X



トップページバス釣り
1002コメント270KB

シマノロッドスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しバサー
垢版 |
2020/12/12(土) 20:28:34.62
バンタム300とか出たらマットゲーム最強では
0149名無しバサー
垢版 |
2020/12/12(土) 20:29:45.19
カルコンより軽くカルコンよりドラグが強ければ良し

つーかマットゲームだしドラグ要らんかw ドラグレスベイトリール

バンタム300
0153名無しバサー
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:42.22
シャッドのボトムノックも暴れすぎない
溜めしろがあるからバイトも弾かない
キンキンな感度ではないけどちゃんと手元にまで伝わる
リールは軽すぎない方が軽快な感じがしたから現行ツインパ2500SでラインはPE0.8号
ティップとベリーの中間からバッド付近までで仕事してくれる感じなので他のモデルのような先調子だと物足りないなら買いです
個人的にはネコリグとアジキャロにもよかった
0154名無しバサー
垢版 |
2021/02/20(土) 22:36:15.79
イヨケン伊庭内湖の動画のコメントが辛辣なコメント多くて草
0155名無しバサー
垢版 |
2021/05/24(月) 03:01:33.40
アドレナの2610UL/M-2って適合ルアー2〜15gになってるけど実際投げられるん?
ヤマセンコーの2インチと6インチが一緒に使えるとはにわかに信じられないよ
0156名無しバサー
垢版 |
2021/05/24(月) 12:29:51.32
快適とは書いてない

っておちじゃね?知らんけど
0157名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 14:38:24.51
>>155
アドレナのスピニングの2ピースはMLがないのが痛い。
UL/Mのは基本ULでバットパワーでMがあるくらいの認識でそれだったらULでいいやってなるんだよなぁ。合計14gとか竿先折りそうよね。
0158名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 14:39:24.92
グロリアって2ピース展開しないのかなぁ
0160名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 19:41:18.58
鯉に鯉焦がれ鯉に泣く
0161名無しバサー
垢版 |
2021/05/26(水) 19:41:53.72
朝1の水面ちゃぴちゃぽの9割はコイ
0162名無しバサー
垢版 |
2021/05/27(木) 10:51:46.75
ロッドガイドの掃除だけどシャワーで濡らしながら歯ブラシとかの方がいいのかな?あの汚れ案外取れないよね。
0164名無しバサー
垢版 |
2021/09/14(火) 21:15:29.73
相変わらず鯉ばっか
0165名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 07:42:16.90
>>147 なるとは思ってたが
予言的中か
0166名無しバサー
垢版 |
2022/02/07(月) 07:42:42.81
>>148 こっちに関しては斜め下だった
0167名無しバサー
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:33.63
ダイワのブラレに相当するシマノロッドってなに?
0168名無しバサー
垢版 |
2022/07/19(火) 19:08:35.71
エクスプライド秋は追加無しかよ
さっさと166m出せよなー
0170名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 12:01:10.47
ガチガチじゃないHロッドで今年のバンタム172H良さそうに思いましたが、バットジョイント部の断面からカーボンの巻きが薄そうでやめました。

