X



トップページバス釣り
507コメント119KB
スプリットショットリグのスレPart.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/01/12(日) 19:58:10.01
やっぱり飛距離ほしいときは小山プロイチオシのスプリットショットでしょ

スライダーワームやスラッゴーは定番だよね

ZEALから出たどぜう君使ってみたいな

ダイワから出たジェリーワームとか使えば海でカサゴとか釣れるみたいだよ

ザ・フィッシングで村越さんが使ってたのはバブルシュリンプだっけ?

そんな万能で最強なライトリグを語ろうぜ

★荒れる原因になるので、スーパーリグに関しては禁止
別スレでお願いします

前スレ
スプリットショットリグのスレPart.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1564349018/
0101名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 17:57:38.16
バス釣りでチューブのスプリットは有名でケイテックあたりもそんなのを出していたけど
スプリットでチューブを使うのはもう絶滅
スプリットの代表的な土地の河口湖もワーム禁止
つかバスではスプリットもチューブも絶滅寸前
それで海で魚ワームやエビワームとして生き残っているだけなんでしょ
深い海でスプリットを使うのはろくにいないがね
0102名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 18:08:53.90
スライダー
ゲーリーグラブ
チューブ
パワーバルキーホッグやロッククローのホッグ&クロー

スプリットの時代のオッサンのワームやんw
0103名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 18:20:12.40
おっさん、もうバスをやめているからここには居ない
0104名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 19:00:50.01
ろくに書き込む事もないくせにスライダーの話題にここぞとばかりにケチ付けてくる
荒らしはどっちだか
0105名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 19:08:44.48
本当に>>2の言う通りになっちまったな 老人バサーは荒しでしかない
0107名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 20:29:24.00
ワームで海なんて海洋プラスチック汚染
海でやる中高年なら餌釣りか木のプラグでw
老害にエサを与えるなw
0108名無しバサー
垢版 |
2020/03/30(月) 20:35:57.28
プロとして毎日山盛りのワームを投げまくっていた自然無視の老害はタバコも投げる
0109名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 06:30:27.49
>>44
そもそも、俺に絡んで来るなよ
誹謗中傷、名誉毀損やネットストーカー行為、傷害行為、脅迫行為、
画像無断使用による著作権侵害などの罪を重ねるなよ
加害者、犯罪者になるなよ
法を破るなよ

誰が悪い?
お前の性根、頭と性格が悪い、おかしいだけじゃないか

非常に不快で迷惑だし、時間の無駄だから
二度と俺に関連する書き込みをするな

以降、一度でも書き込みをしたのが後に判明したら
ネットストーカー行為と見做す
民事訴訟や刑事告訴での証拠に使うので、そのつもりで
0112名無しバサー
垢版 |
2020/04/02(木) 11:46:31.96
>>40
スイベルにスプリットリングかませないと不安になる?
0113名無しバサー
垢版 |
2020/04/05(日) 14:47:36.83
スライダーって3inchもあるよね
0114名無しバサー
垢版 |
2020/04/05(日) 20:39:54.67
3インチも5インチもあったけど4インチ以外は駄作。
パーティーワームも4インチ以外は駄作。
カットテールは3.5インチ素晴らしい。
0115名無しバサー
垢版 |
2020/04/05(日) 20:42:56.57
それで釣りまくったわ
0116名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:19.02
最近ならゲーリーのフラットテールワーム4.5inのスプリットショットリグかな
ただもう廃盤なんだよな
0117名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 09:49:08.72
>>116
4.5って大きくない?

ラージ狙いならありなのかな?
スモールには大きすぎないかな?

つかネットショップだとまだ在庫あるみたいだね。
0118名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 11:08:03.20
琵琶湖限定サイズだよな
0119名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:24.56
細身なら野池でも6インチまで使うわ
4.5インチで琵琶湖サイズって
普段どんだけセコ釣りなんだよ?
0120名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 20:26:06.54
関東で4インチとかのドリームサイズ使ってたら笑われるぞ
0121名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 21:33:24.51
>>117

カラーはソリッドスモークのみだがスモールも問題なく釣れる
スモールワームで沈黙する状況でこれに換えたらまた釣れ始めた状況を何度も経験してるよ
0122名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 22:16:30.09
スモークてw
今どきスモークとか使うヤツいるんだw
昔は定番カラーだったが
0123名無しバサー
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:41.68
廃盤してる品にカラー求めるかよ…

>>121
ちなみに川スモですか?
0126名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 12:33:12.47
グリパンが圧倒的人気だろ
スモークは消え、ウォーターメロンも影が薄くなった
0128名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 17:48:13.16
ジューンバグだな
最強はジューンバグだよジューンバグ
0129名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 18:34:59.01
スモークもウォーターメロンも釣れるよ
勿論、グリパンもね

