X



トップページバス釣り
854コメント200KB

★★★ヤフオク総合47★★★

0001名無しバサー
垢版 |
2020/02/13(木) 07:29:32.13
前スレ
★★★ヤフオク総合46★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1533352399/

過去スレ
★★★ヤフオク総合45★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1487337416/
★★★ヤフオク総合44★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455627474/
★★★ヤフオク総合43★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1447252776/
★★★ヤフオク総合42★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1438439690/
0065名無しバサー
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:08.10
まぁ画像が雑な奴は全てにおいて雑よな
0066名無しバサー
垢版 |
2020/03/07(土) 09:10:19.79
たま〜にピンボケ大雑把でもお宝が到着することがあるから
オクもフリマもやめられないw
0067名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 03:06:17.61
購入者が評価しなければ、出品者も評価できないよね?
0068名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 07:17:08.11
発送と同時に評価する出品者もいるけど、なんなの
0069名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:55.21
入金確認後即評価。 キャンセルすんじゃねーぞ返品すんじゃねーぞ圧力
0070名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:53.62
出品者は発送したら落札者へ評価
落札者は届いたら出品者へ評価してやり取り終了が昔からのヤフオクの流れだったんだけどね
メルカリが流行りだしてから落札者が出品者へ評価してから出品者が評価を返すって人も増えてきたけど
ここ最近やり取りした出品者は前者ばかりだけどね
0071名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:26.32
落札者は支払いさえ速やかに済ませれば後は特に無いから受け取り前に評価されても違和感は無いけどね
0072名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:14.98
>>70
金が入るのが受け取り連絡の後になったから
出品側からのアクションがしにくくなったわな
0075名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 03:43:44.85
昔、何をどうしたらこんなに臭くなるんだってくらいにヤニ臭いアンタレスが届いた事あったな
タバコの煙で燻製にでもしようとしたんじゃないかとマジで疑うレベル
当然のようにハンドルノブのネジは舐めて外せなくなっているというオマケ付き
0077名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 17:27:09.97
買ったスコ1000が臭くて外に1ヵ月放置してた思い出
0078名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 23:19:30.87
物置とか車庫にあったようなカビ臭いのも勘弁して欲しい
0080名無しバサー
垢版 |
2020/03/22(日) 10:06:48.89
おれも50%出たからとりあえずルアー買いまくった
その後は10ばっかりで買う気しねーw
0083名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 05:58:53.62
>>79
半額の貰ったが欲しいもの無くて結局消えてしまったw
0084名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 07:25:15.47
>>83
同じく
今回は50、30が簡単に出てまだ10が出てない
0085名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:50.36
50%なんて出るのかよ
30%で喜んで買いあさって借金なのに
0086名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 12:33:44.53
100%だと五万だから今から考えておかないとなぁ
先立つ五万がないんだけどw
0087名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:40.78
例えば 即決9000円 送料1000円で合計10000円の商品

コレを即決10000円の送料0円ってのを質問欄から価格交渉するのって有りなんかな?
即決10000円の送料0なら50%オフの時だと5000円で買える事になるけど
0088名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 20:06:42.85
>>87
無しに決まってるだろ
物は知らんが送料1000円なんて送料水増しで儲けてるのがミエミエだし、送料込みにしたら出品者側の落札手数料も増えてなんのメリットも無い
そもそも質問欄からの価格交渉は規約違反
0089名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 22:38:44.69
ブッシュバイパーが即決25000円
18000円しか値が付かなかったからって出品取り消すな、タックリベリーでも持ちこんでろ
0091名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 22:43:53.62
とりあえずブラリ入り
0092名無しバサー
垢版 |
2020/03/23(月) 22:50:09.19
良い評価7割なんて地雷野郎、どんなに良いもの出品していても買わねえよw
0094名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 10:29:28.06
99.8%とかでもヤバい奴はヤバい
100%以外は要警戒
0096名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 10:56:41.25
悪いやどちらでもないがあったら警戒すべきだな
0097名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 11:04:07.61
非常に悪いが5件あるけど、全て落札者のキャンセルからの報復評価
0098名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:06.55
出品者が悪いからキャンセルされたわけでソコは別に報復でもない気がする。
0099名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 13:29:35.10
落札後一度も連絡くれなくてキャンセルしてるんですが
こっちからしたらそんなの防げない
0100名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 13:38:38.85
>>99
運営に言えばよかったのに、悪評消してもらえることもあるらしいし
0101名無しバサー
垢版 |
2020/03/24(火) 13:54:08.84
最近は消してもらえるときがあるんだよね
10年以上前だから諦めるしかなかった
落札者取り消しして次点落札者も取り消したらどちらでもないの評価が運営からされる時代だったし
0102名無しバサー
垢版 |
2020/03/25(水) 08:32:44.12
久しぶりにpaypay関係ない半額クーポン(限度1000円)が届いてて
早速使ったわ。こういうのでいいんだよ。
0103名無しバサー
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:07.93
オークションの商品説明で、リールとかだとボートで使用していたので傷が少ないとか書いてる人いるけど、個人的にはオカッパリよりボートの方が傷付きやすいと思う。
アルミなんて乗ってたらガチャガチャ当たってすぐ傷つくし、足場の狭いボート内だとロッドなんて重ねて置いてるし、オカッパリの方が立てかけることができて傷入りにくいと思うけどな。
0104名無しバサー
垢版 |
2020/03/25(水) 23:00:51.94
あw 残り1時間だったから入札したがよく見たら0:00超えるみたいだった
入札取り消しってできなかったよなあ、コレどうしよう
0106名無しバサー
垢版 |
2020/03/26(木) 07:47:33.20
当日30%の貰ってて日が開けたらまた30%引けたから普通に支払いして商品ゲットw
0107名無しバサー
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:44.16
最近のクジは30%が出やすいよね
期末だからか?
0108名無しバサー
垢版 |
2020/03/27(金) 09:26:28.47
数年ヤフオク使ってなかったが、タックル整理で久々に出品

