X



トップページバス釣り
1002コメント217KB
ゾディアス 4本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 08:19:31.38
あげとけよ
0003名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 10:25:36.57
1581ML―2はゾディアスを代表する名竿
0004名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 10:44:47.37
名竿って言うならロクテンシリーズ全部だろうな。
軽さ革命ゾディアス、 コイツのお陰でロクテンって言い方まで普及したし
0005名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 15:17:40.34
>>4
ろくてんなんて前からあるだろ若造め
0006名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:47.30
あったっけ? 俺が20才くらいの頃は2チャンネルでバス板見てなかったから知らんな
0007名無しバサー
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:18.15
ゾディアスで粘りトルク系の番手てあります?
0008名無しバサー
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:27.88
カタログスペックだけならスローテーパーは無い。
グラコンの1ランク上のモデル使ってみれば?
0009名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 04:51:38.76
名竿がどの番手かは知らないがゾディアスシリーズが今の低価格ロッドに与えた影響は素晴らしい
0010名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 05:49:07.47
マスゲンがプッシュしてる番手は名竿かな。

そのマスゲンも19スコーピオンに流れそうではあるが
0011名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 06:54:56.29
ライトワームオンリーなら264ULか264Lどちらがいいですが?
0012名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 07:47:57.16
264ul sが気になってる
0013名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 08:22:07.86
>>10
彼は2万円縛りとかの道具使ってるから
使わないよ
0014名無しバサー
垢版 |
2019/03/26(火) 08:22:43.19
>>11 ウエイト次第だが
1/16ozならL、 1/32ozまで落とすならUL
0015名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 09:26:39.20
古いロッドが折れたら順次ゾディアスと入れ替えて行こうと思ってるがなかなか壊れないもんだ。

グリップエンドが無くなったくらいじゃまだ使い続けるよなあ
0017名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 04:44:20.68
ヤフオクでゾディアス3本セットが送料無料で現在15000円で入札無し
1本あたり5000円だから良いかなーーって思ったがグリップ周りがやたら汚れてるから考える余地ありか

竿の送料が3000〜だから1本あたりは実質2000円と思えば格安といえば格安
0018名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 13:29:38.16
ゾディアスくらい新品で買おうぜ
中古で買ってもメーカーには一円も入らんわけだし
0019名無しバサー
垢版 |
2019/04/08(月) 01:19:37.23
中古市場があるからこそ購入に踏み切れる人もいるだろうからメーカーにとって何の得もないとは言い切れない
合わなけりゃ売ればいい、ってことが出来ない世の中だと購入のハードルがぐんと上がる
0020名無しバサー
垢版 |
2019/04/10(水) 11:57:05.76
潔癖ではないが、他人がバス触ったヌルヌルの手で
握りしめたEVA?のスポンジグリップ
それを年月掛けて、上塗り乾燥を繰り返した
一点モノ
は遠慮したいかなぁ。
0022名無しバサー
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:22.62
中古ロッド買ったら真っ先に洗剤にドブ漬けして洗うよ
0023名無しバサー
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:32.13
流行りの熱伸縮ラバーグリップでも巻けばいんでね? アレはかなりカッコいいぞ。

