X



トップページバス釣り
1002コメント310KB

ハートランドを語ろうMemorialNumber38【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (スップ Sd52-Ugb6 [49.97.99.226])
垢版 |
2019/03/12(火) 04:29:11.43ID:ECUP6hZ/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com

ダイワ精工ハートランドHP
http://heartland-daiwa.globeride.jp/index.html

※過去スレ
ハートランドを語ろうMemorialNumber37【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1542003348/

※前スレ
ハートランドを語ろうMemorialNumber 36【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1526221277/

ワッチョイ付かなかったスレもあるので
見分ける為、暫定的にスレタイを
ハートランドを語ろうMemorialNumber37【ワッチョイ有】と
Numberとスレ番号の間のスペースを抜きにしています
次回スレタイからは、半角スペースを入れて下さい

次スレを立てる方は、1の書き込みの一番最初の行に↓を必ず入れて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0731名無しバサー (ササクッテロレ Sp5b-oZtw [126.245.143.57])
垢版 |
2019/08/28(水) 00:42:14.40ID:hEAOax8np
>>729
やはり冴掛ですか!
回答ありがとうございます!

>>730
回答ありがとうございます!
冴掛なら僕でも買えそうです!
赤別誂とても良いですが、予算が・・・
0732名無しバサー (ワッチョイ c757-02GV [114.172.166.248])
垢版 |
2019/08/28(水) 02:49:20.16ID:UHfDPY0c0
質問おねがいします。

トラウトの縦釣りに使えそう、楽しそうと思い、ハートランドzの601lsb-sを買ったのですが、この竿どんな竿なんでしょうか?

仕様や目的とかご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います!


おねがいします!
0738名無しバサー (ワッチョイ 6757-02GV [118.10.44.60])
垢版 |
2019/08/28(水) 14:52:46.51ID:BT8BLbIj0
トラウトロッドは持ってて、完全に遊びの縦釣りで使おうかなぁと思って買いました。

縦釣りのルアーがスモラバっぽいので、行けるかなぁと思って(笑)

あまりネットにも601lsb-sの情報がないので、教えてもらえると嬉しいです
0739名無しバサー (オッペケ Sr5b-cIO5 [126.211.115.241])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:28:07.05ID:Zy15DB4sr
持ってるよ(ティップ折れで詰めてるけど)
スローでソリッドらしさ全開だから軽めのトップやミノーをゆっくり動かしたりとか楽しい竿
速く動かそうとしたり、シングルフックのリグで掛けようとするととたんにだるさが目立つ
0740名無しバサー (スププ Sdff-bSqp [49.98.74.26])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:42:04.78ID:KtJq2H+Md
>>738
元々はトップウォータースペシャルって小型トップ用の竿だったかな
スプーンのウグイ釣りやチヌトップに使ってるけど凄い曲がる癖に全然余裕で魚に負けない面白い竿
0742名無しバサー (ワッチョイ 465f-jLF/ [153.137.184.124])
垢版 |
2019/08/29(木) 12:43:48.87ID:zFS/RdhN0
主にライトキャロ(シンカー2.7g)で使用するロッドを探しています。LデレAGS13とMデレSMT16だとどちらがよいでしょうか?
MデレSMT16だとシンカー2.7gは厳しいでしょうか?
よろしくお願いします。
0746名無しバサー (ワッチョイ 8769-JKyK [118.237.233.6])
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:25.80ID:VtonRSdp0
別誂常吉どっかで売ってない?
出来れば替穂も
予算は5万円
0748名無しバサー (アウアウウー Sadb-7DQc [106.131.87.205])
垢版 |
2019/08/29(木) 19:06:39.96ID:DlPJz3WWa
>>742
Lデレ、ザリバイブ6gで穂先負けます。
使うワーム、リグり方次第かなー。
0755名無しバサー (アウアウウー Sadb-qxNN [106.130.203.101])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:46:46.26ID:zWBD9jQia
品薄でないハートランドなどない
0756名無しバサー (アウアウウー Sadb-xhCt [106.131.88.216])
垢版 |
2019/09/03(火) 12:59:20.60ID:171B5yHPa
質問させてください!
この秋から一年間、琵琶湖に通って南から北まで車移動のランガン探索をしようと思ってます。
車に積めるロッドは最大4本、ハトランで持って行くならなに持っていきますか?
場所を決めずに探索なので、選んだ4本は入れ替えなという使い方です。
過去10年の間のモデルくらいでお願いします。
0757名無しバサー (ワッチョイ 4f62-x+Pl [116.12.3.96])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:31:13.79ID:pen6HLBg0
>>756
スピニング
3.5gからのDS, キャロ用として、赤震斬77

