>>551
こんな料亭があると言うなら、名を挙げてみなさいw
それこそ、料亭なら廃業しても以前の画像が残っているはずだ

料亭で能楽の舞台作るわけがない
茶室もそうだ

公家、旧藩主のお家柄の能楽師、茶道家、その家元の建てた屋敷だ
元々が武家屋敷
それを縁あり、お譲りいただいた
うちも大昔は城を持ってた家系なのもある

それを知的障碍者扱いし
事実と違う脳内妄想での誹謗中傷、名誉毀損は非常に不愉快で迷惑だ
『ごめん』の一言でいい、謝りなさい

訴訟になれば登記簿や他の写真も見せてやってもいいし
その結果、ちゃんと謝るのなら
屋敷に招いて玄関の表札から庭や中庭、2つの茶室に能楽の舞台も案内してやってもいいぞ
実際にその目で現実を見れば、くだらないレベルの低い妄想も出来ないだろう

庭師や業者さん、業者から話を聞いた人
能楽や茶道をこの屋敷で学んでいた方々が是非御宅を拝見させてほしい。と来る事もある
最近は舞台の床の表面樹脂コーティングが傷んできたのもありお断りする事が多いがw