X



トップページバス釣り
910コメント203KB

2020バサーオールスタークラシック Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:56.34
スケジュール
http://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic

出場選手
http://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic/anglers

2015オールスタークラシック
https://youtu.be/6itAVUNSoQE

※前スレ
2016バサーオールスタークラシック
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1477649436/
2016バサーオールスタークラシック Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1479829086/
2016バサーオールスタークラシック Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1540732945/
0500名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:32.65
バサー誌って昔から妙に偏向してるとこあるよな。狭いバス業界なのに。今江は知ってたが金森もハブられてるのか?
金森はワイルドカードに出てたけど、勝ち上がってきてたらどうするつもりだったのか。アベマはカメラ乗せたがるだろうし
0501名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 13:57:57.53
>>494
当前だよ
バス釣りする大人のほとんどがその認識だから

>>496
レイドは陸専から陸もボートもトーナメントもやるっていう
メーカーにバージョンアップしたから
0502名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 14:04:50.61
>>500
ワイルドカードはエントリーフィー払えばOK
レイドだろうがDUOだろうがエビ不正の相羽でも出れる
0503名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 14:13:49.08
岸で釣れりゃその方が楽しいけどな
つーか楽

ボートはボートの楽しさがあるけど、バスボ乗ったからって
釣れないのが現状

琵琶湖で二人5万払ってもガイドと3人で3,4匹釣れたらいいとこだしな
岸でカバー打ってりゃそれくらい釣れる、つまらんけど
0504名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 14:32:30.33
>>500
バサー誌を中心に反アベでバサーは
まとまりたいっていうのはあると思う
0506名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 15:11:34.13
レイドは時流を読んで最速で合わせられるのがすごい
陸オンリーだったら侮られたり、軽んじられたりして早く寿命がきてた
入賞した江口さんのウェイインで登場したレイドラッピングのバスボート見て
底知れぬ可能性のあるメーカーだと思った
0507名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 15:24:39.73
>>499

しょうがないだろ、
今江は、
・カメラ同船ダメ
・プレス同船ダメ
ってご仁だもの。

オールスターに出られるわけないだろ。
文句あるなら今江に言え。


「釣りしてるとこ見られると困るんですか?」
って。
 
0508名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 15:27:33.40
いまだにノンキーを水面に叩きつけたりしてるのかな?
0509名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 15:28:45.45
やっぱ日本人じゃダメなんだよ
0510名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 15:29:53.71
>>492
江口は出れば見せ場作るんだから呼ばれるだろ。

今回だって2位だし。
0512名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 17:01:48.93
>>500
煽りではないが、
バス釣りが本当に好きなら、
もう少し歴史を勉強した方がいい
ここまでバス釣りがメジャーになったのは
バサー誌があったからだと言っても大袈裟ではないよ
当然、つり人社もその自負がある

つり人社から言わせれば
旧ロドリ、ルアマガなんぞブームに便乗したエセ誌
にしかすぎないのだよ
0513名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 20:20:11.82
歴史も大事かも知れないが大事なのは歴史ではなく今だ
その釣り人舎の功績を誰も否定してないだろ
今オールスタークラッシックが腐ってる
全然緊張感のない草試合になってることがモヤモヤするんだよ
0514512
垢版 |
2020/05/04(月) 20:42:31.35
>>513
バサクラがというか
もう日本のバストーナメント自体存在意義がなくなっていると思う
まあこれはバスが特定外来魚指定されてしまったのが
一番の原因だからなんとも言えないね
0516名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 21:42:58.45
>>512
誰かこいつがいきなり何を言い出してるのか訳してくれ。何?歴史って? こいつ何を勘違いしてんの?
0517名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 21:44:55.97
>>508

86(1): 03/03(金)09:24 AAS
昔の下野さんバスの扱い荒過ぎ
リリースする時にボートのガンネルにわざとぶつけてワンバウンドさせてたな
しかもスポーンのバスもいた。あれ何の意味があったんやろ