ベイト
巻物用として、
722MHもしくは疾風74MH
キャロやビッグベイト用として、
疾風琵琶湖もしくは疾風75

後一本は
フィネスするなら6102MLか冴掛7102
トップやシャッドするなら、SPRとかかな。

SPRやドットスリーは数ないし、大分古いね。
赤震斬で大分カバーできると思うよ。

琵琶湖がメインみたいだから、
チョイスは長尺・固めになるよね。

このあたりでどうだろ?
0758名無しバサー (アウアウウー Sadb-xhCt [106.131.88.216])
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:12.77ID:171B5yHPa
>>757
返信感謝ですー。

震斬77(PE08くらい?)でオープンエリアは大半のルアーはカバー。
ちょっと特殊な場所やルアーは、ベイト(フロロ)でフォローしつつ感じで回る、で釣りのイメージあってますか?

琵琶湖は遠投、硬め、ルアーサイズが認識よりワンランク上な感じな気がしてきました…
0759名無しバサー (アウアウウー Sadb-DGtw [106.129.99.77])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:23:11.47ID:8d5ieoYMa
@赤震斬 強スピ
A赤別誂 弱スピ

ベイトはメインで何投げるかで
強ヘビーか弱ヘビーか下記から一本
テクニカルシャフト
赤疾風七伍
疾風琵琶湖
疾風七弍W
赤疾風七四

B自分なら疾風琵琶湖

そして3/8oz以下のプラグを気持ち良く使う為の
Cカワスペ3かなぁ、範囲が赤震斬と被るけど
0760名無しバサー (ワッチョイ 4f62-x+Pl [116.12.3.109])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:27.91ID:NZWsCpSV0
>>758
そうですね!
例えばバズやりたいとか、ライトな直リグやフリーリグなんかだったらMHが必要になるし。

漁港や石畳みの際専門でライトリグなんかだとLのスピニングが必要になるし。

基本的に琵琶湖で何がなんでも一匹取りたいだったら弱スピ一本でいいけど、ある程度のサイズを求めてランガンだったら赤震斬と疾風シリーズがいいんでは?

なんで、スピニングはM、ベイトはHを基本にして、後はその前後を付加する考えが間違いないと思うよー。

いい相棒に会える事を願ってるでー
0761名無しバサー (アウアウウー Sadb-xhCt [106.131.88.216])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:46.69ID:171B5yHPa
>>759
返信感謝ですー。
スピをバーサタイルにして、べイトでピンポイントなのはやはりそうなんですかね?
ヘビーの有用性と使い分けに気づくのが琵琶湖の第一段階…なのか?と悩んでおりますw

でもまあ、村上氏がHロッド乱発に見えるのは、ホームだからこその使い分けがあるのかなと思いつつ…悩ましい。

>>760
アザス!悩んでみます。
0765名無しバサー (アウアウウー Sadb-qxNN [106.130.209.16])
垢版 |
2019/09/04(水) 03:59:23.92ID:JTkT3bVxa
グリップの短さもおかしい
0770名無しバサー (オッペケ Srff-h8LI [126.208.200.5])
垢版 |
2019/09/04(水) 08:47:32.53ID:emPQ8lJ6r
村上は持ち重り歓迎、キャロだけじゃなくスイムジグとかもやるし、深く立ち込むから竿立てて細かい操作する時に邪魔なリアグリップは必要最低限で短く、って設計思想だろ
大森タトゥーラエリートグラス持ったら、村上竿のリアの短さなんかカワイイもんよw
0773名無しバサー (ワッチョイ abc6-ixaS [42.124.79.233])
垢版 |
2019/09/04(水) 21:22:37.45ID:MtjaoXMr0
sprはair系リールで2.5gから1/2ozぐらいまで使い物になるし
spr610は先調子もあってワームの使い心地もいい
野池で使うには最高に楽しい

俺はスモールプラグスペシャルより遥かにsprの方が好きかな
0774名無しバサー (ワッチョイ 6257-DGtw [203.222.214.121])
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:03.55ID:ao8ExXsB0
SPR610たまに引っ張り出して投げると楽しいやな
Fやけどパラボリックにめちゃくちゃひん曲がるし

