X



トップページバス釣り
969コメント354KB
ロッド開発してたけど何か質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆v3gYMtzPmU
垢版 |
2018/12/29(土) 19:33:23.63
暇だから、答えられる範囲で答えるよ。
0508名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 19:38:32.04
>>507
シマノとかの大会社で工場も別ならまだしも
ほとんどのルアーメーカーが超零細だよ
会社のことは社員が皆知ってるようなもんよ、どこも
きっちり部門も分かれてないよ
0510名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:42.24
メーカーのロッド開発部門にいて、最近辞めて他業種に行った人
日本でも数人しかいないだろうね
05131 ◆v3gYMtzPmU
垢版 |
2019/01/04(金) 20:03:05.85
>>510

そうかな?
人の入れ替わりは、激しいって程ではないけど、
結構あったよ、ウチは。
0516名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:51.16
ロッドの感度(手感度)ってどれくらい気にして作られてましたか?

使った中で高弾性カーボンでも鈍いロッドもあれば
フルソリッドでも感度ビンビンの竿もありました
素材だけが全てじゃないんだなという印象なのですが
05171 ◆v3gYMtzPmU
垢版 |
2019/01/04(金) 20:12:11.05
>>515

できるよ。

単純に合格がだせるクオリティのものを作るまでに、
時間がかかるだけで、別にそんな難しいものじゃない。

ルアーロッドとか特にそう。
05181 ◆v3gYMtzPmU
垢版 |
2019/01/04(金) 20:17:24.32
>>516

例えば、
竿自体を軽くする、グリップ周りの部品も振動が伝わりやすいものを使う、
といった、大まかな傾向としてこうやったら感度良くなるよって要素を
一応は気にして作ってた程度には気にしてたよ。
0519名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 21:00:15.84
>>1
今江のテムジンシリーズは6万とか7万しますが、実際は幾らのレベルなんですかね?
個人的には2〜3万程度の竿だと思いますが
0520名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 21:01:57.70
>>518
ありがとうございます
開発の中での優先度がなんとなく伝わってきました
参考になります
0521名無しバサー
垢版 |
2019/01/04(金) 21:17:31.99
>>488 です。
ロッドビルドでチタンガイドとなると、末端価格ではとても高いんですよね〜
Wフットの30や40サイズとなると、ヤフオクなどでも良い値段で取引されています

クレームなら返却は求めませんが、免責の場合で 廃棄処分されてるなら返ってきたらいいのにな…とは思います。
例えば チタントルザイトの T-RVTG 40 は1個で12800円
このようなガイドでも廃棄処分されているなんて、素人ロッドビルダーとしては ただただ驚くばかりです。
0523名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:00:41.51
歪んだガイドを直そうとしたら失敗した とか言って外してから免責使えばいいんじゃね?
0524名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 01:02:21.05
ダイワとかだとギア出ねーから予備ゲットのために空で修理出すヤツとかもいるしな
0528名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 12:23:33.96
ダイワやシマノのオリジナルリールシートとフジのリールシートはどっちが良いの?
0530名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 14:18:54.50
>>517
餌ロッドやフライロッドよりルアーロッドの方が作るの難しいの?
0531名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 14:22:58.44
ヘラブナは難しいらしいな
聞いたことある
0532名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:22.72
その質問先にルアーロッドは難しくないと書いてあるだろうに…
0533名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:36.43
短い竿にあれこれ注文詰め込むのが一番難しそう

グリップの良し悪しがわかる作り手なら
グリップジョイントで色々挿げ替えれる仕様にしたいはず。
でもそんなややこしい売り方、非現実的だしな
ようやくワールドシャウラでリールサイズに合わせてトリガー交換出来るなんてのが出て来た。
それだけで万人にフィットするなんて有り得ないけど選択肢が増えるのは進歩だね
0534名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:27.26
竿のコスメは売り上げにかなり影響しますか?

