X



トップページバス釣り
1002コメント220KB
【プラグ】廃盤ルアーを語るスレvol.1【ワーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/04/20(土) 20:20:03.15
既に廃盤になったプラグ&ワームについて語るスレです。
国産、海外産問わず色々語りましょう。

ではプラグはLIVE-Xマーゲイ、ワームはドラゴンエッグが大好きでしたね。
0146名無しバサー
垢版 |
2019/06/19(水) 22:29:09.10
アームズシリーズは良作が多い。価格も千円以下なのでお財布にも優しい。
地味で人気がないけど…。
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/20(木) 00:18:33.09
アームズは安いしどこにも売ってたし
良いルアーでしたよ
0148名無しバサー
垢版 |
2019/06/20(木) 02:05:56.86
アームズシリーズは今も海用として販売されてるね。
0149名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 02:14:25.69
ワームだとオフト輸入のトーナメントワーム
スラッゴー&トップガン

プラグだとクレイジーペンシルとグレートハンティングミノー
0150名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:00:54.71
98年くらいのオフトのカタログ持ってたけど、
中学時代、眺めてるだけで楽しかった。
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/21(金) 22:13:07.74
ライブXマーゲイ スモルト
グレハンミノー X70だけでも復刻して
貰いたい
0152名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:24:18.64
コータックもUFMウエダもオフトも店じまいしちまったな
0153名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:38.57
コータックもウエダもオフトもファンだったから残念やな 低価格で良い商品もあったから
良いメーカーだったのに
0154名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:42.01
ライブX系はパッケージ入りでまだまだ中古屋に溢れてるから
当分、いや下手すると永遠に復刻しないでしょ

メガバスは2004、5年頃からGGカラーの光沢が変わって魅力なくなったね
あれ何があったんだろ?艶が減ってマット調に近い感じになったよな
カラーラインナップを一新した2002年でも問題無かったのに、離れる原因だったわ
0155名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:16:10.91
メガバスは年数表記が無い時代の方が良かったな
表記の無いDog-XとバイブレーションXは宝物
Dog-Xはウェイト固定のピンが折れてガラスラトル化、ウェイトがワンノッカーになって、たまに変な動きになるけど
0156名無しバサー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:33:14.55
ドッグX、GドッグXは本当に出来が良くて当時愛用してた
伊東がタックルボックス誌でザラとの違いを紹介してたのも良かった
ボディを断面で見て、ザラは円だから大きいフックでミスバイトを防止するけど
ドッグXはデルタ型だから#8くらいでもボディが振れずにバイトに持ち込めますって紹介してて
実際に使ってみると子バスもよく掛かるからビビったね
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/22(土) 01:44:24.80
初期型のドッグXやバイブレーションXは
目が立体アイではなくてシールでしょう
それが今からしたら良いですけど
0158名無しバサー
垢版 |
2019/06/22(土) 02:55:49.00
ベルズのスーパーシャッド、マナークの60と50、シャローチャップリンの
金型をどこかのメーカーが買って復刻してくれないかなあ…
あ、シャローラビットはいいやw
0160名無しバサー
垢版 |
2019/06/23(日) 01:39:15.79
お祓いメソッドが出来る ダイワのロビンを復活して欲しい。
0162名無しバサー
垢版 |
2019/06/23(日) 10:09:16.67
シャローチャップリンは結構需要があるんだな
見た感じ冴えない動きだけどあの煮え切らない感じが逆に効くのかな?
0163名無しバサー
垢版 |
2019/06/23(日) 10:30:06.34
シャローチャップリンはサスペンドチューニングで更に良くなる
実際霞じゃスーパーシャッドと同じく餌だった
0164名無しバサー
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:57.48
>>158
小さいシャローラビットは警戒心の強いトラウトの大物に妙に効くよ
0165名無しバサー
垢版 |
2019/06/24(月) 23:58:19.33
トラウトの大物と言えば自分のなかではフリーター1.8が50クラスのブラウン・岩魚に
なぜか効いた。ブリッツとかも効きそう。
0166名無しバサー
垢版 |
2019/06/25(火) 00:10:13.77
トラウトはロールよりウォブリングなのかな
ウィーワートも効くと感じた
0167名無しバサー
垢版 |
2019/06/25(火) 00:40:58.63
ブラウン、岩魚には水押しの強いルアーがメチャ効きますね
警戒心も強い魚だけど
強い波動には妙にコロッと騙されて?食ってくる反応の良さがあります

