X



トップページバス釣り
1002コメント280KB

【安い】チープタックルでバス釣り【道具】 Part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 19:05:24.64
野池でハイエンドモデルはイオンにブランド服で決めてるみたいで逆にダサい
0810名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:50.90
高級タックルで見えバスを必死にツンツンしながら釣ってる奴ちょくちょく見かけるね
見えバス釣って何が楽しいのかさっぱりわからんな
もう網ですくった方が早いじゃんと思う
0811名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:18.14
それ

延べ竿エサでギル釣ってる親子の方がイケてる
0812名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:50.87
若い子の多くはメディアの悪影響受けまくりの
誰かの受け売りの釣りをしてるなと思うね。
たまにいる釣りウマ、
一言でタックルにもルアーチョイスにも
オリジナリティある
0813名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:05.07
その釣りウマもメディアや友人からの真似事から入ったんだから

厳しい事いうなよ
0814名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:44.25
チープタックルファミリーやチープタックルバサーが大量ポップして釣り場が混み混み。

早く飽きて本来の好きな趣味に戻ってくれよ
0815名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:05.84
そらすまん。でも、友達とか先輩とご当地メソッドを深めていく方が楽しいと思うなあ。誰かと同じ釣りはもう釣れないんだから
0816名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:08.38
いや、わかるけど

やってくうちにオリジナティが出てくるもんじゃん

そうじゃない人はやめていくし
0817名無しバサー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:58.29
去年と今年に買った分の中華リール

とりあえずPiscifunリールと中華リールの一部(最後は激安ベイトフィネスリールGBC200の改造途中と中華ワーム
https://imgur.com/a/hintr5S

GBC200は、遊びで色々やってる(違うセラーから買った2台)
マグネットブレーキマウント底上げ磁界接近チューン、ネオジム磁石10個追加
片方はPTFEチューン、グラファイトチューン、ボロンナイトライドチューン混在の油脂チューン済み

光の当て方がダメだったみたい、アワビ貼りがイマイチ輝いていない写真になってしまった
金や銀のアクセントは、ネイルアート用の金属蒸着系の立体ジェルシールなどで切った貼ったしたもの
安い物は数十円から選べるし、嫁や娘に遊ばせるのにも良いよ
外見の違いは、AliExpressでのノーマルの画像と比べると分かると思います

Haiboのmirage51は、購入時1万円超えてたけど、今は円高で1万円以下になったよ

写真に写ってるのは
Piscifunは、Phantom、Phantom-S、
カーボンXの1000s、2000Dが2台、3000のシャロースプールセット、4000のノーマルスペアスプールセットの計7台

KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)は右1、左ハンドル2台、
GH100、PW100のエンハンスドエデション、JITAIのスピニングリール
スピリットFOXのベイトフィネスモデルの紫、巻き物向けのマジョーラカラーの2台
GBC200の2台、Sougayilangのチタンカラーベイトリール(イマイチ)
ZPIのアルカンセのベースモデルと書かれてたFishBand社クライマーCR150
Haiboのmirage51で計20台

中華リール買うなら、AliExpressでFishBand社製、KYORIM製がオススメです
スピニングリールなら、PiscifunのカーボンXをアマゾンタイムセールで買うのが凄くいいですよ
0821名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:38.51
だいたい、平均価格は5000〜6000円台ですよ

最近の中華リール、台湾リール、ロープロAbuリールの韓国リールなども
日本のコンピューター制御のCNC切削加工機、ソフトウェアが輸出されたから、
簡単に高い日本の精度が出せるようになってます

16アルデバランBFSのパクリールもあって
4000〜5000円台なのに、飛距離も本物の70〜90%出ます
PEラインと油脂チューンで化けますね

ただし、右ハンドルモデルじゃないと
FTBブレーキもどきが右側用が左ハンドルに付いているので、迫り出し方がスムーズじゃないのもあります

最初から重要な部分は
日本のベアリングメーカーNMBのステンレス製ベアリングが採用されているモデルが多いです

ベイトリールのくせに、中華のくせに
0.4〜1gが投げられる物まであるんですよ(笑)

