X



トップページバス釣り
1002コメント222KB

【山田】津久井湖&相模湖Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:01.24
       ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.:::i      ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ     ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ >>1 乙(
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿     (
  i │  / ,r――-、 i    i
0649名無しバサー
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:45.49
ボート屋が混むと言うことかな?
混むけどキャパはそれなりにあると思う

湖が混むかと問われれば
それなりに混む+おかっぱりのプレッシャーある

個人的に残念なのは朝夕釣りする時間短い事かな
朝は6時受け付け
夕方5時帰着

相模湖は5時6時だもんね
しかも5時前にセッティングしとけば
5時から釣りできる
0650名無しバサー
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:06.09
朝一フィッシュに期待するしかないのか
0651名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:15.58
津久井の某ワンドのボート屋は朝から混んでるよ
朝の大事な時間を無駄にしたくなく早く出たくても30分待たされる事ある
0653名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 09:23:55.71
相模湖だと、ダムサイトよりのボート屋は4時半頃出てるよな。アレ酷いよな。
30分も早く出船して青田に着いてんだから。
0654名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 12:05:03.44
最下流のボート屋のこと?それともその周辺?
0655名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:50.12
私も昨日はボウズでした
濁ってて流れあるしボートのポジションが難しかった
0656名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 13:15:17.59
なんだかんだ言って相模津久井は難しいからしょうがない
0657名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 14:34:05.45
4時半だと暗くね
半分夜釣りみたいなもんでそこまでして釣りたくない
なんか知らんが夜のバス釣りはテンション下がる(´・ω・`)
0658名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 14:44:02.24
津久井も相模湖でもみんなスピナベ投げまくってるけど
最近スレてきた気がする
0659名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 17:44:17.87
今年はスピナベの練習してるからボウズ覚悟で投げてる、、、
上手い人はコンスタントに釣ってるみたいだけど、、、
0660名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 19:59:22.71
スピナベ投げて釣れないのはキャストが悪いんですかね?
上手い人はスキッピングで静かに入れてるし...
0662名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:34.08
バスにも時合いあるんけ?
0663名無しバサー
垢版 |
2020/07/28(火) 11:04:31.02
あるみたいよ
0669名無しバサー
垢版 |
2020/07/30(木) 12:41:36.42
濁りより絶賛放水中で流れあるから釣りづらい
こんな時はオカッパリの方が良いかもな
0670名無しバサー
垢版 |
2020/07/30(木) 13:09:46.69
昨日は水温19度土砂濁り浮きゴミで難しかった
それでも釣れるんだよな、、、