この板や釣り板見てるとデザインが好みか否か、あるいはリールと竿の色の相性などをかなり気にしてタックルを選ぶ人が多い印象なので
0535名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 18:32:54.83
1さんや個人ビルダーの方に質問です。
あるロッドがモデルチェンジに伴い、ガイドだけが変更になったとします。
チタンKガイドからトルザイトへ変更しても、お値段そのままで
旧ガイドとトルザイトモデルが両方とも同価格で売られていた場合、
それでもロッドを振ったり、壁に押し当てたりして気に入った方をシビアに
選びますか?ちなみに自分なら何をやってもトルザイトの誘惑に負けるので
迷わずトルザイトロッドを選びます。
迷わずトルザイト。
0536名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 18:50:19.91
>>535
トルザイト評価低いよ
R32からR33になったとき、R32が中古車市場から消えた感じ
0537名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:40.17
>>536
わかってないな
0538名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 21:19:19.41
>>536
ダウザーの動画見てこい
論より証拠
バッチリとトルザイトの優位性が映ってる
あの動画に否定するなら相応の証拠動画持ってきてね
0539名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 21:35:23.17
>>515
過去の設計データと設計支援ソフトがあればできる
あとCADとイラレ使えればできるといえばできる
あと不器用なら巻きにくい材料で巻けないかなとは思う

>>516
全部が全部を感度測定とかはしない
飛距離の話と一緒でそんなことやるほど時間がない
高弾性関係無く低樹脂にすると軽く乾いた響くような高感度って言われる竿になる
バスなら高弾性って言ってもメインには高弾性使わない高弾性40t50tは補助に使うのが一般的
0540名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:40.70
マンドレルにプリプレグ巻くローリングマシンの性能について言及してるのはNFCくらいな気がするけど、実は大差がなかったり大手は当たり前に高性能だったりするんだろうか。
0542名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:11.24
>>541
金属部品とグリップの図面

>>540
工場だと何種類もある挟んでゴロゴロする板が違う
例えば磯竿とルアーワンピースとか全然長さも太さもテーパーも違うから竿によって使い分ける
0543名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:19:36.08
トルザイトは糸鳴りが大きいっていうから俺は敬遠してるかな
バス釣りならそれほど問題ないんでないか
俺はオフショアジギングメインだし、水中動画とか見たら、ジグしゃくった時の糸鳴りって、思ってるよりも大きくて、糸鳴りが大きいのは敬遠しちゃう
実際どうなんですかね?
0548名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:27:39.08
>>1の返信が素っ気なくなってきたな
さすがにネタ切れかな
0549名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:42.97
セパレートストレート戦争
自分はダウンロックのストレート派なのにアップロックセパレート派が強くて嫌だった
あと印籠と並継も印籠派が強すぎて嫌だった
05511 ◆v3gYMtzPmU
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:43.60
さすがにネタきれだねww

みんなのおかげで、正月中も暇しないで楽しくすごせたよ。
ありがとう。

今後も、
みんなの質問にみんなが知ってることを答えあっていくスレにしてくれたらと思う。

このスレには他にも元開発マンの方々がいらっしゃるから、
本当に専門的な意見は引き続き得られると思う。

それでは皆さん、良い釣りを。
0552名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:48:55.55
>>1
そんなこと言わないで・・
ファンクラブ入るから
0553名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:26.11
けどいい仕事じゃん うらやま なんでやめたや?
0555名無しバサー
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:34.91
>>535
実際にはリング内径が大きいから、トルザイトにするとワンサイズ下げられるんだよね。その分による軽量化はかなり効果的で、金額の差異は小さくなる。
だから正直なところ竿を作る上では金額的な差異はあまりないんだよ。トルザイトモデルは高級価格帯で売りやすいから、コスメや他の部品にもコストをかけて、ロッド自体の価値・価格を上げてる。

個人的な竿で言えば、ライトショアジギ、ライトオフショアジギングまではトルザイト、それ以上ならSiCを選ぶかな。

トルザイトはノットが引っかかり易いから太いラインやロングリーダーにはあまり向いてない。あと上でも書かれてるけど、ラインによっては付加の大きい釣りではライン鳴きするから。だからトルザイト使う釣りにはできるだけ8本編み以上を使うようにしてるよ。

あと、ラッピングにもめちゃくちゃ手間とコストがかかり、キャストで割れてしまうAGSは正直、自分の竿には絶対に使わないね。竿も曲がりづらいし。
0557名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 00:10:48.58
アルコナイトかハードガイドで十分
0558名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 00:41:33.32
>>551
まてぃ
去る前に一つだけ
みんなが気になってる事をオブラートに包まずに聞く
ロッド開発者の月給なんぼか教えて?
0559名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 01:01:03.06
>>549
3人目の元開発だけど
アップかダウンかは好き好きなのでどうでも良いんだけど
継方に関しては「派」で片付けられない竿の調子に関わる重要な事で
よくある、同じ調子で継方変えてっていう依頼はマジで難儀した
開発経験者なら分かってくれるはず
0560名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 02:31:35.47
ボロン(コンバット系やウエダなど)、チタン(メガバス)、アラミド(フェンウィック・レジット)などの補強材はメーカーが言うほど高価な素材なのか?そしてその費用に見合う効果はあるのか教えて欲しい
0561名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 07:47:46.75
>>401