388(1): 03/03(金)10:15 AAS
何言うてんねん
バスを後ろに投げたのもあるっちゅーねん
ビデオに残ってるでぇ

390: 03/03(金)11:46 AAS
君らみたいな下手くそなフッキングの方がよっぽどブラックにダメージあるさかい

393: 03/03(金)14:15 AAS
コバッチ放る時は着水までに3回転させるんが基本やがな

394: 03/03(金)14:17 AAS
>>388
回転して宙に舞ってたのは見たことある
ノンキーを水面に叩きつけるのもあったな〜

お前等みたいな奴等がその時まで息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0518名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 21:55:15.19
>>500
もし金森が勝ち上がったら出すと思うよ。実際、イマカツではなくリューギの推薦wを受けて、出場権得て勝ち上がった三原は出てるじゃない
0519名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 22:07:37.44
>>518
今江とつり人社が色々あって出なくなっただけで
三原は関係ない
それ言い出したら藤木とかイマカツ時代に出てるじゃん
0520名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 23:34:31.31
>>513
その通りだと思う
物凄いモヤモヤして仕方ない
紙面では崇高な理念を謳っているが、実際に蓋を開けたら全く逆というw
結局のところお金なんだろうけどね
0521名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 23:37:26.57
正直、菊元とモリゾー、河辺は若手に譲らないとあかんと思う。見せ場も濡れ場も作ってないしな。田辺がいなくなったことで肩たたきはしやすくなったんじゃね
0522名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 00:05:20.04
というか…もうやらなくて良いよな、オールスター
これから毎回毎回こんなグダグダ大会やるならスパッと止めた方が良い
いっそのこと大きい水槽を用意して各社のルアーの動きを皆に見せるとか予め用意した質問に答えるとか試投会をやるとかサイン会・写真撮影会やるとかそんなんで良いよ
0523名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 00:16:41.30
今後はバス釣り大会どころじゃなくなるよ
危機意識を持っていないのはアホとジジババだけ
0524名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 00:37:54.49
>>500
レイドは広告出す客なんだから本線に出してもおかしくないよ
江口は実際出てるし
0526名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:15.21
面白かったけどなAbemaの中継。北と小野の競り合い。
お前らの感性が正しいなら、早晩廃れんだからほっといたれ。
0527名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 09:50:02.88
北と小野の小競り合い
青木と漁師の小競り合い

見どころはあったよ
0529名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 10:21:54.62
素人にグダグダの運営させるな
仕切れる外注に出せよ
0530名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 10:35:54.70
下手に小洒落るとかえって気恥ずかしくなる予感
0531名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 10:36:55.02
そんなお金が釣り人社にあるわけないだろ
0532名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 12:37:40.97
>>523
バス釣り自体が出来なくなる可能性
もあるな害魚熱が高いし
日本全国でバス釣りが悪者になってる
イメージ
0533名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 12:39:32.60
>>519
三原さんこそ真の実力者だから
オールスタークラシックなら
絶対に出場させるべき
0534名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:59.01
>>517
早く下野スレ作れ(笑)
0535名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 16:25:14.66
>>532
国民、市民の声、パブリックコメントを募集しておいて
もうその時点で外来魚イジメを決めてた、国民の声を無視した小池とか辞任したら
ワンチャン流れが変わるかもね
0537名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 20:01:00.91
なんでバサクラに山本太郎とか呼ばないんだろ
0539名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 09:46:53.26
>>537
山本太郎が来たら山本コールですごいだろうね
0540名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 11:25:39.63
ロコが成績悪いってのも情けないな、だから身内のローカル大会って言われるんだよ
ハードルアーで盛り上げてくれる奴が少ないから陸っぱりの延長みたいな感じに思える
0541名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:47.99
>>524
江口はTOP50年間2位で出場権を獲得したんだよ
0542名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 13:50:36.86
>>522
それが釣り博とかフィッシングショーじゃないの?
0544名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 19:41:47.28
>>541
何時の年間2位よwww
妄想も大概にしとけや(^◇^;)
0545名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 21:18:30.32
まずは、こういった選考基準を明確にする所から
始めて欲しいね。

BAC 1、2、3位
WC 4名
To50 1位、2位
JBM 1位、2位
TBC 1位、2位
WBS 1位、2位
BO 1位、2位
ファン投票 5名
合計22名