竿売れなさ過ぎやろw
送料も加味金額じゃないとダメだと思うんだが
それだと道楽箱に持って行ったほうがええかもね
0110名無しバサー
垢版 |
2020/03/27(金) 10:23:07.96
もちろん書いてるが売れんなぁ
買う側からしたら自分も手渡しで売らなきゃならんっていうハードルがあると思う
0111名無しバサー
垢版 |
2020/03/27(金) 17:04:08.22
>>108
まあ竿は売れんよ、タックリベリーで20000円くらいの竿が15000円ぐらいで落札されても購入者はそこから消費税とバカ高い送料を負担しないといけないから。
特別な契約してるぽおいストアは送料1100円とかでソッチは売れてるっぽい。
その辺を加味すると出品者はかなり値段を落とさないと売れない、その上フリマ系のサイトがキャンペーンとか打った時はみんなソッチに流れる。
竿を売る事に関して同じくフリマ系サイトのジモティーを利用して同じ地域の人に手渡しで売っるがベストだと思う。
0112名無しバサー
垢版 |
2020/03/27(金) 18:03:05.41
手放すこと考えたら1ピースロッドはもう買えんよな
0113名無しバサー
垢版 |
2020/03/27(金) 18:10:19.17
7フィートの竿を東京から大阪に送ると送料どれくらいかかるの?
0116名無しバサー
垢版 |
2020/03/28(土) 20:20:27.28
あまり話題にでらんがPayPayフリマって掘り出し物があるなw
ヤフオクだと送料込みで5200円のルアーが
定価4300円でPayPayフリマで5000円で
5000円以上で1000円引きのクーポン使って新品が4000円で購入できたわ
0117名無しバサー
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:35.51
4900円とかで出品してる人は正直5000円にしてほしいよな
0118名無しバサー
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:27.29
おいいいいいいいいいいいい
50%でやすいとか書かれてたから
30%でいろいろ見送って今日まで待ってたのにでねーじゃねーか
おまけに最終日で10%じゃねーか
ま、散財しなくてよかったと思うべきか.....
0119名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 06:06:11.85
今日は
5%オフクーポン 最大4000円
10%オフのキャンペーン 最大5000円

15%オフだが微妙だな
0120名無しバサー
垢版 |
2020/03/31(火) 07:44:23.02
Yahooショッピングがソフバンユーザーの割引日が変わるみたいね、毎週日曜日に10%還元

5のつく日に日曜日が絡むのは
4/5の日曜日、7/5の日曜日、10/25の日曜日、11/15の日曜日
年内だと4回だけか
0121名無しバサー
垢版 |
2020/04/01(水) 05:08:21.84
ヤフーショッピングとPayPayフリマが死んでしまったなあ。
ポイズンアドレナが20000円の時に買っておけばよかった、今だともう30000円になってる
0122名無しバサー
垢版 |
2020/04/01(水) 11:34:26.77
PayPayフリマが死んだからメルカリに移って商品とか見てるがどれもコレも馬鹿高いなw

買うならヤフオク売るならメルカリだな
0123名無しバサー
垢版 |
2020/04/01(水) 11:56:12.54
中古ロッド買うなら道楽箱
新品ロッド買うならキャスターハウス、バックラッシュ、アマゾン
売るなら手渡し可能なヤフオク