ロマン>デプス

これは圧倒的です。

ロマンメイドは自社で一から設計、製造までこなす国内唯一のハンドメイカーです。
0562名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 08:55:50.08
>>543
>>555
糸鳴りの情報、PEの対策、それとAGSの見解もありがとうございます。
これから確信を持ってバス、エギ、トラウトの新品ロッドではトルザイトのロッドを迷わず
買っていこうと思います。それより負荷のかかるジギングロッドは
また考え直します。トルザイトはライトラインの持ちも良くなる気がするんですね。
0563名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 10:56:22.38
NEWワールドシャウラのカーボンモノコック2701FF-2のリールシート上下のコルクを銘木に変えたいんですが、そういう事をやってもらえる腕のいい所を知りませんか?
また、あなたなら具体的にどんな流れで作業しますか?
コルクを削ぎ落とした後に縦に2つに割った銘木を接着剤で張り合わせる感じなのか、それとも元ガイドを一度取り払って中心をくり抜いた銘木を通す感じなのか、素人にはこんな予想しか出来ませんw
0564名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 11:53:11.57
ロッド開発に関わった人に質問です
下記から性能や技術、設計、コスメ、実釣能力等、いろんな観点で結構ですので、
AからRのうち、欲しいシリーズを順に上位5位を上げてみてください

1位O
5位J  みたいな感じで

A.ポイズンアルティマ
B.ワールドシャウラ
C.ダイワ スティーズ
D.ダイワ ハートランド
E.モーリスグラファイトワークス BASS トーナメントフィネスロッド
F.エバーグリーン カレイド
G.エバーグリーン ヘラクレス
H.レイド グラディエイター
I.ノリーズ ロードランナー
J.テイルウォーク フルレンジ
K.エンジン スペルバウンド
L.メジャークラフト MSX
M.メガバス エヴォルジオン
N.レジットデザイン ワイルドサイド
O.デプス サイドワインダー
P.ガンクラフト キラーズ
Q.ルーミス コンクエスト
R.アブ ファンタジスタ
0566名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 12:34:48.55
まあ一位がグラディエイターなのは確定として
0567名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 14:01:41.76
>>566
おま、チョンか?
0570名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 18:26:18.84
>>1
ぶっちゃけここの質問のレベルを見て
「こいつレベル低っ!」とか「ほほう?なかなか分かってるじゃないか」とか思ったりしますか?
0571名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:01.80
ダイコー、テーパー&シェイプ、ルーミスGLXが一覧にない時点で糞
0572名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:21.24
>>564
たくさんあるけど、窯元が重複してるのが多いから、それは一括りにしてもらったほうが
良いんじゃないの?
0573名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 18:52:22.39
ロッドメーカー関係者とは言えルーミスのコンクエストを使った人間がどれだけ居るんだろうな?
0574名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:15.41
>>572
ロッドの良し悪しは窯元よりも委託メーカーの予算に左右されると専門家が上で証言してるでしょ?
窯元はあくまで予算、要望に沿って作るだけだからそれ次第で全然別物だよ?
0575名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 19:12:39.94
>>572
設計もテスターも何も窯元が命であり、全てという考えの方は
1位A、B
2位C、D

みたいな感じでどうでしょう

一覧は現在、新品で買える製品から取り上げて網羅したつもりですが、
他のシリーズが欲しい方は
1位その他 テーパー&シェイプ クロッサー みたいに書いてみては 
0577名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:30.92
>>560
ボロンは良く使われている24tや30tに比べて30倍〜の価格
それらの目新しい素材の利点はどうなんだろね
自分には全く無いと思ってたけど
依頼者の中にはこだわる人は居たけどあー分かってないなーって感じで
0578名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:38:23.27
一方的に面倒臭いアンケート押し付けててワロタw
0579名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:52:41.91
開発者目線では20年前と今ではロッドの性能から来る釣果への影響はどれほど出ていると考えられます?
0580名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 21:57:27.51
例えばシマノのバスロッドだと一日に何本くらい作られていますか?
0581名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:04:57.68
>>579
バス釣りの世界に関しては無いと思う
20年前の設計の竿でも普通に使えるとは思ってる
0582名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:05:51.50
その通りだな
去年20年以上前のロッドで60釣ったよ
0583名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:50.57
そんなの因果関係ない
同じ竿使ってても20年前に60釣るのは難しい