こんなんでいいじゃん。
0546名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 21:55:40.49
>>545
今は各団体年間一位、お布施額上位枠、雑誌創刊関係枠(田辺)、WC(お布施で参加可能)
わかりやすいだろw
0547名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 22:03:42.96
開催時期があかんのかレベルの問題なのかは知らんが霞の豪腕も利根川のジャイアンもクオリファイを通過して出てきてる選手やからな。メディアやスポンサー枠じゃない。
0548名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 22:16:47.68
ワイルドカードはお布施って金額じゃないでしょ
手数料くらい?
0549名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 22:18:50.83
JBの奴らが優勝をかっさらってるのは単にセンス良い奴らがJBに居るからだろ
そのJBで良い成績納めた奴らが利根川開催で優勝するのは当たり前なんだよな
もうねロコだろうが何だろうがセンスはいくら努力しても埋められない差なんだよな
0550名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 23:42:21.64
ロコが下手ってことか?
年間通して通ってるような奴でプロ名乗ってるのに情けないな
0551名無しバサー
垢版 |
2020/05/06(水) 23:45:01.06
赤羽「・・・」
0552名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 00:33:34.80
バサクラの次年度の出場権利


過去バサクラ複数回優勝 青木、北、小森、小野 過去には赤羽など

バサクラお立ち台5名、ビッグフィッシュ賞1名

JB年間1位
WBC年間1位
TBC年間1位

ワイルドカード 東1名 西1名

海外組 エリートやBPT 過去には大森、深江、

レジェンド枠 田辺、菊本、河辺、沢村、並木、モリゾー

広告主枠 今回でいうとSDGでキムケン、レイドで江口、がまかつで五十嵐など
0553名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 12:02:54.96
>>552

> レジェンド枠 田辺、菊本、河辺、沢村、並木、モリゾー

これ、このまんま全部いらねえわ。

ギリで沢村、並木かもだけど、
並木ってレジェンド枠なん?
 
0554名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:35.50
レジェンド枠 琵琶湖のねずみ男

ガッハッハッハッハ!
0555名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 12:38:06.54
2005年だったか宮崎友輔が初めてバサーオールスターに初めて出場してぶっち切りで優勝したのを見てから結局日本国内トーナメントはおままごとなんだなって思ったんだよな
0557名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 12:50:02.80
2020は

小野 広告主 レジェンド
田辺 レジェンド
沖田 TBC年間
モリゾー 広告主 レジェンド
菊元 レジェンド
村川 ワイルドカード
北 近年、連覇
沢村 レジェンド
片岡 広告主
小森 複数回優勝 去年の優勝者
青木 近年、連覇
江口 広告主
三原 ワイルドカード
並木 広告主 レジェンド
河辺 レジェンド
橋本 WBS年間
五十嵐 広告主
キムケン 広告主
早野 JB年間
0559名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 13:51:48.91
>>557
なんでワイルドカードがもう決まってるんだよw 仕事が雑や
0561名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 17:05:18.53
>>558
複数条件が重なってるのは、優先順位にしてます。
両選手ともSDGですが、権利はそれぞれ上の通りです。
0562名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 18:10:50.43
>>557
片岡は広告かなー。ジャッカル?ゼナック?SDG?
0564名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 19:12:01.04
>>557
レジェンドが多すぎだし
WBSプロをもっと出すべき
0567名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 20:31:09.79
JB WBS TBCの選出プロは
均等に選んで欲しいな
そしてNBCのチャプター年間チャンピオン
も選出して貰いたい
0569名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 21:16:39.61
言うほどライトリグ多いか?
北なんて毎回巻きで勝ってるやん
0570名無しバサー
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:55.29
雑誌なんだから読者投票でいいじゃん。
0571名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 00:50:40.01
読者投票でカナモが一位になっても出場させなそう
0572名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 02:17:40.66
菊本って初代JBチャンプで番組でも毎度釣ってるのに
バサクラだといつも下位の印象だけど関西しか無理なんか?
0573名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 02:26:59.36
トーナメント引退したから、日々釣ってるトーナメント、現役バスプロと比べたら
読みやアプローチが劣ってしまう部分はあるんじゃないかな
EGの部長としての仕事も忙しいだろうしね

