X



トップページバス釣り
1002コメント284KB

【ito】Megabass総合スレッド26【デストロイヤー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (スップ Sd92-Kr2K [49.97.104.211])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:37.05d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式HP
http://www.megabass.co.jp/site/

前スレ
【ito】Megabass総合スレッド24【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1481948651/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ito】Megabass総合スレッド25【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1546771706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550名無しバサー (ワッチョイ e3b8-tXeF [60.73.71.190])
垢版 |
2020/04/13(月) 03:14:19.190
NEWデスまだぁ〜?
0554名無しバサー (ササクッテロ Spdd-X1C0 [126.33.107.66])
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:02.91p
ブラデスの5Dはパテントないのでしょうか?
0555名無しバサー (ササクッテロ Spdd-X1C0 [126.33.107.66])
垢版 |
2020/04/18(土) 16:12:46.30p
ブラデスの5Dはパテントないのでしょうか?
0556名無しバサー (ワッチョイ c928-xa8R [202.231.97.106])
垢版 |
2020/04/19(日) 06:05:10.840
別IDを使って落札価格を吊り上げ

lilacpoint_2016

ブラックリストへ
0558名無しバサー (ワッチョイ b10e-xa8R [118.20.131.49])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:15:32.010
こういっちゃなんだが、5Dなろうが折れると思う
0560名無しバサー (アウアウカー Sa2d-bjan [182.251.68.64])
垢版 |
2020/04/21(火) 18:50:41.57a
折れる折れるって一部番手の話でしょ
X8はカンカン過ぎて"折れそうな雰囲気"はあったけど
5Dは触ったことないからわからんよ。 もしかしたら粘るようなブランクスかもしれないし
0563名無しバサー (アウアウカー Sa2d-bjan [182.251.68.64])
垢版 |
2020/04/21(火) 21:15:35.51a
個人的には今はブランクスがどこどこ製で〜、それでいてファクトリークラフト(少数生産)を謳うメーカーがありがたみがあると思う
だからといって必ずしも良い製品とは限らないけど
0564名無しバサー (ワッチョイ 090b-hiM3 [106.160.15.185])
垢版 |
2020/04/21(火) 21:26:31.390
>>563
小規模メーカーの常に売り切れてるとか予約しても全然入荷しないとかプレミア価格で取引されてるのがあるけど大手メーカーと比較してどうなの?
使った事ないから分からないけどSNSとかでよく見かけるから気になるわ
0565名無しバサー (アウアウカー Sa2d-bjan [182.251.68.64])
垢版 |
2020/04/21(火) 21:48:45.10a
デジーノブランクス使用の某メーカー、MAX21gまで投げれる68MHスピニングでバスとシーバスやってるけど、パワー表記が同じF5-68XSと比べて凄く気持ちよく曲がる。
キャストも気持ちがいいし、掛けてからも楽しい。ガタガタ屁理屈言って高い値段付いてるだけあるな…って感じ
F5-68XSはただの棒。 メガバスはコスメが好きだから"期待"しちゃうけど、なんかバキバキなだけでここ数年は買っても毎度うーん…って思ってすぐに手放してしまう
5Dデスはどうかなって、また期待しているところ
0570名無しバサー (ササクッテロレ Spaf-sKsX [126.245.190.155])
垢版 |
2020/04/22(水) 12:32:58.02p
ちなみにf5-68xsやf5-70x4sとかの鬼切丸って良いですか?パワーフィネスやりたいんですよね。
0571名無しバサー (アウアウカー Sa5f-YdtW [182.251.76.254])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:27.46a
F5-68XSはPE2号で重めのスモラバカバーにぶちこんで…とか、デカいストレートワームのネコ、ライトテキサスなんていうのは確かにいいかもしれん
おれはそれでプラッギングしようとしたからズレていたわけだけど。ただ、マジでティップの先まで棒だからピクピクアクションとかはできないかも
0574名無しバサー (ササクッテロレ Spaf-sKsX [126.245.190.155])
垢版 |
2020/04/23(木) 11:04:02.54p
>>572
>>571
ご解答ありがとうございます。
鬼切丸は大まかに底の方をやるんですね。虫系でトップやいわゆる吊るしで軽いスモラバには不向きですかね。BWのキリサメF5どうなんでしょう。
0575名無しバサー (ワッチョイ 2fc0-B/PN [218.227.179.32])
垢版 |
2020/04/23(木) 17:42:41.180
>>573
リミテッドカラーのDOGXには年号元号両方(95 平成7年)入っていたね
他のルアーにも年号が入っていたかはちょっと失念。
地方の小さなショップだったけど当時はリミテッドカラーのDOGXなんかも
まだ吊しで並んでいてシール目のモデルも混在してた。
今思えば前年の売れ残りだったんだろうな
0578名無しバサー (ワッチョイ b9b8-4AVG [60.138.158.252])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:04:16.870
デストロイヤーP5を買った方おられますか?
自分はスピニングのf0霧雨を買ったのですが、すごくいいですよ!
適度に張りがあって、ダルダルではなかったとけん。
0579名無しバサー (ワッチョイ b9b8-4AVG [60.138.158.252])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:19:51.220
デストロイヤーP5を買った方おられますか?
自分はスピニングのf0霧雨を買ったのですが、すごくいいですよ!
適度に張りがあって、ダルダルではなかったとけん。
0580名無しバサー (ワッチョイ 5126-It54 [118.104.1.147])
垢版 |
2020/05/08(金) 17:33:55.040
【デストロイヤー@】歴代デストロイヤー完全解説。メガバスは凄かった!
https://youtu.be/d6x0p-vFe9w
0589名無しバサー (ワッチョイ 850e-I8iA [114.182.160.112])
垢版 |
2020/05/09(土) 20:31:05.520
>>580
この人、自分のお気に入りメーカー以外については、
あまり知ら無いみただし調べてもいないんだろうね。
その点は自分も似たり寄ったりだけどね。
動画の中でメガバスが初めて採用したて言いきってしまうのは、
知ら無い人に対し、間違った情報を与えてしまうから良く無いよね。

