X



トップページバス釣り
1002コメント264KB

琵琶湖岸釣り情報 2018 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/11/29(木) 11:59:32.67
前スレ
琵琶湖岸釣り情報
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1528710977/

前々スレ
琵琶湖岸釣り情報 2018 part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1525615179/

関連スレ(ワッチョイ有り、IP表示有り)
琵琶湖岸釣り情報 Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1511745986/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1537480633/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1539758923/
0027名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 13:49:58.10
悪いがそういうのがウザいから、ワンマンバサーやってる人もいるんだよ
0028名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 13:51:48.43
>>27
わいもそっち側や同じポイントで顔合わす人には挨拶程度で釣果報告はするけど一緒に釣りする程馴れ合ってはいないな
0029名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 13:59:04.96
俺は、そもそも人がしてこなければ挨拶もしない方が互いに気楽に釣りが出来て良い、と思ってる派w
0030名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 14:00:40.23
>>26
妄想か?
0032名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 14:22:52.75
>>27
雰囲気で分かるよ
そういう人には話しかけない
挨拶しながら通り過ぎるだけ
0033名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 14:36:24.67
私は女なんだけど女が1人で釣りしてるとやたら声かけてくるおっさん達がキモいwしかも聞いてもいないアドバイスとかいらないし。
何か期待してるのか知らないけどツイ垢とかインスタとか聞いてくるのウザい。いつも適当に遠くで釣りしてる人見つけて彼氏と来たって言うとすぐに居なくなるw
0035名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 14:55:54.07
女だと?嘘つくな、本当ならおっぱい見せてみろよ。
どうせできないんだろうけどなw
0036名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 15:33:47.13
女の一人バス釣りは、一人焼き肉よりも15倍はハードル高いと思うw

勇気があるなw
0037名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:01.81
>>36
昔付き合ってた彼氏がやってて一緒に行ってたんですけど別れてからは1人で行ってますw南湖東岸まで車で15分なんで2、3時間ちょい投げとかなんで1人でも苦痛じゃないです。
0039名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 17:06:54.43
ブームの頃はよく見かけた
0040名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 17:19:15.35
>>14

三河へ帰れアホ味噌野郎
0042名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:25.38
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0044名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:58.87
釣りなんか、独りを楽しむものだと思うんだけど。
複数で行って釣れないと座り込んでやる気なさそうな奴いるよな。ああいうの、となりでやられたら極めて鬱陶しい。

なんでこう群れたがるのかなあ。
0045名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 11:39:19.62
自分もバス釣りに行く時は、友達作りや友達遊びよりも釣り、バスとの戦略的対決のみを楽しみたい派
0047名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:42:49.93
俺も1人が良いかなぁ。
そもそもビッグベイトでビッタンバッタンするから人が居るとこには行かないけど
0048名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:59.99
たまに一人で来てるっぽい女見かけるけどババアか糞ブスしか見たことない
0050名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 13:55:24.00
釣りに行くとテンションMAXになってしまう
朝起きて釣り場へダッシュ
気がつくとノーブラで、超ハズい
0052名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 15:55:18.21
毎日釣りしてる無職なんですけど社員募集してませんか?能無し35歳です。
0054名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 16:54:23.64
>>47
一緒だわ。
女のションベンほどウザくて面倒なものはなく、藪もこげない。縛りきちーわ
0055名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 17:00:36.41
でもちんちんはコケます。
0056名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 18:37:08.07
ところでビックベイトって釣れるんか?
0057名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:43.50
湖西で遠投してる人たちは小さいバケツ何に使ってんの?
0058名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:18.46
>>56
琵琶湖なら普通に釣れるで。
リップ付ならそこそこええサイズしか釣れないクランクって感じ。

1匹釣るまでしんどいけど釣れたら割と普通に投げてしまう。というかクランクやナベ使わんくなった。
0059名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:24.26
>>57
緊急用のトイレ
0060名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:55.12
マジで ?w

遠投の鯉師なら、練り餌作りに使いそうだけど w
0061名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:11:49.21
>>59
正直に教えてあげなよ〜

あれは活き餌だよ?
多分、バケツにハスかギルが入ってると思うよ!それを餌に釣ってるんだと…
0062名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:17:30.38
>>56
この書き方だと
ビックベイトが釣れるのかと聞いてる風にとらえられるよ。
ビックベイトは釣れないなぜなら野生のビックベイト(ルアー)が存在しないから。

ビックベイトで釣れるんか?と聞くのがいと思うよ。
0063名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:08.84
活き餌で納得しました!
0064名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:17.95
海津市のふるさと納税w
0065名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:45:43.87
310 名無しバサー[sage] 2018/12/04(火) 17:58:35.43 ID:
みっぴの塩のきいたまんまんペロンチョ


