>>883
バカそのもの
金持ちほど余計な部分に金を使うのを嫌う人も多い
常識だぞ(爆笑)

気に入ったものには惜しまない
無駄は極端に嫌う

しかも自分の趣味やお気に入りを押し付けてるわけでも無いだろう(爆笑)
本当に色々な面でバカだな(爆笑)

おこづかい制で自由にお金が使えないお父さんバサーや釣り人にも
学生や野池キッズにも役立つと思うから、情報として教えているのだ

俺の友達にも家族最優先で趣味にお金を使えなくなったやつがたくさんいる
素晴らしい事だ
金だけ、高級品を物だけを渡すのは相手にも失礼
だから、相手に嫌な気分にさせない激安品でも使い易いもの、
手軽に気兼ねなく受け取れて、今後も使える物を試して選んで渡してる

また…これ高いんだろ?悪いよ。なんて言ったら
いや、それ1000mで2000円のPEラインなんだぜw使えば分かるけど普通に使えるしモノも悪くないよw
激安だったし、大量に買いすぎちゃったんだ。おすそ分けwと渡せば
相手も嫌な気にならんし、俺も一緒に釣りが行けて楽しい
親友、悪友だったやつの釣り場での笑顔は嬉しいもんだよ

一緒に行けない忙しいやつや場合でも
『こないだのマジで激安品なの?すげえ良かったんだけどwどこで見つけた?』と聞かれたら
教えながら、お互いの使用感や釣果も自慢しあえるし
劣化しにくく、激安ナイロンとかより安いから自分で買って使うのもできるだろう

ワームは長持ちさせた方が
教えた人のお財布にも環境にも優しいからだぞw
お前は発想が貧しいねぇ(爆笑)