ワイはベイトフィネスせんから
文字通りこまいミノーやシャッドやトップ用やな
0776名無しバサー (ラクペッ MMcf-gOAl [134.180.1.231])
垢版 |
2019/09/06(金) 11:53:07.24ID:Qq0ueTdyM
こないだ知人にハートランドのベイトでちょっと投げさせて貰ったけど、
めっちゃ振り抜け感良いね。
しかも、綺麗に曲がるから、スパーンってルアーが飛んでったわ。ティップもぶれないし。
爆風下でも全然バックラしないでしょ、この竿。
0782名無しバサー (ワッチョイ cbb8-5KRU [60.99.236.217])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:41.49ID:qkJf2C050
来年は安硬いベイト、長いベイトフィネス、74MLスピニング、早く全貌が知りたい!
0784名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:42:14.14ID:0H/mrjcb0
長くて硬いのばっかり
0786名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:46.97ID:0H/mrjcb0
0791名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:28:53.87ID:awLO+oaH0
おれのフルソリッドみせたろか?
0793名無しバサー (ワッチョイ ef3d-iBbx [159.28.195.165])
垢版 |
2019/09/11(水) 01:22:57.17ID:TVmyaKBL0
ホント長くて硬いのばかりです、関西しか需要ないですね
0795名無しバサー (アウアウウー Sa0f-lGaB [106.130.205.250])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:25.64ID:p2KIljKba
65のベイトフィネスとか出せよ
コータロープロデュースで
いつのまに村上竿になったんだ
0799名無しバサー (アウアウウー Sa0f-XFXd [106.132.131.189])
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:44.01ID:nxMvwRQia
>>777
今のダイワでいう所のL・MLみたいな感じでティップがくっそ柔らかい
想像以上にスタックしやすくなるからオダとか沈み物にスタックさせる釣りなら丁度いいけどカバーはやめた方がいいです
0805名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:58.27ID:C0XxKGo50
ハートランドはハートで使うんや
0806名無しバサー (アウアウウー Sa0f-t3fw [106.180.24.25])
垢版 |
2019/09/11(水) 20:11:34.63ID:/wULDbcUa
ハートランドはダサい。使ってる人がイケてない。
0808名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/11(水) 22:19:56.80ID:C0XxKGo50
ワロタ
0814名無しバサー (ワッチョイ fde3-PeoZ [218.228.136.169])
垢版 |
2019/09/12(木) 02:05:24.74ID:xFngD8oo0
古いロッドになるけど、当時はプラグスナイパーとか野池プラッガーとかドットスリーみたいな軽量プラグで気持ち良く遊べそうなロッドに憧れたわ。

何か色んな製法が入り乱れてた頃だったけど、プラグスナイパーとかはオールソリッドなんだっけ?
0816名無しバサー (オッペケ Srb1-bZxK [126.211.115.240])
垢版 |
2019/09/12(木) 09:45:25.82ID:X8ZF+XIPr
初代スモスペやその元になった銘なし数種類がフルソリッド
野池プラッガーはグラテック
プラグスナイパーはティップからベリーまでソリッドの変則ソリッドティップだったはず
0819名無しバサー (ワッチョイ 55c2-vQid [124.99.103.63])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:42.61ID:FJ6717PG0
>>814
最近、その時代を懐かしんで軽量プラグや
インディーズハンドメイドばかりで遊んでるw

SPR610よりやや強い
ノーシンカーベイトSP2が最近しっくりきてる
63のマグナムテーパーだからイビツだけど
意外と曲がりも良い、
見た目も現行準拠のコスメで気に入ってる
0820名無しバサー (スップ Sd03-QgVy [1.72.4.33])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:22.53ID:Q7J7g3Lod
昔からフルソリが多くラインナップされてるダイワが作れなかったらどこが作れるんだってなってしまうわな
フルソリって重くなるから短竿じゃないと扱いにくいんでハートランドでは今はもう扱ってないだけでしょ
一時期人気あったハートランドZのヒュンヒュンロッドやスティーズには廃盤にならない程度はフルソリロッド販売してるし作れないってのはあり得ない
0822名無しバサー (アウアウウー Sad9-MY1M [106.130.205.250])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:04:27.40ID:3Z87jOWNa
作れない
作らない
作る気がない
0828名無しバサー (ワッチョイ a585-MY1M [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/13(金) 01:50:24.26ID:D8J91Heh0
メタルトップ採用の変態ベイトフィネス竿はよ
0829名無しバサー (ワッチョイ fde3-PeoZ [218.228.136.169])
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:01.75ID:QYhlJMjl0
クロスXにLとかのグラスあった気がするけど、あんなのまた出してくれんかな
0830名無しバサー (ワッチョイ a585-MY1M [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:59.60ID:D8J91Heh0
村上様はそういうのに興味ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況