X



トップページバス釣り
1002コメント211KB

【ナイロン】ボビンライン総合【フロロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/04/22(水) 20:40:18.03
立ててみた。
0589名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 00:08:19.78
>>580
マグブレーキでスプール半分しか巻かれてない状態で投げ続けるのか?
遠心だったらまだどうにかなるかも知れんけどマグだったら絶対飛ばない
0590名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 01:29:00.72
ケチりすぎ何のためにボビン巻き買ってんだよw
0593名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 08:05:12.82
俺なんか30メートル巻きだぜ
100メートルの買ったら3回も巻けるんだぜ
0594名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 10:03:54.02
もったいねーな
25mで4回巻けよ!それか20mなら5回巻けてお得だな!
0595名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 12:28:02.29
PE下巻きして2メートルだな
50回巻けるぞ
0596名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 12:41:06.55
頻繁に巻き換えなくていいからPEのほうがコスパはいいという
0598名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 14:36:36.85
ヘビダンなんかを50メートル投げて40メートル先で喰わせるってのなんか特殊なケースで
バス釣りって20メートル以内で勝負のほとんどは決まっているね
0599名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 15:45:06.77
実は26m巻いちゃってて
最後に22mしか負けなかったときのショックは計り知れないっ!!!
0601名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 16:54:55.33
アメリカ人は日本人と違って大量に糸を巻きたがる人が多い
0603名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 13:48:50.05
消費しながら使って、フルキャストが不安になる糸巻き量になって全て巻き替えるのが一番コスパ良いからな。

50m下回ると釣りが難しくなるから巻き替えるとして
600m巻きラインを60m×10回に分けて使うと10m×10回の100m。
100m×6回だと50m×6回の300m分消費できる。

俺は100m巻いて80m下回ったくらいで巻き替えたいけどな。
それでも20m×6回で120m分だ。
0604名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 16:11:20.84
>>600
リーダークソ短くして空気抵抗の小さいワームだったら40〜50出るんじゃない?
0605名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 17:20:27.26
貧乏ドケチ野郎のせいでネタスレ化したなこいつらが元凶>>589>>598
0606名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 19:39:43.76
20メタでフロロ12lb使ってる人いる?因みに使ってるなら何メートル巻いてる?
0607名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 19:48:41.13
>>603
俺は下巻き無しで100m巻いて消費してって
釣り難くなったら減った分、古糸を巻き足して別のリールに逆巻
0609名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 10:41:12.92
ワープレってやっぱり太いのね
インターナショナルから変えて同じリールに100m巻いたら
1mm程スプールエッジまでが浅くなった
0610名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 11:09:44.73
感覚的にワープレは一般的なラインより0.5号太くて1号上の強さって感じだと思う
0611名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 11:14:43.03
ワープレよりもアトスラの方が使いやすいと思う
0612名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:57.92
そんな事を書くと営業妨害君が現れるぞ
0614名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 15:03:14.97
ワールドプレミアムとやら通販ポチってみたけど送料込みで6lbが\2.890ナリ

たっか…
0615名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 15:29:57.39
スーパーロンっていう漁業用ボビン巻きはどうでしょうか?
0621名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 00:27:39.61
ワープレはしなやかで使いやすいかも知れないけど
クセが付きやすいから2回の釣行に1回交換をすすめます
0623名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 02:10:15.08
テンプレ(ナイロン)
*強度だけでなくコスパ、入手性も考慮

・Sランク
ワールドプレミアム
・Aランク
他レグロン、アトミックスライダー、ネプチューン、CN500、海平
・Bランク
マルチゲーム、ジャスト、ガイム、 漁業者専用、海王丸、ソレイユ、スーパーロン
Cランク
ジャストロン、Aプライム、クインスター、バスX、オールバス、バーサタイルデザイン、ルアーマン、デフバス、V500

適当にまとめたから異論あったらどうぞ
0624名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 06:27:03.15
ラインシステム社のボビンは使ったことないけれど
ボビンでないラインは使ったことがある、かなり良かった
アトミックスライダーもかなりいい
ワールドプレミアムは割高感があって買うのをためらってしまい使ったことない
0625名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 06:35:12.35
コスパ、入手性考えたらワープレはBランクだろ
0627名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 07:39:48.89
ワープレ信者には悪いが尼とキャスティングに置いてない時点でランク外
0628名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 08:05:54.53
マルチゲームはスペックだけって印象かな
0629名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 11:04:23.45
Aプライム買ってみようと思ったらCランクかよ
0630名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 13:27:57.97
バスXそんなにダメかな?
0631名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 15:37:13.28
トライリーン BIGGAME はどのあたり?
入手性はゼロだが
0632名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 15:50:18.86
バスXナイロンは昔あったバスヤローを思い出す
0635名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 18:10:37.54
CN500をアマゾンで買う。ラインは最近アマゾンでしか買ってないや。
0636名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 18:22:52.19
CN500のイエローの2号をアマゾンで買おうと思ったら6個買わないと売ってくれない・・・
0638名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:55.62
>>630
daiwaのラインに良い思い出がない
0639名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:47.94
6個からwww
6年は買わなくても済みそうだなw

