れないけど、レベルワインダーの樹脂部はガンガン削れるよ
0129名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 10:09:49.94
>>127
結局、直結だと専用のロッドを買わなくちゃいけない
つまり、1からタックルバランスを考えなくちゃいけない
それを狙った直結推薦だとしたら今江はかなり腹黒い(前からか!
0133名無しバサー
垢版 |
2020/06/09(火) 20:31:36.84
ベイトフィネスの薄いスプールが歪みそうなんだが
0134名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 00:44:05.97
根掛かりをスプール押さえて引っ張ったりしなけりゃ大丈夫
0135名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 06:00:14.73
そしてタラコを焼く
0136名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 07:25:56.74
シマノもダイワも物理的に薄けりゃいいってもんじゃないと言ってたと思う
適度な重さも必要
0137名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 07:56:41.11
慣性モーメントなんだから重さは不要
最低限〜バカ向け強度を確保するから重くなるだけ
0138名無しバサー
垢版 |
2020/06/10(水) 10:11:34.42
今年はコロナ禍の影響で本来ならトーナメントで全く時間がなくなるこの時期まで、
幸か不幸か多くの時間を開発事業に集中することができた。
そのおかげで、「ギルロイドベビー」、「アイアロー」を筆頭に、
さらに2機種、今までに市場に存在しなかった強烈な新機軸ルアーが生まれようとしている。

すでにそのテストでは予想を超えたバスの強烈な反応に驚かされっぱなしである。
バスのいう魚は本当に「初見」のルアーに対し並々ならぬ反応を示す魚である。


新開発のマル秘ビッグベイトを、スイムテストのつもりでちょいとPEベイトフィネスで大遠投したら、
まさかの野池マックス級が釣れるハプニング。
今期はコイツを含め、2機種の「隠し球プラグ」が予想以上にヤバくてドキドキが止まらない

近年、出尽くした感のあるバス業界、
もう奇想天外な発想のルアーなどないのではないか…とすら思い始めていたが、
まだまだバスルアーの開発は未知の分野があるのだと実感している。

そしてそんな初めて生み出したルアーで、ただのスイムテストのつもりで投げた野池で、
まさかのビッグバスと出会えた時、初めてルアーでバスを釣った時のあの喜びが蘇ってくる。


ヤバいルアー開発したら市販せず
トーナメントで自分だけ使えば優勝できるのに(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況