釣れるカラーの中なら、もう後は完全に好みと使い分け

澄んでる場所なら
グリパンよりスモーク、クリアピンク、ウォーターメロン強いし

やや濁った場所なら黒やグリパンの方が強い日が多いかな
0130名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 18:35:56.68
結構いい色の組み合わせに見えるモーターオイルカラーは
なぜか、魚からのウケは微妙…w
0131名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 19:19:23.70
思えばクリアカラーばっかりなのなんでなんだろな
俺はバブルガムピンクみたいな頭悪い色が好きだけどな
0132名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 19:39:42.33
>>131
クリアカラーは、そのままの色味ではなく
背景になる、そのポイントの藻や水の色を透過した色になるから
ワームの色+背景の色=水中で横から見た場合には意外に濃い色に見える場合も

魚が下から見上げる場合には、明るく見えるので見辛い
でもこれはシルエットが良くも悪くもボヤけるので見切られ難く、良い方にも働きます

どんな色の水にも非常に良く馴染み、リアルに見える仕組みのカラーです

グリパンやソリッドブラックは、良くも悪くも殆ど変わらない
透明度が高い場所だと、色が濃く見え過ぎる場合もあるので
そういう場合は、スモークやウォーターメロンの方が釣れたりもします

スレていない場所、濁った場所ほど
濃い色、透けない色の方が強い傾向にあります

餌っぽい演出をするならクリアカラーやナチュラルカラー
こんな色、こんなルアーで釣ってやったぜwの満足感や楽しみ方なら派手な透けないカラーですね

視認性も良いのでソリッドホワイト、強いパール系、
チャート系、ソリッドピンクなどのバブルガムカラーなどは、
見ながら誘う、見て合わせる。そういう楽しみと良さもありますよね
0133名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:00.26
そんなのどっかのバスプロか釣具屋が勝手に言ってるだけだろもしお前が魚から聞いたと言うなら謝るけど
0135名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 19:52:13.42
>>133
水中で実際に潜って見てみればいいよ

上から見る釣り人視点と
横や下から見上げる魚側の視点では、全く違った色に見えるから
0136名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:53:06.42
ジュンバグのワームってまだあるのか
0137名無しバサー
垢版 |
2020/04/07(火) 22:02:59.18
バイトがあってのらなくて、もう一度同じところに投げてもバイトがない時に
色を変えて同じところに投げたら、釣れることがあります。
色を変えると同じ魚が、またバイトしてるのだと思います。
0138名無しバサー
垢版 |
2020/04/08(水) 00:13:48.13
いつでもどこでもブラック&レッドとブラック&ブルー
0139名無しバサー
垢版 |
2020/04/08(水) 07:48:20.84
>>137
ありますね
実際にサイトフィッシングで見えてる魚でも、そういう事が何度もありました
0140名無しバサー
垢版 |
2020/04/08(水) 11:10:32.60
赤も黒も釣れるのにチャートは釣れない事あって、
それ以来チャート敬遠してる。
チャートがハマる事もあるんだろけど。
0141名無しバサー
垢版 |
2020/04/08(水) 14:58:28.49
あの釣りの王様が考案したマッディ最強カラーがグリパン
だからマッディーなポイントではグリパンを使っておけば間違いない
クリアなら最強トーナメンター今江氏が考案したウォーターメロンだ
カラーに迷ったらこの2種類を抑えておけばどこでも間違いない
0143名無しバサー
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:16.42
>>142
フッキング重視なんだろ
0145名無しバサー
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:21.83
ウォーターメロンは下火か?
0146名無しバサー
垢版 |
2020/04/20(月) 23:52:23.52
今江プロの弱体化とともに下火になったな
クリパンは釣れてウォーターメロンは釣れないなんてことはない
0148名無しバサー
垢版 |
2020/04/21(火) 02:47:37.59
ウォーターメロンやグリパンが廃れるときには世の中の釣り場の水の色がピンクや紫になってるだろう
0149名無しバサー
垢版 |
2020/04/27(月) 06:33:20.51
バスもシャローに寄ってきたしスーパーリグの独壇場
0150名無しバサー
垢版 |
2020/04/27(月) 07:53:37.51
暖かくなったからか>>1もまともに読めない山口田舎者のコテハン「まて」が湧いてきた
0151名無しバサー
垢版 |
2020/04/27(月) 18:19:35.53
このスレも長文ガイジに汚染されてたのか
0152名無しバサー
垢版 |
2020/04/27(月) 18:22:31.80
>>150
俺じゃない
勝手に決めつけんな
そもそもスーパーリグしか使わないわけじゃない
スプリットと使い分け
0153名無しバサー
垢版 |
2020/04/27(月) 18:39:58.59
>>152

日頃は名無しで潜伏しここぞとばかりド田舎リグを語ろうとする田舎者コテハン「まて」
0156名無しバサー
垢版 |
2020/04/28(火) 09:53:55.92
408: 2018/01/22(月)14:20 AAS
スーパーリグってなんだよと思ってググっても出なかったから広まってなくね?
411: 2018/01/22(月)23:38 AAS
広まってるも何も山口じゃ結構知られてる>スーパーリグ
420: 2018/02/04(日)21:22 AAS
ゴム張りはズレやすいからすぐスーパーリグになるのが難点
421: 2018/02/04(日)21:40 AAS
411: 01/22(月)23:38 AAS
広まってるも何も山口じゃ結構知られてる>スーパーリグ