下手くそな俺でも40うp釣れるくらいサカナ大きくなってる
今年はオカッパリでも2匹40うpあったし

人間の人口動態と同じようにバスのサイズや数も変化してるんだろうけど
サイズ的な上限に達したあとのフィールドはどうなるんじゃろ
ワカサギの供給安定してるしリリ禁なければまた小バスラッシュに戻るんか
ブルーギルは減ったような気がして変な感じだけど
0671名無しバサー
垢版 |
2020/07/31(金) 09:22:14.38
相模湖の話?
0672名無しバサー
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:08.57
某ワンドはギルだらけだよ
0673名無しバサー
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:00.01
金上ワンド
0674名無しバサー
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:58.01
50アップバラシって…
そんな事言ったら70でも80でもバラせるって
0675名無しバサー
垢版 |
2020/07/31(金) 22:28:34.26
バラした魚を50アップってどういう判断なんだ?
0676名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 00:30:31.91
俺も気になってたw
某ボート屋さんのブログで痛恨の50うpバラシって出てくるよね
0677名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 04:24:13.09
ファイト中に水中でメジャー当てたんだよ
0678名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 06:23:17.43
小川亭の釣果写真がっつり立ち入り禁止禁エリアやんけ
0680名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 07:37:42.45
ホントあそこの客は行儀悪い奴が目立つなこの前も目の前の流れ込みに割り込まれた
よく見たらブログによく顔出してるおっさんだった
0681名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 10:10:40.88
>>680
なんだwあの時トロトロやってた下手くそ君か
0682名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:02.63
土日の状況はどうだった?
人出すごかった?
0683名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 14:46:49.02
混んでたよ
しかし釣れなくなったよ
0684名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 17:23:50.23
逆にどうやったら釣れないのか教えて欲しいよ
0685名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 20:40:46.41
そこまで言えるなら大会でも出て来りゃ良いのに。
0686名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 20:42:21.98
地蔵が散々入れ替り立ち代わりワームで粘ったポイントに入りバズベイトで45センチ叩きだしたのは気持ちよかったは〜。
0687名無しバサー
垢版 |
2020/08/03(月) 23:02:14.42
しょうもないマルチすんなハゲ
0688名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 08:54:04.03
この暑さで深場に逃げたバス釣るの簡単だろ
0690名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 09:51:15.51
>>688
早くチャプターでも参加して優勝してきてください。
0692名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:11.18
津久井相模釣れねーと思ってたけど
牛久沼、将監川も全然釣れねーのな
0694名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 10:52:52.85
もう関東だと房総行かなきゃへたすりゃデコるぞ
0697名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 11:38:13.11
北浦も手漕ぎボートのレンタルがあれば
エレキつけてやってみたいんだけどな
0698名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 12:02:29.51
>>696
そうなん
友人が新利根より釣れるから行こうって言ってたから、そうなのかと
0699名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 13:32:10.74
新利根は魚死滅したから釣れなくなった
相模湖の方が圧倒的に釣れる
0701名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:00.33
日曜日に行ったけど凄い数のボートだった
5分しないうちに人が入れ替わり立ち代わり入っている
相模湖・津久井湖 大明解MAPが出たし、
あまり人が知らないような水中ストラクチャーを知ってないと
人が多い時はコンスタントには釣れないね
夕方、人が少なくなった時にやっとバイト
0702名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 13:54:37.17
相模湖も亀山並みに混むようになってきたな
0703名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:44.09
高滝湖って釣れるの?
オカッパリやりやすいらしいけど
0704名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:10:16.30
5年ほど前ぐらいからバス釣り人口が増えすぎ。トータルの釣り人口減ったんだろうがね減ってるのはエサ フライ
0705名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:18:51.35
大手釣具店もレンタルボート用品を充実させてきてるし
関東はレンタルボートの釣りがバス釣りの主流になってきた
どこも休日はすごい人出
コロナの影響を全く感じさせない
0706名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:18:56.58
>>703
千葉まで行っておかっぱりするなら
シーバスやったほうがいいよ
0707名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:20:21.33
長門川なんて大半の奴が野良ネズミ投げてるもんな
まあ相模湖でも使ってるやつ多いけど
0708名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 14:46:24.58
相模津久井でもハイデッキ使ってる奴多いの?
0709名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 15:24:17.65
多いな
あと相模湖はエンジンで爆速なやつも
0710名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:01.69
最近は津久井の方が混んでる気がするな
俺がドライブビーバーでネチネチ流してたら、後ろからぴったりついてくる奴が居て、スピナベで二本上げた時は殺意覚えたわ
0711名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 18:42:31.09
ドライブビーバー津久井湖では人気あるね
0713名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 19:41:12.86
ビーバーってクローより釣れんの?
0715名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 19:54:53.84
>>710
それ負けたってこと?
0716名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:23.40
>>710
割り込んできたとかならまだしも、後ろで別のアプローチで釣ってて殺意覚えたとか大丈夫か?
0717名無しバサー
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:48.92
ギスギスしないでよ
津久井湖は平均年齢高くて相模湖よりマシな気がする
0718名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 01:26:16.76
津久井湖は変人とオッサンのイメージやね
0719名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 02:22:13.32
相模湖もオーバー60のおっさん達が1人でボート乗ってバスやってるよ
やっぱりバス釣りは年齢問わず人気だわ
0720名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 10:34:50.50
昨日20匹釣った猛者がいるな
しかも58センチまであげてるな
0723名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 13:10:48.24
吉野は入って居座ったもの勝ちだよ
居座ればそれなりに釣れる
あそこでインスタ投稿したいからかムーチングしてる奴もいる
0727名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:14.74
なら十分だ来年から津久井にしよう
相模湖人多すぎで行く気なくなった
0728名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:29.67
適当な岸にボート着けて休憩してたら邪魔だと怒られそうでやだな
0729名無しバサー
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:00.60
昨日の吉野管釣りかってくらい人いたわ
0731名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:55.51
吉野ワンドですれ違う時に、なんでガンつけながら中指立てちゃうんだろうな
0733名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 16:07:24.57
>>731
これマジだったら荒みすぎだな
0734名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:51.84
>>731
そんな事されたら思いっきりスモラバ撃ち込んでやるけどな
0735名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 18:11:45.16
スモラバってところが親切ね
0736名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 18:47:26.00
やっぱり神流湖が人いなくて最高
0738名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:03:40.17
神流湖はバスもいないから・・・
0739名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:28:49.53
相模湖はインターや駅から近いから人気なんだろ
河口湖に行ってたニワカが相模湖に押し寄せてるw
0740名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:34:39.62
自己紹介乙
0741名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:37:17.01
ここだけの話、北里病院のところにある大きな貯水施設に柵の外からルアー投げてたら直ぐに監視員が走ってきたから逃げた
0742名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:41.77
ここだけの話青田の一番奥まで侵入した
0743名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:48:03.89
滝?
0744名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:48:16.18
青田の奥の禁止看板は日曹園が勝手に掲げてるだけやから関係ないで
0746名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 19:51:50.01
なんだみんな行ってんだ
滝とか知ってますね〜
俺が入ったのは真冬の雪がちらついてる日で学校サボって友達と手漕ぎ漕いで行ったな〜22年前だけど
でもその後夏に侵入しようとしたらヘラ師に注意された
0747名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:46.60
そもそも青田ワンド釣れない
0748名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 20:28:44.40
ちなみにスポーニング期の揚サワもみんな無視?
0749名無しバサー
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:59.97
無視して釣れても、なんかインチキしたみたいだから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています