X



トップページバス釣り
1002コメント213KB

房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/10/02(水) 00:17:50.27
房総のリザーバーを語ろう

亀山ダムの話題はコチラへ
【ロクマル】亀山湖【また出た】 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1520066543/
片倉ダムの話題はコチラへ
【トップも】 片倉ダム・笹川湖 【ライトリグも】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1294477264/
※前スレ
【祝開放】房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1520849004/
房総のリザーバー 三島・豊英・戸面原 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1536576566/
0003名無しバサー
垢版 |
2019/10/02(水) 13:16:13.55
濁りまだ取れなくて今回の台風の力すごいな
0005名無しバサー
垢版 |
2019/10/02(水) 20:24:47.99
釣れるけどクリアのときの半分くらいの釣果っぽいな
0006名無しバサー
垢版 |
2019/10/03(木) 20:08:15.97
ここまで濁ると居場所が限定されるんで狙いやすい。数メートル範囲のスポットから連続して抜ける
0007名無しバサー
垢版 |
2019/10/03(木) 21:39:04.35
濁りの時はどういうとこ狙えばいいのですか?
0009名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 07:33:35.71
豊英とか未だクソ濁ってる
0010名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 07:53:41.18
最近の三島は?行った人頼む教えて
0011名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 10:45:18.69
三島なんてSNSやらボート屋のホームページに写真沢山載ってるでしょ。背景に水も写ってるはず。
0012名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 12:48:20.38
>>7
スポットが潰れやすいのでヒントだけで勘弁して。
視界を奪われた魚が安心して寄り添えるとこ
エサが既に居るか回って来やすいところ
突然視界内に入ったエサを追い込みやすいところ
0013名無しバサー
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:28.48
>>12
バスプロみたいなこと言ってんじゃねーよw
0014名無しバサー
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:33.02
房総リザーバーに通う者はプロより上手い人が多いとか少ないとか言われてるからな
0018名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:08.53
戸面は濁りが白から緑に変わってたから、もうちょいだな。しかし今日のバサーは変態ばかりだった
0019名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:49.55
週末リザーバー行く人いる?
0021名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 16:09:47.38
>>19
週末は台風来るからみんなクローズだろ
0022名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:14.87
>>19
それは援助のボランティアにって意味?
0023名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 18:45:24.45
台風でもダム湖はできるよ
大して波立たない。高滝みたいに広い水面あるとダバダバになるけど
0024名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:56.63
>>23
ボート屋が営業してないだろ。まさかおかっぱりの話してないよな?
0025名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 19:18:47.36
ボート屋閉めるか?停電なきゃ問題ないだろ
3.12もやってたと思うぞ
0026名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 20:03:48.95
>>23
台風でも出来る??
急な増水桟橋も沈んだりするじゃん。兎に角危険。
そもそも普通は行かない。台風前後なら行く人は居るけどさ。
0027名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:50.22
>>23
何かあった時に迷惑かかるからやめてくれ
0028名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 20:42:22.14
日曜は行けそうじゃないか?
0029名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 21:00:07.03
前回より酷いかもしれない台風なんだぞ。

またボートぱくられちゃう
0030名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:20.33
台風の時はそもそもボート屋お休み
0031名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 01:01:56.68
>>27
迷惑誰にも掛からないよ
へら師何人も死んでるけど誰にも迷惑かかってないだろ
むしろバス解禁になったきっかけはオーナーがダム湖で死んだことなんだし、君は恩恵受けてるでしょw
0032名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 09:11:49.84
>>31
こういったバカって一定層いるんだよな。
0033名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 12:27:06.17
おかっぱの話しなのか?
ボート屋閉まっていて、どこで遊魚料払うんだ?
0034名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 12:29:49.53
>>31みたいな奴が釣り場に平気でゴミ捨てたりするんだろうな
0035名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 13:57:42.47
>>31
お前はアホか。
救助したり見つからなければ捜索したり、現場検証して死体検案したりする公的機関に大迷惑なんだよ
いくらの税金がかかってると思ってんだ
全く思いも付かなかっただろ?
0036名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 03:55:18.47
>>35
すぐ見つかるし、豊英なんて何人も死んでる
そもそもここは国の水面なので税金投入するのは「当たり前」