マラブーやラビットテープのゾンカーなど
飛ばしウキも無しに…ベイトフィネスリールでフライが投げられますw

まぁ、水に漬ければ数gになりますしね

当然、水分なので…着水後はその重量は消えますし、自然にフワフワと漂って
静かに浮いたり、サスペンドor超スローフォールして誘えるのでワームより爆釣したりしますよ

フライフィッシングと違ってリールで巻いて誘ったりも出来るし
バックスペースも要らず、キャストも慣れたら簡単
手返しの良さがハンパないです
0824名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 05:09:49.63
>>823
NSKのISCの方が好き?
俺はNMBはハズレが少なくて信頼してるし、好きだけどなぁ
0826名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:41:28.04
>>825
ですね、自分も世界最高峰のトップメーカーだと思っています
0827名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:26.47
AliExpressでまたセール始まったから
色々買っちゃった

https://a.aliexpress.com/_dUxSzkj
前に仲良くなったセラーの女の子から教えてもらった
現地工場担当者から聞き出してくれた情報の
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機、新型ベイトフィネスリール

16アルデバランBFSそっくりのFTBブレーキモドキ採用
これもGH100同様に
左ハンドルモデルはブレーキの迫り出し具合がスムーズじゃない可能性アリ
その不安からか、世界中のBFSリール使いは賢く、右ハンドルモデルの方だけが先に多く売れてるw

変な騎士のプリントが邪魔w恥ずかしい(笑)
それさえなければ、カッコいいのになぁ

とりあえず左ハンドル購入
もしもFTBブレーキもどきの向きが逆だったら、右ハンドルも買うつもり

クーポンとかセラー値引きとか使って、6000円ちょっと
色々なセラーから売られてるから、もっと安い店もあるかも
0828名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:52:51.76
嬉しいのかもしれんけど何度も仲良くなった女の子って書いてるけどそれ女の子じゃなくておっさんだからね
0829名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:36.26
それ以上はお前の私設のブログかなんかでやってくれ
0830名無しバサー
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:02.34
>>828
Facebookでも繋がってる、もう普通の友達だよ

そもそも嫁も子供たちもいるし、恋愛感情とか
相手が若い女の子だから、どうとかないよw

職場絡み、取引先の子とかだと嫁が疑うし面倒だけど
海外だもんw
変な詮索されないし、普通に庭とか家の話とか世間話

あとは向こうのリール作ってる工場の担当者さんから情報聞き出して
新型が出るずっと前から教えてくれたり、そういう話しかしないよ
0832名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 07:46:47.34
ここの住民なら中古タックルだよな!?
俺はヤフオクや中古屋で買って
気に入らなければ適当にメンテして放流する
スピニングはスプールエッジ研磨、ベイトはグリースアップ
ルアーはウレタンコーティング、とても楽しい。
0833名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 10:12:56.13
昔懐かしのタックルを再生するのもいいね。文化的だ
0834名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:49.10
アンバサダーなんかもパーミングカップ仕様のやつは中古だと安いしね
構造も簡単だし
0835名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 12:06:04.25
スピニングは国産オールドのカリカリ鳴るふっるいリールに限るな
中古とはいえ英世一人くらいで買えてしまうのもある
チープ臭プンプン香るブツだが、ギアは信頼性が高い
0837名無しバサー
垢版 |
2020/05/19(火) 13:36:58.08
>>835
例を挙げてくれ
0840名無しバサー
垢版 |
2020/05/21(木) 08:57:42.88
程度の良い94ツインパワー探してるけど古すぎてロクなタマがない
あってもイイ値段付いてる