今年のバンタムのレビューも274M+ばっかりであんまり人気ないのかな。
0171名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 21:44:30.47
今までハートランドとかスティーズとかずっーとダイワオンリーでシマノロッドにめざめて
176hを買い更に174MH+を買いこっちでヘビキャロも出来ちゃうし176hよりも反発力強いうえ飛距離も出るから176の出番がなくなってしまったんだがこっちはこっちで使い道ないものか? てかシマノのブランクスて軽いのに物凄く頑丈な気がするんだけど‥
化け物?
0172名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 21:58:23.23
ダイワが貧弱すぎるんだよ
リールもだけど
0173名無しバサー
垢版 |
2022/07/26(火) 23:43:58.29
>>172
使ったことある上での発言なら良いけど、、、、
それもなしに決めつけはダサいぞ
0174名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:12.24
>>171
書いてなかったがグロリアスシリーズです
0175名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:09.99
シマノのMパワーは1oz投げれるけどダイワで同じことやるとすんごい不安なんだよ
そのくらい竿の強度が別次元
0176名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 14:40:33.16
>>175
折れてもなく、不安てだけで強度不足言われたらメーカー側はたまったモンじゃないな笑
0177名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 17:14:26.88
不安か、グロリアスも初代の方が折れにくそうな点で行ったら上だったな
軽くなってからの機種は不安な気がする
0178名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 17:36:32.99
1ozまでの表記なのに投げたら不安って言うのならパワー不足言われても仕方ないけど
少し前のダイワとパワー帯の設定が違うだけの話し
0179名無しバサー
垢版 |
2022/07/27(水) 23:02:02.26
21モデルでグロリアス初めて使ったんだけどシマノのブランクスは軽くても剛性感じる。
今までハトランの厚巻きで満足してたのがばからしくなってきた。
まぁ竿のテイストでいうと好みが分かれるから一概にどっちがいいとかはねんだけど、とりわけAGSなくてスティーズ以上軽く感じれて剛性がハトラン並みに感じれることには感激したお
スピニングロッドも試しにエクスプライド買ってみようかしら
0180名無しバサー
垢版 |
2022/07/28(木) 19:30:44.97
16グロ166Mは細過ぎて怖いけど、軽くてバランス良いからフィネス的な使い方しちゃうなぁ

じゃあヘビーロッドにすれば良いとなりそうだけど、グロリアスシリーズは感度、操作性重視で選択するのでそれならハトランやスコーピオンシリーズを使う
0181名無しバサー
垢版 |
2022/07/28(木) 22:17:38.30
チョイ強めの喰わせ重視のスピニングが欲しくてニューエクスの2610m-s 買ってきたわよ
中々いいわねコレ
0184名無しバサー
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:53.57
安かったから17エクスプライドの270L+買ってみた
不人気番手だったのかな?
実釣楽しみだ
0185名無しバサー
垢版 |
2022/07/29(金) 10:00:47.40
>>183
あまりないわ
Lくらいの穂先に感じるわ 
ただねコレって天井にあててみたときに感じたことで実際指で曲げると反発力自体は結構あるように思う
恐らくショートソリッドで先調子だから柔らかく感じるのだと思うわ
実釣はまだだけど今から楽しみよ
あなたも迷ってるなら買うべきね
0186名無しバサー
垢版 |
2022/07/29(金) 13:27:36.81
シマノのスピニングはソリッドじゃなくても柔らかいのが多い気がする
スピニングでティップ硬いのが良ければダイワ選ぶ
0187名無しバサー
垢版 |
2022/07/30(土) 21:17:31.53
>>185
パワーフィネスには使えそう?
0188名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 14:18:27.61
バス竿もフルXガイドにならないかな
0189名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 07:25:29.02
キャストが下手なんですけど、キャストのしやすさだけで言えばシマノとダイワどっちが楽ですか?
ちなみにエクスプライドかリベリオンで考えています。
0190名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 16:36:17.18
バンタム172H買ってきました。
あんまり人気ないみたいですが、一本である程度オールマイティに出来そうなテーパー。
明日の実釣で色々遊んでみます!
0191名無しバサー
垢版 |
2022/08/06(土) 18:16:37.88
おめ! いい色買ったな! 明日はロクマルだ!
0192名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 00:19:47.07
>>189
キャスト下手ならスコーピオンのショートロッドにしろよ
ズラ田さんが良く言ってんだろ
初心者はショートロッドを使えと
0193名無しバサー
垢版 |
2022/08/07(日) 17:25:31.29
>>191
ありがとうございます!
バスのバイトもなく終わりましたが、投げやすく取り回しのいい竿でした。
バンタムのインプレが少ないので少し慎重でしたが、いい竿に巡り会えました。
0194名無しバサー
垢版 |
2022/08/09(火) 22:33:03.92
なぜ今更アルテマグロリアスの新作動画なんだ?