そして貸し船屋は水域を管理する権利もないので、別にお咎めもない

馬鹿の救助をするのは国として当然。在日や外国人とかだと文句もでるだろうがな
0037名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 03:58:57.74
>>33
遊漁料なんかかかってねーから
元は小糸川なんだし小糸川漁協が管轄だったとこだ

小糸川漁協と豊英も三島も関係ない。戸面原も漁協とは関係ない
ただの貸し船屋さん。そこが勝手にヘラブナやワカサギ放流してたの
そこにバサーがバスを密放流してパラダイス作ったの
0038名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 10:03:07.56
>>37
そうだったね。亀山と勘違いしていた。
おかっぱり好きな人は頑張ってください!
0039名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 10:19:20.40
>>36
そんな根拠で税金使ってるんじゃないし(笑)キミ相当馬鹿だね
0040名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 16:44:47.07
>>39
国民を国が守るって最低限だろ

つか国が国民を守らないならなんで君、ここにいるの?根底が間違ってないか?
0041名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 17:25:42.10
>>40
本当に能天気だね
0042名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 17:36:21.52
>>41
バサーなんてみんな能天気だろ
3-4月なんてライジャケなんか着てても意味ねーから

毎年バサー死んでるし。ノー天気じゃなく安全に過ごしたいならまずお前は釣りやめろ。スマホでバス釣りなさい
0043名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 18:03:58.93
>>42
イミフwwwこんな虫みたいな奴が同じ人間として生きているなんて不思議
0044名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 18:17:34.25
バサーってそんなもんでしょ
密放流天国で何言ってんだよ
0045名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 19:06:47.17
>>42
ライジャケ着ずに釣り行って最後に死んでくれ
看取りはしてやるよ
0046名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 19:12:44.43
バサーの多くはライジャケ着て死んでるけどね
0047名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 20:11:00.22
ライジャケ着て死ぬってどういうこと?
0048名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 20:12:56.21
>>46
嘘つくな
ライジャケも買えない貧乏人が
0049名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 20:47:28.19
ライジャケ着てて死ぬのは圧倒的に海な
湖ごときライジャケ無くても死なんぞ
それでもボートならライジャケ必須だが
0050名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 22:47:12.58
日本人ってなんで欧米の人たちみたいに中身のあるディベートができないんだろうな
これじゃむこうの3歳児以下じゃん
0051名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 03:52:09.94
>>48
琵琶湖はライジャケ着てみんな死んでるよ
水温15度以下ならライジャケの下の服脱いで泳がんといかん
0052名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 06:00:17.19
中身があったら釣りなんかやらねえだろ
釣り人は魚以下の脳ミソだぞ
0053名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 06:34:47.94
いやアホな人間より60アップのバスのほうが絶対賢いと思うわ
0054名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 08:35:22.04
↑53の馬鹿は52が何いってるのかも理解できてねぇ

さすが馬鹿w
0055名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:47.00
>>54
安価の付け方すらわからん馬鹿を晒し上げときますね
0056名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 09:24:59.58
今日釣り行ってる勇者いたらレポート待ってます
0057名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 09:47:04.99
>>55
安価つけるだけで得意げなアホを晒し上げしますねw
0058名無しバサー
垢版 |
2019/10/13(日) 09:49:28.23
>>56
川や湾に比べたら今日ダム湖に行く人って猛者ではなく保守的な人だね