92買って95アルテグラXTのラインローラー移植もありかなー
0842名無しバサー
垢版 |
2020/05/22(金) 00:45:56.46
パワーローラー1の未使用ストックあったらオクに流すわ
0843名無しバサー
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:51.91
ダイソーのスモラバよく見ないで買ったらガードの部分が硬めのハリガネ1本でビビったんだけどちゃんとフッキングするか心配だ
0844名無しバサー
垢版 |
2020/05/26(火) 19:54:03.36
>>843
樹脂製ガードもそうだけど
使用するポイント、釣りのカバーの濃さ、
使うタックルに合わせて、全カットしたり、長さを調節
あとはフックのポイントに近づけるように曲げて、
スナッグレス性能とフッキング性能のバランスを取ると良いですよ
0846名無しバサー
垢版 |
2020/05/26(火) 21:19:39.70
俺もこの前ダイソーのスモラバ買った!早く試したいなー!これで問題ないだろって思ってる
0847名無しバサー
垢版 |
2020/05/26(火) 21:33:49.58
ラバジ同様フックの強度に問題あるんじゃないの?
うちのほう売ってないから手にして見てみないと分かんないけどやわそうだな
0848名無しバサー
垢版 |
2020/05/27(水) 11:47:53.05
>>847
その強度を早く確認したくて釣りに行きたいんだけど、いつも行くとこが月末まで釣り禁止になっててもどかしい
0849名無しバサー
垢版 |
2020/05/28(木) 09:18:03.35
バス用のソリッドのスピニングロッドって高いよね?
オレは安物のソリッド竿先のメバル竿を使ってる。柔らかくて軽くても跳びがいい。
ただ胴が柔らかすぎるのも難点。

今はソリッドでそれなりに張りのある安物アジングロッドも検討中。
0850名無しバサー
垢版 |
2020/05/28(木) 12:31:25.95
バスにはバス竿はオーバーパワー
障害物に当てる釣りじゃなきゃアジングロッドで十分だと思う
俺はレジェスタアジ使ってるw

あと最近は他魚種用のロッドが軽くなっているのでボーダーレスに使える
0851名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 13:47:07.71
バス竿が強めなのはルアーを操作するから
ジャークしたりね

ちっこいワーム引くだけならトラウトロッドでもよし
0852名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:05.03
>>850←こーゆーヤツって机上の空論だけで生きてるんだろうなぁ…
0854名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:43:35.77
セコ釣りする分にはULでもなんでもいいよ
0855名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:11.08
でも冴掛みたいな竿だよって言ったら欲しくなるでしょ?
カワスペみたいなのが欲しければエギング竿を改造すればいい
0856名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 05:31:14.16
エギングロッドはコスパと汎用性高いもんね
嫁に買ってやって一番多用する、よく釣るのも
ソリッドティップの細身のエギングロッド改
0858名無しバサー
垢版 |
2020/06/15(月) 22:34:20.81
黒騎士とかいうリール
これメインギヤ金属なの?変わった色しているけど
スプールサイズとかスプール重量書いてないの不親切過ぎる
0859名無しバサー
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:59.00
>>858
黒騎士は、KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機、Phantom2だから
スプールサイズ同じだとしたら、33.8mm
KR RS-19はスプール重量は、9.5g

まだ届いていないんだけど、もう先に届いた人のレビューだと黒騎士は9.9gらしいよ
だから、ワンチャン、スプールサイズが大きくなった可能性もあるね

メインギアは前モデルのブラスギアから
メインシャフト=ブラス、メインギアをハード加工アルミギアに変更したらしいから
ブラウンアルマイト加工の色なのかも

もうすぐ届くはずだし、そしたら、全バラしてレビューしますよ
0860名無しバサー
垢版 |
2020/06/19(金) 22:23:12.98
テイルウォーク(アルファタックル?)のクレイジーベイトリール買った人いますか?
気になる。
0861名無しバサー
垢版 |
2020/06/23(火) 10:58:10.87
シマノの最新コスパンリールのシエナとFXってアリですか?
0863名無しバサー
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:23.02
なにこのリールどうなってるの?スピニング?
0864名無しバサー
垢版 |
2020/06/23(火) 21:24:56.62
スピンキャストリール
0865名無しバサー
垢版 |
2020/06/25(木) 01:14:55.47
うきまろッド&リールが欲しいんだがあれまだ発売してないの?
SNSでも誰も購入報告ないし店にも置いてない
もう5〜6月発売とか言ってるけどもう6月終わりそうなんだけど
0866名無しバサー
垢版 |
2020/06/28(日) 21:17:06.77
スズミビッグヴォーグ買ってみたけど完全にオクマだな
2000でアリア20より10g軽いわ
ガタも少なめだし結構悪くなさそう
0868名無しバサー
垢版 |
2020/06/29(月) 15:11:05.42
DAISOの1000円のセットで釣ってるけど
ワーム、フックは普通のメーカーのを使ってる
0869名無しバサー
垢版 |
2020/07/02(木) 00:49:09.82
チープタックルレビューようつべでやりたかったけど、クソみたいなコメントが多くてもうやる気が出ない
0870名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 06:03:04.61
>>869
子供やアホが多いしね
値段だけでモノの良し悪しを判断する、メーカーからしたらチョロいカモが多すぎ(笑)
0871名無しバサー
垢版 |
2020/07/03(金) 22:32:53.74
BASS X664TLSに合うオススメリール教えてください!
0878名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:30.53
メジャークラフトのスピードスタイルが60%OFFだった。