GT-RウルトラとスーパーGT-Rはランク外なのか
0640名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 19:47:55.09
安ボビンのスレだから
GT-Rも100M巻と比べたら安いには安いが
ちょっと意味合いが違う
0641名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 20:44:24.82
ハイエンドみたいなもんだわな。
東レのバスヤローもだけど、サンラインの緑のバススペシャルってなかった?
懐かしいな〜
0645名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 23:34:21.74
前の型のALLBASSってナイロンだけどかためだよね
半額になってたから買ったよ
0647名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 09:14:21.57
ALLBASSナイロンはスピニングの下巻きに使ってるわ
他社だと細くても2号からが多くて3〜4lbの下巻きには使い辛い
0651名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 10:06:14.82
ラインシステムの製品って大体オープンプライスで定価ってモノが存在しない
0653名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 10:40:45.93
ワールドプレミアムが届いて巻いてみたけど、結構に伸びるのねこれ
0654名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 13:09:05.89
>>653
今まで感じたこと無い感触だよね
やわらかすぎてバックラ癖が1回でも付いたら要交換
0657名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:46.18
このスレを読んでいて気付いたこと
レグロンは西日本の店舗で多くあつかっている
0658名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 14:09:59.76
>>654
別に切れないだろ
と言うか酷いバックラッシュして直しが下手だったりする?
0659名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 15:47:00.22
バックラ直すのにうまいヘタがあるのか知らないけどワープレ使ってみたら理解できると思う
0660名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 16:54:08.03
ワープレ使ってるけどそんな事ないな
大バックラッシュして途中で引っ掛かったのを無理矢理引っ張ってそう
0661名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 17:09:46.96
>>641
東レのバスヤローはラベルがシールになってて、タックルBOXによく貼り付けていたわ。
ダイリキのバススペシャルもよく使ったな〜。懐かしいね。
0662名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 17:52:24.08
東レはソラロームIIとかブッシュランナーしか分からん…
0663名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 17:56:22.66
何か検索したらソラロームIIも新しくなってんのね
暫くバス釣りから離れていた時もあるから分からないわ
ソラロームIIがグリーンで、プッシュランナーが茶色の明細のパッケージだったな
0664名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 18:09:38.90
ソラロームってまだ存在してたのか(^_^;)
0666名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 23:11:00.11
バスヤローのフロロ、紫が今まででも一番クールなラインだった

あとはザウルスの茶色いナイロンはしなやかで最高だったなぁ
0667名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 03:01:38.83
バスヤロー知らない世代だけど軽く20年以上前かな?

浜豪力はたまに訳分からん切れ方したけれどコスパ良くて良いラインだった。
0669名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 18:52:33.19
ブッシュランナーは根擦れに強いのが売りの割には吸水ひどくてすぐしなしな
になったなー。ウルトラのほうがしなやかで良かった。
0670名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 22:16:10.74
海平とスーパーロンってどっちがいいかな
0671名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 22:44:23.82
バスヤローは20年前くらいじゃないかな?
バスヤロー、ソラロームスーパーハード、バススペシャル、クインスター、エムズダイレクツをよく使ってたよ。
0672名無しバサー
垢版 |
2020/07/15(水) 23:27:14.99
ソラロームU・ベースロックはなかなか良いナイロンラインだった。
劣化してくると色が変わってくるので交換時期が凄く分かり易かった。 
0673名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 00:09:49.03
懐かしいね金色のナイロン。TVCMしてたんよ
0674名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 00:45:50.62
久々にスーパーロンからワールドプレミアムに巻き替えた
色が付いてる方が良いとき以外はスーパーロンでいいや感があったw
0676名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:29.14
海平も試してみたいけど、スーパーロンの4倍の値段だから高過ぎて躊躇する
0677名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 09:04:26.11
海平って海対応みたいなイメージあるけど特別劣化に強いとかは無い
0678名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 10:41:54.00
海平は俺的に全然ダメだった
が、人によっては絶賛するので好みの問題だろう
0679名無しバサー
垢版 |
2020/07/16(木) 15:17:42.68
ボビン巻きじゃないが今は無きエムズ ロックハイパーは適度な伸びとスレにやたら強い緑色のナイロンだった
0680名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 10:38:36.83
オールドスピニングにスーパープレミアムを巻いて近くで試し投げしてきたけど、少し経つと気を付けないと絡む印象
でも使えるね
それで、やっぱり伸びるねこの糸
0681名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 10:57:37.65
>>680
それってどこのライン?
0682名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 10:59:54.07
>>681
間違えたw
ワールドプレミアムね
どうも頭の中で名称が絡まる…
0683名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 11:10:13.38
お爺ちゃん朝ごはんはもう食べましたよ?
0684名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 11:41:20.51
このスレでプレミアム言うたらもうワープレのことだよ
0685名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 12:13:58.92
スーパーロンってどこで売ってる?釣具屋にもホームセンターにも全くないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況