しかも小野かよ…
0195名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:15:34.34
シマノのhpでスコーピオンって2種類発売されてますが、どちらが青ワールドシャウラなんですか?
0196名無しバサー
垢版 |
2022/08/10(水) 07:34:00.49
>>195
XVじゃないほう、ブランクだけ
青ワーシャベースらしい
0197【祝・10年連続視聴率最下位フジテレビ】
垢版 |
2022/08/10(水) 16:28:08.97
    
   

フジテレビの平日昼の情報バラエティ
「ポップUP!」 の視聴率が 1.3% を記録
4月の放送開始以来、低視聴率に喘いできたが、ついに歴代最低を記録した



        
0198名無しバサー
垢版 |
2022/08/24(水) 20:43:28.82
>>189
その2つならシリーズで高弾性モデルからグラコンまでいろいろ調子が用意されてるので大して変わらんと思う
自分がスイングスピードが早いタイプなら高弾性とかファストテーパー、ゆっくりしてれば中低弾性でレギュラーテーパーとかで好きなの選べば投げやすいだろう
一昔前は針金みたいなシマノ竿とパラボリックなダイワ竿で印象が明確に違ったけど最近はあんまそういうの無い
スティーズは並木好みのパリッとした竿が多いなとは感じるけど
0199名無しバサー
垢版 |
2022/09/09(金) 05:01:15.66
グロリアスの欲しい番手が売ってない
早く再販してくれ
0200名無しバサー
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:05.91
>>199
メーカーの在庫も無し、生産予定も不明らしいからいつになることやら、、、

県独自のキャンペーンで20%ポイント還元してるうちに出して欲しいですが、厳しそうです
0201名無しバサー
垢版 |
2022/09/10(土) 15:54:26.45
>>200
そんな具合だから一部のモデルとかナチュラムで定価売りだもんなあ
グロリアスに7万とか出すくらいならアルティマ買うだろ
0202名無しバサー
垢版 |
2022/09/10(土) 19:58:51.82
グロリアスMCのたびチープ化してないか?グリップ周りとか特に
0203名無しバサー
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:55.31
>>201
グロリアスは確か国産だし、遅れる理由はやはりガイドだろう
つまり、富士が悪い
ガイドもリールシートもほぼ独占状態で金もあるんだから、国内生産に切り替えて供給増やせよ

定価売りはね、、、仕方ないっすね


>>202
ぶっちゃけ前モデルのモノコック部をエッジタイプに切り替えてくれただけの方がカッコよかったかもね
0205名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 06:12:44.11
現行、ゾディアス270MHが12000円の2本でパワースピニング で遊んでるんだけど。

新しいオモチャが欲しくなった

エクスプライド270MH + が 21214円
ポイズンアドレナ2611MHが 30417円

値段差、9203円どっちを買うべきかスゲー悩む。

ゾディアスはレギュラーファーストで

アドレナもレギュラーファースト

エクスプレスがレギュラーテーパーって事で

また考えてしまう。
0206名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 07:13:44.16
迷ったら高い方買え
0207名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 07:23:14.18
迷ったら全部買え
0208名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 07:23:50.95
今アドレナ買うのは正直微妙だけどなー
タイミング的には来年新型出そう

勿論在庫があって欲しくて買うならいいと思うけど
0209名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:09.05
あー
2019年物だしそろそろモデルチェンジもあり得るのかー。

ただPayPayで安くて買えるのが今回までなんだよね、ついさっき実店舗見に行ったら在庫あって

税別35600円だったし、スゲー悩む
0210名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 09:42:35.15
>>205
レギュラーファーストに慣れてるならレギュラーファーストの方がいいと思いますね。
0211名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:54.63
背中押しありがとう。

アドレナをポチりますた。
0212名無しバサー
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:17.90
ロッド売りたいんですが、タックルベリーとメルカリどっちがいいと思いますか??
0213名無しバサー
垢版 |
2022/09/27(火) 21:31:41.95
>>212
安く買い叩かれても良いならベリー
多少売却金額を高く設定したい、梱包や購入した人がクレーマーだったりすることがたまにあるのが気にならないならメルカリ

