X



トップページバス釣り
1002コメント211KB

【ナイロン】ボビンライン総合【フロロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しバサー
垢版 |
2020/04/22(水) 20:40:18.03
立ててみた。
0978名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:45:32.64
>>977
根ズレの強さ。長期使用や吸水等による結節強度や引張り強度の低下速度が遅い。バックラしても傷が入り難くい等。

特にCN500は一度根掛りで引張って切ると、結び目の端を50cmぐらい切っても引張り強度はもの凄く下がる。
2回目は以降は50%近く下がる。
0979名無しバサー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:30.35
もっと沢山比較してるけど、とりま挙げたやつだけで順位付け

1位ガイム
2位レグロンインター(非サス)
3位海平
4位cn500
5位バルカン
6位クインスター

4号5号でベイトオンリーな。1日で交換ならレグロンと海平は十分使える。
0980名無しバサー
垢版 |
2021/03/08(月) 10:00:58.91
>>978
比較検証したの?
どっかブログとかで纏められてる?
0981名無しバサー
垢版 |
2021/03/09(火) 23:29:23.25
>>979
ガイムかあ、なるほどね。
ラインの堅さとか操作性とか使用感は他のラインと比べてどう?
0982名無しバサー
垢版 |
2021/03/10(水) 05:03:11.15
ごめん>>446に書いてあったね。
0983名無しバサー
垢版 |
2021/03/10(水) 23:40:52.00
>>982
それ僕のコメではないですけど、ワールドプレミアから乗換えても
使い続けるって事はかなり評価は高いって事でしょうね。
0984名無しバサー
垢版 |
2021/03/13(土) 11:50:43.61
ガイムってやっぱフルーツが変形するの?
0985名無しバサー
垢版 |
2021/03/30(火) 11:46:59.84
ちょっと伺いたいんだが

スピニングのフロロで、硬いのと柔らかいのって
どちらがヨレやすいんですか?
0986名無しバサー
垢版 |
2021/03/30(火) 13:09:07.83
ライントラブルとして出やすいのは硬い方
扱い方覚えたらトラブルなんて滅多に出ないけど

柔らかいフロロは単に沈むナイロンで感度が死にがち
0987名無しバサー
垢版 |
2021/03/31(水) 21:44:41.66
ワールドプレミアムが頑なに違う色を出さないのはなんでなんだよ!
0990名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 15:34:02.68
ワープレが他の色出すのと
CN500が1.5号出すのどっちが早いかね
早い方で統一するわ
0992名無しバサー
垢版 |
2021/04/02(金) 16:02:46.41
ワールドプレミアム新色追加か!?










蛍光ピンク!!
0995名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 10:47:06.23
ガイムはヤマトヨを使った中で一番固いわ
ソフトなイメージだった
0996名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 12:36:29.32
ガイム良かったのでジャストにまで手を出したw
自分的にはガイムと同じ使用感
0997名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 15:09:08.29
ヤマトヨと言えばルアーマンにはお世話になった
いつの間にかルアーマンUになってたんだな
0999名無しバサー
垢版 |
2021/04/03(土) 16:50:52.17
ワープレは他が売れなくなるからだろなと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 20時間 31分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。