↑長文誤爆
0066名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 22:51:39.38
今日は一日キャスティングだけで終わった
気温が高いから釣れると思ったんだけどなー
0069名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:48.07
マジでイマカツの宣伝がうざいコタロー
0070名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 00:45:33.45
ビッグベイトなら釣れるけどビックベイトなんて物は存在しないから釣れない
って突っ込んで欲しかったんだろ
0072名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 11:28:26.33
釣りに行くとテンションMAXになってしまう
朝起きて釣り場へダッシュ
気がつくとノーズボンで、超ハズい
0073名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 11:31:57.37
現実にはビッグベイトどころか、釣れないとだんだん小さくて柔らかい系を投げたくなる w

あっ、ちゃんと釣り行く時はパンツは履いてます w
0074名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:38.04
友蔵、コタローって誰やねん。友達の話はやめろ
0075名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 18:28:28.75
>>64
デプス関係ないやろ
何でもありやな
0077名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 12:39:45.22
昨日の夜キャロぶん投げたら沖で凄い金属音が聞こえてゴゥラァァアって叫んできたアルミの馬鹿が弁償しろとか殺人未遂だとか言って警察呼んだもんだから眠い。
無灯火で浮いててそりゃないよってお巡りに言ったらアルミの馬鹿が逆に怒られてたわw
0079名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 12:54:48.12
>>77
アルミの船体にブチ当たったのか(笑)
災難だったと思うが、ワラタ
0080名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:06.58
>>77
北山田辺り?
昨日夜釣りしてたら叫び声聞こえたけどw
0081名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 13:46:01.14
>>80
それ…違う意味でヤベーやつじゃね
バラバラ死体とか琵琶湖はガチで多すぎるんだよ

俺も昔、橋脚まわりで夜釣りをしてたら
橋の上から鎖とテープで巻かれた冷蔵庫が投げ込まれ
魚が逃げるだろ!ゴミを捨てるな!と怒鳴ったら
見られたぞ!と893者の集団に追い掛けられた事がある

それで眠くて寝ぼけてた頭にも中身を察する事ができた形
0084名無しバサー
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:26.95
ここ2、3日前も橋から飛んでるやついたな
自分家で静かに死んどけやまじで
0085名無しバサー
垢版 |
2018/12/07(金) 00:32:52.60
>>73
安心してくださいってやつか?
0089名無しバサー
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:12.63
釣れまくり






タニシが
0090名無しバサー
垢版 |
2018/12/08(土) 14:24:34.48
 _人人人人人人人人人人人人人_
  > アフィブロガー同死者がいたぞ!
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^^Y^ ̄
       
    三 ( ^ω ( ´ん)( ^ν)
   三 ( ∪ ( ∪ ー(‐∪─→
   三 / 》 ̄ 》 ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 | U   U    U ・ |
  三 と|            ι| |        三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄/_∧U        三   ┛┓  三   ┛┓  
0091名無しバサー
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:19.22
到着したけど風だけ受けて一投もせず帰宅
0092名無しバサー
垢版 |
2018/12/08(土) 23:19:40.12
長命寺ロックエリア爆釣
0095名無しバサー
垢版 |
2018/12/09(日) 01:08:29.49
長命寺釣れるよなぁ(´・ω・`)
40センチ台がゴロゴロ釣れる
0099名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 00:44:00.95
長命寺のロックエリアで釣りするのはいいけどあの細い道に車停めるのはやめてくれ。ここなら邪魔じゃないってとこも大体邪魔だから。
0100名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 01:51:38.67
>>98
陸っぱりじゃこれからどんどん厳しくなるな
0101名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 08:05:31.69
バスって絶滅寸前やんけ
どおりで誰も釣れてないわけだ
0104名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 14:26:27.73
駆除するくらいなら24時間体制で放流するやついないか監視もしないと
もちろんお役人の人がお願いします
0105名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:14:08.76
もうね、誰もが今からバスを琵琶湖から完全駆除するなんて10000%無理だと分かっている。

今後、琵琶湖が存在する限りバスは居続けるし、在来魚も元には戻れない。

あとは「見た目・一時的に」どれだけ減らせるかだけ。
むしろ、最近のバスの「一時的」減り方には行政から補助金もらってる漁業関係者の方が頭かかえてそう。
0106名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:33:08.87
>>105
駆除する気なんて最初からないんだよ
駆除し続けてれば、一番金になるからだ

駆除した事にして、駆除に貢献してるように見せていれば税金からがっぽり

バスによって例年よりも漁獲高が減った漁師の方は
その被害の量、額を申請して下さい。
害魚論の出始めた頃に行政から言われて、各漁師が報告し申請した

その総量は、琵琶湖の水を全て抜き
モロコや鮎やフナでその空間を埋めても
水面よりも溢れ出る計算、あり得ない水増し請求だった

漁師だけでなく、それを固定票に使える議員たちもいて
お互いにwin-winの関係だ
使われる、出て行く金は税金、自分の腹を痛めない

生態系もクソもない
利権の乳房にぶら下がる寄生虫
盲目の餓鬼どもだ
0107名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:33:40.93
バスも水草も採れなきゃ補助金出ないだろうからね
昔の琵琶湖に戻って一番困るのが漁業関係者だなんて本末転倒もいいとこ
0108名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:38:32.94
今年は渋いって噂は本当だったか
関西でもバス釣りオワコン化してきたか
0109名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:41:45.86
>>107
そうだね