65Lのスピニングロッド、思わずポチッてしまった。
8500円、、、チープ??
0880名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 12:51:55.71
定価10000円越えはハイエンド
スティーズもハイエンドだしゾディアスもハイエンド
0881名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 14:42:31.09
ロッドは五千円も出せばメーカーのビギナー向けの物が買えちゃうよね
0882名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 16:53:11.16
バスx バスワンxt あたりのロッドで充分すぎるんですよね。週1〜2回、溜池で小バス釣る程度だし。

プラス2000円程度で買えるなら、、、少し欲が出てポチッといきました。メジャークラフト スピードスタイル652L
0883名無しバサー
垢版 |
2020/07/12(日) 19:21:31.92
ヴォルキーのビッグレイクカスタム新品が7000円って店あったな
69ULだったら買ったのに
0884名無しバサー
垢版 |
2020/07/13(月) 14:06:14.92
メジャはおすすめしない
コスメだけで作りは雑、ブランクスは薄いだけで感度も良くないし
定価はその値引き後が妥当だと思う
0885名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 08:16:04.33
DAISOの千円セット
釣行二回目にしてトップガイドが抜けた

DAISOで接着剤買ってきてなんとか事なきを得た
0886名無しバサー
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:45.20
そりゃ安物買いの銭失いで逆に高く付くケース
0890名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 05:47:18.47
継ぎ竿も出してほしい
5フィートでも延べ竿は持ち運びに不便だ
0894名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 07:38:04.31
今のイメピタとかピクトとかの仕様がよくわからんがアイポンで普通にアッサリ開けるぞ。
自宅のクソ回線クソPCで5チャンネルやってんのか?w

まあスマホ買って専ブラ使って直でうpれとは思うがそれは別にいいやw
0896名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 15:25:46.07
???「ボンビーなのねん」
0897名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 16:07:48.85
>>895
サンキュー
0900名無しバサー
垢版 |
2020/07/19(日) 14:47:02.51
わあピンボケだw

専用ブラジャーだかパンティーだかでスマホでうpの仕方が逆に分からんw
0901名無しバサー
垢版 |
2020/07/19(日) 15:03:33.95
うんうん、綺麗に貼れてる貼れてる

やればできるじゃないかナイスバス
0903名無しバサー
垢版 |
2020/07/19(日) 17:05:58.07
自演なんかしてない!
0905名無しバサー
垢版 |
2020/07/21(火) 09:42:54.65
中古屋で誰も見向きもしないようなパチモン系100エン以下のルアーを漁るのが最近の楽しみ

ロッド1000エン以下、リール1000エン以下

トータルコーディネート3000エンくらい

コレがケッコウ楽しい
0907名無しバサー
垢版 |
2020/07/21(火) 21:44:06.76
俺んとこは東南アジア系多いぞw
0908名無しバサー
垢版 |
2020/07/21(火) 21:59:14.09
オリムピックのスピンキャストセット+刻印の無いコーモランかどうかもワカラナイようなルアーでラインは海用500m巻きで400エンくらいの使ってる

こんなタックルでバス釣りに行ってる

まさに小学生時代につかっていたような仕様だが現代の小学生はもっと高級な道具を持っているので現場で見られてバカにされないためにも釣りに行く時間はもっぱら早朝or夜である
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況