ツーピースとかならまだ良いけど、ワンピースだと配送業者も限られてくるからよく考えてな
0214名無しバサー
垢版 |
2022/09/27(火) 21:34:11.84
>>213
早いレスありがとうございます!
そういえば、ダンボールが…
スコーピオンの2701FF2ですね。
0215名無しバサー
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:52.02
>>214
梱包はボイド官を購入がてっとり早いすね
上下の蓋部分内側に糸つけて竿袋の両端を縛り、宙吊り状態にしてあげると破損のリスク減るのでお試しあれ
もちろん竿袋全体はプチプチで包むのも忘れずに(以前メルカリで買った時にそんな形で送られてきて頭いいなぁと感心しました)

スコーピオンなら送料込み25000くらいで売れそうですが、ベリーなら1万以下かもね、、、
0217名無しバサー
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:11.14
>>216
1万以下はないか、、
1.5万円くらいにはなるかもね

まあ一度査定に出してみたらいいすよ
ある程度それで検討できるでしょうし

ベリーの場合は売った金額も年間の利用金額に反映されるし
0218名無しバサー
垢版 |
2022/10/11(火) 14:39:00.60
ダイワのブラックレーベルクラスのロッドって
シマノだとエクスプライドになりますか?
それともスコーピオン?

~10gくらいの軽いクランクを投げれるベイトロッドが欲しいのですがおすすめはありますか?
具体的なルアーだと、ベビーグリフォン扱えると嬉しいです。

よろしくお願いします。
0219名無しバサー
垢版 |
2022/10/11(火) 23:46:59.20
アドレナ、バンタムでしょ
エクスはリベリオンクラス

おすすめはバンタム168l+-bfs/2
メタシャロー12lbと合わせて使ってるけど良いよ
0220名無しバサー
垢版 |
2022/10/12(水) 10:48:04.62
>>219
ありがとうございます。
バンタム良さそうですね、コルクが良い。
0221名無しバサー
垢版 |
2022/10/14(金) 20:49:01.14
来年アドレナ新しくなるかな?
エクスプライドの1610m-sがめちゃいいからこの番手アドレナでも出して欲しいな
0222名無しバサー
垢版 |
2022/10/14(金) 21:08:16.37
アドレナはジャッカルにマージン取られてるからきついよな
0223名無しバサー
垢版 |
2022/10/14(金) 23:03:24.01
時期的には新モデル出ると思うけど既存の竿の生産もままならないのに出せるのか?と言う疑問
出るとしても初期ロットはかなり生産絞るだろうからさっさと予約しないと暫く手に入らないことになりそう
0224名無しバサー
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:57.24
>>221
どのへんがいい?
自分も買ったけど比べる竿がないのでよくわからない
ノーシンカーでウィードをぬめっと抜けてくる感じがするかなとは思う
もう少し特徴をいかしたいと思うので教えてください
0225名無しバサー
垢版 |
2022/10/18(火) 20:18:20.88
>>224
オカッパリ一本で歩くのにはかなりいいと思ってますので、どこがと聞かれると難しいです
ただのサンデーアングラーの個人的なインプレになりますが、表記内の重さのルアーならとりあえず一通りそつなくこなせるところが気に入ってます
mロッドは結構買い換えてきましたけど、ボトム系でのスタックの外しやすさとハードルアーの弾きにくさは両立させにくいもんだと思ってましたが、どちらにも及第点あげていいと思ってます
ハードボトムでのノーシンカーのスタック感なんかはかなりいい感じで、それでいて普通に外せるのがなんか不思議ですソリッドプラシーボかもしれませんが
それでいてプラグ巻いても今まで弾いてたようなアタリも普通にかけれて一本がかりでもなんなく取り込めているので、面白い竿だなと
長文失礼しました
0226名無しバサー
垢版 |
2022/10/20(木) 08:53:21.91
初代エクスプライド1610M-2の使い心地が良くて手放せない・・・
今のエクスプライドは何が改善されてるのかな?
琵琶湖陸っぱり専門です
0227名無しバサー
垢版 |
2022/10/20(木) 13:03:05.79
旧エクスの1610Mは今はツレが使ってるけど普通だねえ。
現行エクスはモノコックグリップかっこええ!!!  ってだけで変わり映えはない感じ。
0228名無しバサー
垢版 |
2022/10/20(木) 13:30:54.56
>>227
レスありがとう、コルクからモノコックになっただけなんだね
だったら買い替える必要もない、これからも末永く使っていきます
0229名無しバサー
垢版 |
2022/10/21(金) 13:09:11.50