それでも実力と実績、人気の高さは素晴らしいと思うよ
0574名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 02:38:09.46
>>571
カナモさんは並木世代の次世代のスターなんだから
今のレジェンド枠空いたら出場させるやろ
0577名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 05:50:20.43
河辺は最近全然な成績だけど、バサクラ3勝してるからなあ。
沢村も1勝してるし、2017年は確か準優勝。TOP50でも去年優勝したりレジェンドというよりバリバリ現役。
並木菊元モリゾーはまだバサクラ取ってない。3勝の赤羽や2勝の秀雄も落とされたのに…やっぱ冠番組くらい持ってないとダメってことだな、オールスターだから。
0578名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 06:14:04.25
カナモが参戦したら初年度に優勝掻っ攫ってしまう可能性があるから参加させないんやろな
0579名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 06:16:44.03
>>578
それはないだろう
0580名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 07:11:03.55
>>578
見事にチャプターで予選落ちして
トーナメントから遁走した奴なんか
無理に決まっているだろ
0582名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 07:17:12.27
チャプターに予選はないだろ
0583名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 07:23:33.57
>>572デカイのしか興味無くなってるからもう確実に釣る釣り方に飽きてるんじゃない
そしたら本当に拾っていく釣りができなくなってついていけないみたいな
0584名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 07:39:29.51
>>583
THE HIT見てるけど
今の菊さんは完全に観せる釣りに徹していると思う
基本的にビッグベイトでデカイの狙ってやるのだけど
これをかなりの確率でやってのけるから
やはり上手いと言わざるえないね

反面これを長く続けているから
トーナメントではもう勝てないし
まして関東では尚更厳しいね
0585名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 07:57:53.88
>>563

お前みたいな奴がその歳まで息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0586名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 08:48:00.29
>>578
釣りだろうけどそれでも失笑。いわゆる地方予選敗退者じゃん
0587名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 11:13:37.75
>>568
必然的にライトリグが出来ないと
今のトーナメントでは上位には
入れないからスモラバ常吉ネコリグ
ジグヘッドスモールシャッド
使いこなせないプロはクラシックは
出場出来ないな
0588名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 11:40:23.46
>>584
そうそう見てる俺もおったなぁwハハハハハハハハハハハハハハw
が見たいだけやもんw
0589名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 11:53:08.07
なんでリンカが出ないのか謎
0590名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 12:18:47.53
何時になったら琵琶湖のオッサン出場すんの?
0591名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 13:36:37.69
琵琶湖ガイド勢もワイルドカード出てるけど、たいてい敗北
0592名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 14:05:54.41
>>590
いつかはオールスタークラッシックにシニア枠で復帰したろうかとこっそり企んどるんよw
0594名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 15:43:16.57
‪ティムコ フィールドスタッフに新たに成田紀明選手が仲間入りします!
成田選手はトーナメントにガイド業にと、長きに渡りバス業界で活躍するベテランアングラーです。
きっとフェンウィックやティムコルアーに新たな風を吹き込んでくれることでしょう!
皆様、宜しくお願い致します!‬
0595名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 17:31:07.10
信者共はフェンウィックに乗り換えないとなwww
0596名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 17:37:49.44
>>578
カナモ呼んだら絶対優勝だもんな。

誰も釣ったとこ見ていないのにいつのまにかライブウェルにデカバスが1匹いて
その1匹のバスを何度も入れたり出したりするけどその都度服が変わってるからOK
最後の1匹のときは肩にタオルまで掛かってるから問題なし。
ただ魚を見せるたびに同じところに同じ水草がついていたけどそんなことルールに
書かれていないから優勝。
0597名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 17:39:33.76
>>596

そしてもちろん優勝インタビューでは
ヤーマン!ビガップ!!ボンボクラ〜!!!
って叫んでくれるんだろうな。
0599名無しバサー
垢版 |
2020/05/08(金) 18:44:05.01
なんか東北のショップ繋がりで10人ぐらいいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況