X



トップページバス釣り
1002コメント264KB

【JACKALL】ジャッカル総合スレ.10【SHIMANO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 12:51:18.14ID:OfB4Z2M/a
スリークマイキーは良さそうだね
もう開発加藤と川島だけでいいんじゃねw
0901名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 12:53:02.03ID:1lBVf77u0
販売力ダントツのダウザーも必要だろ
0902名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 16:54:08.59ID:nf1z29fz0
ダウザーが関わったものは買わない
0904名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 18:07:12.09ID:qYTsblRY0
>>894
ええぞ、ブレない奴。「ブラ」を貫き通すその姿勢。
ただ、残念なんは、俺についてのプロファイリングは全外しということやw
一応、ヒワイトカラーに属するし、煙草は嫌いでたまらん。
職業差別もいかんぞ。

同じデプスなら、他にブラシューター。
TDブラヘッドもあったな。おっさんが頭に装着するあれか?
ジャッカルならチャブラがあるな。
0905名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 18:16:42.95ID:a6IPjeF00
>>903
それじゃだめだろ
0907名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 19:05:29.72ID:VTGflP5B0
アスカやナギサって
もしかしてその時入れ込んでたキャバ嬢の源氏名だったりしてな
0908名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 20:04:48.63ID:2lnlkdqk0
10年くらい釣りから離れてたんだけど、
最近のタイツ+短パンみたいな格好って何なの?
どこから流行り始めたの?
0909名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 20:08:11.98ID:D5I1bGhY0
ハニーナゲット試し投げしてきた
3.8で30センチ位のから食ってきたよ
フォール中に食う事が多かったから姿勢変わるのが効いてるって事なのかな
0911名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:23.02ID:juyfj+h8a
>>908
ロードバイク、ボルダリング、トレッキングと同じスタイル
バス釣りもその位置にある
0912名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 21:31:35.69ID:2lnlkdqk0
>>910
マジ?山ガールって皆あんな格好なのか?
だったとして、じゃあなんで山ガールに影響されたのよ?

>>911
いつから、何をきっかけにそうなったのかと。
『その位置』になったのかと。。。
0914名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:21.16ID:ZAQ3EE5+0
普通に日焼けのダメージ減らしつつ通気性と動きやすさを確保した格好だろ
一日肌を出す出さないで疲労感全く違う
0915名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:16.94ID:fa/IDbVr0
流行のアウトドアファッションなだけで昔ながらの半袖短パンもたくさんいるよな
0916名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 22:42:55.41ID:2lnlkdqk0
>>914

それって科学的、医学的に大昔から分かりきってることじゃん?
それが何故近年になって流行りだしたのか?という疑問。
10年くらい前はバサーであんな格好してるヤツは居なかったし、
当時の釣具屋でも見かけた記憶がないから。

例えば、〇〇年頃に〇〇が画期的な商品を発売した、とか、
著名プロやyoutuberを使った広告キャンペーンが効いたとか、
何かそういったきっかけがあったんじゃないか?と。
そういう業界動向の話として訊ねた。
0917名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:24.55ID:fa/IDbVr0
お前の世界には流行って言葉ないのか
0918名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 00:35:48.99ID:Dj3+aYkf0
>>912
爺さんやべぇな
全く情報が入ってこない寝たきりかなんかだったのか
0919名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 00:51:45.30ID:aNupk2Y6M
数年前から街でも見掛けたけどな
家に籠りすぎじゃね?
0920名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 01:17:45.52ID:gbyrS1gu0
あんな薄々の脚装備じゃ藪漕ぎなんてできないのが致命的。
なんだかんだで脚装備はジーパンが最強。

オープンの護岸エリアで常吉投げてシコシコするのには最適な格好かも試練
0921名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 01:28:23.21ID:txpQFfGs0
ヤマノススメ、弱虫ペダル、とかのアニメが流行って来た頃から増えて来た感がある。
0922名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 04:42:38.28ID:WUBvBkxC0
>>916
そういう通気性の高い生地があんまりなかったのとあっても専門店とかにしかなくて高かった
ヒートテックもユニクロでブレイクしたけど登山専門店とかスポーツ用品店には昔からあった
0923名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 05:51:33.75ID:QVSvpQtM0
15年くらい前からスポーツジムでは着てるやつ多かったな
筋肉のサポート的な面もあるんだろうけど、
短パン+スパッツは生足晒さずにスタイリッシュに見えるっていうのが女性に受けたんだと思う
0924名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 07:26:56.99ID:dsKCZvyn0
スポーツ用の高いヤツは着圧でパフォーマンス上げるとか可動部にゴム状のパッチが付いてて動きサポートとか
アウトドア用は同様に着圧効果と防虫効果のある生地で作られたりUVカットの効果があったりとか
後は冷感とか保温とかその辺の機能あるな
0925名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 07:27:33.93ID:rKwFF9QU0
15年ほど前野球には足では無いがピチピチのアンダーウェア流行ってたよ
0926名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 07:31:05.89ID:NagkftbWa
まぁ誰もおっさんの生足なんて見たくないしな
0927908
垢版 |
2020/08/06(木) 12:22:26.47ID:Zps/O19d0
>>920
禿同

>>921
どれも全く知らんのだが、そんなに影響力あるの?