>>225
遅くなったけどありがとう
やはり障害物はかわしやすくなってるのね
自分はMLに追加したのとあまり釣れてないのもあって食い込みについてはよくわかってません
あとは期待した飛距離があまりでてない気がします。
リールの進化もあってMでもそこそこ軽いものも投げれてるので長く使ってくつもりです。
0230名無しバサー
垢版 |
2022/10/22(土) 03:01:24.50
22エクスプライドはスピニングがアップロックになってイケメンになったのが最大の進化
0231名無しバサー
垢版 |
2022/10/22(土) 15:56:20.50
ゾディアスでMH-G出ないかな
0232名無しバサー
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:59.74
どれくらいの長さ?
0233名無しバサー
垢版 |
2022/10/22(土) 21:33:38.93
Gもええけど、エクスプライドでLM出して欲しい。
0234名無しバサー
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:22.02
しかし、ロッドスレ盛り上がらないな。そろそろ次の追加モデルの話とか気になるんだけど。
0235名無しバサー
垢版 |
2022/10/28(金) 20:53:26.83
現行品すら在庫切れしてるのに新製品の話なんて
0236名無しバサー
垢版 |
2022/10/28(金) 23:17:36.09
エックス巻きじゃないけど、初代エクスプライド持ってるけどこれが一番良い
0237名無しバサー
垢版 |
2022/10/30(日) 15:57:07.89
手持ちのエクスプライド266Lでミドスト投げてますが、正直やりにくさを感じ、ちゃんと動いているかも分かりづらいです。
サカマタ5やデス6を投げているのですが、デス6はキャスト時にロッドが頼りない感じもします。
そこでエクスプライド267Lプラスの購入を迷っているのですが、エキサイトトップってそんなにミドストがやりやすくなるのでしょうか。
あわよくばジグヘッドワッキーやシャッド、PEメタルバイブにも使い回せれば…と思っています。
使っておられる方、ご教示いただけますでしょうか。
0238名無しバサー
垢版 |
2022/10/30(日) 17:38:27.77
>>236
初代エクスプライドはX巻きだろ
グラスコンポジットはしらんけど
0239名無しバサー
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:45.13
エクスプライドがピンチです!
竿袋から取り出すときに、何か引っ掛かってる感じがしたので、軽く引っ張ると出て
きたのですが、トップガイドから4番目のガイドだけ垂直になってた・・・
他のガイドが少し前傾姿勢になってるところを見ると、引っ張ったときに曲がって
垂直になってしまったようです(´;ω;`)
そーっと他のガイドと同じくらい前傾姿勢に、曲げ直してみました・・・
それで昨日一日使用したのですが、特に不具合なく普通に使えましたが心配です
これ以降、使用中にポロっと金属疲労で折れ外れたりしないものでしょうか?
0240名無しバサー
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:10.78
曲げて戻して曲げて戻して…って繰り返さなければ大丈夫
0241名無しバサー
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:21.41
>>240
どうもありがとう
もう売ってない初代モノなので心配でした
大事に使っていきます
0242名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 08:52:50.22
>>241
仮にガイドが折れてもそれだけなら交換すれば済む。
綺麗に仕上げたりスレッドの色合わせたりは難しいけどな。
0243名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:49.19
>>242
そうなんですね
不器用なので・・・不細工になるだろうなぁw
0244名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 16:09:45.97
シマノに修理に出せば
一箇所2000円もしなかったと思う
0245名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:45.83
初代エクスプライドはもう修理受付終了してるからやってくれないよ
0246名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 21:12:16.30
心配しなくてもガイドなおしてくれるお店くらいいっぱいあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況