>>441
リングが無い場合、リールシートからグリップエンドまで全部違うグリップをバラバラに作る必要がある。
リングまでは全機種共、リングからグリップエンドまでのパーツだけ長さを変えるだけで良い。
リールシート末端からグリップのリングまでの間隔は、多分セパハンと同じ間隔。
セパハンの場合、あのリング辺りからタイプが出てるでしょ。
つまり、リングまではセパハンとかなり同じ作りだからコストダウンになる。
仮にリング無しで作ると、今より値段が一万くらい上がるか、
上げないならセパハンにするか、ストレートにこだわるだけなら前モデルと同じEVAになる。
コルクストレートとコストダウンにこだわったからリング入りになったと思う。
俺は悪くない解決方法だと思った、リングは個人的に気にならない。
セパハンなら買う気しなかっただろうし、多分村田がコルクストレートにこだわってくれて、
シマノ「ならこんな方法(リング)はどうですかね?ダサいけど安く出来るし…」
村田は「値段考えたらダサくないよ〜!やれば出来るじゃん!やりぃい〜」
で多分完成。