少なくとも、
セパレートグリップについては
シマノの95年カタログにはエクセージとバスワンに採用されてる。
ABUの93年カタログにはポラリスで採用されてる。
からメガバスが初めてではない。

ハンパレングスについても
ウエダの92年カタログにはPro4シリーズで既に採用されているし
それ以降もずっと採用している。

オールダブルフットについても
メガバスの98年のカタログでF-61Xでテップはシングルフットを
採用している、ただこれは動画でも言っているように
もしかすると前期の後半モデルかも?
0591名無しバサー (ワッチョイ 01c6-XPL9 [220.216.17.69])
垢版 |
2020/05/10(日) 07:18:16.940
黒田さんがメガバスの竿をあんなにたくさん所有していたのは驚きでした。後半が楽しみですね。X7、特にBW。シマノと比べて解説してほしいですね。
0592名無しバサー (ワッチョイ 8204-vkRd [61.119.149.66])
垢版 |
2020/05/10(日) 10:40:55.350
リアルタイムでバスやってたら、おおよそ知ってる情報を、鼻につくドヤ顔で語られてもなぁ。しかも伊に直接聴いた、見聞きしていたとか言っておきながら、前置きで私見て…
0596名無しバサー (アウアウカー Sa09-9gSz [182.251.250.36])
垢版 |
2020/05/10(日) 23:05:55.40a
黒田にわかすぎ
グリップデザインにしろ半端レングスにしろメガが最初じゃないわ
誰か教えてやれよ
0598名無しバサー (ワッチョイ 01c6-XPL9 [220.216.17.69])
垢版 |
2020/05/10(日) 23:50:24.380
後半がっかりでした。期待してた分ね。誰かメガの人で解説してほしいな。
0599名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253])
垢版 |
2020/05/11(月) 15:08:29.540
>>596
どこが最初なん?
0601名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253])
垢版 |
2020/05/11(月) 15:50:33.420
ほんまや
0602名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 16:18:28.790
中田のYOUTUBE大学みたいなイメージなんだろうけど
内容薄すぎるしネットで調べればわかる内容
35歳くらいじゃ経験値が浅すぎる
黒田
0603名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 16:22:41.710
当時のデストロイヤーは3年待ちとか言われたけど
実際に予約を受け付けてくれる店だと1〜2か月位で買えた
0604名無しバサー (ワッチョイ b9b8-oFdC [126.3.30.22])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:20:50.520
ボトルシュリンプ 5インチ釣れるぞ
0605名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:33:47.060
基本的にメガバスのタックルは存在自体が時代遅れで
使う気がしない
性能は良くはなってると思うけど
時代遅れ
0606名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 18:37:11.410
黒田の動画の締めで今後フィッシングショーで
見たり触ったりするような事いってたが
実際使う気全く無いのに
宣伝なのか何が言いたいのかさっぱり訳がわからない
0608名無しバサー (ワッチョイ 9db4-It54 [160.86.8.142])
垢版 |
2020/05/11(月) 19:03:02.030
釣りばっかでもいいんだけどさ
黒田は絶対頭悪いじゃん
恐らく勉強も出来ない
そんでもって圧倒的に精神が幼い
0609名無しバサー (アウアウカー Sa09-jAEL [182.251.61.4])
垢版 |
2020/05/11(月) 19:07:59.24a
ただのテスターならならまだ良いが、まあまあ声が通るポジションにこういう奴がいるとゲンナリする
喋りがダントツに上手いとか、ものづくりのセンスがあるとか、そいういうんじゃなくて、こいつはただちょっと釣りが出来るだけだろ
20ツインパワーとか期待外れもいいとこだったし
0610名無しバサー (ワッチョイ 9db4-It54 [160.86.8.142])
垢版 |
2020/05/11(月) 19:46:15.700
20ツインパの件を筆頭に、黒田くんは浅すぎるんだよ。
釣りはできるかもしれんが、道具に詳しいわけでもマニアでもない。
ただのテスターでありながら気分はシマノの社員。かわいいよ黒田くん。
0614名無しバサー (ワッチョイ 69e3-1Z3J [180.146.121.253])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:28:31.720
あの当時はデストロイヤーを触るためだけにフィッシングショーに行ったなぁ
0615名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:41:07.130
俺も幕張メッセにデストロイヤー見に行ったわ
全ラインナップはそこじゃないと見れないから貴重だった
当時は伊東さん尊敬してたしサインもらったりした
0617名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:47:57.030
新デストロイヤーは当然いい竿になってると思うけど
全く興味が無い
ファーストモデルのプレゼン能力凄すぎた
0618名無しバサー (ワッチョイ 850e-I8iA [114.182.160.112])
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:05.680
まぁまぁの立場の人?のようだから
間違いを訂正するなり、説明欄にコメント入れるなりすれば良いのに。
誰しも間違えや知ら無い事なんてあるんだから
それが判明した後のフォローが大事て事に気が付いて
欲しいもんだけど。
0619名無しバサー (ワッチョイ 020e-c911 [125.201.200.25])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:50.410
新しいデストロイヤーとはどっちのことを言ってるの?
虫竿とかポップエックススティックのことなのか
ちょっと前に出た普通のデストロイヤーなのか?
普通のデストロイヤーは去年の暮れには出回ってたよね?
0622名無しバサー (ワッチョイ 020e-c911 [125.201.200.25])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:33:37.000
最新モデルの方だね
ウェブカタログ見たけど尖ったモデルが多い印象だね
虫竿、ポップエックススティック、F0霧雨、F1霧雨が気になるけど
ポップエックススティックはレギュラーテーパーなのが意外だった
伊東氏の考えだとEXファーストで仕上げてきそうなのにね
上に挙げたうち、二本は買うだろうな
0623名無しバサー (ワッチョイ 8244-jW3u [27.142.44.136])
垢版 |
2020/05/11(月) 22:41:32.950
伊東さんが全てのメーカーだし
後継者もいないし
先が見えてる
0633名無しバサー (ササクッテロ Sp91-2mN1 [126.33.151.137])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:23:08.76p
1997デストロイヤー ファーストモデルの頃
バス釣り辞めた
その頃、金森バス釣りを始める

