>>451
それもブーメランw

成りすましても警察や検察、司法の場で裁判官の目から見れば
俺の書き込みじゃないのは明らかだ

法廷の場でキッチリやろうぜ
俺自身の書き込みの開示をプロバイダに請求し
必要なら裁判所や弁護士を通じて行えばいいだけ

俺自身、本人が協力するから話は早い
俺の書き込みじゃないと判明した際には、
『誹謗中傷していた事実を認めて
全責任を負う、損害賠償や慰謝料の支払いに応じる』と宣言しろ

ほら、逃げずに現実で面と向かって法廷でやり合おうぜw
自分に自信があるなら、金も稼げるんだし、逃げる必要もないはずだ

俺は大歓迎だと言っている、法的に認められた形で
お互いに逃げられない形でキッチリやろうぜwと言っている

絶対に逃げるなよ(笑)
ここで逃げたら、お前が間違ってる証拠にもなるぞw

ほらほら、後退りしたって、しょうがないだろう
なんで怖気付く、なぜ逃げる(笑)