またこいつか
469(1): 2018/07/22(日)23:43 AAS
スプリットショットやっててスーパーリグに変えたい時、
スーパーリグやっててスプリットショットに変えたい時、
みんなどうしてる?切ってる?
簡単に着脱できたら便利なのに
470: 2018/07/23(月)05:43 AAS
>>469

またド田舎山口のスーパーリグ馬鹿か
0157名無しバサー
垢版 |
2020/04/28(火) 09:56:47.88
NG推奨ワード
ド田舎山口

粘着すぎる
0159名無しバサー
垢版 |
2020/04/28(火) 13:33:11.16
>>158
粘着して叩いてるのお前一人だから
0164名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 23:43:43.73
アクションエアテール買ってきた
0165名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 00:01:09.61
5グラムのキャロシンカーがなかったからテキサスシンカーで代用する荒業で釣れたw
0168名無しバサー
垢版 |
2020/05/09(土) 20:53:24.61
もしかして鮎玉じゃないと駄目と思ってるかも…w
0169名無しバサー
垢版 |
2020/05/10(日) 21:23:02.54
前バークレイのマックスセント教えてくれた人見てるかな?

すごいね。これ。教えてくれてありがとう!
0171名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 00:49:27.91
ああ、正しいね
5inはなぜか形変えるし、3inは太い
0172名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:14:02.22
>>169

確かDワーム、ヒットワーム、フラットワームを奨めたけど本当に良いワームですよ。
0173名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:33:51.95
ケンクラフトの数珠のような浮くワーム覚えてる?
スプリットやキャロが嘘解説絵みたいに浮く!
(だからと言って釣れるわけではないw)
0174名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:45:30.43
20くらいの小バスがオープンエリアのなーんもない所をうろうろしだしたなあ。
ボウズ逃れにガン玉リグでも投げてみるか
0175名無しバサー
垢版 |
2020/05/14(木) 22:21:45.32
スーパーキャスパードのエッグなんたらかな?
0178名無しバサー
垢版 |
2020/05/15(金) 00:27:37.59
クローはトレーラにしてたくさん釣ったわ
0179名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:20.13
スライダーの5インチ?
0180名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:30:12.64
手元に余りまくってるゲーリー4インチグラブを再び使ってみる予定だが
もうすっかり化石ワームだと思う
0181名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:03.79
米泉湖でアイシャッドのスーパーリグで40センチ!!
着底してパタッと倒れる瞬間が激アツだな
0183名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:39.68
だからスーパーリグは別スレで語れや田舎山口のコテハン「まて」
無名の小野湖で勝手にやってろ
0184名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:56.25
>>183
スーパーリグの話すればいつでもすぐ反応する荒らし
ストーカーかよ
0185名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:54.56
ここまでわざとらしくスーパーリグ連呼はどこまでも質の悪いストーカーだな
0188名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:54.41
スーパーリグの話題が気に入らないならスルーしとけばいいだろ
いちいち田舎だ山口だと粘着する必要あるか?
0189名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 22:55:29.74
NGワードだNGワードだ、って気に入らない単語を勝手にNGワードに自分で突っ込んでるだけだろ少なくともこのスレにある殆どのNGワードがただの私怨だし総意ではないわな
0191名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 18:04:25.80
たしかに改めてNGワード見たらひどいなこれ、ただの個人的な好き嫌いじゃん
0193名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:14.18
スーパーリグガイジとスーパーリグガイジ粘着ガイジがキモ過ぎるせいでこうなってしまってるけど本来ならシンカーの位置がルアーから遠いか近いかだけの違いしかないわけでただのスプリットリグの一形態だよね
悪いのはスーパーリグとかいう変なオリジナルネームつけて嫌われる行動したこととそのアンチが生まれてしまったこと
たった2人の人間のせいでこうもスレは荒れる
0195名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 21:13:35.22
ベイトフィネスでスプリットやったら格好悪いですか?8ポンドナイロンかフロロ使用してます。
オカッパリなのでロッド本数限られて、スピニングよりベイトフィネスの方が使用頻度高いのです(泣)
0196名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 22:18:06.14
おかしくないけどめちゃ投げにくい
0197名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 22:51:33.56
>>195
普通にやるけど?
そんな事気にしてるお前は童貞だろ
現実見ようぜ
0198名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 23:16:40.53
>>195
普通にいけるし糸ヨレしないメリットもある。
ただ、フィーリング的にはどうしてもスピニングなんだよなw
0199名無しバサー
垢版 |
2020/05/20(水) 00:53:09.17
バス釣りしてる時点で十分カッコ悪いからあまり気にする必要はないかと
0200名無しバサー
垢版 |
2020/05/20(水) 13:30:04.37
ありがとうございます!やってみるべきですね
明日仕事休みなのでベイトスプリット童貞卒業してきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況