7〜10g のベイトフィネスジグやスリップヘッドジグのようなジョイント式のラバージグでは釣果がよく、フットボールジグと比べると5倍ぐらい釣れています。
ジョイント式ということで、よりフレキシブルにトレーラーが動いているということがフットボールジグとの違いで、それが釣果に繋がっていると思います。
なので個人的にはラバージグはトレーラーが1番大事だと思っています。選ぶトレーラーで釣果変わりますし。
ラバーはスキッピングさせたり、ウザすぎない程度のアピールのために存在していると感じています。

私はこのような考えだからフットボールジグであまり釣れていないのでしょうか?
フットボールの先輩方、ご教示いただけたら幸いです。