>>47
ジョイントはある程度仕方ないよ
製造してすぐは音が無くても温度や湿度とかで微妙に太くなって音が出たり差し込みがきつくなってきっちり入らなくなったりする
製造段階でセンタレスで径は1/100ミリ単位で作るし込み60mmプラマイ2mmとかで製造しても時間が経つと未使用でも変わってしまう
出荷前に1本1本繫いである程度のオモリ吊るして強度試験と継は音が出ないか振って試してる
俺の知ってる国産だとこんな感じダイワは知らん