ただハッキリいうとルアーや浮きはたくさん拾えるよ
0059名無しバサー
垢版 |
2019/10/14(月) 00:26:32.10
前回の台風後のとき、ジョイクロ拾ったぜ!
0060名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 03:08:26.79
濁り回復するのいつ頃だろうか
0061名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 06:28:39.11
誰にも迷惑かけない君は台風の中オカッパリ強行して無事に死んでくれたかな?
0062名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 06:36:53.91
性格悪すぎだろ自治厨w
ノーボーダー軍団か?
0063名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 18:03:02.96
>>61
死んでくれたかなとか、よくそんな事書けるね。
5ちゃんに染まりすぎでしょ。ネットのやり過ぎだよ。
0064名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 22:27:04.01
このまま濁り取れないまま冬に突入かな
0065名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 22:30:31.86
釣れないね
0066名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 22:52:05.34
有名なプロや常連さんを見かけたら帽子をとって挨拶をする、釣り場を譲る
最近これができてないゴミが多いね
0067名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:24.14
>>66
なに?このゴミ?コピペ?
0068名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:25:41.09
それだけマナーが守られてるいい状況だな
0069名無しバサー
垢版 |
2019/10/15(火) 23:36:42.38
新人は怒鳴られながら釣りを覚えるのが普通
0070名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 07:32:53.39
ノーボーダーダム(三島湖)
0072名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:22.66
このスレにいる人は釣りバトさんとかに憧れてる人も多いと思う
0073名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 13:18:32.69
誰それ?
0074名無しバサー
垢版 |
2019/10/16(水) 22:18:27.69
66や72みたいな事をマジで思ってる真性バカって現実に居るんだろ?
0075名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 16:26:58.55
房総ダム釣れないな
台風で魚消えた?
0076名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 19:05:50.10
岸に向かってライトリグ投げてポンポン釣れちゃう感じではないね。濁りも取れないしこのまま一気に水温下がるしライトな感じのバサーは今年はこのまま終了だろね。
0077名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 19:12:41.05
戸面の場合はもう秋の釣りは無いかもな。あそこ9月以降は放水しないから一旦濁ると全然濁りが取れん。去年の秋はあまり濁り入らなかったから良かったが。
0078名無しバサー
垢版 |
2019/10/17(木) 20:54:22.51
今年は例年通りじゃないなってことをここ最近数年毎年言ってる気がする笑
0079名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 12:51:24.49
>>76
このからが面白い季節なのにね。まあ人が減って嬉しいけど。
0080名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 14:38:48.77
三島湖石井の免許不要艇って、安定感ある?
立ってやるるのはきついかな?
0081名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:48.06
>>79
解禁前よりはずっと人増えるよ

どうせ冬のカバー狙いだろ?ひっきりなしに入るよ
0082名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 18:32:22.49
>>80
サウザーの奴だったらハイデッキポン乗せで普通に遊べるよ
0083名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:01.06
>>82
ありがとう!!
0084名無しバサー
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:43.92
冬は亀山が一番楽しい。
0085名無しバサー
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:36.36
>>74
0086名無しバサー
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:26.83
>>74
釣りバトさんて誰?
0087名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 12:53:07.46
日曜日行くんだけど、濁りとかやっぱり酷いの?
スピナベだけやるかなぁ
0088名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 12:58:39.96
先週濁り酷いせいで房総で久々に坊主食らった
0089名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 13:14:38.80
魚のたまり場所を知ってても釣果5分の1いや10分の1くらいになるしね
0090名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 14:52:38.33
>>88
それは濁りのせいではないと思う。多分
0091名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 15:37:54.15
>>87
それだとアタリもないね。あの濁りで巻き物なんかあり得ないのに、みんな巻いて坊主食らってるよ。リザーバーで濁り入ったらカバー撃ちが鉄則だろ
0092名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 15:49:58.64
ささ濁りは巻き、ドチャ濁りは避難場所打ち
0093名無しバサー
垢版 |
2019/10/25(金) 19:12:32.45
>>91
ありがとう!
実践してみるわ
0096名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 02:15:00.13
>>93
ちなみにどこ行くの?
0097名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:59.05
>>96
たたら沼
0098名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 12:04:44.15
>>96
なんか別の人がレスしてるけど
三島湖ですよー!
今日もTwitter見てると、カフェオレみたいですね。
でも、昨日伊藤巧が15バイト10フィッシュとか…スゴいですわ
0099名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 20:19:09.84
三島って工事の減水はまだやってんの?
0100名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 21:28:23.97
>>99
やってるよ。寧ろこれから本工事。
0101名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 23:45:08.31
工事って何のためだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況