セパレート部分を軽い素材で肉埋めしてラバーグリップかぶせればストレートグリップに見えるし
0024名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:30.43
流行ってるってどこの田舎で?
0025名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 22:12:19.12
都会とか田舎とか気にすり軸ブレブレのニワカかな?流行って言ったらバス釣り業界でしょ
0027名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 09:58:54.42
ヤンキーの単車みたいでカッコイイだろ!
0028名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:01.10
0030名無しバサー
垢版 |
2019/04/29(月) 21:17:43.71
やっぱストラディック合わせるのか
0031名無しバサー
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:18.70
スイムベイトとかスイムジグ投げるのに何使ってる?ハートテール、ドライブシャッド、PDアンモ用にロッド買おうかなと思ってるんだけど何がいいかな~?
0032名無しバサー
垢版 |
2019/05/03(金) 10:16:01.70
正直ゾディアスとエクスプライドが今あるシマノのルアーロッドで最高な気がする
頑丈だし世界中の魚に対応したラインナップ揃えつつあるし
アメリカバスプロのシマノ契約してる人もみんなゾディかエクスだよね
0033名無しバサー
垢版 |
2019/05/04(土) 21:55:44.51
>>32
エバグリの竿も使ってるが
低価格は調子や感動、使い心地が
それなりだと感じるよ
0034名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 14:10:37.68
172H2買います夜露死君
0035名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:34.51
俺の回りでもゾディアスは評判いいがエクスプライドは糞だと口を揃えて言う
0036名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:17.15
>>35
俺の周りでもじゃなくて俺の周りではでしょ。
エクスプライドの批判レスがあったなら でも だけど。
何いきなりエクスプライド 批判いきなりしてるの?
0037名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:47.26
エクスプライドが糞だから
かの長文も愛用との事
0038名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:06.01
エクスはゾディアスとの差別化の為にオールsicにコルクグリップって仕様だけど
上中コルクで下がEVAってのがなw あの部分だけのせいでコルク厨にメッチャ叩かれてるw
0039名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:45.76
>>38
ブランクスも軽いスカスカの棒って感じでしなやかさがない
ゾディアスのほうが使いやすい
0042名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 17:27:23.75
柔目硬めhラインである程度カバーできるからなあ、 ゾディアスで巻き優先して撃ちに使いたい時はフロロやPEを使う
0043名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 17:33:10.45
>>41
きらいじゃない
0044名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:58.27
260のグラススピニング使ってるけど
ワーム〜ミノーなどのルアーまで1本でこなせるから
スピニングはこの1本だけですむから助かってる。
0045名無しバサー
垢版 |
2019/05/05(日) 20:43:34.58
グラスロッドってそんな重いの? 長さどんくらい?
ゾディアスの倍の重さあるしヘタしたらデプスの剛竿くらいの重量じゃん
0046名無しバサー
垢版 |
2019/05/06(月) 00:47:11.33
260ml-gを使ってるって話じゃないの
0050名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 22:50:46.66
ヘビキャロをやりたい為に7フィートクラスのロッドを探しています
1ozまでのシンカー、たまに1.5oz以下のスイムベイトとか使いたい
マスゲンが使ってるようですが、実際、感度とか使い勝手はどうなのでしょうか
エクスプライドのほうがカーボンの割合が多いからエクスプライドのほうが感度いいでしょうか
品番によってでしょうか
0052名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 01:14:59.41
もうゾディアスで十分のような気がして来た
0053名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 09:46:09.25
ゾディアスで十分じゃない釣りってどんな釣りだよ?
0054名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 09:56:28.95
月に1回しか釣りに行けない小金持ちが最高の道具で30センチくらいのバスを1匹でも釣りたい時はゾディアスじゃ力不足かもw
コレ以上最高の道具は無い!! ってのがあると迷いが無くてモチベーションを維持できるんじゃねーかなw
0055名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 10:05:19.71
>>52
ゾディアス最高!
0056名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 10:06:40.40
値段で選ばれたり選ばれなかったりするロッド、それがゾディアス
0057名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:12.52
ゾディアスの性能面でダメなとこってどこ?
0058名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:49.61
>>57
硬さの割に曲がるから抜き上げしにくいとか
0059名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:33.79
ジャークベイト用と兼用で野池のフィネス用だと158ml-2でいいですかね?
1510m-2は固いってのをチラホラ見かけたんだけど
0060名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 13:05:27.57
>>59
1510m-2使ってるけど結構硬いね。ルアーウエイトも10gは無いとちゃんと曲がってくれない。魚掛けたりジャーキングするとかなり曲がるんだけどね。
色々使いたいなら158ml-2の方が良いと思うよ
0061名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 13:24:29.52
>>60
早速ありがとう!
ライテキとかヘビダン用に1510mも考えてたから多分両方買う事にはなるとは思うけど先に158ml買います!
0062名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 13:46:27.27
>>59
先月だけど158ml-2ジャークベイトで初バスゲット
軽くて片手で楽にキャストできるよ
ショートロッドがこんなに手返し良いなんて使って実感しましたわ

