X



トップページバス釣り
1002コメント210KB

【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/01/29(水) 05:28:07.95
再度語れ

前スレ
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1525963310/
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1547084595/
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1558195846/
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1567559807/
0650名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 22:03:33.37
>>648
海釣りや渓流釣りに比べてバス釣りって人口少ないから
そんな事ないと思うよ
0651名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 22:19:24.88
スモールって結構何回も食うから
こいつ最近釣られてるなってすぐ分かって悲しい時ある
0652名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 23:14:47.11
>>649
ああ句読点無いとダメな人か


釣場で、釣りに行く途中で、感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね
0653名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 23:16:04.54
>>650
釣道具屋で売り場面積比べてみ?
海や渓流にすぐ行ける人のご少ないな
0654名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 23:25:14.34
>>652
スゲーな!
釣り場に釣り以外で行く発想がなかったわ

あと「無問題」ってなんて読むんだ?
日本語では読めないほど学が無いので教えてほしい
0655名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 23:30:52.24
>>652
すまん
間違えた

「釣場で釣りに行く」だったな
釣場から釣場に行くのか?
釣場で…?に…?釣場…?
よくわかんねー

しつこく連投スマン
0656名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 23:46:39.16
>>653
場所による
都内のキャスティングとか量販手は海釣りコーナーの方がでかいよ
バスコーナーは一列くらい
0657名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 00:10:09.15
釣りしたい
0659名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 06:29:59.50
釣り場や釣りに行く途中で

で良くない?
0661名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 07:24:30.46
>>659
それで良いよ


釣場や釣りに行く途中で感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね

これで行こう
0664名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 17:04:11.75
もーまんたい
0665名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 17:05:57.46
釣り行きてー
行っちゃおうかな
やめよっかな
0666630
垢版 |
2020/05/11(月) 20:22:58.95
>>631

レイドジャパンか…
初めて聞いたよ

POPXは96年のサインが入ったのを未だに愛用してる
最強のポッパーだね

ロッドはバスもトラウトもufmウエダ使ってるけど、とっくに無くなってしまったんだね
メガバスのf0-68xsは未だに代えが効かないロッドだと思う
似たようなアクションのロッドがあったら教えてほしい
ちなみに野尻湖での喰わせ用

ルアーはワームも含めておそらくは一生分あるので費用はレンタルボートくらいかな
昔と比べて人も減ってるしのんびり楽しんでいこうと思う
0668名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 20:35:46.93
>>666
ハートランドの冴え掛け
ワールドシャウラのスピニングパワーズ0
0669名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 21:05:39.38
>>631
品薄なんてあの時代だったからかと思ったら 転売ヤーとかあの時代より増えてそんなメーカーもあるのね
0670名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 21:32:52.05
>>669
あの時は問屋が全部仕舞い込んでたんじゃなかったっけ
小売店に卸すとき抱き合わせで余計な物も一緒に売ってたんでしょ
ダイワのグループになった瞬間バンバン在庫吐き出したと思う
流石にダイワの製品を出荷調整したらやばいもんな
0671名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 22:34:43.91
抱き合わせやポイントで人気商品を売ってた店って
だいたい潰れてんなw
不況になったら殿様商売は見限られるわ
0673630
垢版 |
2020/05/11(月) 23:27:14.50
>>668

ハートランドの冴え掛けは面白そうですね
今度店頭で探してみます

そういえばポパイも無くなってるねぇ
昔アングラーズインに泊まって藤木プロのガイドを受けたことがある
行く先々で三角のステッカー買ってたな
0674名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 23:30:57.29
ブルフラ5.8でスモール釣れる?
0675名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 23:40:43.80
フィッシングサロン心斎橋がなくなったときは泣いた
0676名無しバサー
垢版 |
2020/05/11(月) 23:56:43.62
抱き合わせ販売と転売ヤー、どっちもひどいもんだが
抱き合わせの方がまだお店にお金落とすからいいのかな
ブームの頃に比べると個人釣具屋は減っちゃったよなぁ、バス用品に限らずだけど
0677名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 05:56:31.42
ドライブssギルの2インチが発売されるらしいな…
0678名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 13:34:29.21
なせばなる。
安倍政権打倒、野党統一、消費税反対、租税の所得に応じた負担を、地位協定改定、憲法を守る

という考えの釣りが増えてきたね
0680名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 14:01:24.74
なんの関係もないバス釣り板にまでイデオロギーを持ち込むから嫌われるんだよ
0681名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 15:09:33.78
>>680
それが日本人でしょ?
だから世界で馬鹿にされてるんだよ
0682名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 15:11:37.89
>>681
馬鹿にされてるのは「おまえ」だぞ
0683名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:50.88
ネトウヨがまた荒らしてるね
0684名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 16:31:33.97
おっすパヨパヨチーン
0686名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 18:27:37.24
メルケルやニューヨーク市長のクオモみたいな
リーダーシップが全く発揮できず、感染率を隠蔽してきた日本
だから歴史を感改ざんするし、世界から馬鹿にされて笑われる
0687名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 18:32:18.55
>>686
10万円の給付が来年になるなんて言ってる安倍政権に何ができるんだw
世界で大笑いされてるよ
0688名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 20:02:01.95
>>680
相手にされないあまりボットまで使って必死だからなw
0689名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 20:04:06.78
論破されて涙目のネトウヨ
0690名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 20:24:17.26
>>674
なかなか釣れないけど釣れるときはほぼ50オーバー。今年は47~54を計14匹内50オーバーが12匹。
0691名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:43.96
>>690
スモールでそんなに50オーバー釣れるんだ。何県の何処で?
0692名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 20:31:27.72
>>691