走る魚、ジャンプが多い魚、レインボーだとロール系が強いかな
ウネウネとヘッドシェイクする魚は、不思議と水押しの強いルアーが強いかも
0170名無しバサー
垢版 |
2019/06/25(火) 09:47:53.32
スミス ベイトシュリンプ3.75in
コエビを狙うバスに効果絶大のシュリンプワームだった
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:53:20.34
タックルハウス ツインクル
バルサ50 ブラウニーはまた発売して
貰いたい
0172名無しバサー
垢版 |
2019/06/26(水) 16:32:31.68
80年代のタックルハウスのセンスは
たしかにお洒落でハイセンスでしたね
しかしバスブーム後にバスルアー作らなく
なりましたし作風も変わって来ましたね
80年代中当時タックルハウスとアルファ&クラフトはルアーメーカーの中では
トップセンスでリーダーだったのは
たしかですね、
0173名無しバサー
垢版 |
2019/06/26(水) 16:37:29.20
サイコパス長文死ね
0174名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 01:51:15.79
トラウトルアーはスレ違い
0175名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 20:53:28.45
ドラゴンエッグワームってあったよね?
ホント不思議だけどすごい釣れたのよ
0176名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 21:34:53.47
秋林義継のワームか
むかしはどこでも売ってたな
0177名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 22:50:39.29
ドラゴンアキとか若ねらーが
付いて来てないw
0178名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 23:10:47.03
今はゲーリーが代理店やってるな
元々、ゲーリーヤマモトとラグゼのスポンサード受けてたし
0179名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 23:33:36.56
ゲーリー素材のドラゴンエッグとか見たい
買うかどうかはわからん
0180名無しバサー
垢版 |
2019/07/04(木) 23:43:55.95
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<..(ム´・д・)買うかどうかはわからんww
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ . 同死者
0181名無しバサー
垢版 |
2019/07/05(金) 00:07:00.20
複数IDを使って落札価格を吊り上げ

ID gytcb649

ブラックリストへ
0182名無しバサー
垢版 |
2019/07/05(金) 21:06:06.50
>>179

ドラゴンエッグはノンソルトで良いよ 因みにパクりのポバイエッグは話にならない位全く釣れなかったな
0183名無しバサー
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:32.25
ドラゴンエッグはTIFA取り扱いだったな
0184名無しバサー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:04:51.67
クリンクルカッツは?
0185名無しバサー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:39.68
TIFAか・・・
ディープショットもTIFAだった??
0186名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:56:59.78
ディープショットはTIFA
クリンクルはポパイ
0188名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:21:04.68
エスケープはティファだっけ
0189名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 23:22:43.08
>>170
あれはいいね
縦護岸でダウンショットで連発したな
0190名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 23:36:33.74
【同死者健二】俺の職業は自演のネタ作りです(照) [生涯アフィリエイター]
0191名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 21:18:32.19
TDスピナーベイトR
リアルフィッシュヘッドの綺麗で釣れるスピナーベイトだった
0192名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 21:57:21.40
TDスピナーベイトRか
3年位前に仕事で立ち寄った小松島の釣具屋に売ってたから買ったな
ふらっと立ち寄った釣具屋だったけど店番が割烹着を着た上品な
おば様でびっくりした思いで
0193名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 22:01:58.25
ブレードの性能と針はイマイチだったね
懐かしい
0194名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 22:19:34.79
故 西山 徹氏がTHE・フィッシングで10ポンドフロリダバスを釣ったのはTDスピナーベイトRだった筈
0195名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:56.59
ティンセルの入ったスカートだった
廉価版ダイナモとしては有りね
0196名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 11:02:10.12
>>194
マッチと釣りしてたやつか!?
懐かしいな
チャートリュースにゴールドブレードだったような記憶
0200名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 23:36:07.79
スピナベR懐かし。
廃版TDルアー好きなの多過ぎですわ。
未だに買わなかったの後悔してるのは、ペラの前に鰭のついたバズ。
ストックあるが、スラッガーが復刻されて嬉しい。
復刻してほしいのは、
フリックビート、プロズバイブ、初代TDクランク、TDシャッド(特に小さいの)
ブルヘッド、バブルチューブ、フラットツインあたり。
0201名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 23:40:22.22
>>200
ブルヘッドっていいの?
何リグで使うん?
0202名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 23:44:22.37
TDクローを大事に使っているわ俺
中古屋で偶然新品売っていたんでまた購入
0203名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:46.31
バブルチューブはチューブが絶滅危惧種の今本当に復刻して欲しいな
0204名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 00:32:00.15
>>201
その昔ヘビキャロで常用してた。

>>202
クローも良いものだね。

>>203
ただでさえチューブが貴重な現在、
しかもあの浮力と、気泡のきらめき。
0205名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 01:07:44.45
ダイワは用品も良かった
グローブライドよりチームダイワが
好きだから復刻してほしい