>>922
そうそう、そんな感じだったね
0928908
垢版 |
2020/08/06(木) 12:28:36.15ID:Zps/O19d0
>>923 924 925

ジムとか野球とかガチなスポーツ向けにってのは、まあ分かるよ
それがどのタイミングでバス釣り界隈に広まったのか?と。
商品企画とかマーケティング的な意味で気になったのよ
0929名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 12:31:15.61ID:LArhkXGpM
分かりましたホットパンツ履きます
ヤリーィ!!
0930908
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:51.93ID:Zps/O19d0
>>917 918 919

いいからバカは黙っとけよw
0931名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 12:35:46.94ID:nBOZ+xeHd
スポーツとかアニメからとかじゃなく
音楽フェスとか行く若者で流行したアウトドアファッションの流れじゃね
0932名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:01.15ID:V3CKNraEa
>>931
フェスからそのまま夕まずめにきたような釣り人多いよね
赤や青のディッキーズにレギンス、首にはタオルが基本
靴はオールスターかバンズってところかな
0933名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 14:03:55.53ID:hTNEFPF7p
>>928
そう言うのはシマノだとかダイワに直接聞きなよ
ここは只の釣り好きが集まる所だから君の求める明確な答えは出ないよ
0934名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 15:39:24.26ID:HIZcrXI9a
>>930
着てるやつらが動きやすいと思ったから色んなものに広まってんだろ
それで藪漕ぎしてるのはどうかと思うが、あんたはあんでアホ晒してるだけだしスレチですよ
0935名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 15:41:13.52ID:HIZcrXI9a
じじいなんだかキッズだか知らんがマーケティング気にするならもっと外でような
0936名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 16:30:34.75ID:elvW7pkM0
キモい上に面倒臭いオッサンが沸いとるな
もう一生バス釣りから離れてろよ
0937名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 18:21:32.62ID:rKwFF9QU0
昔みたいにだっさいベストとジーパンで釣りしてろよ、じゃあw
0941名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 18:54:31.99ID:FANd8qdx0
>>938,939,940
リンクを踏む事すら面倒くさいわ(^◇^;)
0942908
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:14.76ID:Zps/O19d0
>>931
なるほど、確かにそれはあるかもね

>>932
分かる
0943908
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:25.35ID:Zps/O19d0
>>933
>そう言うのはシマノだとかダイワに直接聞きなよ
何故?
っていうか、勝手に『釣り好き』を代表して「答えは出ない」宣言されてもw
フツーにレス返してくれてる住人もいる訳で

>>935
自分は営業職で去年まで米在住だったので割と外には出てる方かと
0944名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:12.05ID:N71yDOmrd
>>943
そもそもスレ違い。他でやって
0945名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 20:42:29.13ID:mk8IX2rjd
>>938,939,940
サンプルがどれも極端過ぎるw
が、どれかと言われれば自分も940だな
0947名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:47.72ID:LIFP9RLj0
誰かが仕掛けるから流行る訳で時代毎のファッションなだけだろ。
メーカーがプロにスポンサー付いてこれ着てくれって言われたプロが着てメディア出て、ファンが真似するだけだろ。
0948名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:25.55ID:rKwFF9QU0
もうほっとき
何言ってもこの手のタイプが納得することなんてないんだから
0949名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:37.43ID:Dj3+aYkf0
>>943
米国にいたんですね
それなら知らなくてもしょうがないですね失礼しました
ではそろそろ空気読んでくださいね
0950名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 23:03:11.65ID:V64ejMmV0
NGにしたらスッキリした
0951名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 23:23:24.58ID:e5y8YbOO0
みんなスレチの上にしょうもない話によく付き合うなw
0952名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 00:13:54.92ID:el2qccwo0
シマノとかダイワにはこんなめんどくさい奴からこんな見当違いな問い合わせ電話が掛かっていると想像すると泣けてくるな
0953名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 03:10:55.34ID:+0Tsqq0Bd
夜7時くらいからジャッカルシマノの動画あがるんだな
0954名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 05:14:11.09ID:ABJefeZY0
>>808
日本製の有名ルアーの制作いっぱいやってる。
え、あのルアーもこの人なの?って感じ