(ム´・д・)僕は自作自演をまとめるアフィリエイト界でも最底辺の人間なんだー。
0694名無しバサー
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:16.05
>>691
じぶんの実績は多摩川、荒川、鬼怒川。流れが強めで淀みの中層〜底。フリーリグシンカー5~14g。色はサクラ、グリパン、ブルーギル。東北方面ならもっと釣れると思う。
0695名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:15.99
>>689
釣場や釣りに行く途中で感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね
0696名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:49.89
>>683
釣場や釣りに行く途中で感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね
0697名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 00:25:10.95
>>686
釣場や釣りに行く途中で感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね
0698名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 00:25:33.90
>>681
釣場や釣りに行く途中で感染しないように行動すれば当然感染もさせないから無問題だね
0700名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 12:21:14.92
>>699
俺も渡良瀬やってるけど魚の数が少ないから50の数も少ないと思うよ
他のメジャーな河川は50割かし出てるよね
0701名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 12:29:34.17
渡良瀬川は人が増えて魚が減った気がする。
0703名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 23:46:29.28
スモールって油断するとすぐ飲むし何回もワームで釣られるからな
基本沈んでるから鳥には食われづらそうだけど人間が最大の天敵だと思う
0704名無しバサー
垢版 |
2020/05/13(水) 23:51:29.21
デカダッジでスモール釣れる?
0706名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 18:09:33.77
荒川?どの辺りで釣れましたか?
0707名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 19:16:01.46
まーじでベイトフィッシュ居ないね
0708名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 20:49:41.82
>>694
荒川だとどの辺りで?
0710名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 22:47:59.17
新河岸川、朝霞水門付近からよく釣れるけどマムシがしこたま居るのでマジで注意!!
0711名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 06:48:28.76
アフターのスモール全く釣れる気がしない。
釣れてる人は一体何で釣ってるの?
0716名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 15:41:12.61
なんか久々にスピンキャスト見た w

そのリールってメンテとか余裕?
つかノーシンカーやらキャロできる?
0717名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 15:46:22.55
自分の中ではクローズドフェイスリールだな。世代による?
確かに、サイズの割りに口が小さい。でも大。
0719名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 16:48:56.98
>>716
古い物だからオーバーホールして貰った

軽量ルアーや軽いリグ用に使ってるんだよ
まあスピニングリールの代わりだね
ベイトリール同様に手返しいいからね
0720名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 17:01:01.45
チープタックルスレの方よね
それはどう見てもラージだよ
0721名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 17:10:40.29
八王子辺りで養殖してる最近はやりの口の小さいラージに似てるね
0723名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:03.46
どっからどう見ても、ラージにしか見えないんだけどwどの辺がスモールだと思ったのかな。
0725名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:27.83
俺も管釣りのバスだと思うな
これ管釣りでしょ?
0726名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:24.03
いやだって口小さいしこのサイズでこんなバスは初めてだったからさ

管釣りじゃないってトラウトじゃあるまいしw
野池でなく河川の支流
0727名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:14:00.54
川バスは頭が小さいよね急流でも泳ぎ易いからかな。池のバスは逆に口が大きい。
0728名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:19:01.94
へーこれラージなんだ
琵琶湖の30センチぐらいのやつと口の大きさ変わらないね
0730名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:06.31
そー言われたら養殖海魚(タイやハマチetc)と一緒で尾びれが小さいね
0731名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:13.02
どういう事なんだろう?
誰かがその養殖バスを闇放流したんだろうか?謎w
0732名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:44:28.71
釣れた場所は何処よ
0733名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 18:59:28.23
千葉県某所
0735名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:38.64
養殖入ってるっていうと
千葉だと釣りパラくらい?
川口湖もこのバスじゃなかったかな
0736名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 19:51:44.48
そこの水域の水質が酷かったりすると奇形が生まれやすいな
元から片目がない魚や背骨が曲がっている奴を見かけたし
0737名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 20:13:21.65
その河川で奇形のバスも見たんだ!
頭から背びれにかけて白い斑点と言うかイボの様な!
ありゃなんかの病気だろうな?
0738名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 22:39:19.36
スモールの口の小ささを舐めてはいけない
50アップでもラージでいう30前後くらいの口の大きさの奴も普通にいる
0739名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 07:07:17.62
45アップから50アップになると
チヌやグレみたいな体高の個体もいるね
0740名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 07:46:11.18
固いロッドと太いラインで無理やり寄せてひっこ抜いた元気いっぱいのスモールは、バス持ちすると暴れて落っことす
ラージの安定感は異常だわ
0741名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:09:46.82
>>740
日本語で詳しく
0742名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:11:47.39
>>741
普通に理解できるやろ
あんたのほうが日本語やばいんちゃう?
0743名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:42:02.77
>>742
日本語学習しようね^_^
0744名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 08:51:09.18
いや分かるだろ
0747名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 09:10:54.82
久しぶりにきたけど、相変わらず日本人ってダメだな
欧米でされているようなディベートが全然できてない
50年くらい遅れてるなあ・・・
0748名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 09:15:28.65
久しぶりってわざわざ書くやつは常駐してるやつだよなw
0749名無しバサー
垢版 |
2020/05/16(土) 09:20:36.64
木を見て森を語っちゃう>>747に論理的思考が出来るとは思えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況