ですかね
もうオクやメルカリで1Pロッドを買う事は無いと思う
0127名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 03:01:49.15
道楽箱は関西
税込価格表示が良い点かな
ベリーは税別になりつつ?あり 割高感が更に増した
FCと直営がある?みたいだけど、関西では同じ系列っぽい店が1〜2年ほど前の同時期に税別表示に変わったクソ
0128名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 09:52:27.80
税込だろうが税別だろうが払う金額は最終的に同じなんだからなんとも思わんな
それで割高に感じるってただのバカじゃん…
0129名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 10:10:42.63
ベリーは店舗によって値段が違いすぎる
0130名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 10:12:35.28
ベリーは安く買い取って高く売るがモットーやからね
本当に買取価格がひどすぎる

道楽箱は釣り具だけじゃなく、アダルト系も取り扱いあるから
釣り具の買取額がまあまあ悪くない
オクで売るより2割安いぐらいの価格かな
でも十分よね
0131名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 15:31:33.74
>>128
それがさ税別店は ○○999円とか ○9999円を多用する店なのよ
で、税込他店が 込みで高いかとうと、変わらない または少し安い印象
まぁ関西の中でも、特に店内が汚ねぇ店(同じオーナー?)、レシートをわざと発行しない事が多々ある。という事で察してくれや
0132名無しバサー
垢版 |
2020/04/03(金) 15:40:57.70
何でバンタムのルアーって人気ないんだ?
OSPのルアーだったら出品すればすぐに売れるのにバンタム売れねー
まだ発売して日が浅いから認知度低い?
0133名無しバサー
垢版 |
2020/04/03(金) 17:14:45.64
なんか割高に感じるんだよな
大手ならもっと安くできねーのかと
0135名無しバサー
垢版 |
2020/04/03(金) 18:26:39.80
シマノのルアーって名作ってのがないからなw
ダイワだとピーナッツ2に始まりTDミノー、TDバイブにハイパークランクのディープダイバーと名策揃い
0138名無しバサー
垢版 |
2020/04/03(金) 18:55:34.92
TDクランクのレーザーフィニッシュも確かに釣れたけどさあ、今ならピーナッツ2の方がバリエーションも豊富なんだものw
0140名無しバサー
垢版 |
2020/04/03(金) 20:10:56.97
あー
スーパーかも
単なるTDクランクとかあったっけ?
0142名無しバサー
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:49.50
良いルアーはあるけど定番化は絶対しないのがシマノ
マッドパピー再販してほしいわ
0143名無しバサー
垢版 |
2020/04/04(土) 12:43:27.97
14,800円スタート、即決19,800円の商品に
19,799円で入札してるやつって何なんだ?
0144名無しバサー
垢版 |
2020/04/04(土) 14:32:20.34
それ出品者の吊り上げ用の捨て垢では?
0146名無しバサー
垢版 |
2020/04/04(土) 15:22:44.19
>>143
即決価格で落札されたら諦めもつくけど
そこまで上がらねえだろうという読みで、同じ様な事した事があるよ
0147名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 13:08:11.63
ルアーがヤニ臭くて触りたくなかったからそのまま売りに行った
0148名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 13:13:54.91
ルアーまでヤニ臭いって.出品者はどんなヤニカスだったんだw
0150名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 13:31:11.57
ここ数年はメルカリばっかりだわ
オークション形式がもうめんどくさすぎて
0153名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:25.90
まじで?
欲しいもんがヤフオクに出てない時見る程度だわ
特に売る時はヤフオクに1円スタートででも出した方が早いわ
0154名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:27.66
速さはさすがにメルカリでしょ
出品して、次の商品出品してる間にもう売れてる
入札で熱くさせて高く売るというより、ある程度の相場でサクっと売れるでもう充分
メルカリにユーザーが移行しまくてて昔のヤフオクみたいに謎上がりとかもう無いし
0155名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:28:07.43
その相場を調べるのが一番気を遣うから
だったら安めに出品してオークション形式でってなってまうわ
0156名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:29:21.39
>>155
相場なんてオークファン見てだいたいで決めたらいいじゃない
30秒もかからん
0157名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:41.29
ヤフオクは売れないで終わる事が本当に増えた
そしてまた値段下げて5日待ち、また売れず

モノによってはメルカリの方が高くれるよ
メルカリの貯金使えるのも購入を手伝ってると思う
出品中に値段変え写真変えて文章変えて出来るし
0158名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:33:11.39
その商品の状態とか
レアものだとかいろいろみるとこあるやん
即売れしたら アレ?安く出品しすぎたかな とか思うもの
0159名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 15:39:31.83
>>158
気にしすぎやってw
よっぽどオールドの貴重なルアーじゃない限り
今時レアとかないだろうし

竿リールに関しては、単純にモデルと状態だけで価格決まるから
0160名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 19:29:29.39
宅急便コンパクトって集荷に来てくれますか?
0161名無しバサー
垢版 |
2020/04/11(土) 06:38:36.78
今時レアなルアーなんてないでしょw
ヤフオクで出品して値段気にしてヤキモキしてるよりメルカリにチョイと高めで出して値下げのオファーきて妥当な値段ならすぐ売ってる。
レスを投稿する