>>182
長吉さんじゃないし
誰でも彼でも俺だと思い込む糖質w

またシッタカぶりして絡んで来る精神異常者の基地外荒らし

ソルティコアチューブは大好きなワームだし
その加工法、活用法をずっと前から書いてあるだろ

素材は、エラストマー(シリコーン、ゴムなども含まれる)だろ

塩ビ系(軟質塩化ビニル(軟質PVC))だと言う根拠を
『具体的かつ客観性のある形で理詰めで、その反論とその根拠、証拠を書き示してみろ』

軟質塩化ビニル(軟質PVC)なら、ライターで炙って、簡単に付くぞ
小学生でも知ってるのに、何言ってんだコイツ(笑)

ビッグベイトのテールなどに使われてるエラストマーは、火が付いて燃え出すが
一度切り離された物は、火で炙っても付きにくい

ソルティコアチューブの外皮はシリコーン系エラストマー
内部の塩ザクザク部分は軟質塩化ビニル(軟質PVC)だろう
それをラミネートしている

完全にJBなどのトーナメント団体、
思ったより売れなかった形でハシゴを途中で外された生分解性ワームの開発
その頃の試行錯誤の末に培われた高い技術力が、
メーカーのフリした色々なブランドから、OEM生産を依頼されて作ってあげてる今がある

ほら、理詰めの反論よろしく