https://i.imgur.com/iiWyxWE.jpg
0064名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 19:16:07.69
>>62
ナイスバス。
カルカッタ乗せて片手投げって相当握力ありそうね。
0065名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 13:29:36.55
>>64
ありがとう
どうだろ?重さより長さが重要な気がする
MLの64だとワンハンドじゃ投げ難いです
0069名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 13:31:41.77
>>68
マルチしてんじゃねーよ。
0070名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 18:58:39.61
ココに上がってる画像は全部転載だよ。
0073名無しバサー
垢版 |
2019/06/09(日) 20:42:34.57
3/8から上の巻物で1610MH(120グラム)を使ってるが乗りやバラしが多いからグラコン思案してるが近いスペックだと

172MH-G (145グラム)か、 レングス伸びるとはいえ+25グラムは大きいよねえ
0074名無しバサー
垢版 |
2019/06/10(月) 05:11:27.88
深江真一やシマノアメリカ契約のエリートプロとかが使ってるのがゾディアス
オープンでいつまでもくすぶってるイヨケンや国内オンリーの連中がバンタム
なぜかバンタムのほうが高いっていうアホクサ
0075名無しバサー
垢版 |
2019/06/12(水) 18:28:35.63
メガバスの新作もアメリカのプロが使ってる物で2万切るからなあ
オワコン伊藤信者のロッドは高額だけど
0076名無しバサー
垢版 |
2019/06/13(木) 16:03:31.15
アメリカのプロでムチャクチャ強い選手がOKUMAなんて使って普通に勝つの見ると
ほんとバス釣りには日本の高性能道具いらないんだなって
0077名無しバサー
垢版 |
2019/06/13(木) 16:15:40.70
俺も一時期ワーシャが欲しかったけど、純粋に必要で欲しいんじゃなくて高いタックル使ってる満足感と他人からの視線を気にしてるんだと気付いた。
誰もそんなの見て無いし釣果も変わらんのにね。
0078名無しバサー
垢版 |
2019/06/13(木) 16:30:20.05
たしかに安かろうが高かろうが問題なく魚は釣れると思う。俺は高級タックルは釣りが楽になるって感覚で使ってるな。
0079名無しバサー
垢版 |
2019/06/13(木) 17:13:26.57
耐久性やランニングコストも性能のうちなんだが、日本人はどうも軽さと感度とデザインしか見てない気がする
0080名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:06.09
日本人の場合は他人の視線を気にしそう
外人は道具や他人の視線より釣果そう
0081名無しバサー
垢版 |
2019/06/15(土) 17:32:35.52
あとは船だな
アメリカ人にとって一番大事なタックルは船のような気がする
竿に金かけるくらいなら船に金かけるわな感じ
0082名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 11:48:33.89
スレチやが、アメリカほど移動距離長く道も広くて船出せるフィールドが点在してて広大な場所多ければ、車とか船が第1になるのは頷ける。
0085名無しバサー
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:24.33
>>81
そうだねえ
日本人は船に金かけないから動画に金かけるのか?
0086名無しバサー
垢版 |
2019/06/20(木) 22:01:05.53
2ピースでトップウォーター出来るベイトロッドを教えてください。
0089名無しバサー
垢版 |
2019/06/24(月) 12:13:38.47
>>88
貼ってあげるなんて優しいほっこり
0092名無しバサー
垢版 |
2019/06/26(水) 15:53:20.16
もし本当にモデルチェンジするなら買う止めよう
グリップ太くして出してくれ
0093名無しバサー
垢版 |
2019/06/26(水) 20:21:58.48
間違いなく近いうち来るだろ
0096名無しバサー
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:41.57
赤よりは青の方がましか 赤だとブレイゾンっぽいもんな
0097名無しバサー
垢版 |
2019/06/28(金) 15:18:33.60
シマノにそういうの求めてはだめよ
低価格帯のスピニングリールの色のセンス見てみ
0098名無しバサー
垢版 |
2019/06/28(金) 18:28:06.20
小中学生カラー
0099名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 01:02:35.71
僕は49歳だけどスコーピオンMGLを買いました
赤がカッコイイ
0101名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 15:08:24.32
70とかついこの前産まれたばかりじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況