2017
バス釣り復活する

レイドジャパンアンチシリーズ登場
レイドファンになる
0634名無しバサー (アウアウカー Sa09-jAEL [182.251.79.95])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:32:35.25a
一番美味しい時期に辞めて風当たり強くなってから復帰したのか
アンチは竿のスペックとしてはまあまあ良く出来てる。オロチカイザがSICリングだったら対抗馬になっていたかもしれないのに
アルコナイトもSIC-Sリングも大して値段変わらんだろ。レバンテもカイザもたかだか数千円の違いならSICなりSIC-Sでセットすればメインの番手以外なら一本二本買ってもいいかなって気になった人も多かったと思う
0635名無しバサー (ササクッテロ Sp91-2mN1 [126.33.151.137])
垢版 |
2020/05/12(火) 20:48:37.09p
デストロイヤー のファースト程の衝撃ではないがレイドのアンチシリーズはイメージがいい感じだった。
F3クラスはフィネス
F4、F5クラスは同レングスにしているとか
スピニングのラインナップとか似ている
0637名無しバサー (ワッチョイ a244-MjJG [61.21.137.236])
垢版 |
2020/05/13(水) 08:06:06.430
どんなに凄いものだったとしてもレイドは絶対買わないな、きっと。
イメージがどうとか、捏造の真偽がどうのとかではなく、
とにかくあの謝罪文が嫌悪感しか感じない。
何を言っても信用できない。
0639名無しバサー (ワッチョイ e3b4-augB [160.86.8.142])
垢版 |
2020/05/13(水) 09:51:02.680
メガとレイド
目糞鼻糞
0640名無しバサー (アウアウカー Saca-LSBg [182.251.70.160])
垢版 |
2020/05/13(水) 10:59:29.12a
製品の良し悪しと、それに関わる人は分けて考えたほうがいい
人はクソだが良い物を作るってパターンもあるし。
人がクソだから物も買わないっていうのは実害はないけど、人の良さやブランドイメージに惹かれてクソな物を買ってしまうパターンがタチが悪い
0646名無しバサー (ササクッテロ Sp88-5HVA [126.33.151.137])
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:54.24p
メガバスも後から真似してハネモノ出して
来たりしてるし
かつての栄光がまるで無いし
痛いメーカーになってる
0648名無しバサー (ワッチョイ 37e3-6gUO [180.146.121.253])
垢版 |
2020/05/13(水) 15:27:20.820
>>644
小室哲哉しらんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況