それでも金になるからと
日本の固有種、在来種の産卵場所のウィードを藻刈りしまくったバカ漁師
ブラックバスよりも悪質だよなw

>>108
今年は異常だよ
0110名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 15:56:36.48
完全駆除は無理でも、一番多かった時の例えば10パーセント以下くらいを目標にして維持しつづけれは生態系も、昔と同じは望めなくても今とはだいぶ変わるんじゃない?
効果的な駆除ノウハウも蓄積していくだろし
0111名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 16:04:05.39
>>110
駆除する気がない
電気ショッカーも
ブラックバスの駆除よりも小型の在来種、日本固有種を減らす方に影響と効果がある
0112名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 16:15:07.46
一応今はまだ、生きまま持ち運んだり、飼ったりしない限りは、懲罰はないけど、国民、県民の責務が強化され、将来的にリリースも懲罰の対象になることも十分考えられるな
今だって、税金で駆除ボックス設置してるのに、バス釣りやってるやつの殆どがリリースしてる実情知ってる人がどれだけいることか
0113名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 16:16:32.83
こんなに寒くなると
琵琶湖でも釣れなくなるでし
0114名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 16:54:52.69
>>112
リリ禁なんか誰も守らねーよw
バーカ
0115名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:06:46.13
>>112
その罰則化、規制強化が2020年問題、外来種被害防止行動計画ですね
0116名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:06:51.35
まあ監視員立てたりカメラで監視して
取り締まりして あとで罰金来るように
したらリリースする人も減ると思うけど
県はそんな事しないと思いますね
0117名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:09:32.41
>>114
湖畔外周部の監視カメラ設置、警察官や監視員の巡回
ドローン巡回なども懸念される

バス釣り有料化やライセンス制度も議論に出ている
0118名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:11:18.97
>>117
その金はどこから出すんだ?
琵琶湖でバス釣りしてる奴から金取るのが理想的だけど
0119名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:13:14.93
他県から来て飲食費落とすバサーの経済効果てあんま無いの?
一度一斉に琵琶湖でバス釣り辞めてみたら面白いと思う。
0120名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:14:08.65
今でもたまーに、大きな魚が釣れたので、彼女に自慢しようと思いました、なんて言って生きたまま運んだのが見つかって逮捕される奴とかいるからな
飼育してて捕まってニュースになったバスプロもいたな
0121名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:15:55.12
>>116
ヤバいのが日本全国での法整備な事
しかも1番の槍玉にあげられてるのが琵琶湖

しないだろう。ではなく
する方針で既に決定済み
それが2020年問題、外来種被害防止行動計画
推進したのは、これも操り人形だが、例の築地市場を潰した小池百合子だ

しかも釣り人や釣具店、ガイド業などの側の意見も聞こうと
パブリックコメントを募集したが
これ(バス駆除)が主題、メインなのだから議論の余地は無い。と無視した形でゴリ押しされた

朝鮮半島からの1000万人移民受け入れ政策の手始め
34万人受け入れの例のゴリ押しと同じ形
0122名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:19:56.91
築地を潰すのを決定したのは石原だから
0123名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:20:55.18
>>118
全て税金
市場価格2万円のドローンが40万円とかで納入される
整備業者、管理団体、選定された特定監視員を派遣する企業
そうやって税金で潤う奴らがさらに増える仕組み

要は、害魚論も環境保護だのも
表向けの言い訳にすぎない
漁師への各種補助金、手当てだけでなく

役人と議員、それらに賄賂や献金や纏まった組織票を渡す代わりに
新たな利権や金が得られる人間が生まれる

本当に駆除するよりも
駆除してる形で在来種、日本の固有種が減り続ける方が
自分たちの存在意義を維持し続けられる仕組み
0124名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:23:10.28
今でも特定外来生物法の懲罰は厳しいからな
3年以下の懲役または300万以下の罰金とか、法人は1億円以下の罰金とか
0125名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:25.21
>>122
それを見直す!と人気稼ぎして
結局推進し、無駄な税金と時間を浪費させ
移転中止の旗印を演じて、実際は反発を分散させて霧散させた
それが小池百合子

トロイの木馬みたいな物
築地の木魚(ポクポク、チーン)
0126名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 17:27:35.87
リリースも懲役刑まではつかなくても、50万円以下の罰金とかなれば、もうバス釣りやるやついなくなるんじゃね?
いま餌で釣って、食べてるような人らは残るだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況