>>224
オカッパリ一本で歩くのにはかなりいいと思ってますので、どこがと聞かれると難しいです
ただのサンデーアングラーの個人的なインプレになりますが、表記内の重さのルアーならとりあえず一通りそつなくこなせるところが気に入ってます
mロッドは結構買い換えてきましたけど、ボトム系でのスタックの外しやすさとハードルアーの弾きにくさは両立させにくいもんだと思ってましたが、どちらにも及第点あげていいと思ってます
ハードボトムでのノーシンカーのスタック感なんかはかなりいい感じで、それでいて普通に外せるのがなんか不思議ですソリッドプラシーボかもしれませんが
それでいてプラグ巻いても今まで弾いてたようなアタリも普通にかけれて一本がかりでもなんなく取り込めているので、面白い竿だなと
長文失礼しました