なぜなら60の個体数が今と20年前じゃ違うんだから
0584名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:44:43.52
>>563
個人ビルダーだけど許してね
上は整形した銘木をコルク剥いで交換、ガイド外して上から入れる。下はモノコックでないならエンド等外して下から入れるけど、それが出来ないから半分に割ったのを接着して整形しかないかなぁ
リールシートも交換するなら全部上から入るから超簡単(シートは煮れば外れる場合もあるが多分厳しい)
まずイシグロとかショップに相談が気楽かな
0586名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:41.67
二束三文のロッドをボッタクリしてるメーカーを教えて欲しいですね
0588名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:48:07.46
>>586
竿を見て手間かかってないとか安い材料だなとかは思うことはある
逆に手間かかってるなとか思うのもある
0589名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 01:05:27.02
>>577
カーボンで強くて軽くて作れるから必要ないと思ってた
ボロンは見たことあるけどボロン使った竿は作ったことがない
工場も手に刺さったり嫌だって言ってたしカーボン何十種類もあるからそれで十分だと思う
0590名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 01:09:20.09
>>579
軽くて快適で疲れないとかはあるけど釣りは運と少しの腕でしょ
0591名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 01:19:47.27
>>586
同じ値段でも利益率が高いということならダイワとシマノ

なぜならブランクはもちろん、リールシートも一部ECSを使ったモデルが
あるだけでほとんどが自社生産
おまけにガイドも自社という傾向が出てきた
他メーカーは製造を委託すれば製造元の利益も全部負担することになるから
その分金がかかる
0592名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 01:37:36.30
>>579
20年じゃたいして変わらないだろ
1970年代のロッドでも全然釣れる
0593名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 01:41:34.46
>>579
開発者じゃないけど普通に考えると
軽くなると疲労も減るから手数が増える
手数が増えるとバスがルアーを見つけてくれる可能性が高まるから釣れる確率は増える
また感度が上がると変化を容易に見つけられたり集中力が増したり楽しさが増す
魚は基本的に変化のある場所を好む
そして楽しさも相まって集中力が増すから丁寧に釣りをするから釣れる確率は増える
0594名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 02:06:48.83
90年代のブルーダーとかロードランナーとか未だに使ってるわ
当時のコンバットスティックも欲しいわ
0595名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 06:31:17.55
実際に20年くらい昔のルーミスクラシックが今でも売られてるわけだしそこまで大きな変化は無いよ
「カーボンロッドはこれからも進化する」とは回答してもらったけど、具体的な話は出なかったしね
現状では頭打ちでしょ
ほんの少し良くするために値段がかなり上がる事を覚悟すれば別かもしれんけど
0597名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 08:01:51.46
やはり名竿といえばスピードスティック一択でしょう
0598名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 08:09:33.12
ガングリップのスピードスティック持ってるけど今使ってもなぜかやたら感度ビンビンなのが不思議
ブランクスルーって本当に感度に貢献してるのか疑問に思えてくる
0599名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 10:33:53.56
カーボンロッドが進化するか進化しないかと言ったら進化するだろうけど100年後に今までの20年分程度だろうな
0600名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 11:32:21.54
ワープロは無くならない!
そんなことを言ってた上司がいたなぁ
0601名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 11:53:35.13
ガイドが軽くて丈夫になったからそれに合わせてロッドも変わったかもくらいじゃない?
〇〇製法とか基本馬鹿馬鹿しいと思ってる。
0602名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 12:02:26.15
いきなりどうしたお前?
もしかしてワールドシャウラスレで暴言吐いて罵倒しながら荒らしたり、色んなスレ回ってわざと燃料投下して荒らし回ってるのはお前か?
(俺ももう触れないから、みんなもこいつの煽りレスはスルーしよう)
0603名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 12:15:36.71
でもチタンフレームSICって20年前からあるよな
ガイドでいちばん変わったのはPE対応のKガイドになったことかな
0604名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 12:29:18.59
PE絡まり難くはなったけどそんなに変わらないかな
Yガイドとニューガイドコンセプトで小口径Lガイドなら軽いし普通に使えるし気にならない
糸捌きとか悪かったり初心者にはいいんじゃないかとは思う
0605名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 13:49:46.72
バスシーバスは確かにKじゃなくても問題ないね
最初期のエギングロッドとかLDBもなくて絡みとの戦いだったから
そのトラウマがあるw
0606名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:54.53
ラインがPEの次の素材になったらロッドも進化するんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況