有名どころはピーナッツ、ベビーシャッド、ソウルシャッドあたり
0955名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 05:15:49.47ID:ABJefeZY0
>>816
釣りビジョンで見てたらきったねーおっさんだな〜って感じなのに、フィッシングショーで見たら180センチ以上あって長身ですらっとしていたわ
0956名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:09.59ID:0KdpBLHTr
>>916
アウトドアブームで値段がこなれて一般的に広まった、バサーの高齢化で自分のダメージ気にする人が増えた、辺りの合わせ技で釣り業界の誰かが意図的に流行らせたブームでは無いよ
10年前なら毎日出てる琵琶湖ガイド辺りはあの格好にフェイスカバー付けてる人チラホラ出てきだした頃じゃねーかな
0957名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 10:03:37.98ID:7EQvwFu4p
>>955
秦さん程サービス旺盛じゃ無いけどあーはいはいありがとねーって気さくな感じではあったね
小野さんは黙ってるとピリッとした雰囲気があって声かけづらいけど
勇気を出して話しかけると意外といい方w
0958名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 10:35:38.38ID:d5SozqmS0
みんな子バスだろうがナギサで釣れてるー?
0959名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 11:37:40.53ID:7qAVo/ty0
根っこのところだと
加藤は商品開発のダイワ社員
小野は勝負のトーナメンター
0960名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 11:40:24.72ID:7PETZ/o70
オノトシはあれでもUSダイワに出向してたこともあるはず
0961名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 11:54:52.87ID:MFWO6Rp0a
元はどっちもダイワの社員
TD-Zシリーズは小野がメインでプロモーションしてたよな
0962名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:29:03.80ID:JCDQfYfZa
加藤さんはダイワ入社した手の若い頃、キャスティング錦糸町に出向してたんだってね
0963名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:19.30ID:gUHgkfjR0
小野ってヒュンヒュン隊のイメージしかない
0964名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:43:11.90ID:fauHIpIG0
ええとこのこでしょ確か
目の奥笑ってないけど品の良さはある
0965名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:44:58.74ID:pHXYk5DGa
加藤さんって香川出身なんだな
の割に香川野池ってイメージ全くないけど
0966名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:49:57.41ID:/ViJ+UR8a
ジャッカルの釣りアパレルと相性の良いアウトドアブランドってなんでしょうか?
パタゴニア?ノースフェイス?NANGA?
モンベルやコロンビアも捨てがたい
釣り場でも機能性のあるおしゃれしたいですね
0967名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 13:06:22.95ID:7PETZ/o70
コラボしたチャムスかコロンビア
0968名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 13:42:28.31ID:7se0Al2dd
コロンビアの上位互換でマウンテンハードウエア良いよー
たまに裁断おかしいのもあるけどガチ山装備としては基本着心地が楽
0971名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 19:04:40.39ID:z8oi3knq0
チャムスもコロンビアもなんちゃってだろw
0972名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 19:06:10.74ID:pHXYk5DGa
あの値段でなんちゃってって言われたら困る
0973名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 19:17:33.95ID:GKaH1z6d0
マムートええよ
0974名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 19:20:15.17ID:d5SozqmS0
>>968
サイズ感むずくない?
腹回りとか肩まわりがかたりデカめというか
0977名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 19:57:24.68ID:aJZQxK0s0
ジャッカルならシマノ製に対応する様に作られてんじゃね?
0978名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 20:12:17.52ID:+0Tsqq0Bd
これだけかよ!
何か時代を振り返る番組かと思ってたw
0979名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:46.54ID:ec1qtA2s0
アルティマワールドツアーエディション
0980名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:30.24ID:LMDWZK1k0
TOP50年間優勝祝いで新艇を提供とは気前が良いね
0982名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 21:53:13.67ID:MN1jsk/L0
リボルテージって安いイメージあったけど
アドレナくらいの価格設定なんだね。
0983名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 23:35:07.63ID:wYwbU8L10
小野俊郎ってあんなに喋るなのね。
頭の回転早いんだろうなー、って思ったわ。
0985名無しバサー
垢版 |
2020/08/08(土) 01:21:31.00ID:d1z2e4m+0
>>984
あたぼーよ
0986名無しバサー
垢版 |
2020/08/08(土) 07:38:47.99ID:QtdeNf1+0
新艇w
(ジャッカル名義)
0988名無しバサー
垢版 |
2020/08/08(土) 10:32:06.93ID:Qaa+z5pKa
面白いギャグで和ませてあげる

新挺を進呈
0990名無しバサー
垢版 |
2020/08/08(土) 14:14:09.54ID:gbC4bVSv0
>>984
ロドリで加藤さんが釣り教えるコーナーあったよね

堤英里花って名義でヌードもやってたんだなw
0992名無しバサー
垢版 |
2020/08/09(日) 02:50:34.29ID:5e6M3eur0
アメリカでリレンジ110MR出してるんだな
オーストラリアにはバラマンディ用のルアーを作ってるみたい
0993名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 12:14:56.43ID:6MyNk+AA0
スリークマイキー、
90サイズが来月発売予定だって
随分とペースが早いな
0994名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 15:45:20.27ID:PXYeYTbba
転売屋が一旦買い占めるから一般消費者に届くまで時間差があるし、冬のオフシーズンになるまでに売りたいんだろうな
0995名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 17:08:48.46ID:LPHU1dzA0
最近の有名どころは転売屋対策で初期ロットをちょこっと出してスグに次のロットを出荷するよね
DRTくらいだろ未だに品薄商法やってるのは
0996名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:02.23ID:N6qEd+Zz0
信者の心を上手くコントロールしてるね。
どんどん買えよ!
川島と加藤のは買って損はないだろ。
0997名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 20:56:02.06ID:QjDTloXl0
90てジョイントにする必要ある?
0998名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 21:04:07.64ID:DhYgH7Kf0
どっちがというとベビタレルがほしいんだかな
1000名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 21:06:44.26ID:seZf6Zv70
💩
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況