エスカトン!!
0206名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:57.20
1990年代後期辺りのチームダイワのワーム良かったな
↑で皆さんが書き込んだワーム以外にもスプラッシュスラッガーとか
フレアースラッガーとか豊富にあった
あの時代のダイワのワーム設計していた人は優秀
0207名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 09:50:56.83
あの頃のデザインの多くは加藤さんやね。
0208名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 10:10:50.23
昔ザフィッシングで村越さんがブルヘッドとバブルシュリンプでソイやアイナメ釣ってたね
0209名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 10:26:54.66
TDプロワーム8インチ欲しい
ロボワーム7インチ使ってるけど、微妙に太いんだよね

プロズバイブは何年か前に復活したし、探せばまだ店頭在庫かなりあるでしょ
0211名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:21.01
ああ、プロワームは釣れたわ。良かったよ
0212名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 13:02:26.88
>>209
そんな昔に8インチのワームがあったんだ
リグは何を使ってたんです?ワッキーはまだない時代ですよね?
0213名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:30.55
35年以上前からジェリーワーム8インチあったし
0214名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:22.73
ロングワームなら昔はテキサスだろうなぁ
吉積さんがスピナーベイトのトレーラーにしてたのもテレビで見た
早春なんかのタフな時に効くんだとか
0216名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 13:23:59.00
8インチワームといえばトーナメントワーム8インチだろ
0217名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:26:39.60
バブルシュリンプとバブルリングは定番品で
バス以外の魚も釣れましたね
リグはスプリットを多用してましたけど
ほぼ何のリグでも良いワームでした
0218名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:37:00.62
今ほど常や猫リグが定着してたわけではないから バブルリングあった当時はストレートの
ロングワームはテキサスですね
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:04.05
>>200
TDシャッドは今でも使えますよ
他のシャッドと違う動きするし
良いルアーですよ
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:47:09.59
>>212
TDワームあった当時は90年代頭くらいだから
猫リグもあったしワッキーとかいう名前はない
ですけど、真ん中に針セットするやり方は
ありましたよ
0221名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:35.91
30年位前にワッキーワームが発売されてワッキーやり始めてたね
0222名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:32.21
>>215
それかな?
女性タレントと2人で釣りしてたやつ
0223名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 16:35:51.18
>>222
それじゃない
テツ西山とマッチが10ポンド釣ってた回だよ
0224名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 16:37:22.39
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶. .同死者の一人芝居だな
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
0225名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:43.86
TDワームは3インチくらいの短いのあったよね
0226名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 21:19:09.20
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、また同死者自演スレかよ! .
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン .
0227名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 21:28:53.44
>>209
プロズバイブは一応ストックあるんよ。
ノーマルTDバイブみたいにいつでも買えればなという感じ。
プロワーム8は例の袋に「つ」の字に入っていて、少し悲しかった思い出w
あまり使わなかったので、まだ少しあるわ。

>>225
4だったね。3つあったサイズで一番使ったわ。
軽量ドゥードゥリングで使うのが殆どだったな。
0228名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:08.71
ウッディベルの鈴木さんは何してんのかな
0229名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 08:02:57.41
ドゥードゥリングのビーズ売ってない
0230名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 09:57:44.62
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?これ全部同死者の書込みなの?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/ .
  {__/\        ヽ {
0231名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 10:05:27.91
>>229
手芸屋さんとか行けばあるかも?
0232名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 11:26:47.21
ラーメンからアフィリエイトまで

同死者商事を宜しくお願い致します
0233名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 22:13:09.14
ドゥードゥルワーム色がキレイだよね
ストレートとかパドルとかまだ持ってる
0234名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 09:27:46.03
>>228
ウッディベルの鈴木知司さんは亡くなったらしいですよ
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/16(火) 09:28:38.90
ドゥドゥルワーム
0236名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 09:49:52.40
鈴木さんマジか、遺作はシーバスの悟空になるのか?
0237名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 10:16:33.37
シャローチャップリン、スーパーシャッドは霞では餌だった
0239名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:18.20
何処情報よ?流石に嘘だと悪質だしソース教えてほしい
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/16(火) 12:02:07.29
ドゥードゥルワームは確かに色はキレイだった
し、ドウナッシングメソッドに使うワームを
ドンアイビーノ監修で作ってたと思う
0241名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 16:07:28.65
ケイテックの林氏も楠ノ瀬直樹氏も亡くなってしまった…
0245名無しバサー
垢版 |
2019/07/16(火) 22:04:51.97
もしかしてアングラーズチョイスのスペードテールってドゥードゥリング用?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況